Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今どうすればいいかじゃなくて課題を作って今すべきことを自分で考えさせるってやり方がほんと上手いと思う
ですね。
本当に何でも相談乗ってくれるな凄い
自分も今の仕事辞めようか悩んでるけど、確かに資格取ってからの方がいいな。ためになったので感謝。
介護にいるけど自衛隊上がりの人体力すごいしお祭りとかで100人分のカレーとかすぐ作るからすごいと思う
それはすごい!ですね。
自衛隊上がり、介護にいますよ。色々経験してるからか、訪問ヘルパーされてました。男性ですが、仕事が凄く出来てました。体力も勿論あります。
自衛隊と警察退職したやつ介護に流れるの何なんじゃ…?
@@柑橘系-r2l 定年が早いのも一つあります自衛隊55で定年ですから
@@柑橘系-r2l 高齢化で介護はいつでも人手不足だから転職しやすい警察、自衛隊に限ったことじゃなくいろんな職業から流れてくる
ひろゆきが偉いのは、鬱や死にそうな人にはキツい言葉を言わないこと。
ちゃんと病気だって理解してんじゃないの乙武さんは障害者として見てないと思うけどw
@@user-tj7tu4gu8p あれは五体は不満足だけどもう一本は大満足してるからチャラ
@@バラさっく やっぱ絶倫なんかな...
五体満足ならこの国の中枢を支配していたレベルの男だから容赦ないんでしょw
ハロー効果...
さらっと死ぬ選択肢を考えさせないような提案で優しさが見える
ですね…。
でも、ヘリの資格は金めちゃくちゃいるよ。
女性自衛官として数年勤務しました。普通免許ナシでいきなり大型免許(当時は限定ナシ)を取り、その後けん引免許、危険物乙4を取得。資格だけでいうとタンクローリー運転できるんですが、辞めた後についた仕事は普通の事務員です。安全かつ、寒いときに暖かい部屋に、暑いときに涼しい部屋にいながら仕事できるだけで幸せです\(^^)/
OLさんですか?
>大型免許(当時は限定ナシ)を取り、その後けん引免許、危険物乙4スーパー事務員やん。
@@ぷーたん-m6n はい(^^)
@@950hareroya2 事務職には何一つ役に立たないので、もはや経験そのものがネタです(^^;
ヘリゆき「なんだろう、クルクル回るのやめてもらっていいですか?」
ヘリゆき好き
ヘリ屈ばっか言ってそう
このコメ欄センスしか無い。
@@w1z4rd9 5秒前で草
@@w1z4rd9 それ
55歳で自衛隊から退職して、猛勉強して無事に再就職した叔父さんってわりと凄かったんかも
超すごいと思います!!
ギャップもすごい
そりゃ凄いよ。「尉」まで上がっていたってあんまり条件のいいのは少ないと思うよ。軍需系の課長待遇顧問とか。K重工とかM重工とかF重工なんかだと余程の重要隊員でないと。「曹」だと警備会社とかかなぁ。因みに基地の地元出身とかだと大都市にある場合があんまり多くないから、そもそも職が少ない。
@@Tatz-cl3lh 尉官って普通の公務員だと係長だからよっぽど自衛隊内で力持った人じゃないと民間に課長待遇で雇われるのは難しいと思う。
@@はげやまとおる 1尉で中隊長なら100人くらい部下いるので人によってはもう少し上でないかな。
大型二種、大型特殊、小型船舶取って、陸海制覇したからヘリも取って陸海空制覇しようかな。
すっごぉ!!尊敬します。
制覇したら宇宙を目指すんですね
制覇したら宇宙を目指すんですね(確信)
制覇したから宇宙目指したんですよね。
大特と一緒にけん引も取ると幅広がると思います
なんだろうひろゆきがパイロットとか怖いwあ、ダメっすねwとか言って墜落しそう
だめだこりゃw
あっさりすぎてワロタwww
操縦士ひろゆき「緊急着陸?なんすか緊急着陸って?」副操縦士勝間「だめだこりゃ(墜落)」
脳内再生できますね(笑)
めっちゃ笑いながら「みなさん残念でした、諦めてくださいw すいません、ハイ」とか言ってそう。
元陸自です。20年くらいいました。40前で退職して各種のブラック企業を渡り歩きましたねえ。資格も自衛官時代で取ったし民間企業でも沢山取りました。陸曹教育隊の時のストイックさを持ち続けていれば中年でも民間でなんとかやっていけています。55歳で定年退職して民間企業の下っ端からは運が悪いと病みそうですね。
自分も陸上自衛隊にいました。1任期の2年で辞めたのでもう22年前の話しなんで自衛隊に自分が勤務していた事もなんかそういえば俺自衛隊に居たなーくらいな感じです。ちょっと気になったんで返信させてもらったんですが20年勤務してそこで辞めるって相当珍しくないですか?だいたい任期制の隊員は2年4年6年で辞めてそれ以上の人は最低でも3曹になってちょっとづつ上行くか幹部候補生になるか元から幹部候補生で入隊するか人それぞれだけどそういう人って俺の記憶だと途中で辞めるってまずいなかったんですよね。たまに若手の3曹辺りの人が辞めるってのは見かけましたけど。20年勤務して辞める人もいるんだなーと思ってちょっと返信させていただきました。失礼しました!
@@sparutan7さんコメントありがとうございます。確かに昔だと20年とか長期に渡って勤務して中途退職は珍しかったですよね。よっぽど飲酒運転で事故とかの犯罪を犯さない限りみんな定年まで勤務していました。酒気帯びくらいなら停職喰らって他部隊に転属したら帳消しになって1選抜で2曹~准尉までとんとん拍子で昇進していった先輩がいました。自分は退職理由を詳しく書くと特定されてしまうのでかなり省きますが、『自衛隊という組織に疑問を持った』からです。よく上司や先輩から「常に問題意識を持て!」と指導されてきましたが、長年勤務していたら色々と光と影の部分が分かってきて、自分の中で影の部分が大きくなってきたんです。良い上司に恵まれても2年ほどでその上司は他の部署に異動します。とんでもない上司も多々いました。中には人を四に追いやるような。追いやっても組織は上司を守りますからね。その後上司は何事もなくご栄転他にも色々ありますが『問題意識』を感じてしまってしがらみだらけの組織にいるのが馬鹿らしくなってしまったんです。
@@04044121 なるほど。自分は2年しか勤務しなかったし教育ばかり行ってそのあと糧食勤務に行ってラストの半年くらいしか部隊には勤務しなかったので正直自衛隊の人間関係は殆ど経験しないで除隊したので自衛隊にいたにも関わらず自衛隊の事はあんまり分かりません。部隊にもよるとは思いますが色々と闇もあるのですね。ご丁寧な返信ありがとうございます!
友人や知人に元自衛官の人多いんだけど、なぜか皆して転職で苦労してるんですよね
自衛隊やめたあとの再就職が大変なのに教師になってた高校ん時の担任って相当凄かったんだ...
体育ならあり得そうだけど、担任はすごいですね大学通い直したんでしょうか?
ヘリの操縦が効かないひろゆき「なんだろう、フラつくの辞めてもらっていいですか?」
ヒュルルルルルルルルルルルルボガーンムクッ「なんだろう、墜落するの辞めてもらっていいですか?」パチパチパチ
ただの事故で草
主語でかw
@@不必要人 ゴージャスみたいに「ショートコント🤡」とか付けた方が良かったかも。次回への反省やわ
@@始末屋 それは草あとアイコンと名前怖wセンスありすぎ
空に入れた時点で相当優秀な方だと思うので、免許は本当に取った方がいいと思う
簡単に入れますよ〜
配属された部隊に関係する資格しか取らせてもらえないと思うよ。
陸海空のどこに入るかで優劣はありませんよ
めちゃくちゃやばいやつは陸にしか配属させないそうです
パイロットだったら相当優秀
元空自で途中で将来性がないことに気付いて転職活動しましたが本当に大変でした。自衛隊で身に付けたスキルは民間では全く必要ないし、、20代前半に気付けてよかった!!でも話のネタになるし他では絶対経験できない部隊に行けたので仕事はめちゃくちゃ楽しかった
祖母が亡くなった時に相談した司法書士が元海自でした。こういう人は特殊かもしれませんが…
@@スカートよりスカーチョが好き すごい優秀な方だったんですね私も見習わなくては、
自衛隊をやめて自衛隊にいこうとするの愛国心半端ないな
空自に入ってるエリートなので恐らく、陸自のヘリパイとかになりたいのだと思う。
@@Nullpo08 整備士の可能性
@@Nullpo08 エリートって呼ばれるのは主に防衛大卒幹部候補生だよ
俺の知り合いでいますよ。陸上自衛隊で ムチャクチャ走らされてなんかの障害?ができたらしいんですよ。ほんで、そいつは陸上自衛隊を止めて警察を目指したんですけど 警察落ちたんで海上自衛隊を受けて受かっていたんで そっちの方いってましたね。そいつは、別に愛国心はなくって ただ公務員で居続けたいだけらしいんで 必ずしもそうではないっすよ!
