【ゆっくり解説】「メガシンカポケモン」の「各ステータス」上位と下位を並べてみました。【ポケモンXY~ポケモンSV】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 150

  • @てんぱい-s1h
    @てんぱい-s1h Месяц назад

    正直今の対戦環境だと素早さ102以上のやつわんさかおるし10下がったとこでそんなに関係なさそう

  • @s.t.160
    @s.t.160 11 месяцев назад +182

    いつ見てもメガスピアーの潔さは惚れる

    • @special8906
      @special8906 11 месяцев назад +28

      ちからもちでも壊れなかったと思う

    • @blackstar.8386
      @blackstar.8386 10 месяцев назад +11

      攻撃+60、素早さ+70、特攻-30
      尖ってるなんてレベルじゃない

    • @うさみ-j6k
      @うさみ-j6k 3 месяца назад +3

      メガスピアーがおやこあいだったら多分許されてた。耐久ないから。耐久あるメガガルに渡したのが運営の問題

  • @きーP
    @きーP 11 месяцев назад +97

    「HP、防御、特防がバランス良く高いと強い」は、下方修正食らう前のクレセリアに嫌になるほど見せつけられたなあ…

  • @ch-vu2cz
    @ch-vu2cz 10 месяцев назад +1

    一部のメガスピアーって映画のはかいこうせんのやつ?w

  • @snmiors-3
    @snmiors-3 11 месяцев назад +25

    改めて言いたい。
    メガスピアーかっこよすぎ

    • @daichi5599
      @daichi5599 11 месяцев назад +3

      虫ポケモンは性能がやや微妙な子が多いけど、その代わりにデザイン性が飛び抜けて良い

  • @asuterika
    @asuterika 11 месяцев назад +46

    メガチャーレム「あの...ヨガパワー...」
    メガクチート「今回はあくまで種族値だけだから()」

  • @Kazuki-c7x
    @Kazuki-c7x 11 месяцев назад +11

    メガフライゴンはあまりにも強すぎたせいで
    皆思い出したくなくて記憶から抹消されてるんだろうな
    S190からのノーガード地割れはクソゲーすぎた

  • @フライドポテトマン-m1n
    @フライドポテトマン-m1n 11 месяцев назад +50

    特攻ワースト1位だけ予想が簡単過ぎる

    • @beatbox-crobat
      @beatbox-crobat 3 месяца назад

      アイコンだけで伝わります

  • @たろ太郎
    @たろ太郎 11 месяцев назад +78

    ノーマル単タイプで種族値も平坦。これは不遇メガシンカなので最新作でも復活させてほしいガルね。

    • @まがーら
      @まがーら 11 месяцев назад +23

      お、そうだな(特性没収)

