Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
球場の熱気や臨場感が伝わる良い動画でした。
30年前、中ニの時、父の駐在でトロント滞在中にジェイズが優勝しました。最後のカーターの逆転ホームラン、今でも覚えています。素晴らしい動画を有難う。
ご視聴ありがとうございます。そうなんですね、トロント滞在中にジェイズ優勝したんですね。その時の盛り上がりは半端なかったと想像出来ます😊私も中学か高校の時、家のテレビでBS放送受信を始めてメジャー中継を見たのがジェイズのワールドシリーズでした。あれから30年ですね😊
球場外でもこんな凄い事になってたんですね。大谷効果もあるのだろうね、メジャー素晴らしい
そうですね、大谷効果は大きかったと思いますよ‼️ あとブルージェイズはメジャーで唯一の🇨🇦のチームなので、カナディアンはやっぱりジェイズに注目しますね‼️安全な国でもあるので、大谷さんが移籍してくる事を願ってます😆
スカイドーム懐かしいです。もう、20年以上前ですがトロントに住んでいたので何度か行きました。
ご視聴ありがとうございます。以前トロントに住まれてたんですね。ブルージェイズの球場、本当に綺麗ですよね!! そしてドームがオープンになったら、トロントの大都市も垣間見れて最高の解放感ですよね😊
素敵な球場ですね!この日の球場の雰囲気がよく分かってとっても楽しめました!!ありがとうございます🙂
ご視聴ありがとうございます。調べた事はないですがMLBの球場でもハイレベルな球場を維持していると思います。ブルーを基調としたスタジアムはチームカラーに合いますし、開閉式ドームが開いてると更に際立ちます😊当日の雰囲気をシンプルにお伝え出来て光栄です。ありがとうございます😊
改めてメジャー凄いw見てるだけで現地にいるようで疲れちゃったw
臨場感が凄い
ご視聴ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです。当日は、人生で久し振りのワクワク感を感じ、観戦がとても楽しかったです‼️😊
0:06 下から顔が出るスタイル笑いました😂
キレイな青空と凄い人、人❗ 皆さん楽しそう🎵
ご視聴ありがとうございます。綺麗な球場で青空の下、解放感のある空間はとても魅力的で、大谷さんの活躍もありとても楽しく観戦出来ましたよ😊
日本もあらゆるイベントで国歌歌えばいいのにと思う。国歌みんなで歌うっていいよね
反日左翼が許しません😂
とっても大切な事。
同意。君が代は内なる魂の爆発を予感させる曲
自由の国で多様な価値観があるからこそ、ナショナリズムには物凄く気を使ってきたんよね。
@@ユッキーユッキー そんな内容じゃないよ。どうゆうパヨ教師からトンデモ解釈を教わってるんだかさざれ石が岩になって苔が生えるまで安定した御代が続きますようにって意味どこら辺に命を捧げよなんて歌詞があるの?ちょっと進撃の巨人見過ぎ笑
凄い綺麗な球場!
ご視聴ありがとうございます。この球場、建てられて30年以上は経過してますが仰る通り、めちゃめちゃ綺麗でした。どうやって維持してきたかの詳しい経緯は分かりませんが、几帳面が多いカナディアンの気質も影響しているかも‼️
ほぼ満員ですやん!楽しそう!MLB人気復活を祈ってます!
この球場については川崎 宗則さんがいた時の印象があっていい球場だなあと思っていました。英語とフランス語が公用語の国家、面白い国ですよね。
ご視聴頂き、ありがとうございます!!ブルージェイズの球場、本当に綺麗ですよ。メジャーの他の球場は行ったことないですが、カナダ人の気質を思うと手入れは行き届いていますね❗ちなみに🇨🇦気質って少し分かりにくいですが、一つの例として。トヨタ自動車のブランド▪︎レクサスの製造ですが、日本以外で製造されているレクサスの生産工場は🇨🇦のみだそうです‼️英語とフランス語を操る器用な国が、ここにも現れていますね😊
私の中で神話的スポーツ選手は、アイルトン・セナ、トム・ブレイディ―と大谷翔平。特に大谷翔平は、少年時代に抱いた大志に向けて絶え間なく努力を重ねつ、同時に人格も磨き続け海を渡りメジャーリーグ現役時に既に神格化されつつある偉大な大リーガーとなった。ケガ病魔退散祈願しつつ、さらなる活躍(ワールドシリーズ優勝!)を楽しみにしている。
動画のご視聴、ありがとうございます。セナとブレイディーに共通しているのは記録的に優勝回数が多いってところですよね。勝たなければいけないシーンで勝ち切る。そこがレジェンドですよね。大谷選手はこれから圧倒的に勝つ、そしてWSのリングを記録的に保持して欲しいです!
