藤本渚五段ー山下数毅三段(15)戦がABEMAで放送決定!過去の対戦成績や予想戦型は?竜王戦6組ランキング戦決勝

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • 藤本渚五段(18)ー山下三段(15)で、史上最年少の6組ランキング戦決勝となります。
    勝者は竜王戦決勝トーナメント進出です。
    山下三段はこの対局に勝ち、三段リーグで残り14戦のうち2勝(降段点回避)すれば二つ目の次点付与でフリークラス編入の権利を与えられます
    0:43~竜王戦6組トーナメント表
    2:03~山下三段のフリークラス編入条件
    4:04~フリークラスからC級2組への昇級条件
    4:17~竜王戦トーナメントAブロック
    6:11~終局予想時刻
    7:15~藤本五段と山下三段の対戦成績は
    7:57~戦型予想
  • ИгрыИгры

Комментарии • 54

  • @otokojyuku
    @otokojyuku 15 дней назад +26

    やっぱり俺たちのABEMA。分かってる。

  • @user-wx5jf1qh7e
    @user-wx5jf1qh7e 14 дней назад +6

    いやびっくりのニュースですね。6組決勝戦をアベマTVでやるのは初めてでびっくりですが楽しみにしたいです

  • @go-ny3im
    @go-ny3im 14 дней назад +3

    これは本当にありがてえええ

  • @user-qz6vz9sw9g
    @user-qz6vz9sw9g 15 дней назад +31

    奨励会員がシルエットなのは、正確には将棋連盟の会員ではないので肖像権的な問題が発生するんですかね

  • @yumichan3449
    @yumichan3449 14 дней назад +4

    どっちが勝っても楽しみですね♪

  • @user-wb3km9fd9i
    @user-wb3km9fd9i 15 дней назад +8

    注目の対局ですから、生放送は嬉しいですね。
    ちょうど、この前まで読売新聞で竜王戦の藤本五段×小山四段戦が掲載されてたので全部読みましたが、藤本五段の塚田スペシャルの研究成果が見事にはまり、ABEMA地域対抗戦(非公式戦)のリベンジを果たしたのは見事でした。
    藤本五段は強敵ですが、山下三段にもチャンスはあるので、健闘を祈ります。

  • @MMTT4567
    @MMTT4567 15 дней назад +13

    二人合わせても33歳…
    なんてこった

    • @Yuu-fb9st
      @Yuu-fb9st 15 дней назад +2

      なに合わせるんですか

  • @yakuruto0827
    @yakuruto0827 15 дней назад +18

    6組のランキング戦決勝戦を放送するのは異例やないですかね。それだけ注目されてる好カードって事ですかね。どんな結果になるのか注目ですね

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  15 дней назад +8

      恐らく初めてではないでしょうか。凄いですね!

  • @Lexusty007
    @Lexusty007 15 дней назад +4

    昨年は伊藤匠七段による5組優勝者が本戦トーナメントでも優勝し、挑戦者になった。現在A級で勝ち残っているのが佐々木勇気八段のみ、いずれ6組優勝者が挑戦者になることも出現するでしょう。

  • @user-gl9kf3xu4m
    @user-gl9kf3xu4m 15 дней назад +10

    連盟のページではまだ竜王ランキング戦の説明変わってませんね。記述に抜けが多いから結果が出ないと分からないこと多数😅
    とりあえず5組に上がれることが分かって良かった😄
    このままの勢いで優勝してほしい👍️
    藤本五段も応援してるけど、今回は山下三段熱烈応援です!