    • @dx-5vwof
      @dx-5vwof 11 месяцев назад +15

      Cなんて60しかないんな……あと20は欲しい

    • @からすの子
      @からすの子 11 месяцев назад +9

      神速もほしいガル

    • @眠気維持マスター
      @眠気維持マスター 3 месяца назад +1

      おやこあいねこだまし→しんそく
      とかやってみたいがるねー

    • @骨皮筋男-x5o
      @骨皮筋男-x5o Месяц назад

      10年で子供も成長したし、2回目も親と同じ倍率で殴らせて欲しいガル

  • @うるし-f3e
    @うるし-f3e 11 месяцев назад +32

    メガシンカにも匹敵する、UBの素数縛りがゆえの尖った種族値マジで好き。アクジキングなんてHP223やし

  • @らっくん-y4d
    @らっくん-y4d 11 месяцев назад +52

    メガハッサム、特攻が10上がってるの悲しすぎる
    防御にふりわけてきれいに攻撃防御150にしてほしかった

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r 11 месяцев назад +8

      500族やからまぁしゃーない、490のガルーラもC20上がってるし

    • @らっくん-y4d
      @らっくん-y4d 11 месяцев назад +10

      @@タタンタルト-m1r 物理主体のガルーラがC20も上がってんのか
      ほなしゃーないな

    • @Soul39-62
      @Soul39-62 11 месяцев назад +22

      @@らっくん-y4d
      その影響でゴツメ対策の特殊型メガガルなんて存在も当時普通に居ましたからね第6世代

    • @green-hq7qt
      @green-hq7qt 10 месяцев назад +3

      だいもんじぶち込まれてキレるまでワンセットの時代

  • @naruhodone0124
    @naruhodone0124 11 месяцев назад +11

    メガスピアーの尖りまくったステータス大好き

  • @キョー-t2w
    @キョー-t2w 11 месяцев назад +30

    メガ進化ポケモンの絶対的エース感が凄い好きだった

  • @SakuRa_YoshiNo
    @SakuRa_YoshiNo 11 месяцев назад +7

    種族値上位ランキング、最強のメガシンカことガルーラが全部かすりもしてないってマジか

    • @星雲空-h9q
      @星雲空-h9q 11 месяцев назад +7

      あいつは種族値が平凡な代わりに特性が尖っとるからなぁ

    • @女に人権無し
      @女に人権無し 11 месяцев назад +2

      最強のメガシンカだったのは7世代じゃなくて6世代だから
      7世代基準だったら大したこと無い

  • @dx-5vwof
    @dx-5vwof 11 месяцев назад +254

    メガガルーラって尖った種族値がないのがなー(棒)

    • @頭の頭痛が痛い-b3b
      @頭の頭痛が痛い-b3b 11 месяцев назад +85

      ねー
      なんかもう少し攻撃高いとか、そういう目立つなにかが欲しいよなー(棒)

    • @samehada-gabu
      @samehada-gabu 11 месяцев назад +70

      素早さも中途半端だしなー(棒)

    • @RgyouukoinKeaxkauirden
      @RgyouukoinKeaxkauirden 11 месяцев назад +20

      それ故に強い

    • @マミロア
      @マミロア 11 месяцев назад +80

      本当に"種族値が"びみょうだよなー

    • @Dark-wl8wt
      @Dark-wl8wt 11 месяцев назад +44

      わかるー
      つよい積み技とかあったらよさそうだねー(棒)

  • @tappudansuyanagi
    @tappudansuyanagi 11 месяцев назад +3

    8:52 そもそもメガシンカ自体ほとんど古めの世代にしか実装されてないからね

  • @おれんじれんじ
    @おれんじれんじ 11 месяцев назад +1

    八門遁甲のような、捨て身の強化形態で、足りない実力を補うスピアー大好き

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 11 месяцев назад +20

    メガスピアーのとことんまでにムダを絞った尖り方は好き
    とくこう種族値1とかだったらもっと…

  • @長澤ヨーダ
    @長澤ヨーダ 3 месяца назад +1

    原始回帰は任意で出来るメガ進化と違って強制だから、このランキングにカテゴライズするのは違うくない?

  • @mimi-wn1bm
    @mimi-wn1bm 11 месяцев назад +13

    一部のメガスピアー……妙だな……

  • @リョウ-u5q
    @リョウ-u5q 11 месяцев назад +2

    メガバクーダのデザインがキョダイマックスぽく見えた

  • @霧崎渉
    @霧崎渉 11 месяцев назад +2

    メガシンカのステータス動画?10年前の動画かな?

    最新!?

  • @tomo4760
    @tomo4760 11 месяцев назад +7

    新しいメガシンカポケはもっとステとんがったくらいで出てほしい
    物理特化のポケが攻撃150特殊20みたいなあたおか配分で出てきてほしい

  • @kyosuke-f9h
    @kyosuke-f9h 11 месяцев назад

    メガスピアーポケトルでちょい使ったわ

  • @mikueru956
    @mikueru956 11 месяцев назад +2

    ここだけ見るとメガミミロップすごい弱く見えるけど実はASかなり優秀だし、とびひざ乱数1でギルガルド突破できるのに何度も助けられたな〜

  • @セン-l1g
    @セン-l1g 11 месяцев назад +29

    ポルターガイストがある時代にメガジュペッタがいたら評価も変わってたのかなぁ
    と思ったけどメガストーンを持ってるポケモンに対するポルターガイストが決まるのかどうか怪しい

    • @ウラフー
      @ウラフー 11 месяцев назад +5

      ザシアンのくちたけんとかシヴァルディのメモリみたいな奪えなかったり無効化できないアイテムにも成功するらしいから、成功しそう

    • @アルピーム気まダラ勢はなばさ民
      @アルピーム気まダラ勢はなばさ民 10 месяцев назад +1

      ぽに…(お面で出来るんですよね…)。

    • @ウラフー
      @ウラフー 10 месяцев назад +3

      @@アルピーム気まダラ勢はなばさ民
      思い出のお面にしばかれるポニオさんに涙を禁じ得ない…

    • @でぶすずめ
      @でぶすずめ 10 месяцев назад +1

      ポケスペって漫画をつい昨日見たけどたしかそれはできなかった。ゲームは知らん()

  • @限セッティングリーダー兼魔王補
    @限セッティングリーダー兼魔王補 11 месяцев назад

    ガブってなんかメガしない方が強いんだよなぁ...扱いやすい

  • @GalatheaTMB
    @GalatheaTMB 11 месяцев назад +6

    C特化メガハッサムでよく低レート潜ってたなぁ。なつかしい!

