自宅で作れるDIYの段ボール製キャットフード・ディスペンサー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • スライムのサムは実用的。 怠け者なわけじゃなくて、時間を余り無駄にしたくないだけなんだ。 だから友達のスーと一緒に、愛らしい猫のふわわのために最高のフード・ディスペンサーを作ってみようと思ったんだ。
    このフードディスペンサーには、ドライキャットフードと水を入れれる、2つのセクションがあって、両方とも自動的に補充できるようになっている。 猫が食べたり水を飲んだりしても、常に同じ量が容器に入るようになっているんだ。 だからもう、サムとスーは、週に1回か2回だけディスペンサーを満たすだけで良くなったんだよ! そのおかげで、工作や動画を作るために、より多くの時間を費やすことができるようになるはずだよ!
    このディスペンサーを作るために必要な材料と工具:段ボール、ペットボトル、プラスチックの容器、プラスチックのチューブ、透明のプラスチック、ホットグルー。 サムは、キャットフードを保管する場所が滑り台みたいだと思っているみたい。 みんなはどう思う?
    サムがもっとがんばって動画を作るように高評価して、チャンネル登録もしてね!bit.ly/2PheoFI
    OPENING THEME
    Title: Cuckoo
    Source: audiojungle.ne...

Комментарии •