感謝しかないですね只人生の選択肢は自衛隊の方々にも持っていただきたい
俺は友達の元自衛隊の免許見せてもらったけど、大型特殊(戦車限定)って書いてあって笑ったw
自衛隊以外に使い道ないやん
イスラム国に就職したら即戦力になるな
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 イスラムとかって免許使えんのかな。。。
私の妹もそうです😂😂😂(笑)辞めたからその表記消したいって言ってます(笑)
@@sakura_8376. 免許車種選んで返納できますよ!つまりそれだけ消せます
強風「それあなたの操縦ですよね?」
草
吹いたw
@@ジャック範馬-z6j 風だけにってか!
強風・感想注意報
墜落しそうになってる自分に驚いたんだよね!
何聞いてもちゃんとした答え返せるの流石ちなみにひろゆきがヘリの資格取ろうとしたのは元々パイロット目指してて、色盲って分かって諦めたから
俺も色盲
色弱じゃなくて?
@@kumasannzou どっちでも良いっす相手に失礼とか医学用語しか認めないマンとかじゃなければ
@@inazuchi500 色盲と色弱って、見え方に結構な差とかあるのだと思ってたから
@@kumasannzou すまん、多分そう
この話は会社員にも当てハマると思う。会社が自分を利用して利益を上げるように自分も会社を上手く利用して、資格や転職の為の経験を得るのは理にかなってるって感じるなぁ。だって自分の未来は自分で守らなきゃ!ですよ。
自衛隊出身の転職者居たけどクローズドの世界ゆえにオフィスワークでは扱いづらかった、、本人もそれを感じすぐ辞めていった
近年周辺国がアグレッシブになってきているのは事実。国は防衛費を底上げすることは元より、自衛隊員の待遇をもっと高く設定するべきだと思う。給与、手当はもちろんのこと、退役後の補償も。
空自でも航空要員になるのは非常に難しいと感じます....
僕は陸上自衛隊高等工科学校を卒業して3曹昇任後、ヘリパイになる事を目標にしていましたが適正検査で2度落ちました。現在は自衛隊での目標が無くなったので、退職し公認会計士の勉強を1年間ほどしています。ヘリパイは入口が相当狭い上に、教育期間中 も容赦なく篩にかけられます。そういった点を含めると、学歴がない以上まずは日商簿記とか取得しやすい資格を取るべきだと思います。長文失礼しました。
小月ですか…お疲れ様です。
会計士は良いですよ。なんやかんや言って出来る仕事の間口が広いというのは、このご時世にリスクが分散されます。雇用される側に閉じた話でも、監査法人・税理士法人はもちろん、小売・医療・ソフトウェア・旅行・飲食・公務員・第三セクター…大手・ベンチャー・中小企業…と多様な業種業態や事業規模にいつでもポータブルスキルを持って転職できるのは強いと感じてます。※ただし最近は修了考査の合格率が爆下がりしてますので、登録するまでは覚悟を持って真剣に勉強してください。
んな簡単にヘリの資格取れるわけないわな
@@VANQUISH0108 確かに、煽るつもりは無いけどバカなやつが操縦してる乗り物が自分等の頭上飛んでると考えたら怖いから空はスーパーエリートしかいけへんねやろな。
おれは3回面接で落ちたあと、1選抜で2曹なって受験できなくなったわ。同期でヘリパイなったのは成績悪くて2曹なれずに何回も受験できたやつ。頭の悪いほうが受験チャンス多いんだぜ?
自衛隊入った友達が大体、装甲車とか銃のマニアックな知識身につけて帰ってくるの毎回笑ってしまう
山の中で無線のやり取りとか何やってるかわからんと、入隊した同級生が昔言ってました。災害時はお世話になりますから必要な存在とは思います。
向こうからすると仕事で必須だから普通のことなんやろなぁでも一般人からすると言ってる事がミリオタと変わらんから笑っちゃうのも分かるw
陸自あるある
自分の同級生も帰ってくるたびに、延々と戦車の高性能さを説かれるのが通常になって来てる。しかも型式で言ってくるけど、一般人には型式だけじゃわからねえって思うところもあるけど、楽しいんであれば良いのかなと思って聞いてる。
副業でまたぎとかできそうですね😲✨
NICEアイディア💡
自衛隊潰れるはないし使う道ないからお金貯まりがちだけど、一生は難しいと思う
たまるったてそんなたまらないでしょ
その通り!全然貯まらないよ!生活費かからないけど、ストレスでたまの外出時に全部使っちゃうからね!
溜まる人は溜まるよ士や曹は知らんけど
@@崇峻天皇-e7s 俺空自いたけど士長でもクッソたまるぞだって営内だと基本的な衣食住タダだしマジの豪遊やらギャンブル中毒じゃなければ趣味に金使おうが最低毎月十数万は溜まっていく
自衛隊は金溜まる。使い道がないからな
素晴らしいアドバイスですね!!
ひろゆきがヘリ運転してんの考えたら少し笑える
パンツ被りながら目パチパチして運転してそう
@@LI-uu2iw それはガチの変態ひろゆき変態だった
@@LI-uu2iw あのね、パンツ被りながらヘリ運転すると、まじで危ないんですよ笑とか言ってそう
このコメ欄、笑いのセンス抜群すぎて草
ヘリ屈言ってそう(KONAMI感)
ちょうどバイオの新作出たしカプコンが好待遇で雇ってくれるかも
給料払う必要もないしね
撃ち落とされるんですね分かります
帰って来れないから給料払えんやろ
墜落確実で草
低空飛行とかの技術求めておきながら殉職させるあたりかなりブラック
ヘリパイは常に不足してるけど絶妙なバランス感覚が必須なんだなこりゃなりたい人がいない訳でなくなれる人が少ない
ヘリパイの資格は防衛省が費用負担しているので他省庁にパイロットとして再就職するのは厳しくなっています。(省庁同士で揉めています)ドクターヘリ、報道ヘリも充足率が高い事を考えると厳しいのかなと感じます。
大学の友人のお父さんが空自辞めた後に日本航空で機長やってたけど…
@@スカートよりスカーチョが好き 機長ではなく恐らくこぱい
厳しいってだけで無理ではないかと!日本航空なら各省庁って訳でもないからそこまで引き抜きだって話にもならないかと思いますし。
センコーっていう物流会社が自衛隊OBを積極採用してるみたいです。
素晴らしい👏
親が元自衛官だけどやっぱり階級とかで再就職の楽さが違うみたい親自身は全く困ってなかったみたいだからその話聞いて驚いたの覚えてる
人生何周してるのってくらい知識多い
パイロットになるなら航空学生か幹部候補生から職種でパイロットを目指すか、22歳なら航空学生は年齢が引っかかったような気がします。とにかく空自のパイロットは狭き門なのでなかなかなるのは難しいです。
現職パイロットの方の推薦でいけますよ。ただ30代以上は無理だと思いますが。
必ず最後に〇〇だと思いまーすで締めるのいいですね!