    • @選ばれし大人達
      @選ばれし大人達 11 месяцев назад +3

      ・とんぼ返り・むしのさざめき・ラスターカノン・めざめるパワー・しんくうは・バレットパンチ・はねやすめ
      この辺りから選択していく感じかな

    • @GalatheaTMB
      @GalatheaTMB 11 месяцев назад +1

      @@選ばれし大人達
      バレットパンチ
      ぎんいろのかぜ
      めざめるパワー
      まで覚えてるけど@1忘れちゃった

  • @トラト-p5c
    @トラト-p5c 11 месяцев назад +2

    ダイマックスとかと違って全員が出来るわけじゃないけど、やっぱメガ進化ってカッコいいよな!

  • @ろんぐ-y4i
    @ろんぐ-y4i 11 месяцев назад +42

    特 殊 型 メ ガ ス ピ ア ー
    何より意表がつける

    • @ウィリアム-k5j
      @ウィリアム-k5j 11 месяцев назад +6

      C15じゃピチューすら倒せないのでは…?流石にてきおうりょくあるし倒せる?

    • @raft1846
      @raft1846 11 месяцев назад +30

      メ ガ タ イ カ

    • @user-mikan_tabetai
      @user-mikan_tabetai 11 месяцев назад +11

      ​@@ウィリアム-k5jコイキング倒せないらしいです
      ダメ計してないから本当かどうかは知らないですが

    • @9263エリシア
      @9263エリシア 11 месяцев назад +12

      ⁠​⁠@@user-mikan_tabetai
      Cに振ればヘドロ爆弾覚えるので「流石に」倒せるっぽいです。
      ちなみにベノムショックだとC振っても低乱1だそうで。
      まあつまり無振りや下降だと…

    • @星雲空-h9q
      @星雲空-h9q 11 месяцев назад +7

      @@9263エリシア ダメ計したところ、C252上昇補正ヘドロ爆弾であっても、D下降HD無振り輝石コイキングが高乱数のようですね...D上昇補正だと確2になりました

  • @2wachicken86
    @2wachicken86 11 месяцев назад +17

    メガシンカとウルトラビーストの種族値比較
    メガヘラクロス185 カミツルギ181
    メガハガネール230 ツンデツンデ211
    メガフーディン175 デンジュモク173
    メガサーナイト135 ウツロイド131
    メガプテラ150 フェローチェ151
    と素早さ以外は一般で一番高いやつよりわずかに低い値になってるんだよな
    (HPはメガシンカでは上昇しないため除外)

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 11 месяцев назад +10

      クソザコアク○キングさんの唯一誇れるところを略するじゃねぇ!!!

    • @9263エリシア
      @9263エリシア 11 месяцев назад +4

      @@Evil_Disc
      メガすらしてない唯のラッキーと張り合ってるだけだしなぁ…

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 11 месяцев назад +4

      @@9263エリシア
      比較対象がラッキーだと途端に強く思えるな。

    • @9263エリシア
      @9263エリシア 11 месяцев назад +3

      ⁠​⁠@@Evil_Disc
      ちなみにラッキーは倍のD持ってて
      アクジキングは10倍のBを持ってる

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 11 месяцев назад +5

      @@9263エリシア
      アクジキング最強ポケモンやんけ!(錯覚)

  • @あおやままさき
    @あおやままさき 11 месяцев назад

    タイムリーでありがたいです!😂

  • @osho_L_second
    @osho_L_second 11 месяцев назад +2

    最強のガブリアスがメガ進化して一般攻撃トップ2なのだから弱いわけがないよね

  • @HaibokuTen
    @HaibokuTen 11 месяцев назад

    HPが元々高めのポケモンがメガシンカで防御と特防を補うなんて事は意外となかったのか

  • @レタスいぬ-w4p
    @レタスいぬ-w4p 11 месяцев назад +1

    カロス御三家のメガは有りそう(ゲッコウガをどうするかはわからんが)

  • @taroutanaka-j6x
    @taroutanaka-j6x 11 месяцев назад +7

    メガシンカがあってやっと環境にかするスピアー←分かる
    メガシンカがあっても環境入りがやっとかも知れないミュウツー←???
     今は下から数えた方が早いんだっけ?