メジャーリーグ 凄い
メジャーの球場綺麗だな。ジャンバーいいな。
ご視聴ありがとうございます。他のメジャーの球場行ったことないですが、間違いなくトロント、ブルージェイズのスタジアムはトップ3に入ると思います😊
綺麗な球場ですな~。後、カナダの国歌って、オリンピックで聞いてたはずなのに、はじめまして感が凄い!
ご視聴ありがとうございます。ですよね、あまりカナダ国歌って知名度ないですが、こうして試合前に聴くと気合い入りますよね😊
ブルージェイズのケリーグルーバーという三塁手って活躍したのは短いけど凄いカッコ良かった。知っている人がいたら嬉しいけど。
the blue color would suit ohtani perfectly 😀. i want to see kikuch and ohtani duo.
Thanks for watching! Yes, I agree with you. The blue would be great for him! We'll definitely welcome him to Canada!!!
すご〜い!一緒に行ってるみたい😍
ご視聴ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです‼️当日、大谷翔平の大活躍を観れて大満足な1日でしたが、その感動をリアルに伝えたいと思い、動画編集しました。気に入って頂けて光栄です😊
大谷さん、明日は1試合3ホーマーでリベンジお願いいたします。
めっちゃ良い球場
ご視聴ありがとうございます。この球場、本当に綺麗ですよ。しっかり手入れもされています😊
やっぱ規模が違うね〜
お客さんがメジャーに戻ってきたね!!
ご視聴ありがとうございます。はい、MLBにお客さんが戻ってきました。もしかしたら、というか大谷効果が大いに関係していると思いますよ。
うれしい〜~🤩🤩🤩
素晴らしいお天気で、気持ちよさそう。ちなみに、誰もマスクしてませんね。
日本はいまだにしてるじゃん。なんで?
俺も今トロントに住んでるけど確かこの日ってブルージェイズにとっての何かの記念日じゃなかったかな?だからその日めっちゃ人多いって聞いた
ご視聴ありがとうございます。はい、この日はジェイズがワールドシリーズを制して30年目の節目で、当日は記念行事が行われてました。そのイベントもあり多くの方が集まったと思います。それにジェイズはプレイオフ争いもしてますので人気もありますよね。更に大谷さんがカナダ遠征っていうのも重なり、この週末の試合はどれも混んでましたね‼️
自分も子供の頃家の壁めがけてピッチング練習してたけど、大谷レベルになっても壁に投げるんだ。
ご視聴ありがとうございます。私も小さい頃、壁に向かってボールを投げてました😆ただ大谷さんの、良くみているとコントロールがいいも分かります‼️
球場も人も凄いね。日本の大相撲に例えることもあるけど、一般国民が余興として相撲をとることも今はほぼ無い。メジャーリーグの全てがこうでは無いだろうけど、野球に人生を賭ける人がこういう舞台を目指すのは分かる。
1年前の動画ですよね。今年2023年はもっと顕著に表れて他球団のエンゼルス戦はかなり席が埋まっているみたいですね。登板の日は投、打両方見られるからソウルド・アウトなんでしょうね。
動画のご視聴、ありがとうございます。はい、これは2022シーズンの動画です。このトロント・シリーズ、見事に満員でした!大谷翔平効果、半端なかったですね!!!
2:05 Ohtani on a blue jays uniform😂
He should join the blue for sure!!!