ヘリの免許取って高須先生のCM出ようぜ
高須先生ってフランケンシュタインみたいですよね(笑)次はどこを改造するんですか〜?とか言ってキレられてそう
くそわろ
えびしーおふらい たまにえびをふらいえびをふらい えびをふらい えびでふらい
@@Hanzeu_official エビ塩フライ また塩フライでもwhat's you say オデッセイ 便乗しまっせだと思ってました
let me see your smileエビ塩フライ 聞こえなくはないね
元自衛官だけど、本当再就職難しいのとかよく知ってますよね…本当幅広い知識で凄い…でもヘリやヘリ関係の資格はそもそもの配属される職種で取れる取れないのが決まってしまうので根本的に無理な話の可能性もありますよね。
なるほど…。
ホント秒で何でも答えるなぁ(笑)ふとした時、感心してしまう。
「根性はあるけどスキルのない40歳」というフレーズに震えた。
激しく同意。です。
ひろゆきがどういう経緯でその資格取ろうとしたのか気になる
ホリエモンのお迎え
元々パイロットになろうとしてたみたいですよ。
昔、テレビで高卒でヘリの免許取ってアメリカ渡って年収数千万円て人を紹介していたので多分ひろゆきもそれを観た。
何となく
「空を自由に飛びたいな♪」「ヘリの免許が必要ですね」
ヘリのライセンス・資格って、ヘリの運転免許っていう意味なのだろうか。ヘリは自律運転・遠隔制御に向かっており、実験レベルでの実現まで既に漕ぎ着けているので、運転免許でずっと食べていくのは厳しいと思う。ヘリ免許に限らず資格さえとれば生きていけるという世界ではなくなると思う。労働者として生きていくならば、人間しか出来ないことを出来るようにしていくか、AIやシステムよりも安い労働力として何とか生き繋ぐか。はたまた、労働者ではない道を歩むか。
下手な啓発本や転職本とかよりも2分足らずのひろゆきのアドバイスの方がめっちゃめっちゃ的確で凄いな。やっぱ、この人頭いいんだな。
素晴らしいアドバイス!的確!
元自衛隊だけど確かに介護には簡単につけた。その後看護師免許取って看護師になったから介護はステップアップのひとつにはつながったのかなとは思う。
目的と目標の違いを使い分けてる辺り情報系エンジニア出てるんだよなぁ(笑)
空でも陸でもヘリパイは試験を受けられる機会が巡ってくることすら稀です。自衛隊におけるパイロットは幹部職のため操縦技術以外にもそれ相応の能力を必要とするので非常に狭き門となっています。ここからは私の経験談ですが第一関門の適性検査の段階で航空機の知識がそこそこないと答えられない問題が数多く出てきます。更にバーチャルボーイみたいな機材を使って空間認識能力を測るんですが反応すらままなりませんでした。…長々と自分語りをしましたが、要するに自衛隊にいるからといって誰でもパイロットや戦車乗りになれるワケではないということです。資格目当てで立ち回ろうにも人事にすぐ看破されるのでそれと合わせても茨の道です。
私も陸自出身ですが、部隊配属で民間でも役に立つ資格を取らしてもらえるのか決まります。輸送科隊員であれば、大型免許は取れる。武器科隊員であれば頑張れば整備士、会計隊員であれば簿記、1番人数の多い普通科隊員(歩兵部隊)だと車両免許すら取れないまま退官する事だってあります。自衛隊でやってきた事は、民間ではほとんど役に立たないスキル、特殊スキルすぎて転職が難しくなります。戦車の操縦なんて役に立ちませんからね。話のネタにはなりますが、あと空自の隊員でもパイロットは一握りですから自衛官の転職は難しいです。現職時代、演習場で昼夜寝ず訓練をしている時、何故こんなに苦しいことをしているんだ!と思っていた時、遠くの街の灯りが見え、私はあの人達を守るために訓練をしているんだ!と思いました。しかし、再就職にはかなり苦労しました。世間からは自衛隊さんありがとう!と言われますが、転職となると見る目が変わります。アメリカのように軍人の再就職支援を行う退役軍人省のような省庁を創設してほしいと考えています。警察官、消防士、などに積極的に採用するなど、このままでは、ますます自衛隊に入る方が少なくなります。
国を守るために、人を救うために必死に訓練してくれてるのに、再就職厳しいとかなんか悲しい(´;ω;`)そういうところに税金使うなら喜んではらいます!
ほんとそれ。
財務省「よし、増税するか」
陸上自衛隊除隊して警備会社に就職して8年です。自衛隊在隊時に危険物取扱者乙4類、甲種防火管理者、防災管理者の資格を取得しました。今の会社入って施設警備業務検定1級、雑踏警備業務検定2級、自衛消防等の資格を取得しました。施設警備は給料安いけど需要はあります。
将来自衛隊目指してるんだけどちょっとありがたいと思った
がんば
ありがとう
自衛隊はキツいぞ❗頑張って
@@masauzi.sentoku 体力はある方なんで
@@くうはく-b3y さん体力だけじゃダメ❗忍耐力も必要だからね😢 まぁ忍耐力は自衛隊にいたら付くから良し😤先のことも考えてみてちょ(ずっと自衛隊or退職後…)
いいアドバイス
自衛隊に優しいひろゆき
以前バス会社にいました元自衛隊の方が多かったですよ
空自だからってヘリの免許が取れるとは限らないのでは?パイロットになるのは、入隊時に決まってるんじゃないの?後からパイロットにはなれないんじゃ?
知り合いで元空自の整備やってた奴の話では、ヘリのパイロットは意外につぶしが効かないと言ってましたけどね。
ひろゆきさんの経験をもとにして話す話は説得力あっていいですね。あと、基本やさしい。ちゃんと聞けば役に立つ情報とか調べるきっかけが含まれてます。
外国人部隊「ウチにおいでよ」
いや傭兵w
ふ、フランス外人部隊!?
あそこはミリヲタが行くところ。
武器商人の私兵になれるっぽいよw
それあかんで
ヘリの資格、かっこいい。質問者さんがんばってほしい。
死ぬほど悩んでる人と分かって一瞬顔付き変わったのは優しさなのだろうか
空自だからといって全員にパイロットへの道が開かれていないし、陸自で必ず重機の資格が取れるということもないのよひろゆきさんが言う通り再就職も難しいし、自衛隊の定年は結構早いので自衛隊に行くのを諦めたのよね
自衛隊は確かに辞めるってのを職場の上司に言いにくいはある。辞める時もちゃんとした辞める理由がない限り辞めさせてくれないからな。俺の場合辞めて正解だったと思う。自衛隊入る場合は自候生オススメ!!これマジ!続けたいと思ったら一般曹を内部受験勉強すれば良いから!!自分はここで選択肢ミスった。
私もミスって星付きで入隊したから辞めるのかなり時間かかったお金貯めて再就職の基盤を作りやすいから、本当に自衛官候補生はおすすめなんですよねまぁ、ただ一般曹の前期教育での思い出は一生の財産だとは思いましたけれど
@@Fujikawa-Inari 一般曹は本当に定年まで頑張るって人に向いてますよね。僕は少しその気持ちはありましたが、配属先が空といえばこれという花形だけどキツくて続かなかったです。一生これやるのかと思って。幹校や海陸も考えましたが諦めました。確かに教育隊と術科学校はめちゃくちゃ楽しかったですね、寮に住む集団生活したことなかったんですがすごく良かったです。辛い日々や楽しい日々を一緒に過ごす、あの感じ最高でした。
@@allin151m 陸と空の違いはあるけれど、私も殆ど同じ境遇でで辞めてしまいましたまぁ、私の場合は陸自で「乗って花形、下りて土方」と言われて人気のない部隊だったんですけれど部隊配置されてからモチベーションを維持するのも難しいというと、星付きなんだからと言って自候生の同期と比べられたり生徒出身の部隊同期に追いつけない焦りでだいぶ精神参ってたのかなと、振り返って思うところですなんにせよ、私には合わなかったの一言につきますね
発言が一貫してんのカッコいいわ
だから周りのキャバ譲たちはパイロット推しだったのか、、納得
なお、陸自のヘリは下手したら2ローターや、2エンジンの機種は民間ヘリとは異なるので免許違うそうです。
飛ぶ系の免許は、確か全て機種毎に免許は違うはずですよ?※自動車のように、普通免許をとったら、普通車全種類乗れるが、飛ぶ系免許は、全て操縦できるものではない。なので、違う機種を乗る(操縦する)ばあい、機種転換と言うのをして改めて免許を取得(更新する)なければならない...。結論∶通常「飛ぶ系免許」は、その取得した時の機種しか操縦できない。それ以外の機種に乗る(操縦する)ばあいは、改めて免許をとる(訓練して更新)しなければならない。
パイロットは努力だけではパスできない適正という壁があるので、ある意味弁護士や医者なんかよりも難しいですよ。兄が全日空のパイロットですが、自社養成の倍率なんて200倍超えていたらしいですよ。東大京大だけでも数百名受けてきたそうですが、最終的に採用されたのはそのうちの5名ほどだったそうです。私立大学にパイロットコースはありますが、ペーパーテストで高得点をとっても身体検査と適正検査で容赦なく落とされます。