  • @tamasaburo_
    @tamasaburo_ 15 дней назад +2

    中原十六世名人が藤井八冠を破る候補としてこの2人を挙げています。山下三段も楽しみですね。

  • @dqx8312
    @dqx8312 15 дней назад +9

    竜王挑戦ならフリクラ卒業だからいきなり順位戦参加もある

  • @RikuAgatsuma-qu5gr
    @RikuAgatsuma-qu5gr 15 дней назад +3

    ABEMA流石ですね

  • @rodrigoxxf9105
    @rodrigoxxf9105 15 дней назад +7

    アユムさんて初期の頃に比べてしゃべりが上手くなってるね
    やっぱり放送でしょっちゅうしゃべっていると上手くなるのかな

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 15 дней назад +3

    王位戦では21歳と18歳で39歳の平均年齢20歳未満の夕イトル戦が実現しなかったので
    (もし藤本渚五段が竜王挑戦を決めてもその時には22歳と18歳なので平均年齢が20歳になってしまう、でも昨年の竜王戦の歴代最年少記録は更新)
    山下三段がこのまま竜王挑戦を決めて22歳と16歳で38歳での竜王戦というのをひそかに期待してます

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 15 дней назад +10

    将来、挑決やタイトル戦みたいなビッグマッチで何局も対局する二人だと思うので、その記念すべき1局目ですね
    何十年か後に出る藤本渚名局集にもこの棋譜が載るかもしれませんよ

  • @steinwaller
    @steinwaller 15 дней назад +3

    昇級なんだから準優勝でも次点でいいと思う

  • @user-om3pb6hl6u
    @user-om3pb6hl6u 15 дней назад +1

    準決勝以下だと中継まで動けるか悩ましいけれど、若さ+勝ち上がる実力+トーナメント運を全部手繰り寄せた結果を見ての、各所の英断に敬意を表します! 解説の先生を手配されるのかも気になるところ。

  • @satosin2660
    @satosin2660 15 дней назад +18

    山下三段はこれだけ強いのに、今期の三段リーグ全勝じゃないんだよね。

    • @user-ym5lb4ix5z
      @user-ym5lb4ix5z 15 дней назад +3

      5/5で3勝1敗してるからね😢

    • @_Shikinyan
      @_Shikinyan 15 дней назад +6

      正味竜王戦6組より三段リーグの方がキツい

    • @oyaji_mesen_dayo
      @oyaji_mesen_dayo 15 дней назад +3

      @@_Shikinyan
      6組優勝は70人くらいの中で1人だからね。
      7連勝しないといけないし。
      新人王戦だと三段からだと6連勝で優勝だね。

    • @p0utan
      @p0utan 14 дней назад +1

      藤井さんも三段リーグは13-5でした
      脅威の一気抜けですが😊
      負けた相手は錚々たるメンツですよ

  • @nksmmkaauj05727
    @nksmmkaauj05727 15 дней назад +3

    アユムさんの動画投稿待ってました

  • @TaroZiro
    @TaroZiro 15 дней назад +10

    山下三段がシルエットで面白い

  • @user-rp5fw1dq1j
    @user-rp5fw1dq1j 15 дней назад +9

    Abemaさん NICE❤

  • @IN-wn8we
    @IN-wn8we 15 дней назад +3

    山下三段は、19日は三段リーグないのかな?

  • @mocchy99
    @mocchy99 15 дней назад +6

    いいですね
    6組の決勝は簡単に言うと「まだプロになっていない人」vs「去年度、歴代の勝率2位だった人」って、たまにしか将棋を見ない人も見ておいて損はないかもですね (^^

  • @user-ww4gy9tz7v
    @user-ww4gy9tz7v 15 дней назад +9

    若手棋士最強対三段史上最強ですね!

    • @user-gw5tn8hr9g
      @user-gw5tn8hr9g 15 дней назад +2

      若手の定義が判らないが21歳以下とすれば最強は藤井八冠でしょう。三段史上最強も判断基準がわかりません。私としては三段史上最強は15歳2月最年少で1期抜けした藤井八冠だと思います

    • @user-kd6kx5cb9o
      @user-kd6kx5cb9o 15 дней назад +2

      14歳2ヶ月ですよね↑

    • @user-bo3qy1jh9x
      @user-bo3qy1jh9x 15 дней назад +3

      藤本くんは、棋士初年度史上最強でいいんじゃない?初年度勝率は聡太くんも上回りました。史上最強の三段は誰かは疑問。聡太くんは一期抜けですが勝率が高いわけではない。西山さんだって三段で竜王戦6組準決勝まで行った。