  • @藤崎まりあ-i9k
    @藤崎まりあ-i9k 11 месяцев назад

    一部のメガスピアーが特攻を活用するってどゆこと???どんな型か知ってたら誰か教えてクレメンス

    • @星雲空-h9q
      @星雲空-h9q 11 месяцев назад +2

      ひかえめc252 振り
      確定技
      むしのていこう
      ヘドロばくだん
      選択技
      ギガドレイン
      エアカッター
      ソーラービーム
      はかいこうせん
      エレキネット
      目覚めるパワー(剣盾から廃止のため使えるか不明)
      ちなみにA0厳選してもA›Cとなるため特殊テラバは打てません

  • @himacherish
    @himacherish 11 месяцев назад +3

    ボーマンダやガルーラ入ってないのやばいな 💦
    まあこいつらは全部が満遍なく強いからなぁ・・・

  • @良一-g6p
    @良一-g6p 11 месяцев назад +5

    メガアブソルの振り分けは頭おかしい
    Cにプラス40して115とか無駄にも程がある…

  • @Sizimix_423
    @Sizimix_423 11 месяцев назад +7

    ちなみにメガエルレイドもA165でジュペッタと並びますよ。

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    改めて見ても、メガスピアーが割り切りすぎてて草茂る
    まぁ下手に両刀よりは、割り切った方が実質種族値は高くなったりするけどねぇ
    Sも中途半端に高い方が弱いから、逆に極端までに低くする方がいいってのはあるよな

  • @ゴールDラッシュ
    @ゴールDラッシュ 11 месяцев назад +14

    メガシンカで30体もいないと思ってたけど50体もいるのか

    • @ghpkr-p8f
      @ghpkr-p8f 11 месяцев назад +1

      リザードンとミュウツーは2種類もらっている優遇

  • @くらんべり
    @くらんべり 11 месяцев назад +13

    全盛期メガガルーラもう許されるくらいの性能になって来てる気がする
    現環境でも環境トップクラスに強くは有るけどXY当時程のバランスブレイカーにはならなさそう
    メガシンカ並のポケモン増えたしサンムーン環境くらいの使用率より低い順位程度に落ち着くと思う

    • @星雲空-h9q
      @星雲空-h9q 11 месяцев назад

      ????「インフレ進んだしグロパン返していいと思うガルね」

    • @xcxc7932
      @xcxc7932 11 месяцев назад

      @@星雲空-h9q7世代でもグロパン使えたけどな

    • @星雲空-h9q
      @星雲空-h9q 11 месяцев назад

      @@xcxc7932 念の為調べたけど過去作から連れてこん限り使えんかったで。

    • @xcxc7932
      @xcxc7932 11 месяцев назад +1

      @@星雲空-h9q そうだけど1世代前から連れてくるだけだからそんなハードル低くない

    • @女に人権無し
      @女に人権無し 11 месяцев назад

      許されるくらいの性能って言うけど7世代当時で既に微妙やったやん
      メガボーマンダとかメガリザードンの方が明らかに強かった

  • @aqa82244
    @aqa82244 11 месяцев назад +2

    特殊メガスピアー使いへの配慮ヨシ

  • @becon-w
    @becon-w 11 месяцев назад +2

    ジュペッタ、メガでも通常時でも素早さが高くないのに低すぎるわけでもないからトリルするとしても…って感じなんよな
    耐久も低いしいたずらごころはメガ専用やし…