自宅を警備して生活を保護してくれる資格かと思ったわ
保護してもらう方やろ
陸自でヘリパイはエリート中のエリートなんでそう簡単になれないっす。そして、肝心の陸自はヘリの数が減っていくからヘリパイの数も減っている
エリートではなく特殊です。パイロット適正があるかないかです。
一応、質問者は空自です。
介護は知らないけど建築も配送も環境や条件が良いところは知り合いなんかですぐ埋まるから求人にはでないよ
正解(笑)ハローワークにある求人は糞ですねそもそも、待遇が良い会社は人が辞めないので求人は出ないです(笑)
2:00 再就職と言っても55で定年退官した場合はかなり手厚く支援して貰える。
と言っても、ハローワークと一緒で大して良いところ紹介して貰えませんよ。選ばなければ就職はできますけどね。
ひろゆきが言ってるのはその就職先の業種のことじゃないか?キャリアアップを望むなら早い段階で見切りつけたほうがいいと。その先立つものとしてあったら便利な資格を取っとけって話っすよね
空自とかなら航空系の大学なり専門学校なりの教師とかあると思うで。他は知らん。
@@tasteless-tomato 空自でもみんながみんなペイロットではないのでそんな大層な再就職先に行けるのはパイロットの中でも飛行開発実験団や、教導隊にいるようなエリートくらいだと思います…ヘリパイならその後、ドクターヘリのパイロットとか道はあるみたいですけど、一般職の自衛官なんて運送業や警備業が石の山っす…
空自は大抵ヘリ含めたパイロット志願で入隊するのが多いだろうが、適性検査が厳しくほとんどの者がなれない現実。視力ひとつ取ってみても車なら矯正視力(メガネ)でおkでも航空機関係は不可だかんね
ジムのインストラクターとか合ってそうだけどね
中学の数学教師、元自衛官だったの思い出したけど相当凄かったのかな
かっこいいですね…。
何の社会経験もつんでない状態から先生になった人より関わる事で経験値になる素養がでかいよね
それだいぶ変態レベルですね(褒め言葉)
航空自衛隊から陸上自衛隊って経歴がすごいわ
曹候補なら退職からのロンダは無理だから任期制の自衛官候補生やクッソいるで
海自の幹候で入って、いじめにあって辞めて陸に来て今3曹で楽しそうにしてる人いたよ。
凄くねーよ本当にバカだな
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 逆張り煽り同乗マン
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 自己紹介ありがとうございます😊
最初の相談者の入隊区分がわからんけど、空自でヘリの免許とれる入隊区分って限定されてるから、無理なのではw既にそういう区分で入ってるならひろゆきさんの言ってることは既に考えいない訳がないし、仮に部内部外でヘリ目指すなら、ここから数年はかかるから、質問者の現状から目指すのは現実的ではなさそうな気がするなあ。
友達が空自だったけど、管制塔勤務だったからヘリの資格とかとは無縁の存在だったらしい
なるほど。
航空管制官もだいぶエリートよ
@@niguchi2559 その友達は3年の満期の契約かなんからしくてエリートとは違うよって言ってたけどどうなんだろw
ヘリコプターは陸です。ジェットは空です。長距離トラック位かな。
空自の方が操縦上手いから、結局そっちから優先されそう
私の知り合いも自衛隊辞めた人いて、現在も35歳でバイト2個かけ持ちしてるフリーターですね…
陸自でも取るのマジでむずいよ。1次試験は高校数学ⅢC並み。2次は面接と身体検査と知能検査。入校しても途中で帰ってくる。
そりゃー、食っていけるからな。簡単な資格なんてねーよ
それなりのコストは必要ですよね。
ヘリの自家用ライセンスだと、海外で300万前後なんですが、日本で職業パイロットを目指すとなると、事業用ライセンスを日本で取らなければならないので、最低でも1200万円近くはかかります。訓練費のハードルが少々高いかと思います。
トム・クルーズ「ヘリの免許?普通に取れるで」
300万円なんてトイレットペーパーくらいの価値しかないでしょ
人によっては一生まとまって手に入らない金額のにな
??? 「取ってみな、飛ぶぞ」
飛ぶ(物理)
長州”飛ぶ”力?
👍
あの宣伝なんなのw
ヘリのライセンスを取ればというけど所属部隊の問題が……あと階級
それですよね。ひろゆきさん含む自衛隊未経験者にはわからないこと、俺も陸自の一部しか知らんが。空曹になる前にそれ取れるの??って話ですね
自衛隊で取れるヘリや飛行機の操縦資格は自衛隊内だけで使える資格で民間機を操縦できないです。除隊後、別に取る必要があります。飛行時間が長い分簡単に取れるでしょうが法的には別の操縦資格です。車系の免許は共通なんですけどね。もしかしら免許目的で入隊して、免許を取ったら直ぐに民間へ!ってことがでいないようにそうしているのかもしれないですね。
元空自だけど、幹部の人が定年退職後にコンビニバイトしてたと聞いた時は乾いた笑いが出たよ
コネ無しだとそうなる❗またはコンビニ好きだった?!
体力で生きてきたからじゃ
@@ピザこそチーズそのもの さん体力だけで務まらないぜぇ❗
そやね
定年まっ居て幹部なら、恩給しっかりと出るからあくせく働く事がないのでは?退職金もあるだろうし。自分達が居た頃は15年居れば恩給資格貰えたけど今はどうなんだろう?
退役自衛隊員の再就職斡旋のためにNPOに何億も使うくらいなら専門の会社作った方が早い気がしますね現代版の屯田兵じゃないてすけど、予備役扱いで休耕地の耕作をするのもアリかもですし
板垣恵介「自衛隊辞めたら漫画家になればいいんじゃない?」ひろゆき「元陸自第一空挺団の漫画家を当たり前だと思うのやめてもらっていいですか?」
ヘリのライセンスなんて部内から希望出してもまず通りませんし、大昔の事はわかりませんが、最近では危険物やら大特などの資格も職種での需要が無いとなかなか取らせてくれません。資格目当てで自衛隊来ようと思ってる人はしっかり調べてから来ないと人生無駄にします。あと募集広報官は良い事しか言わないので鵜呑みにしないように、、、。
死ぬくらいなら尖閣に突撃理論が発動するかと思ってヒヤヒヤしたw
キレイな花火定期
そうなんですね。初めて知りました。
防衛大学は地獄らしいねうちの学校で一番やる気と根性ある人が行ったけど1年半で辞めたと行ってた
そんなに!?
あおざくらっていうまんがありますよね
海保大もヤバいです。笑
大学ではなく大学校です。
卒業する頃にはめちゃくちゃアイロン上手くなってるとか聞いた
転職活動してて気付いたのは、55歳定年で退官した自衛官のための再就職先としての会社みたいなものがチラホラあるということそれなりに体力を要しますが、待遇は悪くなく単純作業系が多いです
うちの学校、自衛隊やってた人がなぜか工業の先生をしてた
うちは体育担当で担任だったわ
海外のパイロットは空軍や海兵隊経験のパイロットを起用したりするので確かに免許取るのはアリですねぇサウスウエスト航空1380便エンジン爆発事故やUSエアウェイズ1549便不時着水事故で着陸成功させたパイロットも元軍人さん方だったと記憶してますし
退職考えている空自衛官だけど、年間1億円近くをNPOに払ってるって情報どこで知ったんだろう……。中にいて、就職支援系の情報には常にアンテナ張ってても、聞いたこと無い笑
私の記憶だと、国会が何かで話してるの聞いたかな…確か。元自衛官の人が勤められる企業に多少の制限があるとかなんとか言ってたような。
辞めたい理由次第ではそのまま続けることをオススメします。人間関係で悩んでるなら辞める一択でいいと思いますが。
昔は憲法9条がなんたらかんたらで、肩身の狭い自衛隊でしたが災害派遣等からそれも無くなった様に思います。自衛隊の役割りをもっと拡大して、例えば夜間の道路工事や工場派遣、農家派遣、林業派遣、オリンピック工事とか国が無駄な税金投入して行っている事業とかに参入させるとかして自衛隊の雇用を増やして就職難の無職やニートを減らす政策を国がすれば良いと思う。
今どうすればいいかじゃなくて課題を作って今すべきことを自分で考えさせるってやり方がほんと上手いと思う
ですね。
本当に何でも相談乗ってくれるな
凄い
自分も今の仕事辞めようか悩んでるけど、確かに資格取ってからの方がいいな。ためになったので感謝。
介護にいるけど自衛隊上がりの人体力すごいし
お祭りとかで100人分のカレーとかすぐ作るからすごいと思う
それはすごい!ですね。
自衛隊上がり、介護にいますよ。
色々経験してるからか、訪問ヘルパーされてました。男性ですが、仕事が凄く出来てました。体力も勿論あります。
自衛隊と警察退職したやつ介護に流れるの何なんじゃ…?