日系人も多いし、アジア人も多いから、こんなになる❗だから、ブルージェズも大谷を取り行く噂があったなぁ⁉️
ご視聴、ありがとうございます。カナダはトロント、実は北アメリカでくくると大きな経済都市なんですよ!! メキシコ、アメリカ、カナダの経済都市圏でいうと4番か5番目くらいに大きい都市です。色んな人種も生活している都市圏なので、大谷もWelcome感がすごいですよ👍ただカナダドルが少し弱いのが難点。。。
0:04日ハム大谷ユニいて草
ご視聴、ありがとうございます。はい、日ハムの大谷ユニ着てる人いました。鋭いですね!
ブルージェイズってこんな人気あったんですね。昔は凄かったろうけど今はね…って思ってました。
ご視聴ありがとうござい。はい、ブルージェイズ大人気ですよ。今ではMLBのカナダチームがジェイズだけになってますので地方からも応援にきてますね!
看板がアルファベットで統一さ荒れてるのがいいですね^^。日本の球場でひらがな漢字アルファベットとさまざまな大きさでバラつきあるのとは大違いで整然として見えます。とにかくゆったりと真剣なプレーを楽しめる雰囲気満載です。国歌斉唱は多民族国家として国を主体にする姿勢には感動します。日本も他民族を続々入れようとしていますから国家国旗をその都度斉唱掲揚をするべきです。
1:05 カナダはセンターのつづりがアメリカ風の”center”じゃなくて、イギリス風の”centre”なんですね。
ご視聴ありがとうございます。良く気が付かれましたね、仰る通り、カナダはイギリス英語を仕様してます。発音はアメリカ英語の発音ですが、こうしてイギリス文化が残ってますよ‼️
壁が錯視みたいになってるね、えらい右に投げてるように見えるw
青すぎる空
ご視聴ありがとうございます。オンタリオ州の夏は景色が青々しいのが特徴ですね。湿気も少なく過ごしやすいです。大谷さん、FAでジェイズに来て欲しいです😊
クソデカスクリーンいいな俺ん家にも欲しい
買ったら 見せてね(笑)
アメリカ国内だけと思ってたらカナダでもメジャー試合するんや!
トロントブルージェイズはカナダだからね
ご視聴ありがとうございます。はい、MLBで唯一のカナダチームがブルージェイズです。ですのでカナダではジェイズ、大人気ですよ!
スゴイ人でびっくりした 縁日っポイ 娯楽が少ないのかな
ご視聴ありがとうございました。この日、実はトロント市内がもっと大変な事になってました。この球場の隣りの建物でコスプレショー、そしてメジャーリーグサッカー(トロントFC)の試合、その他のイベントがあり大渋滞。通常ならトロント市内まで1時間ですが、この日は3時間かかりました。。。
カナダ国歌はあとなんですね。
アメリカで開催の試合は🇨🇦国歌が先に斉唱され、🇺🇸国歌を盛大に斉唱します。その反対でカナダ開催ゲームは🇺🇸国歌が先で🇨🇦国歌を盛大に歌い上げますよ😊
11:21
Shotime is blockbuster..
Thanks for watching my video.Yes, he's not only a super star, but also respectful person to others. I can imagine he's giving a lots of dreams to children‼️
カナダ国家もええな向こうの国家はスポーツイベントでも上がるからいいな君が代はもちろん素晴らしい曲なんだが、決戦前にボルテージを上げる感じじゃないからなあ
ご視聴ありがとうございます。アメリカ国歌は日本で有名なのでほ多くの方はご存知かと思います。カナダの国歌はあまり知られていないので、大谷さんを通じてより多くの方に知って頂けたら嬉しいです😊実際にこうやってスポーツシーンで聴くといいですよね‼️
5〜10年後、子供達か「なんでこの年のMVPは大谷じゃないの?」って言われないように30人の記者は考えた方が良い。ベースボールはバッティングゲームじゃないんだよ。不人気の原因も考えてくれ。フライボール革命とかしてるからと思うよ、イチローもゆーてたし。
ご賛同致します。フライボール革命で野球の楽しさ、難しさも無くなっていってるような気がしますね。パワーに頼ってステロイドに手を出していく選手もいますからね。大谷に限っては投げて打って、そして全力疾走してファンを魅了します。そして最後に審判や球場関係者へも真摯に応じる、正にUnreal Manですよね。是非MVP受賞して欲しいです‼️
歌ってる女性はアンマレー?She is singing Anne Murray?
