【静岡空港新駅】東海道新幹線の新駅の構想、本当にできる?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 787

  • @ponpontravel
    @ponpontravel 2 года назад +190

    静岡県とJR東海の「おい何を言ってんだよ?」の若干ずれてる部分が面白くて何度も聞き返してしまった。西九州新幹線の長崎県と佐賀県のやつ同様、本当に面白い笑笑

    • @kenwashi6705
      @kenwashi6705 2 года назад +12

      若干ズレてるのは、駅のホームで同じ内容のアナウンスが各ホームで流れるけど、聞くと微妙にズレて聞こえるのをオマージュしてるのかなって思いました!
      文面だと難しくて伝わらないかもしれませんw

    • @ブラッドランス
      @ブラッドランス 2 года назад +8

      おい何言ってるんだよは共通認識らしいが駅設置で揉めとるところは違う認識だな。

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад +3

      人によっては表面上は同じに見えるかもしれないけど、揉めている根本は違う。 
      同じって言ったら佐賀県が怒るっじゃない?
      端的に言えば、
      「周囲に振り回された」のは佐賀県で
      静岡県は「自ら振り回している」。

  • @namaste-indian
    @namaste-indian 2 года назад +145

    今日のだじゃれ高等テクニックすぎるだろ

  • @kote1285
    @kote1285 2 года назад +66

    静岡県民は自家用車率も高いので空港の駐車場タダなんですよ。多くの県内利用者は車で行きます。静岡駅からも直行便バス出てるしぶっちゃけ新幹線止まらなくても困らない。
    東アジアからの旅行客向けの案です。

    • @massu68anex
      @massu68anex 2 года назад +16

      同感です。新幹線に乗るくらなら、品川で降りて羽田に向かうか、名古屋で降りてセントレアに向かいます。静岡空港のメリットは、車で気軽に行ける。そこだと思います。

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 2 года назад +3

      いやいや、静岡県民向けの駅ではないです。もちろん現在セントレアや羽田に流れている浜松や三島からの集客もありますが、主に東京、横浜から福岡に向かうお客がターゲットです。だからJR東海は嫌がっています。また、新幹線直下駅ができることで、超過密化する羽田空港の悪天候時のダイバート空港としての役割を担うことができます。(ダイバート空港は概ね1時間以内で移動できることが求められるため)

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад +3

      @@peliatanbidani8573 さんへ
      >東京、横浜から福岡に向かうお客がターゲットです。
      その人達は素直に羽田を使いますよ。各所からリムジンバスも出ていますし・・・
      高い新幹線料金を払ってまで静岡空港は使いませんって
      あと羽田空港の悪天候ダイハードにおいて現状は国際線ならセントレアや関空が使われていますね。因みに国内便の場合は到着地引き返しが多いかと・・・・
      そもそも悪天候の時は新幹線も止まっている場合が多いので羽田ダイハード用の空港としても期待は低いと思いますよ。というか立地的に牧之原台地の方が悪天候の影響(背後に赤石山脈があるので)を受けやすいと思うのだけど

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume 2 года назад +51

    静岡空港の位置を初めて知りました。のぞみ号通行税の件、リニアの件も含めてJR東海と静岡県との溝は相当深そうですね。

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 2 года назад +88

    静岡県「空港駅作ったらリニア検討してやるよ」
    JR東海「リニアが開通したら空港駅検討してやるよ」
    どちらも確約しない

    • @clatro00
      @clatro00 Год назад +9

      結局、本当に川の水が心配でトンネル工事止めてるんじゃないってことよ。

    • @KosukeR40219
      @KosukeR40219 Год назад +2

      @@clatro00 それ違うよ!川勝知事を押した団体があるから。
      それは、井川ダム建設を反対してた、リニアトンネル工事する地域の地元民。
      更に今、リニアが出来たら、東海新幹線の衰退が懸念。
      その為、駅の話しが再浮上している。

    • @clatro00
      @clatro00 Год назад +2

      便益で相殺できてしまう環境問題って?
      本当に深刻な問題なら便益で補償できないし、すべきではない。
      川勝知事のスタンスは今では大井川優先っぽいが、元々推進派だっただけに本音はどうだろうか?
      川の水をとことんゴネることで便益を得ようとしているんじゃないか?と、不審に思っている。

    • @clatro00
      @clatro00 Год назад

      例にお出しいただいている話は、影響する範囲が便益も害も相当に広い。でも、川の水は影響する範囲がはっきり限定されてるし、空港駅の便益も決して広範囲に及ぶものとは思えない。
      大井川流域の人が受ける被害は、静岡空港駅の便益と相殺で済むのだろうか?厳密には地元民でなければわからんだろうが、私が思うに、便益を受ける人と被害を受ける人が食い違ってたら、そんなのは相殺にならないだろう。