@@柑橘系-r2l 定年が早いのも一つあります自衛隊55で定年ですから
@@柑橘系-r2l 高齢化で介護はいつでも人手不足だから転職しやすい
警察、自衛隊に限ったことじゃなくいろんな職業から流れてくる
ひろゆきが偉いのは、鬱や死にそうな人にはキツい言葉を言わないこと。
ちゃんと病気だって理解してんじゃないの
乙武さんは障害者として見てないと思うけどw
@@user-tj7tu4gu8p あれは五体は不満足だけどもう一本は大満足してるからチャラ
@@バラさっく やっぱ絶倫なんかな...
五体満足ならこの国の中枢を支配していたレベルの男だから容赦ないんでしょw
ハロー効果...
さらっと死ぬ選択肢を考えさせないような提案で優しさが見える
ですね…。
でも、ヘリの資格は金めちゃくちゃいるよ。
女性自衛官として数年勤務しました。
普通免許ナシでいきなり大型免許(当時は限定ナシ)を取り、その後けん引免許、危険物乙4を取得。
資格だけでいうとタンクローリー運転できるんですが、辞めた後についた仕事は普通の事務員です。
安全かつ、寒いときに暖かい部屋に、暑いときに涼しい部屋にいながら仕事できるだけで幸せです\(^^)/
OLさんですか?
>大型免許(当時は限定ナシ)を取り、その後けん引免許、危険物乙4
スーパー事務員やん。
@@ぷーたん-m6n はい(^^)
@@950hareroya2 事務職には何一つ役に立たないので、もはや経験そのものがネタです(^^;
ヘリゆき「なんだろう、クルクル回るのやめてもらっていいですか?」
ヘリゆき好き
ヘリ屈ばっか言ってそう
このコメ欄センスしか無い。
@@w1z4rd9 5秒前で草
@@w1z4rd9 それ
55歳で自衛隊から退職して、
猛勉強して無事に再就職した叔父さんってわりと凄かったんかも
超すごいと思います!!
ギャップもすごい
そりゃ凄いよ。「尉」まで上がっていたってあんまり条件のいいのは少ないと思うよ。軍需系の課長待遇顧問とか。K重工とかM重工とかF重工なんかだと余程の重要隊員でないと。「曹」だと警備会社とかかなぁ。因みに基地の地元出身とかだと大都市にある場合があんまり多くないから、そもそも職が少ない。
@@Tatz-cl3lh 尉官って普通の公務員だと係長だからよっぽど自衛隊内で力持った人じゃないと民間に課長待遇で雇われるのは難しいと思う。
@@はげやまとおる 1尉で中隊長なら100人くらい部下いるので人によってはもう少し上でないかな。
大型二種、大型特殊、小型船舶取って、陸海制覇したからヘリも取って陸海空制覇しようかな。
すっごぉ!!尊敬します。
制覇したら宇宙を目指すんですね
制覇したら宇宙を目指すんですね(確信)
制覇したから宇宙目指したんですよね。
大特と一緒にけん引も取ると幅広がると思います
なんだろう
ひろゆきがパイロットとか怖いw
あ、ダメっすねwとか言って墜落しそう
だめだこりゃw
あっさりすぎてワロタwww
操縦士ひろゆき「緊急着陸?なんすか緊急着陸って?」
副操縦士勝間「だめだこりゃ(墜落)」
脳内再生できますね(笑)
めっちゃ笑いながら「みなさん残念でした、諦めてくださいw すいません、ハイ」とか言ってそう。
元陸自です。20年くらいいました。40前で退職して各種のブラック企業を渡り歩きましたねえ。資格も自衛官時代で取ったし民間企業でも沢山取りました。陸曹教育隊の時のストイックさを持ち続けていれば中年でも民間でなんとかやっていけています。55歳で定年退職して民間企業の下っ端からは運が悪いと病みそうですね。
自分も陸上自衛隊にいました。1任期の2年で辞めたのでもう22年前の話しなんで
自衛隊に自分が勤務していた事もなんかそういえば俺自衛隊に居たなーくらいな感じです。
ちょっと気になったんで返信させてもらったんですが20年勤務してそこで辞めるって相当珍しくないですか?
だいたい任期制の隊員は2年4年6年で辞めてそれ以上の人は最低でも3曹になってちょっとづつ上行くか幹部候補生になるか元から幹部候補生で入隊するか人それぞれだけどそういう人って俺の記憶だと途中で辞めるってまずいなかったんですよね。
たまに若手の3曹辺りの人が辞めるってのは見かけましたけど。
20年勤務して辞める人もいるんだなーと思ってちょっと返信させていただきました。
失礼しました!
@@sparutan7さん
コメントありがとうございます。
確かに昔だと20年とか長期に渡って勤務して中途退職は珍しかったですよね。よっぽど飲酒運転で事故とかの犯罪を犯さない限りみんな定年まで勤務していました。酒気帯びくらいなら停職喰らって他部隊に転属したら帳消しになって1選抜で2曹~准尉までとんとん拍子で昇進していった先輩がいました。
自分は退職理由を詳しく書くと特定されてしまうのでかなり省きますが、『自衛隊という組織に疑問を持った』からです。よく上司や先輩から「常に問題意識を持て!」と指導されてきましたが、長年勤務していたら色々と光と影の部分が分かってきて、自分の中で影の部分が大きくなってきたんです。良い上司に恵まれても2年ほどでその上司は他の部署に異動します。とんでもない上司も多々いました。中には人を四に追いやるような。追いやっても組織は上司を守りますからね。その後上司は何事もなくご栄転
他にも色々ありますが『問題意識』を感じてしまってしがらみだらけの組織にいるのが馬鹿らしくなってしまったんです。
@@04044121 なるほど。自分は2年しか勤務しなかったし教育ばかり行ってそのあと糧食勤務に行ってラストの半年くらいしか部隊には勤務しなかったので正直自衛隊の人間関係は殆ど経験しないで除隊したので自衛隊にいたにも関わらず自衛隊の事はあんまり分かりません。
部隊にもよるとは思いますが色々と闇もあるのですね。
ご丁寧な返信ありがとうございます!
友人や知人に元自衛官の人多いんだけど、なぜか皆して転職で苦労してるんですよね
自衛隊やめたあとの再就職が大変なのに教師になってた高校ん時の担任って相当凄かったんだ...
体育ならあり得そうだけど、担任はすごいですね
大学通い直したんでしょうか?
ヘリの操縦が効かないひろゆき「なんだろう、フラつくの辞めてもらっていいですか?」
ヒュルルルルルルルルルルルル
ボガーン
ムクッ
「なんだろう、墜落するの辞めてもらっていいですか?」パチパチパチ
ただの事故で草
主語でかw
@@不必要人 ゴージャスみたいに「ショートコント🤡」とか付けた方が良かったかも。次回への反省やわ
@@始末屋 それは草
あとアイコンと名前怖wセンスありすぎ
空に入れた時点で相当優秀な方だと思うので、免許は本当に取った方がいいと思う
簡単に入れますよ〜
配属された部隊に関係する資格しか取らせてもらえないと思うよ。
陸海空のどこに入るかで優劣はありませんよ
めちゃくちゃやばいやつは陸にしか配属させないそうです
パイロットだったら相当優秀
元空自で途中で将来性がないことに気付いて転職活動しましたが本当に大変でした。
自衛隊で身に付けたスキルは民間では全く必要ないし、、
20代前半に気付けてよかった!!
