大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス Gamera vs. Gyaos

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2023
  • 人を襲い再生能力を持つ超音波怪獣ギャオス、都市上空で繰り広げられる迫力の攻防戦
  • КиноКино

Комментарии • 32

  • @user-ch6ly8uj8g
    @user-ch6ly8uj8g 4 дня назад +2

    ギャオスの脚を咥えてギャオスがバタバタしながら超音波光線を出しガメラを切る映像は迫力があるなあ

  • @user-qs8ei2gu2s
    @user-qs8ei2gu2s 4 месяца назад +10

    平成ガメラよりバルゴン、ギャオスのシリーズの方が好きでしたね~😅

  • @fossilest
    @fossilest День назад +1

    平成の三部作は怪獣映画に新時代をもたらした大傑作ですが、この「ガメラ対ギャオス」に関しては三部作に全然負けていないと思います。
    大人になって観返してみてあまりの面白さにびっくりしました。
    確かに特撮は作り物然としていますしストーリーも子供向け、でも子供だましになっていないところが凄い!
    作り手の、何とかして観る人たちを楽しませよう、という思いがひしひしと伝わる素晴らしい名作だと思います。

  • @user-fb6hg3qb1z
    @user-fb6hg3qb1z Месяц назад +7

    人類の対ギャオス工作の工夫の数々の面白さからいってシリーズ最高傑作ではなかろうか?人間ドラマでは対バルゴンに軍配が上がるが。ギャオスの超音波メス最高!

  • @user-yb2sr1tv6h
    @user-yb2sr1tv6h 10 дней назад +3

    CGがなかった時代にこの映像技術はかなりすぐれてると思うな😁❗

  • @taiyoarata6763
    @taiyoarata6763 6 месяцев назад +6

    CGを使ってないのに現代のCG映画よりリアルで緊迫シーンが多い!!

    • @kuma6678
      @kuma6678  6 месяцев назад +4

      実写特撮ならではの生物感溢れる迫力がありますね。

    • @taiyoarata6763
      @taiyoarata6763 6 месяцев назад +3

      @@kuma6678 シン・ゴジラー1も内容はすごく良かったですがCGゴジラがどうしても現実離れしすぎてたのが残念。着ぐるみや実写との合成も必要と思いました。

  • @user-cu7nk8dv5c
    @user-cu7nk8dv5c 25 дней назад +5

    ガメラ対ギャオス夜間シーンが多いので怖かった。

  • @dfxz042
    @dfxz042 12 дней назад +2

    レーザーで城壊れるシーン、今見てもすごい迫力やな

  • @joemax6916
    @joemax6916 4 месяца назад +4

    当時の月刊少年雑誌にコラボ企画で特別読み切り漫画が載っていた。
    映画に出てこない設定だが、村長の幼い孫娘が登場して早々にギャオスに食われるという展開だった。
    実際の映画でその話を入れていたら子供たちにトラウマを与えるだろうな。先にサンダやバルゴンが人間を食っているけど、そちらは大人だがこちらは幼女、きっと恐怖度は上がろう。

  • @kiyomitsunakae650
    @kiyomitsunakae650 6 дней назад +2

    二本の首の骨が共鳴して超音波メスが出る!それで首が後ろに回らない?誰だ?考えたの。凄すぎだろ。

  • @lewisgoldsberry2201
    @lewisgoldsberry2201 17 часов назад +1

    I want actually see Raiga & Gehara team up against Gyaos

  • @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
    @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 6 месяцев назад +5

    怪獣同士だと流血がありリアルですね
    ウルトラマンだと相手の怪獣は血が出るけどウルトラマン自体は血ではなくエネルギーが流れているのかも🤔

    • @kuma6678
      @kuma6678  6 месяцев назад +4

      ガメラ対ギャオスは子供向けに舵を切り始めましたが、流血シーンはバルゴンの時より多く、けっこうハードな描写ですね。なお、さらにハードな宇宙ギャオス対ギロンもいずれ。

  • @naughtnaught
    @naughtnaught 6 месяцев назад +4

    子供の味方になり始めたガメラ。

    • @kuma6678
      @kuma6678  6 месяцев назад +3

      名古屋を舞台にしたこの空中戦が好きですので、子供が絡むシーンは割愛しました。

  • @user-pb2kh1tt3w
    @user-pb2kh1tt3w 12 дней назад +1

    親に初めて連れてってもらった🎥映画がこれで、入った時にちょうど海上の攻防の場面だったのですごく思い入れがあります。平成のガメラ対ギャオスも良かったけどやっぱりこっちだよナァ。
    話は違うけど、ギャオスって「チコちゃんに叱られる」に出てくるキョエちゃんに似てると思うwww

    • @kuma6678
      @kuma6678  11 дней назад

      キョエちゃんのぬいぐるみ、欲しいです。

  • @santiagogeorgi3428
    @santiagogeorgi3428 6 месяцев назад +4

    I❤Gamera

    • @kuma6678
      @kuma6678  6 месяцев назад +3

      Thank you so much for nice comment !

  • @user-vr8uo3oj2h
    @user-vr8uo3oj2h 2 месяца назад +2

    Gamera the giant flying turtle 🐢 vs Gyaos the giant flying vampire

  • @fletchkeilman2205
    @fletchkeilman2205 6 месяцев назад +3

    Love this channel. Anytime I am feeling depressed, sad, or just plain crappy....I can click on this channel and find a clip of Kaiju Eiga greatness! Daikaiju were with me during a pretty rough childhood. I guess what I mean by that, is, that thes films were there for me when I needed help to stop from concentrating on all the negative circumstances that were quite prominent during the first 10 years of my existence. In turn, I would make my own monsters and toy vehicles, using them to destroy the tiny ciities i constructed. I recorded this using stop motion techniques on aVHS camcorder for home use. So.....I would have my very own monster movie. Man....what a cool time to grow up in.
    Again!!!.......Many thnks to anyone/everyone who put this channel together!! Gamera and Gyaos were just as cool as Gojira and Radon!!

    • @kuma6678
      @kuma6678  6 месяцев назад +1

      Thank you so much for the lovely comments and your wonderful memorys !

    • @kuma6678
      @kuma6678  5 месяцев назад +1

      Please have a good year. Thank you

  • @user-rk9sn6de9e
    @user-rk9sn6de9e 17 дней назад +2

    ガメラ∼🎵ガメラ∼🎶😅

  • @user-sh6fu4bz4i
    @user-sh6fu4bz4i 6 месяцев назад +2

    あのレーザー光線にガメラは苦しめられましたね。
    所で対ギロン時に出てきたギャオスは何故レーザー光線を吐いて抵抗しなかったのでしょうか?

    • @kuma6678
      @kuma6678  6 месяцев назад +5

      宇宙ギャオスはギロンに超音波光線を吐いていますが、鋭利なギロンヘッドに跳ね返されています。

    • @user-sh6fu4bz4i
      @user-sh6fu4bz4i 6 месяцев назад +2

      確かに結構、残酷な始末のされ方でした。
      子供心にショックでした。
      おそらく、大悪獣を強調するためだったのかな。

  • @NBST0713
    @NBST0713 5 месяцев назад +3

    野球場のシーン
    設定はナゴヤ球場になってるけど
    ロケは東京球場だったとか
    大映が出資してた大毎オリオンズの本拠地

  • @taiyoarata6763
    @taiyoarata6763 8 дней назад +1

    CGではまだ不可能な「重量感」が出せてますね。現代CGはまだ「ホログラム」感がある。。