  • @フロッピー-y4w
    @フロッピー-y4w 11 месяцев назад +13

    6:14 一体何さいのメガスピアーなんだ…

  • @ウラフー
    @ウラフー 11 месяцев назад

    素の合計種族値が500ないポケモンたちは、種族値だけでもメガシンカの種族値ないしそれを意識して種族値上げてもいいような気がする

  • @ランサーのコサイン
    @ランサーのコサイン 10 месяцев назад

    メガスピアー好きなやつはキャノンビーモン好き。

  • @user-rk4lf3on3x
    @user-rk4lf3on3x 11 месяцев назад +4

    hp高いメガ可能ポケモンtop3にタブンネいないのなんか悲しい。hp高いポケモンのイメージ強いのに。

  • @ひすいたん
    @ひすいたん 11 месяцев назад +4

    一部のメガスピアーさん。。
    なんか

  • @真桜夜魅
    @真桜夜魅 11 месяцев назад

    ゲンシカイオーガは弱点耐えて等倍でぶっ飛ばすタイプ相性ガン無視ポケモンやからな
    ゲンシカイオーガのかみなりはサンダースのかみなりくらい出る
    ゲンシカイオーガのおくびょうとひかえめの間にサンダースのおくびょうが入るくらいかな

  • @コマネチ小町
    @コマネチ小町 11 месяцев назад +2

    ディアパルのオリジンフォルム見るに、ゼルイベにも新形態来そうよな…メガ進化かパーフェクトフォルムか
    あとは4〜9世代のメガ進化も期待してるわ
    メガリザZ、メガリザAみたいなのは勘弁してくれ

  • @user-Scovillain0952
    @user-Scovillain0952 11 месяцев назад +9

    65 155 120 65 90 105という数値だけみればかなり良い配分しているメガカイロスというポケモンがいてあのメガボーマンダよりも高い火力でスカイスキン飛行技を出すことができるすごいポケモンもいるぞ!

  • @ノアルG
    @ノアルG 11 месяцев назад

    メガシンカって50種も居たのか。

  • @やま-j5f
    @やま-j5f 11 месяцев назад +1

    やっぱ導入が上手

  • @flameflower2151
    @flameflower2151 11 месяцев назад

    メガタブンネは何よりもメガ枠を消費することが使われなさの要因なので使用率が増えることは無いと思います
    タイプと種族値配分だけ見ればそりゃ強いですがちょっと考えが浅すぎるかと

  • @加東ショコラ
    @加東ショコラ 11 месяцев назад

    どうせならレジェンズZ-Aでは種族値情報修正してくれ

  • @ブラックカリフラワー
    @ブラックカリフラワー 11 месяцев назад +3

    メガガブリアスも不要な特攻50下げてA15S35振ってほしかったなぁ(傲慢)

    • @sanssafire39804
      @sanssafire39804 11 месяцев назад +2

      今だったら137許されそう

    • @ブラックカリフラワー
      @ブラックカリフラワー 11 месяцев назад +1

      @@sanssafire39804
      今のポケモンはどんどん依怙贔屓の洗練されたい種族値が許されてるんですし、あってもいいと思うんです

    • @にこにこスマイル-m7w
      @にこにこスマイル-m7w 11 месяцев назад +1

      こう見るとXY以降ポケモンの種族値もインフレしてきたなあ。

  • @user-mikan_tabetai
    @user-mikan_tabetai 11 месяцев назад +3

    特殊メガスピアー

  • @カイト-r5g
    @カイト-r5g 11 месяцев назад +1

    メガギャラドスは強いんだぞ
    メガリザX(物理攻撃1.3倍)の一致ドラゴンクロー2回、抜群雷パンチ、ルチャブルの一致抜群跳び膝、ヌメルゴンの一致竜の波動、サトシゲッコウガの居合斬り、ピカチュウの電光石火と一致弱点10万ボルトでようやく倒せるぐらいなんだぞ
    レベル50努力値振り性格補正なしで220,609とかいう火力なんだぞ
    レベル100極振りこだわりアタックデオキシスが2段階アップで一致威力100技を打つよりちょっと低いぐらいでやっと倒れるんだぞ

  • @ライム-t1q
    @ライム-t1q 11 месяцев назад +6

    C 1 5

    • @samehada-gabu
      @samehada-gabu 11 месяцев назад +1

      これには増田も苦笑い

    • @星雲空-h9q
      @星雲空-h9q 11 месяцев назад

      メ ガ タ イ カ

    • @tetoneko
      @tetoneko 11 месяцев назад

      目 ガ タ イ カ

  • @水原-b3f
    @水原-b3f 11 месяцев назад

    最近の導入がいきなり本題から始まるスタイル、そこまで好きくないのは俺だけか……わがままなこと言って申し訳ない