ご視聴、ありがとうございます。調べましたらカナダ出身歌手、アンマレーでした。Yes, the singer of O Canada is Anne Murray!
@@living_loving_canada ありがとうございました。
菊池もっと頑張れww
スタメンの紹介における、両チームの差よ。
コロナの状況はどうなっているのかな?
ご視聴ありがとうございます。こちらでは最近、コロナで騒いでないですね。風邪の一種の感覚になっていると感じます。仕事場でもコロナに感染する人いますが5日ほどで復帰してきて普通に働いてます😊
9:00ここから流れてる曲の名前わかる人いますか?
Linkinparkのnumbかな?
@@chadgiga1137 あってます!
@@chadgiga1137 ありがとうございます✨
大聯盟 唯二的加拿大國歌
サムネイル 球場外と言ったら球場内では?気になりました。
野球知らん人間やけど、メジャーリーグってアメリカだけじゃないんか?。初めて知ったわ( ゚д゚)
ご視聴ありがとうございます。野球、サッカー、バスケ、アイスホッケーは北米リーグですので🇺🇸🇨🇦両国にチームがあり試合前は両国の国歌が斉唱されてますね。アメフトだけ、🇺🇸国内のリーグですので🇺🇸国歌しか斉唱されません。ちなみにメジャーリーグに限らず、他のリーグもメキシコ🇲🇽進出を狙っていますね。そうなると本当の意味での北米リーグが完成しますので、もっと大きな組織になりますね‼️
菊池笑
大谷翔平が投げるから満席なの??
ご視聴ありがとうございます。ジェイズのワールドシリーズ優勝30周年記念、カナダ唯一のMLBチーム、プレイオフ争い中、そして大谷翔平が来る週末ともあり、混んでましたね‼️
カナダでアメリカの国歌歌うの?
ご視聴、ありがとうございます。MLB, NHL, NBA, MLSなど、アメリカとカナダにチームがあるリーグでは両方の国歌が毎試合、歌われていますよ。NFL(アメフト)はアメリカにしかチームがないので、アメリカ国歌のみとなってます。
ブルー一色!逆にあかが目立つ!
ご視聴ありがとうございます、ブルージェイズだけに青を基調としたチームカラーとなってます。青が目立ちますが、🇨🇦国旗の赤も重なって良い色合いとなってますよね😊
誰やったか日本人選手でパスポートいるの知らなくて試合にでれなかったとか。
とりあえず日本の国歌は暗すぎるから新しくして欲しい。
ご視聴ありがとうございます。確かに🇺🇸🇨🇦の国歌を聴いて、自然と沸き上がってくる躍動感を感じました‼️
なんで強打者二番なんやろ?トラウトも二番だよね。ようわからん。
メジャーリーグは2番3番に強打者を置くって解説の人言ってた
より多く打席に立たせる為だよ
@@user-ponchan_1117 返答になってなくて草
@@hanshintigers8296 小泉なんやろ
日本のマスクの異常さ?米国のマスクなしの異常さ?
