宇多丸 映画評『ある男』2022.12.02【文句なしの傑作!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 11

  • @杉浦加代子-j6k
    @杉浦加代子-j6k 5 месяцев назад +1

    全身を暗く深い闇をまとった柄本明に圧巻でした。

  • @maysummer
    @maysummer 2 года назад +2

    スラダンでモヤモヤしてます、この思いを成仏させてくれ。。。

  • @jinbilsan572
    @jinbilsan572 2 года назад +8

    スラムダンク聞きたいな。

  • @カマロダダリオ
    @カマロダダリオ 10 месяцев назад

    柄本明の存在感がすごかった

  • @montanatony254
    @montanatony254 2 года назад +6

    スラムダンク当ててくれ

  • @モイドイ-c9l
    @モイドイ-c9l 2 года назад +5

    確かに本作は傑作でした。マッドマックス2でヒューマンガスがいきり立つウェズを抑えるシーンのことかな?あれはボスが手下を抑えるシーンだね。
    最近の宇多丸氏の映画評は情報量過多でつまらなくなったな。町山氏の方に乗り換えようかな。でもリベラルな彼は好き。「あのこと」は絶対評しないとあかんね。なんでガチャに入ってないの?

  • @キャム
    @キャム 2 года назад +5

    奈落のマイホームか日本に来る韓国映画は面白いのしか無いから、観とこ

    • @df_5565
      @df_5565 2 года назад +3

      そんなことはないだろ

  • @ボステフ
    @ボステフ 10 месяцев назад +1

    泣けなかった。全然泣けなかった。

  • @ari-hc3tt
    @ari-hc3tt Год назад +2

    自腹の前に映画会社からの試写の誘い受けて見てる場合、悪く言わないですよね、言えないんだろうけど。なんだかなー、本音のレビューたのんます。

  • @フランクニテイカサブランカ
    @フランクニテイカサブランカ 11 месяцев назад +1

    面白かった。
    映画
    市子

    同時に見てください。
    考えさせる映画