宴帝のアクションゲーム攻略配信 ワンダーボーイ(WONDER BOY)
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Player:宴帝
---------------------------------------------------------------------------------------------------
MIKADO:mi-ka-do.net
twitter : / babamikado
Facebook : / takadanobabamikado
Twich : / gamecentermikado
USTREAM : www.ustream.tv/...
nikoniko : nico.ms/l/co243...
-----------------------------------------------
ミカドさん、「宴帝のアクションゲーム攻略配信」今後も定期的に配信お願いします
安定のテレンス・リー感の宴帝さんww
マルイのカードなのは当時丸井は月賦屋と言われて今で言うZOZOTOWNと同じ扱いだったので、マルイカード=金というイメージ
こんなの一発でクリアできるなんて天才過ぎるわ。。。。
3日かけて見ました。一発クリアなんて集中力が凄い。
レゲーあるあるな覚えゲーを調べ上げた猛者達はほんと脱帽です。
そして青春スキャンダル!!!このBGMがたまらない!
自慢げに豆知識やら難所を語るけど、その時の宴帝さんめっちゃ嬉しそうなんだよなぁ
このゲームに苦労したのが良く分かるし漸く解放されると思いきや・・・
敵配置とかトラップとかドールの出し方がエグい。
1時間半プレイする宴帝さんも解説するしんごさんも凄い
ボムさんのメロンの話面白い!
クリアされる時を待ってました。宴帝さんおめでとうございます!
Awesome run! I am a little surprised that he dressed like Mario instead of Takahashi Meijin/Master Higgins.
キノコをキメて、ドールを集める
サムネの破壊力がヤバい
これをクリアできる人を配信で見れるとは思わんかったw
いいものを見せてもらいました
ワンダーボーイを攻略し安堵するも束の間、SEGAから新たな刺客が・・・。
次回「宴帝、青春スキャンダル攻略配信」をご期待ください(笑)
卒業シーズンということで、ワンダーボーイ卒業おめでとうございます。
これで宴帝の名前が取り戻せましたね。
しんごさんの声好きだわー
しんごさん人気あるなー、まあでも人の良さとゲーム好きなのが伝わってくるからいいよねこの人。
炎帝さんのプレイはもちろんすごいけど、98勢のしんごさんがこういうゲームも解説できるの凄いっていつか何で?って思う
i realize it is pretty off topic but does anybody know a good website to stream new movies online?
@Alfonso Maurice Flixportal =)
@Cassius Wilson Thank you, I went there and it seems to work :D I really appreciate it !
@Alfonso Maurice glad I could help :D
このゲームの難易度の正体が判明してうれしい。
ようするに限られたリソースを使って水増しした結果のステージ構成だったんだな。
宴帝さんのキャラに惚れましたw
よくクリア出来たね…脱帽
上手すぎでしょ・・・
This game was so hard when I first played it but seeing him it looks easy. He doesn't get dinosaurs for some reason.
ホント凄いな、宴帝さん
これホント難しいすよ
昔練習してたけど、出来る気がしなかった
全くだな信じられん上手さだ、
ぶっちゃけ俺的には達人王などよりよほど難しいと思う
しかもファミコン版とちがって眠くなりそうな音楽なんだよなw
同感です。
とにかく、ただただ理不尽に難しくしてるんですよね
後半なんか特にね
BGMも全然気持ちの入らない曲だから更に苦行
ここすげー詳しい人ばっかで間違ってたら恥ずかしいけど
当時のセガのBGM(ファンタジーゾーンやスペースハリアーのあたりからいきなり良くなったが)は
家庭用のも含めて音楽の知識のない社員はぱぱっと適当に作曲した感じだよねw
ワンダーボーイも音は澄んでてすごくいいから残念な部分だよな
ハドソンが作ったバージョンは明らかに作曲家が作ってる感じがする
根本的に勘違いしてるようだけど
ワンダーボーイの開発はセガではなくエスケイプ(後のウエストン)
@@小室哲零 なるほどねー
そうだよね、あれだけのタイトル数を自社だけで作れんわな
本当にすごい・・・覚えゲー+タイミングがシビアなのは知ってたけど、後半で復帰困難な箇所もあるんですね
そこまで行ったことないんで知らなかった。それでもクリアできるんだから本当にすごい
後、関係ないけど最後にボスが首だけになった状態で目線を動かす(笑う?)のは何だったんだろう。ちょっとビビった
大人のワンダーボーイ 宴帝 補習無し1発クリアおめでとうございます今夜は祝杯だぁあああ
君ワンダーボーイ上手いねぇ!
まさかのエンディングに大草原。
これが冒険島の原型か
宴帝さんのサムネに草
昔桃太郎電鉄7で虫眼鏡で富士山調べたらこれにそっくりな激ムズミニゲームが遊べて
こんなむずいミニゲームなんで設置したんだと思ってたけど
あれってワンダーボーイと冒険島のパロディだったのかな、ハドソンだし
セガのケータイ用ゲームアプリサイトのでめっちゃやったなぁ
たしかセガマーク3版は動く雲がわかりましたよね?
影が薄かったような気がする…
解説しんごさん!これは観るしか!
最後にボスの目がキャラ側のほう見るの怖いなw
なんで死んだら丸腰なのかなこのゲーム
ともかくクリアおめでとう、尊敬する
サムネがズルい
これ作った会社、数年前に潰れちゃったんですよね
青春スキャンダル仮面・・・・
その次は何仮面だ?
great
ミカドさん バドヅヂス ヴイエス ドラゴンニンジャ デタイスゲームで おねがいしてくふぁさい
けんたっきーをりくえすと。
えんていさんて、バーチャプレイヤーのえんていさんですか?( ´・∀・`)
thank you(^ω^)
敵の配置がイヤらしい。
終wwwwwwwww
高橋名人の冒険島にめっちゃ似てる
毛利名人の冒険者に似てる
【ワンダーボーイ(セガゲームス)】は【高橋名人の冒険島(コナミデジタルエンタテインメント)】のリメイクしたアーケード。
歴史捏造は止めて頂きたい。
逆です!
証拠は此方↓
ameblo.jp/meijin16shot/entry-11902536427.html