Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ND環境がトリガーロージアと黒単ソムニス、ヘルボロフばっかで赤黒ブルースでめっちゃ狩れるから増えてくれ
トリガーロージアは不快感すごいソムニスはまだ見たことないモルキンは本当に実家のような安心感
説明文の黒単ソムニスとトリガーロージアの順番が逆になってます!
コメントありがとうございます!修正しておきました!
キング強えけどバイクが辛いんよな
革命isどこ?
1:15 環境始まったばかりだけど、そんなにヤバいの?
受け全振りな影響でロングゲームになっちゃって端末落ちたりとかもするから、ユーザーの不快感が大きいせいかと思うよ
なるほどな~。でも、前環境でもサインシューゲイザーが騒がれたけど結局ボロフに食われたし、今回もなんやかんやで安定するんじゃない?
@@ぜのあん-w6o サインシューゲイザーよりもTCGの逆アポロを思い浮かべてくれた方がいいかな。
トリガーロージアは・対戦時間の長期化・新弾カードがそんな入ってない(デス・ハンズぐらい)・高レアが多く、構築費用が高い・プレイング内容も延々と似たり寄ったりな行動の繰り返し・バイクなどの速攻デッキ以外でも突破が難しいみたいなデッキだと思ってるので良い印象はないですね。「またコイツかよ……(ウンザリ)」みたいな。そういうデッキだから、と言われればそれまでですが、正直早い内にナーフなりはしてほしいなぁ。
トリーヴァミケランジェロを許さなかった運営ならナーフは必至
プレイングが似たり寄ったりだけは違うと思うな耐久LOプランかHDM早期決着プランかの見極めが必要だし、不利な天門相手にはあえてロージアを出さない戦略が必要だったりするあえてHDMを出さずに盤面ロックをかけてダイハードを出させないようにするとかね使ってる側としては考えること多くて楽しくはある
構築費用はヘヴィ意外汎用だから意外と安上がりだよあと、新カードとしてRev.タイマンと再録で父なるが来てるから、その辺入れても面白い
ND環境がトリガーロージアと黒単ソムニス、ヘルボロフばっかで赤黒ブルースでめっちゃ狩れるから増えてくれ
トリガーロージアは不快感すごい
ソムニスはまだ見たことない
モルキンは本当に実家のような安心感
説明文の黒単ソムニスとトリガーロージアの順番が逆になってます!
コメントありがとうございます!
修正しておきました!
キング強えけどバイクが辛いんよな
革命isどこ?
1:15 環境始まったばかりだけど、そんなにヤバいの?
受け全振りな影響でロングゲームになっちゃって端末落ちたりとかもするから、ユーザーの不快感が大きいせいかと思うよ
なるほどな~。
でも、前環境でもサインシューゲイザーが騒がれたけど結局ボロフに食われたし、今回もなんやかんやで安定するんじゃない?
@@ぜのあん-w6o サインシューゲイザーよりもTCGの逆アポロを思い浮かべてくれた方がいいかな。
トリガーロージアは
・対戦時間の長期化
・新弾カードがそんな入ってない(デス・ハンズぐらい)
・高レアが多く、構築費用が高い
・プレイング内容も延々と似たり寄ったりな行動の繰り返し
・バイクなどの速攻デッキ以外でも突破が難しい
みたいなデッキだと思ってるので良い印象はないですね。
「またコイツかよ……(ウンザリ)」みたいな。そういうデッキだから、と言われればそれまでですが、正直早い内にナーフなりはしてほしいなぁ。
トリーヴァミケランジェロを許さなかった運営ならナーフは必至
プレイングが似たり寄ったりだけは違うと思うな
耐久LOプランかHDM早期決着プランかの見極めが必要だし、
不利な天門相手にはあえてロージアを出さない戦略が必要だったりする
あえてHDMを出さずに盤面ロックをかけてダイハードを出させないようにするとかね
使ってる側としては考えること多くて楽しくはある
構築費用はヘヴィ意外汎用だから意外と安上がりだよ
あと、新カードとしてRev.タイマンと再録で父なるが来てるから、その辺入れても面白い