う~ん 国歌ねー 何故か日本の国歌はあまり良くない印象がしてね。以前大阪の知事だった人が国歌を歌うことを強制したけど、出来ればですが日本の国歌はもう少し分かりやすい詞にして、明るくて前向きな曲に変えてほしい。本題ですが、大谷くんは今年も活躍してるね。今暗い出来事ばかりだからね。唯一明るいニュースだよね。世界中が同じ人間として仲良くしてくれると
A
白人しかいないんですね
なるほど、コロナが収束しないワケだ
もう既に終息しているんだが・・・米国のピークは1月4日の104万人、それが昨日は9千人だぞ。
まー3億人の人口で1億人が感染しているんだから、集団免疫が成立したといえるけどな。
コロナを気にしてるのもはや日本だけかもですね😅
@@栄健 単に検査してなくて検体そもそもが少ないと聞いてます
球場の熱気や臨場感が伝わる良い動画でした。
30年前、中ニの時、父の駐在でトロント滞在中にジェイズが優勝しました。最後のカーターの逆転ホームラン、今でも覚えています。素晴らしい動画を有難う。
ご視聴ありがとうございます。
そうなんですね、トロント滞在中にジェイズ優勝したんですね。その時の盛り上がりは半端なかったと想像出来ます😊
私も中学か高校の時、家のテレビでBS放送受信を始めてメジャー中継を見たのがジェイズのワールドシリーズでした。あれから30年ですね😊
球場外でもこんな凄い事になってたんですね。大谷効果もあるのだろうね、メジャー素晴らしい
そうですね、大谷効果は大きかったと思いますよ‼️ あとブルージェイズはメジャーで唯一の🇨🇦のチームなので、カナディアンはやっぱりジェイズに注目しますね‼️
安全な国でもあるので、大谷さんが移籍してくる事を願ってます😆
スカイドーム懐かしいです。もう、20年以上前ですがトロントに住んでいたので何度か行きました。
ご視聴ありがとうございます。
以前トロントに住まれてたんですね。ブルージェイズの球場、本当に綺麗ですよね!! そしてドームがオープンになったら、トロントの大都市も垣間見れて最高の解放感ですよね😊
素敵な球場ですね!
この日の球場の雰囲気がよく分かってとっても楽しめました!!
ありがとうございます🙂
ご視聴ありがとうございます。
調べた事はないですがMLBの球場でもハイレベルな球場を維持していると思います。ブルーを基調としたスタジアムはチームカラーに合いますし、開閉式ドームが開いてると更に際立ちます😊
当日の雰囲気をシンプルにお伝え出来て光栄です。ありがとうございます😊
改めてメジャー凄いw見てるだけで現地にいるようで疲れちゃったw
臨場感が凄い
ご視聴ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。当日は、人生で久し振りのワクワク感を感じ、観戦がとても楽しかったです‼️😊
0:06 下から顔が出るスタイル笑いました😂
キレイな青空と凄い人、人❗ 皆さん楽しそう🎵
ご視聴ありがとうございます。
綺麗な球場で青空の下、解放感のある空間はとても魅力的で、大谷さんの活躍もありとても楽しく観戦出来ましたよ😊
日本もあらゆるイベントで国歌歌えばいいのにと思う。国歌みんなで歌うっていいよね
反日左翼が許しません😂
とっても大切な事。
同意。君が代は内なる魂の爆発を予感させる曲
自由の国で多様な価値観があるからこそ、ナショナリズムには物凄く気を使ってきたんよね。
@@ユッキーユッキー そんな内容じゃないよ。どうゆうパヨ教師からトンデモ解釈を教わってるんだか
さざれ石が岩になって苔が生えるまで安定した御代が続きますようにって意味
どこら辺に命を捧げよなんて歌詞があるの?ちょっと進撃の巨人見過ぎ笑
凄い綺麗な球場!
ご視聴ありがとうございます。
この球場、建てられて30年以上は経過してますが仰る通り、めちゃめちゃ綺麗でした。どうやって維持してきたかの詳しい経緯は分かりませんが、几帳面が多いカナディアンの気質も影響しているかも‼️
ほぼ満員ですやん!
楽しそう!
MLB人気復活を祈ってます!
この球場については川崎 宗則さんがいた時の印象があっていい球場だなあと思っていました。英語とフランス語が公用語の国家、面白い国ですよね。
ご視聴頂き、ありがとうございます!!
ブルージェイズの球場、本当に綺麗ですよ。メジャーの他の球場は行ったことないですが、カナダ人の気質を思うと手入れは行き届いていますね❗
ちなみに🇨🇦気質って少し分かりにくいですが、一つの例として。
トヨタ自動車のブランド▪︎レクサスの製造ですが、日本以外で製造されているレクサスの生産工場は🇨🇦のみだそうです‼️
英語とフランス語を操る器用な国が、ここにも現れていますね😊
私の中で神話的スポーツ選手は、
アイルトン・セナ、トム・ブレイディ―と大谷翔平。
特に大谷翔平は、少年時代に抱いた大志に向けて絶え間なく努力を重ねつ、
同時に人格も磨き続け海を渡りメジャーリーグ現役時に既に神格化されつつある偉大な大リーガーとなった。
ケガ病魔退散祈願しつつ、さらなる活躍(ワールドシリーズ優勝!)を楽しみにしている。
動画のご視聴、ありがとうございます。
セナとブレイディーに共通しているのは記録的に優勝回数が多いってところですよね。勝たなければいけないシーンで勝ち切る。そこがレジェンドですよね。
大谷選手はこれから圧倒的に勝つ、そしてWSのリングを記録的に保持して欲しいです!