でも話のネタになるし他では絶対経験できない部隊に行けたので仕事はめちゃくちゃ楽しかった
祖母が亡くなった時に相談した司法書士が元海自でした。こういう人は特殊かもしれませんが…
@@スカートよりスカーチョが好き
すごい優秀な方だったんですね
私も見習わなくては、
自衛隊をやめて自衛隊にいこうとするの愛国心半端ないな
空自に入ってるエリートなので恐らく、陸自のヘリパイとかになりたいのだと思う。
@@Nullpo08 整備士の可能性
@@Nullpo08 エリートって呼ばれるのは主に防衛大卒幹部候補生だよ
俺の知り合いでいますよ。
陸上自衛隊で ムチャクチャ走らされて
なんかの障害?ができたらしいんですよ。
ほんで、そいつは陸上自衛隊を止めて警察を目指したんですけど 警察落ちたんで海上自衛隊を受けて受かっていたんで そっちの方いってましたね。
そいつは、別に愛国心はなくって ただ公務員で居続けたいだけらしいんで 必ずしもそうではないっすよ!
感謝しかないですね只人生の選択肢は自衛隊の方々にも持っていただきたい
俺は友達の元自衛隊の免許見せてもらったけど、大型特殊(戦車限定)って書いてあって笑ったw
自衛隊以外に使い道ないやん
イスラム国に就職したら即戦力になるな
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 イスラムとかって免許使えんのかな。。。
私の妹もそうです😂😂😂(笑)
辞めたからその表記消したいって言ってます(笑)
@@sakura_8376. 免許車種選んで返納できますよ!つまりそれだけ消せます
強風「それあなたの操縦ですよね?」
草
吹いたw
@@ジャック範馬-z6j 風だけにってか!
強風・感想注意報
墜落しそうになってる自分に驚いたんだよね!
何聞いてもちゃんとした答え返せるの流石
ちなみにひろゆきがヘリの資格取ろうとしたのは元々パイロット目指してて、色盲って分かって諦めたから
俺も色盲
色弱じゃなくて?
@@kumasannzou どっちでも良いっす相手に失礼とか医学用語しか認めないマンとかじゃなければ
@@inazuchi500
色盲と色弱って、見え方に結構な差とかあるのだと思ってたから
@@kumasannzou すまん、多分そう
この話は会社員にも当てハマると思う。
会社が自分を利用して利益を上げるように自分も会社を上手く利用して、資格や転職の為の経験を得るのは理にかなってるって感じるなぁ。
だって自分の未来は自分で守らなきゃ!ですよ。
自衛隊出身の転職者居たけどクローズドの世界ゆえにオフィスワークでは扱いづらかった、、本人もそれを感じすぐ辞めていった
近年周辺国がアグレッシブになってきているのは事実。国は防衛費を底上げすることは元より、自衛隊員の待遇をもっと高く設定するべきだと思う。給与、手当はもちろんのこと、退役後の補償も。
空自でも航空要員になるのは非常に難しいと感じます....
僕は陸上自衛隊高等工科学校を卒業して3曹昇任後、ヘリパイになる事を目標にしていましたが適正検査で2度落ちました。
現在は自衛隊での目標が無くなったので、退職し公認会計士の勉強を1年間ほどしています。
ヘリパイは入口が相当狭い上に、教育期間中 も容赦なく篩にかけられます。
そういった点を含めると、学歴がない以上まずは日商簿記とか取得しやすい資格を取るべきだと思います。
長文失礼しました。
小月ですか…お疲れ様です。
会計士は良いですよ。なんやかんや言って出来る仕事の間口が広いというのは、このご時世にリスクが分散されます。
雇用される側に閉じた話でも、監査法人・税理士法人はもちろん、小売・医療・ソフトウェア・旅行・飲食・公務員・第三セクター…大手・ベンチャー・中小企業…と多様な業種業態や事業規模にいつでもポータブルスキルを持って転職できるのは強いと感じてます。
※ただし最近は修了考査の合格率が爆下がりしてますので、登録するまでは覚悟を持って真剣に勉強してください。
んな簡単にヘリの資格取れるわけないわな
@@VANQUISH0108 確かに、煽るつもりは無いけどバカなやつが操縦してる乗り物が自分等の頭上飛んでると考えたら怖いから空はスーパーエリートしかいけへんねやろな。
おれは3回面接で落ちたあと、1選抜で2曹なって受験できなくなったわ。同期でヘリパイなったのは成績悪くて2曹なれずに何回も受験できたやつ。頭の悪いほうが受験チャンス多いんだぜ?
自衛隊入った友達が大体、装甲車とか銃のマニアックな知識身につけて帰ってくるの毎回笑ってしまう
山の中で無線のやり取りとか何やってるかわからんと、入隊した同級生が昔言ってました。
災害時はお世話になりますから必要な存在とは思います。
向こうからすると仕事で必須だから普通のことなんやろなぁ
でも一般人からすると言ってる事がミリオタと変わらんから笑っちゃうのも分かるw
陸自あるある
自分の同級生も帰ってくるたびに、延々と戦車の高性能さを説かれるのが通常になって来てる。しかも型式で言ってくるけど、一般人には型式だけじゃわからねえって思うところもあるけど、楽しいんであれば良いのかなと思って聞いてる。
副業でまたぎとかできそうですね😲✨
NICEアイディア💡
自衛隊潰れるはないし使う道ないからお金貯まりがちだけど、一生は難しいと思う
たまるったてそんなたまらないでしょ
その通り!全然貯まらないよ!生活費かからないけど、ストレスでたまの外出時に全部使っちゃうからね!
溜まる人は溜まるよ
士や曹は知らんけど
@@崇峻天皇-e7s 俺空自いたけど士長でもクッソたまるぞ
だって営内だと基本的な衣食住タダだし
マジの豪遊やらギャンブル中毒じゃなければ趣味に金使おうが最低毎月十数万は溜まっていく
自衛隊は金溜まる。使い道がないからな
素晴らしいアドバイスですね!!
ひろゆきがヘリ運転してんの考えたら少し笑える
パンツ被りながら目パチパチして運転してそう
@@LI-uu2iw それはガチの変態
ひろゆき変態だった
@@LI-uu2iw あのね、パンツ被りながらヘリ運転すると、まじで危ないんですよ笑
とか言ってそう
このコメ欄、笑いのセンス抜群すぎて草
ヘリ屈言ってそう(KONAMI感)
ちょうどバイオの新作出たしカプコンが好待遇で雇ってくれるかも
給料払う必要もないしね
撃ち落とされるんですね分かります
帰って来れないから給料払えんやろ
墜落確実で草
低空飛行とかの技術求めておきながら殉職させるあたりかなりブラック
ヘリパイは常に不足してるけど絶妙なバランス感覚が必須なんだなこりゃ
なりたい人がいない訳でなくなれる人が少ない
ヘリパイの資格は防衛省が費用負担しているので他省庁にパイロットとして再就職するのは厳しくなっています。(省庁同士で揉めています)ドクターヘリ、報道ヘリも充足率が高い事を考えると厳しいのかなと感じます。
大学の友人のお父さんが空自辞めた後に日本航空で機長やってたけど…
@@スカートよりスカーチョが好き 機長ではなく恐らくこぱい
厳しいってだけで無理ではないかと!
日本航空なら各省庁って訳でもないからそこまで引き抜きだって話にもならないかと思いますし。
センコーっていう物流会社が自衛隊OBを積極採用してるみたいです。
素晴らしい👏
親が元自衛官だけどやっぱり階級とかで再就職の楽さが違うみたい
親自身は全く困ってなかったみたいだからその話聞いて驚いたの覚えてる
人生何周してるのってくらい知識多い
パイロットになるなら航空学生か幹部候補生から職種でパイロットを目指すか、22歳なら航空学生は年齢が引っかかったような気がします。
とにかく空自のパイロットは狭き門なのでなかなかなるのは難しいです。
現職パイロットの方の推薦でいけますよ。ただ30代以上は無理だと思いますが。
必ず最後に〇〇だと思いまーすで締めるのいいですね!
ヘリの免許取って高須先生のCM出ようぜ
高須先生ってフランケンシュタインみたいですよね(笑)
次はどこを改造するんですか〜?