    • @clatro00
      @clatro00 Год назад

      いや、本当はどれぐらいリニアのトンネルが深刻な環境問題なのか?今、JRが提示している対策で本当に不十分なのか?とシンプルに考えているだけですよ。
      静岡県知事としての立場もあるでしょうが、中途半端に他の便益での相殺などは持ち出さず、川の環境問題がどこまで深刻なのか、対策は十分か、それだけを問題にしてトンネル工事の認可をして欲しい。
      何しろリニアは、JR東海という私企業が100%お金を出す事業であり、静岡県がお金を出している事業ではない。他の便益と相殺するなんてJR東海からしたら知ったこっちゃないと言うのが本来の立場でしょう。JRが提示している対策のどこが不十分なのか?静岡県、ちゃんと受け止めて考えているのか?と思っています(故にこんなタイミングで空港駅のことを持ち出す市民が、まずイケてない)。知事は表向き別のこととして扱っているようだが、本音は??
      まあ、鉄道事業は一般の私企業より何かと行政に関わる仕事ですから、空港駅の件も、JRも一応話を聴いて見解を出してますけど、それとこれとでは話が全く違う。
      トンネルによって起こる環境問題が、JRの提示している対策をもってしても、そんなに看過できない問題なのか否か。それだけと考えます。

  • @旅する縫製家
    @旅する縫製家 2 года назад +44

    静岡空港が現在地に作られたのは当時の運輸省が成田空港の問題が解決する目途が立たないため、成田空港の補完空港とするために、ここに設置されました。新幹線駅を作れば成田とほぼ所要時間が変わらないので。元々は国交省が言い出したことです

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 2 года назад +47

    元静岡県民西部民です。静岡空港よりも新幹線で名古屋まで行ってセントレアの方が便利なので,静岡空港駅どころか静岡空港自体いらないですねw

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 года назад +3

      クルマ利用者なら、無料駐車場付きの遠鉄バスも便利ですね。

    • @asaichban9842
      @asaichban9842 2 года назад +3

      @@稲荷恵比寿
      遠鉄バスを使ってましたね 磐田だと無料駐車場もあるし

    • @たむ-i2q
      @たむ-i2q 2 года назад +8

      東部民ですが、こちらからだと時間的にも羽田の方が早いです。
      すなわち・・・・まあそういうことですよね

    • @yaizudamashii
      @yaizudamashii 4 месяца назад

      中部民ですが空港便利です。増便希望。

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン
    @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン 2 года назад +53

    そもそも本数の関係上 これ以上 東海道新幹線に新たに駅を設置できないとJR東海は言っているので今回の新駅の件も恐らく現状のまま設置されない事になると思います

    • @森俊夫-r1p
      @森俊夫-r1p 2 года назад +4

      リニアが完成してのぞみの本数が削減されればワンチャンあるかもですね。

    • @no1tokai619
      @no1tokai619 2 года назад

      静岡空港は新幹線駅の駅の基準(勾配)を超えているために駅は出来ません。現在は国鉄からの話TL7Sという7駅のみが設置されます。各自治体には連絡済みです。この7駅はシーケンシャルに出来る予定ですので、最初があと5年、順次出来る予定です。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад +5

      @@森俊夫-r1p 在来線との接続もなく市街地からも離れているので空港利用者しか期待できない、しかも静岡空港の最大路線は、東海道山陽新幹線ともろ被りの福岡線。JR東海にとって百害あって一利なし。ワンチャンもないですよ。

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 2 года назад +3

      @@alfayoko その理屈で言うと、南アルプストンネルは静岡県にとってリスク以外のものはなく、百害あって一利もない。むしろ経済の中抜きにより、静岡県の衰退を加速させるだけの厄介な代物といえる。

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 2 года назад

      @@peliatanbidani8573 なので東海道新幹線の近代化も必要になる。その一つとして静岡空港液がある。

  • @C500改
    @C500改 2 года назад +50

    新幹線と航空って競合関係ですよね。空港にはローカル線が引き込まれてるのが一般的ですね。

  • @carpcarpcarpcarp
    @carpcarpcarpcarp 2 года назад +47

    静岡県は掛川駅を廃止してでも空港に駅作りたいのかはっきりさせるべき
    掛川駅を廃止にするつもりがないなら空港新駅は諦めるしかない

    • @JS0218Eles
      @JS0218Eles 2 года назад +8

      そんな判断をあの知事ができる訳がない。

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 2 года назад +8

      空港〜掛川を複々線にしたらOKされそう(予算的に無理だけど)

    • @carpcarpcarpcarp
      @carpcarpcarpcarp 2 года назад +12

      @@Hisui_Semi JR東海「それも当然静岡県負担ですよ?」

    • @早川眠人
      @早川眠人 2 года назад +4

      掛川と空港駅両方停まる必要なくね? 掛川停まりこだまと空港停まりこだまを交互に走らせれば良い。

    • @vivahilton1368
      @vivahilton1368 2 года назад +4

      @@早川眠人
      この県の知事のことだから駅作らせたら、次は全列車停めろと言い出すよ。

  • @user-5050-suki
    @user-5050-suki 2 года назад +84

    東部民は羽田へ、西部民はセントレアへ...
    需要自体そんなにあるのかっていう...

