一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける?【中学受験算数】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • 【▼▼▼公式ラインであなたに合った勉強法診断とお得な情報発信中!】
    line.me/ti/p/%...
    【ご指導依頼はコチラから▼▼▼】
    katekyo-aspira...
    ・倉敷市内在住の方はご自宅にお伺いして直接指導させていただきます。
    ・それ以外の地域にお住いの方は、オンライン指導をさせていただきます(対象:小4~小6の中学受験をお考えの方、中1~中3の方)
    ★まずは【無料体験】をお申込みください⇒katekyo-aspira...
    天城中・操山中・大安寺中の適性検査受験対策では、7割以上という驚異の合格率が自慢です(通常2.5~3割の合格率との比較)。
    中学生は、倉敷4校(青陵・南・天城・古城池)に進学したい生徒を中心に教えています。
    <こんな方に見て欲しい!>
    ★毎日少しずつの勉強を積み重ねたい方
     短期スパンで定期的に問題を配信していきます!
    ★色々な問題パターンに触れたい方
     基本から応用まで多くの問題を配信していきます!
    ★中学受験算数を教える必要が出てきた方
     1動画少数題をしっかりと分かるように解説します!
    【中学受験算数の再生リスト】はコチラ▼▼▼
    • 中学受験算数
    【前の動画と次の動画】
    前の動画→小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも!  • 小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるか...
    次の動画→3月31日(日)19時予定 この補助線は読めない!?どう解く?  • 99%読めない補助線!?どう解く?【中学受験算数】
    大人気魔方陣シリーズはコチラ▼▼▼
    3×3の魔方陣の解き方→ • 【中学受験算数】魔方陣は感覚?いいえ理論です...
    4×4の魔方陣の裏技→ • 【中学受験算数】4×4魔方陣を瞬殺できるチー...
    特殊な三角形の魔方陣→ • 【中学受験算数】あなたは解ける?特殊な魔方陣...
    チャンネル登録はコチラ▼▼▼
    / @katekyo-aspiration
    <得られるメリット>
    ・複数の正方形があるときの問題の解き方が分かる!
    ・丁寧に解説するので、中学受験の勉強初心者でも安心!
    ・シリーズを通して多くの問題パターンを解けるようになる!
    <この動画の信頼性>
    ・講師は地元大手塾で教室長を務めていた!(塾講師歴6年)
    ・合格率が3割と言われる中学受験において、常にその倍以上の合格率をたたき出す!
    ・教室長就任後、特に中学受験の層からの支持を得て赤字教室の黒字化に成功!
    ★★★オススメ動画★★★
    中学受験算数の特殊算(全22種)を90分で全て勉強したい
    欲張りな方はコチラ▼▼▼
    定番特殊算を90分で全て極めろ!→ • 中学受験に必須な定番特殊算とその解き方を90...
    気になる単元だけ勉強したい方はコチラ↓↓↓
    <ゼロから始める中学受験シリーズ>
    和差算・分配算→ • 【中学受験算数】【分配算】ゼロから始める中学...
    消去算→ • 【中学受験算数】【消去算】ゼロから始める中学...
    つるかめ算→ • 【中学受験算数】【つるかめ算】ゼロから始める...
    差集め算・過不足算→ • 【中学受験算数】【過不足算】ゼロから始める中...
    食塩水の天秤算→ • 【中学受験算数】【天秤】ゼロから始める中学受...
    倍数算・年齢算→ • 【中学受験算数】【倍数算】ゼロから始める中学...
    相当算→ • 【中学受験算数】【相当算】ゼロから始める中学...
    仕事算・ニュートン算→ • 【中学受験算数】【ニュートン算】【仕事算】ゼ...
    旅人算→ • 【中学受験算数】【旅人算】ゼロから始める中学...
    通過算→ • 【中学受験算数】【通過算】ゼロから始める中学...
    時計算・流水算→ • 【中学受験算数】【時計算】【流水算】ゼロから...
    植木算→ • 【中学受験算数】【植木算】ゼロから始める中学...
    周期算・日歴算→ • 【中学受験算数】【周期算】ゼロから始める中学...
    方陣算・集合算→ • 【中学受験算数】【方陣算】【集合算】【べん図...
    円とおうぎ形→ • 【中学受験算数】【おうぎ形】ゼロから始める中...
    平行移動・回転移動→ • 【中学受験算数】【回転移動】ゼロから始める中...
    円が転がる問題→ • 【中学受験算数】【円が転がる】ゼロから始める...
    展開図から重なる点や辺を予想する→ • 【中学受験算数】【立体】ゼロから始める中学受...
    <毎日1題中学受験算数シリーズ>
    キセル算→ • 【中学受験算数】工夫すれば瞬殺!さあ、あなた...
    魔法陣の論理的解法→ • 【中学受験算数】魔方陣は感覚?いいえ理論です...
    ウソつきがいる論理問題→ • 【中学受験算数】論理問題!ウソつきを探せ! ...
    倍数の見分け方マル秘テクニック→ • 【中学受験算数】超便利!倍数の見分け方知って...
    単位分数の和で表す→ • 【中学受験算数】単位分数の和で表す方法!知っ...
    トーナメント戦の試合数を1秒で求める→ • 【中学受験算数】場合の数!瞬殺!試合数を求め...
    感動的!5と7で作れない数→ • 【中学受験算数】私が感動した解き方教えます!...
    50以下の素数を簡単に見つける(エラトステネスの篩)→ • 【中学受験算数】素数を見つけろ!超便利技「エ...
    1260の約数の個数を一瞬で見つける→ • 【中学受験算数】約数はいくつ?数えなくても出...
    中学受験を乗り切るには、親の言葉がけが非常に大切!
    うまくお子様と関われていない方は、コチラを見てください!
    コーチング流モチベーションが上がる言葉がけ
    → • マイナスをプラスに変換する魔法の言葉は○○!...
    <関連動画>
    【発想力の一発テスト】できる小学生には一瞬で解けてしまう図形問題【ジュニア算数オリンピック】
    • 【発想力の一発テスト】できる小学生には一瞬で...
    【中学受験算数】えっ、小学生の問題!?図形を〇〇して解くんだぞ
    • 【中学受験算数】えっ、小学生の問題!?図形を...
    【ゆっくり解説】小学校の図形問題3選~超難問だけど解けるかな?
    • 【ゆっくり解説】小学校の図形問題3選~超難問...
    【面白い数学問題】小学生でも解けて大人でも解けない図形問題4
    • 【面白い数学問題】小学生でも解けて大人でも解...
    #公式ラインであなたに合った勉強法診断とお得な情報発信中!