    • @user-gw5tn8hr9g
      @user-gw5tn8hr9g 15 дней назад +1

      @@user-kd6kx5cb9o 訂正ありがとうございます

    • @user-gw5tn8hr9g
      @user-gw5tn8hr9g 15 дней назад +3

      初年度最強は判断が難しいですね。勝率は藤本くんだけど勝数、連勝は藤井くんが上だし個別棋戦では藤井くんは竜王戦6組優勝、C2全勝、朝日杯優勝。藤本くんは加古川清流戦優勝、新人王戦準優勝ですからね。

  • @user-jd6og1we8s
    @user-jd6og1we8s 15 дней назад +6

    山下三段にも頑張ってほしいけど、叡王戦は本戦一回戦敗退、王座戦も本戦一回戦敗退、王位戦も挑決リーグ陥落、藤本五段のファンとしては今度こそ、という思いがある

  • @user-bd9db7yn3r
    @user-bd9db7yn3r 15 дней назад +7

    奨励会員は棋譜が残ることを嫌う方がいる、ということを聞いたことがあります。それを考えると、映像も残るので、ずいぶん思い切ったことをしたなぁ、と思いました。

    • @user-rs6so1et7w
      @user-rs6so1et7w 15 дней назад +5

      三段をギリで抜けるような才能じゃないからね、そんな小さいようでは困りますよ。なんたってまだ15歳。

  • @user-su5gw4hs8q
    @user-su5gw4hs8q 15 дней назад +3

    藤本先生が負けたときの相手はがっちりとAI研究をしているタイプの棋士なんですね。藤本先生の攻撃って独自の指し手で自分の評価値をぐっと落としたしまう指し手なんですがこれをしのげる棋士が勝っていると思います。山下3段はどういうタイプなんでしようか?

    • @hexatoheart
      @hexatoheart 14 дней назад

      鈴木大介九段にも負けています
      鈴木九段はAIがっちりタイプではないはず

    • @user-su5gw4hs8q
      @user-su5gw4hs8q 14 дней назад

      @@hexatoheart そうなんですか?ありがとうございます。しかし鈴木9段は昨年と比べて今年に入って大幅に勝率が上がっています。きっと今年に入って従来とは大きく変えられたのでは?その成果かもしれませんね

  • @s.yonezaki3035
    @s.yonezaki3035 15 дней назад +2

    あまりの強敵。竜王戦挑戦者にまで上り詰めて三段→七段目指せ。

  • @user-qr2it4ho6r
    @user-qr2it4ho6r 15 дней назад +3

    まさか
    対局中も
    シルエットだったりして

    • @oyaji_mesen_dayo
      @oyaji_mesen_dayo 15 дней назад

      藤井と出口の新人王戦決勝で奨励会三段の実績あるね!

  • @user-mm8yk6ms4y
    @user-mm8yk6ms4y 15 дней назад +3

    山下竜王の可能性もありますね

  • @user-je1ln1is9v
    @user-je1ln1is9v 15 дней назад +2

    将棋とはキャリアでは無く才能か?

  • @user-ot7bq2gk5j
    @user-ot7bq2gk5j 14 дней назад +1

    アマチュアの人は どんなに活躍しても賞金無しなんでしょうか?ゴルフみたいに。なら、権利を得たらフリークラスでもなんでも即入ってプロになりたいね(≧▽≦)
    竜王戦は敗者の賞金でも1500万円でしたっけ。この春まで中学生だった子がそんな大金いきなり持ち合わせると・・・トラタヌカワ(^o^)

  • @user-sl1kg4fl5e
    @user-sl1kg4fl5e 15 дней назад +3

    山下三段に先手番を!後手番なら諦めモード><

  • @user-on3yo1kz8m
    @user-on3yo1kz8m 15 дней назад +5

    非公式戦のアレやめたらいいのに。

    • @hexatoheart
      @hexatoheart 14 дней назад

      あれってなんだろう?
      東西対抗戦?