メジャーリーグ 凄い
メジャーの球場綺麗だな。ジャンバーいいな。
ご視聴ありがとうございます。
他のメジャーの球場行ったことないですが、間違いなくトロント、ブルージェイズのスタジアムはトップ3に入ると思います😊
綺麗な球場ですな~。
後、カナダの国歌って、オリンピックで聞いてたはずなのに、はじめまして感が凄い!
ご視聴ありがとうございます。
ですよね、あまりカナダ国歌って知名度ないですが、こうして試合前に聴くと気合い入りますよね😊
ブルージェイズのケリーグルーバーという三塁手って活躍したのは短いけど凄いカッコ良かった。知っている人がいたら嬉しいけど。
the blue color would suit ohtani perfectly 😀. i want to see kikuch and ohtani duo.
Thanks for watching! Yes, I agree with you. The blue would be great for him! We'll definitely welcome him to Canada!!!
すご〜い!一緒に行ってるみたい😍
ご視聴ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです‼️
当日、大谷翔平の大活躍を観れて大満足な1日でしたが、その感動をリアルに伝えたいと思い、動画編集しました。気に入って頂けて光栄です😊
大谷さん、明日は1試合3ホーマーでリベンジお願いいたします。
めっちゃ良い球場
ご視聴ありがとうございます。
この球場、本当に綺麗ですよ。しっかり手入れもされています😊
やっぱ規模が違うね〜
お客さんがメジャーに戻ってきたね!!
ご視聴ありがとうございます。はい、MLBにお客さんが戻ってきました。もしかしたら、というか大谷効果が大いに関係していると思いますよ。
うれしい〜~🤩🤩🤩
素晴らしいお天気で、気持ちよさそう。
ちなみに、誰もマスクしてませんね。
日本はいまだにしてるじゃん。なんで?
俺も今トロントに住んでるけど確かこの日ってブルージェイズにとっての何かの記念日じゃなかったかな?だからその日めっちゃ人多いって聞いた
ご視聴ありがとうございます。
はい、この日はジェイズがワールドシリーズを制して30年目の節目で、当日は記念行事が行われてました。そのイベントもあり多くの方が集まったと思います。それにジェイズはプレイオフ争いもしてますので人気もありますよね。更に大谷さんがカナダ遠征っていうのも重なり、この週末の試合はどれも混んでましたね‼️
自分も子供の頃家の壁めがけてピッチング練習してたけど、大谷レベルになっても壁に投げるんだ。
ご視聴ありがとうございます。
私も小さい頃、壁に向かってボールを投げてました😆
ただ大谷さんの、良くみているとコントロールがいいも分かります‼️
球場も人も凄いね。日本の大相撲に例えることもあるけど、一般国民が余興として相撲をとることも今はほぼ無い。メジャーリーグの全てがこうでは無いだろうけど、野球に人生を賭ける人がこういう舞台を目指すのは分かる。
1年前の動画ですよね。今年2023年はもっと顕著に表れて他球団のエンゼルス戦はかなり席が埋まっているみたいですね。登板の日は投、打両方見られるからソウルド・アウトなんでしょうね。
動画のご視聴、ありがとうございます。
はい、これは2022シーズンの動画です。このトロント・シリーズ、見事に満員でした!大谷翔平効果、半端なかったですね!!!
2:05 Ohtani on a blue jays uniform😂
He should join the blue for sure!!!