Комментарии • 16

  • @katekyo-aspiration
    @katekyo-aspiration  6 месяцев назад +1

    【中学受験算数の再生リスト】はコチラ▼▼▼
    ruclips.net/p/PLoc6FhWPWgTo9J85jrezK6D5ILy6sABvi
    【前の動画と次の動画】
    前の動画→小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも! ruclips.net/video/yh2zorIjei0/видео.html
    次の動画→3月31日(日)19時予定 この補助線は読めない!?どう解く? ruclips.net/video/wz0VR8yePl4/видео.html

  • @yt-mc6gd
    @yt-mc6gd 6 месяцев назад +8

    四角形が全て正方形からBF=ID=4cmと分かると思いますが直感的すぎるんですかね。

    • @Toshi-u5j
      @Toshi-u5j 6 месяцев назад +1

      「全て正方形」と謳っているので、いいと思いますけど・・・。
      DC=BC、IC= FC、DC=DI+IC=BC=BF+FC→BF+FC=DI+IC→BF=4
      とまあ、簡単に証明できますし。

  • @なおなお-f1i
    @なおなお-f1i 6 месяцев назад +3

    大-中が4cmだからBFも4cmでいいっしょ

  • @とんとん-f6e
    @とんとん-f6e 6 месяцев назад +2

    大きな正方形の一辺は小さい正方形の一辺+中くらいの正方形の一辺なので4cmが小さい正方形の一辺です。なので中くらいの正方形の一辺は4+3で7。あとは計算するだけ。

  • @やまやま-q9y
    @やまやま-q9y 5 месяцев назад +1

    全部正方形なら4cmとすぐわかるよ。今日の解説はムダ

  • @hiDEmi_oCHi
    @hiDEmi_oCHi 6 месяцев назад +4

    BC=DC、FC=ICだからBF=DI=4㎝

  • @六甲北神
    @六甲北神 6 месяцев назад +1

    右上D I 4C mなら正方形なので
    左下E Bも4C m と言う事が解り
    大きい正方形の1辺の長さは4+4+3=11C m となる 赤い部分の面積は
    11×11ー[4×4ー7×7ー1・5×1・5×3・14]となる‼️

  • @ちひろ-n6j
    @ちひろ-n6j 6 месяцев назад +1

    この解き方ほうが簡単だと思うけど・・・
    対角線BDを引き辺HIとの交点をJとすれば、△DJI、△HGJは直角二等辺三角形なので辺HI=辺HJ+辺JI=7cm。
    辺HI=辺IC=7cmなので辺DC=4cm+7cm=11cm、辺GF=辺HF-辺HG=7cm-4cm=3cm。

  • @metanga1223
    @metanga1223 6 месяцев назад +1

    ハマってしまって気づくのに時間かかった -_-;) 「あ!」と気づくと確かに簡単。何気に代数(▢)を使う所に感心しました。

  • @Toshi-u5j
    @Toshi-u5j 6 месяцев назад +1

    質問
    外側の正方形の一辺と右下の正方形の一辺の差(DI)が4cmで、二つがニ辺を共有しているのであればもう一方の一辺の差も4cm、ではだめなんですか?
    (DC=BC、IC= FC、DC=DI+IC=BC=BF+FC→BF+FC=DI+IC→BF=4)
    ① 左下の正方形(EBFG)の一辺=4cm→右下の正方形の一辺=(4+3=)7cm→斜線部分+円=(11+3)*4=56
    ② 円の面積=πr^2=3.14*2*2=12.56
    ③ 斜線部分の面積=56-12.56=43.44(cm^2)

  • @TexasRose45
    @TexasRose45 Месяц назад

    ヒントでよーく見たらBF = 4が一瞬で判明しビックリでした。ちょっと(いや、かなり・・・)頭の回転の遅さにショックを受けました。😞

  • @奥村典史
    @奥村典史 6 месяцев назад +1

    !

  • @恋々
    @恋々 6 месяцев назад +1

    X、方程式を使ったけど何とか解けました。
    56-4π

  • @藤田宗之
    @藤田宗之 6 месяцев назад +3

    いつも思うが、「四角形ABCD」のみならず、「EからI」までアルファベットを使うのだから、いい加減「未知数=X」を使っても良いと思うのだけれどなあ。

    • @Toshi-u5j
      @Toshi-u5j 6 месяцев назад

      ほんとに。
      ただし、(頂)点に名前を(「A」、「B」・・・と)付けている場合は、(辺などの)長さは文字種を分けたほうがよいと思います。
      例えば、小文字(「x」、「y」・・・)にするとか、まあカタカナでも・・・。