とか言ってキレられてそう
くそわろ
えびしーおふらい たまにえびをふらい
えびをふらい えびをふらい えびでふらい
@@Hanzeu_official
エビ塩フライ また塩フライ
でもwhat's you say オデッセイ 便乗しまっせ
だと思ってました
let me see your smile
エビ塩フライ 聞こえなくはないね
元自衛官だけど、本当再就職難しいのとかよく知ってますよね…本当幅広い知識で凄い…でもヘリやヘリ関係の資格はそもそもの配属される職種で取れる取れないのが決まってしまうので根本的に無理な話の可能性もありますよね。
なるほど…。
ホント秒で何でも答えるなぁ(笑)
ふとした時、感心してしまう。
「根性はあるけどスキルのない40歳」というフレーズに震えた。
激しく同意。です。
ひろゆきがどういう経緯で
その資格取ろうとしたのか気になる
ホリエモンのお迎え
元々パイロットになろうとしてたみたいですよ。
昔、テレビで高卒でヘリの免許取ってアメリカ渡って年収数千万円て人を紹介していたので多分ひろゆきもそれを観た。
何となく
「空を自由に飛びたいな♪」
「ヘリの免許が必要ですね」
ヘリのライセンス・資格って、ヘリの運転免許っていう意味なのだろうか。ヘリは自律運転・遠隔制御に向かっており、
実験レベルでの実現まで既に漕ぎ着けているので、運転免許でずっと食べていくのは厳しいと思う。
ヘリ免許に限らず資格さえとれば生きていけるという世界ではなくなると思う。労働者として生きていくならば、人間しか出来ないことを出来るようにしていくか、AIやシステムよりも安い労働力として何とか生き繋ぐか。はたまた、労働者ではない道を歩むか。
下手な啓発本や転職本とかよりも2分足らずのひろゆきのアドバイスの方がめっちゃめっちゃ的確で凄いな。
やっぱ、この人頭いいんだな。
素晴らしいアドバイス!的確!
元自衛隊だけど確かに介護には簡単につけた。
その後看護師免許取って看護師になったから介護はステップアップのひとつにはつながったのかなとは思う。
目的と目標の違いを使い分けてる辺り情報系エンジニア出てるんだよなぁ(笑)
空でも陸でもヘリパイは試験を受けられる機会が巡ってくることすら稀です。自衛隊におけるパイロットは幹部職のため操縦技術以外にもそれ相応の能力を必要とするので非常に狭き門となっています。ここからは私の経験談ですが第一関門の適性検査の段階で航空機の知識がそこそこないと答えられない問題が数多く出てきます。更にバーチャルボーイみたいな機材を使って空間認識能力を測るんですが反応すらままなりませんでした。
…長々と自分語りをしましたが、要するに自衛隊にいるからといって誰でもパイロットや戦車乗りになれるワケではないということです。資格目当てで立ち回ろうにも人事にすぐ看破されるのでそれと合わせても茨の道です。
私も陸自出身ですが、部隊配属で民間でも役に立つ資格を取らしてもらえるのか決まります。輸送科隊員であれば、大型免許は取れる。武器科隊員であれば頑張れば整備士、会計隊員であれば簿記、
1番人数の多い普通科隊員(歩兵部隊)だと車両免許すら取れないまま退官する事だってあります。
自衛隊でやってきた事は、民間ではほとんど役に立たないスキル、特殊スキルすぎて転職が難しくなります。戦車の操縦なんて役に立ちませんからね。話のネタにはなりますが、
あと空自の隊員でもパイロットは一握りですから自衛官の転職は難しいです。
現職時代、演習場で昼夜寝ず訓練をしている時、何故こんなに苦しいことをしているんだ!と思っていた時、遠くの街の灯りが見え、私はあの人達を守るために訓練をしているんだ!と思いました。
しかし、再就職にはかなり苦労しました。世間からは自衛隊さんありがとう!と言われますが、転職となると見る目が変わります。
アメリカのように軍人の再就職支援を行う退役軍人省のような省庁を創設してほしいと考えています。警察官、消防士、などに積極的に採用するなど、このままでは、ますます自衛隊に入る方が少なくなります。
国を守るために、人を救うために必死に訓練してくれてるのに、
再就職厳しいとかなんか悲しい(´;ω;`)
そういうところに税金使うなら喜んではらいます!
ほんとそれ。
財務省「よし、増税するか」
陸上自衛隊除隊して警備会社に就職して8年です。
自衛隊在隊時に危険物取扱者乙4類、甲種防火管理者、防災管理者の資格を取得しました。
今の会社入って施設警備業務検定1級、雑踏警備業務検定2級、自衛消防等の資格を取得しました。
施設警備は給料安いけど需要はあります。
将来自衛隊目指してるんだけどちょっとありがたいと思った
がんば
ありがとう
自衛隊はキツいぞ❗
頑張って
@@masauzi.sentoku 体力はある方なんで
@@くうはく-b3y さん
体力だけじゃダメ❗忍耐力も必要だからね😢 まぁ忍耐力は自衛隊にいたら付くから良し😤
先のことも考えてみてちょ
(ずっと自衛隊or退職後…)
いいアドバイス
自衛隊に優しいひろゆき
以前バス会社にいました
元自衛隊の方が多かったですよ
空自だからってヘリの免許が取れるとは限らないのでは?
パイロットになるのは、入隊時に決まってるんじゃないの?
後からパイロットにはなれないんじゃ?
知り合いで元空自の整備やってた奴の話では、ヘリのパイロットは意外につぶしが効かないと言ってましたけどね。
ひろゆきさんの経験をもとにして話す話は説得力あっていいですね。
あと、基本やさしい。ちゃんと聞けば役に立つ情報とか調べるきっかけが含まれてます。
外国人部隊
「ウチにおいでよ」
いや傭兵w
ふ、フランス外人部隊!?
あそこはミリヲタが行くところ。
武器商人の私兵になれるっぽいよw
それあかんで
ヘリの資格、かっこいい。質問者さんがんばってほしい。
死ぬほど悩んでる人と分かって一瞬顔付き変わったのは優しさなのだろうか
空自だからといって全員にパイロットへの道が開かれていないし、陸自で必ず重機の資格が取れるということもないのよ
ひろゆきさんが言う通り再就職も難しいし、自衛隊の定年は結構早いので自衛隊に行くのを諦めたのよね
自衛隊は確かに辞めるってのを職場の上司に言いにくいはある。辞める時もちゃんとした辞める理由がない限り辞めさせてくれないからな。
俺の場合辞めて正解だったと思う。
自衛隊入る場合は自候生オススメ!!これマジ!続けたいと思ったら一般曹を内部受験勉強すれば良いから!!自分はここで選択肢ミスった。
私もミスって星付きで入隊したから辞めるのかなり時間かかった
お金貯めて再就職の基盤を作りやすいから、本当に自衛官候補生はおすすめなんですよね
まぁ、ただ一般曹の前期教育での思い出は一生の財産だとは思いましたけれど
@@Fujikawa-Inari 一般曹は本当に定年まで頑張るって人に向いてますよね。僕は少しその気持ちはありましたが、配属先が空といえばこれという花形だけどキツくて続かなかったです。一生これやるのかと思って。幹校や海陸も考えましたが諦めました。
確かに教育隊と術科学校はめちゃくちゃ楽しかったですね、寮に住む集団生活したことなかったんですがすごく良かったです。辛い日々や楽しい日々を一緒に過ごす、あの感じ最高でした。
@@allin151m
陸と空の違いはあるけれど、私も殆ど同じ境遇でで辞めてしまいました
まぁ、私の場合は陸自で「乗って花形、下りて土方」と言われて人気のない部隊だったんですけれど
部隊配置されてからモチベーションを維持するのも難しいというと、星付きなんだからと言って自候生の同期と比べられたり生徒出身の部隊同期に追いつけない焦りでだいぶ精神参ってたのかなと、振り返って思うところです
なんにせよ、私には合わなかったの一言につきますね
発言が一貫してんのカッコいいわ
だから周りのキャバ譲たちはパイロット推しだったのか、、納得
なお、陸自のヘリは下手したら2ローターや、2エンジンの機種は民間ヘリとは異なるので免許違うそうです。
飛ぶ系の免許は、確か全て機種毎に免許は違うはずですよ?