日系人も多いし、アジア人も多いから、こんなになる❗だから、ブルージェズも大谷を取り行く噂があったなぁ⁉️
ご視聴、ありがとうございます。
カナダはトロント、実は北アメリカでくくると大きな経済都市なんですよ!! メキシコ、アメリカ、カナダの経済都市圏でいうと4番か5番目くらいに大きい都市です。色んな人種も生活している都市圏なので、大谷もWelcome感がすごいですよ👍
ただカナダドルが少し弱いのが難点。。。
0:04日ハム大谷ユニいて草
ご視聴、ありがとうございます。はい、日ハムの大谷ユニ着てる人いました。鋭いですね!
ブルージェイズってこんな人気あったんですね。昔は凄かったろうけど今はね…って思ってました。
ご視聴ありがとうござい。
はい、ブルージェイズ大人気ですよ。今ではMLBのカナダチームがジェイズだけになってますので地方からも応援にきてますね!
看板がアルファベットで統一さ荒れてるのがいいですね^^。日本の球場でひらがな漢字アルファベットとさまざまな大きさでバラつきあるのとは大違いで整然として見えます。とにかくゆったりと真剣なプレーを楽しめる雰囲気満載です。
国歌斉唱は多民族国家として国を主体にする姿勢には感動します。日本も他民族を続々入れようとしていますから国家国旗をその都度斉唱掲揚をするべきです。
1:05 カナダはセンターのつづりがアメリカ風の”center”じゃなくて、イギリス風の”centre”なんですね。
ご視聴ありがとうございます。
良く気が付かれましたね、仰る通り、カナダはイギリス英語を仕様してます。発音はアメリカ英語の発音ですが、こうしてイギリス文化が残ってますよ‼️
壁が錯視みたいになってるね、えらい右に投げてるように見えるw
青すぎる空
ご視聴ありがとうございます。
オンタリオ州の夏は景色が青々しいのが特徴ですね。湿気も少なく過ごしやすいです。
大谷さん、FAでジェイズに来て欲しいです😊
クソデカスクリーンいいな
俺ん家にも欲しい
買ったら 見せてね(笑)
アメリカ国内だけと思ってたら
カナダでもメジャー試合するんや!
トロントブルージェイズはカナダだからね
ご視聴ありがとうございます。はい、MLBで唯一のカナダチームがブルージェイズです。ですのでカナダではジェイズ、大人気ですよ!
スゴイ人でびっくりした 縁日っポイ 娯楽が少ないのかな
ご視聴ありがとうございました。
この日、実はトロント市内がもっと大変な事になってました。この球場の隣りの建物でコスプレショー、そしてメジャーリーグサッカー(トロントFC)の試合、その他のイベントがあり大渋滞。通常ならトロント市内まで1時間ですが、この日は3時間かかりました。。。
カナダ国歌はあとなんですね。
アメリカで開催の試合は🇨🇦国歌が先に斉唱され、🇺🇸国歌を盛大に斉唱します。
その反対でカナダ開催ゲームは🇺🇸国歌が先で🇨🇦国歌を盛大に歌い上げますよ😊
11:21
Shotime is blockbuster..
Thanks for watching my video.
Yes, he's not only a super star, but also respectful person to others.
I can imagine he's giving a lots of dreams to children‼️
カナダ国家もええな
向こうの国家はスポーツイベントでも上がるからいいな
君が代はもちろん素晴らしい曲なんだが、決戦前にボルテージを上げる感じじゃないからなあ
ご視聴ありがとうございます。
アメリカ国歌は日本で有名なのでほ多くの方はご存知かと思います。カナダの国歌はあまり知られていないので、大谷さんを通じてより多くの方に知って頂けたら嬉しいです😊
実際にこうやってスポーツシーンで聴くといいですよね‼️
5〜10年後、子供達か「なんでこの年のMVPは大谷じゃないの?」って言われないように30人の記者は考えた方が良い。ベースボールはバッティングゲームじゃないんだよ。不人気の原因も考えてくれ。フライボール革命とかしてるからと思うよ、イチローもゆーてたし。
ご賛同致します。フライボール革命で野球の楽しさ、難しさも無くなっていってるような気がしますね。パワーに頼ってステロイドに手を出していく選手もいますからね。
大谷に限っては投げて打って、そして全力疾走してファンを魅了します。そして最後に審判や球場関係者へも真摯に応じる、正にUnreal Manですよね。
是非MVP受賞して欲しいです‼️
歌ってる女性はアンマレー?She is singing Anne Murray?
ご視聴、ありがとうございます。調べましたらカナダ出身歌手、アンマレーでした。Yes, the singer of O Canada is Anne Murray!
@@living_loving_canada ありがとうございました。
菊池もっと頑張れww
スタメンの紹介における、両チームの差よ。
コロナの状況はどうなっているのかな?
ご視聴ありがとうございます。
こちらでは最近、コロナで騒いでないですね。風邪の一種の感覚になっていると感じます。仕事場でもコロナに感染する人いますが5日ほどで復帰してきて普通に働いてます😊
9:00ここから流れてる曲の名前わかる人いますか?
Linkinparkのnumbかな?
@@chadgiga1137
あってます!
@@chadgiga1137 ありがとうございます✨
大聯盟 唯二的加拿大國歌
サムネイル 球場外と言ったら球場内では?気になりました。
野球知らん人間やけど、メジャーリーグってアメリカだけじゃないんか?。初めて知ったわ( ゚д゚)
ご視聴ありがとうございます。
野球、サッカー、バスケ、アイスホッケーは北米リーグですので🇺🇸🇨🇦両国にチームがあり試合前は両国の国歌が斉唱されてますね。アメフトだけ、🇺🇸国内のリーグですので🇺🇸国歌しか斉唱されません。
ちなみにメジャーリーグに限らず、他のリーグもメキシコ🇲🇽進出を狙っていますね。
そうなると本当の意味での北米リーグが完成しますので、もっと大きな組織になりますね‼️
菊池笑
大谷翔平が投げるから満席なの??
ご視聴ありがとうございます。
ジェイズのワールドシリーズ優勝30周年記念、カナダ唯一のMLBチーム、プレイオフ争い中、そして大谷翔平が来る週末ともあり、混んでましたね‼️
カナダでアメリカの国歌歌うの?
ご視聴、ありがとうございます。
MLB, NHL, NBA, MLSなど、アメリカとカナダにチームがあるリーグでは両方の国歌が毎試合、歌われていますよ。NFL(アメフト)はアメリカにしかチームがないので、アメリカ国歌のみとなってます。
ブルー一色!逆にあかが目立つ!
ご視聴ありがとうございます、
ブルージェイズだけに青を基調としたチームカラーとなってます。
青が目立ちますが、🇨🇦国旗の赤も重なって良い色合いとなってますよね😊
誰やったか日本人選手でパスポートいるの知らなくて試合にでれなかったとか。
とりあえず日本の国歌は暗すぎるから新しくして欲しい。
ご視聴ありがとうございます。
確かに🇺🇸🇨🇦の国歌を聴いて、自然と沸き上がってくる躍動感を感じました‼️
なんで強打者二番なんやろ?トラウトも二番だよね。ようわからん。
メジャーリーグは2番3番に強打者を置くって解説の人言ってた
より多く打席に立たせる為だよ
@@user-ponchan_1117 返答になってなくて草
@@hanshintigers8296 小泉なんやろ
日本のマスクの異常さ?米国のマスクなしの異常さ?
う~ん 国歌ねー 何故か日本の国歌はあまり良くない印象がしてね。
以前大阪の知事だった人が国歌を歌うことを強制したけど、出来ればですが日本の国歌はもう少し分かりやすい詞にして、明るくて前向きな曲に変えてほしい。
本題ですが、大谷くんは今年も活躍してるね。今暗い出来事ばかりだからね。唯一明るいニュースだよね。
世界中が同じ人間として仲良くしてくれると
A
白人しかいないんですね
なるほど、コロナが収束しないワケだ
もう既に終息しているんだが・・・
米国のピークは1月4日の104万人、それが昨日は9千人だぞ。
まー3億人の人口で1億人が感染しているんだから、
集団免疫が成立したといえるけどな。
コロナを気にしてるのもはや日本だけかもですね😅
@@栄健 単に検査してなくて検体そもそもが少ないと聞いてます