※自動車のように、普通免許をとったら、普通車全種類乗れるが、飛ぶ系免許は、全て操縦できるものではない。
なので、違う機種を乗る(操縦する)ばあい、機種転換と言うのをして改めて免許を取得(更新する)なければならない...。
結論∶通常「飛ぶ系免許」は、その取得した時の機種しか操縦できない。
それ以外の機種に乗る(操縦する)ばあいは、改めて免許をとる(訓練して更新)しなければならない。
パイロットは努力だけではパスできない適正という壁があるので、ある意味弁護士や医者なんかよりも難しいですよ。
兄が全日空のパイロットですが、自社養成の倍率なんて200倍超えていたらしいですよ。
東大京大だけでも数百名受けてきたそうですが、最終的に採用されたのはそのうちの5名ほどだったそうです。
私立大学にパイロットコースはありますが、ペーパーテストで高得点をとっても身体検査と適正検査で容赦なく落とされます。
自宅を警備して生活を保護してくれる資格かと思ったわ
保護してもらう方やろ
陸自でヘリパイはエリート中のエリートなんでそう簡単になれないっす。
そして、肝心の陸自はヘリの数が減っていくからヘリパイの数も減っている
エリートではなく特殊です。
パイロット適正があるかないかです。
一応、質問者は空自です。
介護は知らないけど建築も配送も環境や条件が良いところは知り合いなんかですぐ埋まるから求人にはでないよ
正解(笑)
ハローワークにある求人は糞ですね
そもそも、待遇が良い会社は人が辞めないので求人は出ないです(笑)
2:00 再就職と言っても55で定年退官した場合はかなり手厚く支援して貰える。
と言っても、ハローワークと一緒で大して良いところ紹介して貰えませんよ。
選ばなければ就職はできますけどね。
ひろゆきが言ってるのはその就職先の業種のことじゃないか?
キャリアアップを望むなら早い段階で見切りつけたほうがいいと。その先立つものとしてあったら便利な資格を取っとけって話っすよね
空自とかなら航空系の大学なり専門学校なりの教師とかあると思うで。他は知らん。
@@tasteless-tomato 空自でもみんながみんなペイロットではないのでそんな大層な再就職先に行けるのはパイロットの中でも飛行開発実験団や、教導隊にいるようなエリートくらいだと思います…
ヘリパイならその後、ドクターヘリのパイロットとか道はあるみたいですけど、一般職の自衛官なんて運送業や警備業が石の山っす…
空自は大抵ヘリ含めたパイロット志願で
入隊するのが多いだろうが、
適性検査が厳しくほとんどの者がなれない現実。
視力ひとつ取ってみても車なら
矯正視力(メガネ)でおkでも
航空機関係は不可だかんね
ジムのインストラクターとか合ってそうだけどね
中学の数学教師、元自衛官だったの思い出したけど相当凄かったのかな
かっこいいですね…。
何の社会経験もつんでない状態から先生になった人より関わる事で経験値になる素養がでかいよね
それだいぶ変態レベルですね(褒め言葉)
航空自衛隊から陸上自衛隊って経歴がすごいわ
曹候補なら退職からのロンダは無理だから任期制の自衛官候補生や
クッソいるで
海自の幹候で入って、いじめにあって辞めて陸に来て今3曹で楽しそうにしてる人いたよ。
凄くねーよ本当にバカだな
@@小松菜奈ちゃん大好き人間 逆張り煽り同乗マン
@@小松菜奈ちゃん大好き人間
自己紹介ありがとうございます😊
最初の相談者の入隊区分がわからんけど、空自でヘリの免許とれる入隊区分って限定されてるから、無理なのではw
既にそういう区分で入ってるならひろゆきさんの言ってることは既に考えいない訳がないし、仮に部内部外でヘリ目指すなら、ここから数年はかかるから、質問者の現状から目指すのは現実的ではなさそうな気がするなあ。
友達が空自だったけど、管制塔勤務だったからヘリの資格とかとは無縁の存在だったらしい
なるほど。
航空管制官もだいぶエリートよ
@@niguchi2559 その友達は3年の満期の契約かなんからしくてエリートとは違うよって言ってたけどどうなんだろw
ヘリコプターは陸です。ジェットは空です。長距離トラック位かな。
空自の方が操縦上手いから、結局そっちから優先されそう
私の知り合いも自衛隊辞めた人いて、現在も35歳でバイト2個かけ持ちしてるフリーターですね…
陸自でも取るのマジでむずいよ。1次試験は高校数学ⅢC並み。2次は面接と身体検査と知能検査。入校しても途中で帰ってくる。
そりゃー、食っていけるからな。簡単な資格なんてねーよ
それなりのコストは必要ですよね。
ヘリの自家用ライセンスだと、海外で300万前後なんですが、日本で職業パイロットを目指すとなると、事業用ライセンスを日本で取らなければならないので、最低でも1200万円近くはかかります。
訓練費のハードルが少々高いかと思います。
トム・クルーズ
「ヘリの免許?普通に取れるで」
300万円なんてトイレットペーパーくらいの価値しかないでしょ
人によっては一生まとまって手に入らない金額のにな
??? 「取ってみな、飛ぶぞ」
飛ぶ(物理)
長州”飛ぶ”力?
👍
あの宣伝なんなのw
ヘリのライセンスを取ればというけど所属部隊の問題が……あと階級
それですよね。ひろゆきさん含む自衛隊未経験者にはわからないこと、俺も陸自の一部しか知らんが。空曹になる前にそれ取れるの??って話ですね
自衛隊で取れるヘリや飛行機の操縦資格は自衛隊内だけで使える資格で民間機を操縦できないです。除隊後、別に取る必要があります。飛行時間が長い分簡単に取れるでしょうが法的には別の操縦資格です。車系の免許は共通なんですけどね。
もしかしら免許目的で入隊して、免許を取ったら直ぐに民間へ!ってことがでいないようにそうしているのかもしれないですね。
元空自だけど、幹部の人が定年退職後にコンビニバイトしてたと聞いた時は乾いた笑いが出たよ
コネ無しだとそうなる❗
またはコンビニ好きだった?!
体力で生きてきたからじゃ
@@ピザこそチーズそのもの さん
体力だけで務まらないぜぇ❗
そやね
定年まっ居て幹部なら、恩給しっかりと出るからあくせく働く事がないのでは?退職金もあるだろうし。自分達が居た頃は15年居れば恩給資格貰えたけど今はどうなんだろう?
退役自衛隊員の再就職斡旋のためにNPOに何億も使うくらいなら専門の会社作った方が早い気がしますね
現代版の屯田兵じゃないてすけど、予備役扱いで休耕地の耕作をするのもアリかもですし
板垣恵介「自衛隊辞めたら漫画家になればいいんじゃない?」
ひろゆき「元陸自第一空挺団の漫画家を当たり前だと思うのやめてもらっていいですか?」
ヘリのライセンスなんて部内から希望出してもまず通りませんし、大昔の事はわかりませんが、最近では危険物やら大特などの資格も職種での需要が無いとなかなか取らせてくれません。
資格目当てで自衛隊来ようと思ってる人はしっかり調べてから来ないと人生無駄にします。
あと募集広報官は良い事しか言わないので鵜呑みにしないように、、、。
死ぬくらいなら尖閣に突撃理論が発動するかと思ってヒヤヒヤしたw
キレイな花火定期
そうなんですね。初めて知りました。
防衛大学は地獄らしいね
うちの学校で一番やる気と根性ある人が行ったけど1年半で辞めたと行ってた
そんなに!?
あおざくらっていうまんがありますよね
海保大もヤバいです。笑
大学ではなく大学校です。
卒業する頃にはめちゃくちゃアイロン上手くなってるとか聞いた
転職活動してて気付いたのは、55歳定年で退官した自衛官のための
再就職先としての会社みたいなものがチラホラあるということ
それなりに体力を要しますが、待遇は悪くなく単純作業系が多いです
うちの学校、自衛隊やってた人がなぜか工業の先生をしてた
うちは体育担当で担任だったわ
海外のパイロットは空軍や海兵隊経験のパイロットを起用したりするので確かに免許取るのはアリですねぇ
サウスウエスト航空1380便エンジン爆発事故やUSエアウェイズ1549便不時着水事故で着陸成功させたパイロットも元軍人さん方だったと記憶してますし
退職考えている空自衛官だけど、年間1億円近くをNPOに払ってるって情報どこで知ったんだろう……。
中にいて、就職支援系の情報には常にアンテナ張ってても、聞いたこと無い笑
私の記憶だと、国会が何かで話してるの聞いたかな…確か。元自衛官の人が勤められる企業に多少の制限があるとかなんとか言ってたような。
辞めたい理由次第ではそのまま続けることをオススメします。人間関係で悩んでるなら辞める一択でいいと思いますが。
昔は憲法9条がなんたらかんたらで、肩身の狭い自衛隊でしたが災害派遣等からそれも無くなった様に思います。自衛隊の役割りをもっと拡大して、例えば夜間の道路工事や工場派遣、農家派遣、林業派遣、オリンピック工事とか国が無駄な税金投入して行っている事業とかに参入させるとかして自衛隊の雇用を増やして就職難の無職やニートを減らす政策を国がすれば良いと思う。