    • @JS0218Eles
      @JS0218Eles 2 года назад +11

      中華人民共和国への就役路線は何便かあるそうですが・・・地方空港としてはちょっと、弱いですよね。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 года назад +20

      浜松からは遠鉄のセントレア行き空港バスが独壇場でした。
      県の要請で富士山静岡空港行きのバスも走らせたのですが、ソッコーで消えました

    • @cuibapsano1043
      @cuibapsano1043 2 года назад +2

      @@JS0218Eles 低価格パックツアー向けのフライトだから。利便性が良くならないとこんなのしかこない。これが現実。

    • @nf7798
      @nf7798 Год назад

      私もその通りだと思います。当時できたとき必要?と思いました。今もそう思っています。静岡空港は便数が少ないし羽田空港のほうが便数多くて便利。また空港の近くに新幹線駅はいらない。不良債権駅になるような感じします。

  • @JR-TO-JO-SO-HOKU-CHU-LINE
    @JR-TO-JO-SO-HOKU-CHU-LINE 2 года назад +144

    空港行くのに新幹線というのがあまり現実的でないかな…
    新幹線も飛行機も長距離輸送がメインですし
    空港に駅作るとしたら、東海道線から線路分岐される方がいいかも

    • @sn-mg1187
      @sn-mg1187 2 года назад +9

      それな、金谷ぐらいからいけそう

    • @asaichban9842
      @asaichban9842 2 года назад +17

      羽田空港の対岸には JR東海の新幹線基地がある
      そこをつなげば 羽田空港から新幹線でいろんなところへ行ける可能性が
      そういう発想は昔からあるけど 実現できない いろんなしがらみがあるのだろう
      石原慎太郎ですら言わなかった

    • @ラッキー-n5o
      @ラッキー-n5o 2 года назад +7

      それなら第三セクターで静岡県が作ればええやん

    • @nh4726
      @nh4726 2 года назад +5

      @@ラッキー-n5o
      空港アクセス三セクとか大阪とか仙台とか名古屋やんそれ()

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 года назад +7

      成田とかハブ空港なら新幹線もありだけど静岡じゃねえ

  • @konezumi-0404
    @konezumi-0404 2 года назад +49

    3:14 「おい、空港使う人、全然いねーじゃねーかよ。」
    し っ て た
    ↑「おらが村も!」のハコモノは考えものですね

  • @carpcarpcarpcarp
    @carpcarpcarpcarp 2 года назад +121

    掛川と近すぎるんだよなー
    建設費を静岡県が全部負担して、掛川を廃止する代わりに静岡空港に新幹線駅作るならJR東海も拒否しないと思う

    • @tita6818
      @tita6818 2 года назад +5

      空自の浜松基地を、茨城の百里基地のように官民併用にすれば良いんじゃね?

    • @yoshikitaniguchi4283
      @yoshikitaniguchi4283 2 года назад +3

      駅員さんの人件費、駅の維持管理費まで持ってくれるだろうか?それと、現状の密集ダイヤに一駅増やすのは厳しい。リニア開通に合わせて駅開業とした方がダイヤ的に余裕ができ、可能となると思う。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 2 года назад +16

      掛川駅は請願駅の成功例ですし、優等種別がない東海道線静岡地区の特急の役割も担っています。掛川駅はその象徴かつ中核を担っていますのでJRとしても静岡県としても廃止は難しいでしょう。

    • @かたかたヘロヘロ
      @かたかたヘロヘロ 2 года назад +12

      とんでもない!掛川は地元請願駅で一世帯あたり10万円払ってるんだよ〜莫大な金を市民から徴収してるから厳しいよ。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 года назад +14

      こだま号を「掛川または静岡空港」の選択停車にすれば、静岡-浜松間の停車駅は1つのまま。

  • @Central313
    @Central313 2 года назад +52

    7:38
    本日のメインディッシュ
    空港のない埼玉県民からすれば空港駅を設置するしないは随分贅沢な問題だなぁ、なんて。

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 2 года назад

      おいおい、埼玉にも立派な空港が一つあるじゃないか。桶川のホンダエアポートを忘れるな。

  • @のーなめ
    @のーなめ 2 года назад +79

    2人同時に話すとこ好き!

  • @cyellowcap5177
    @cyellowcap5177 2 года назад +47

    そもそも、JRが国内空港に便宜をはかる(駅を作る)なんて、北海道以外は存在しない認識(北海道は本州とは遠すぎて、競争相手というよりは、貴重な集客駅の意味合いが強い)

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 2 года назад +5

      静岡空港側は国際空港になりたいんだとおもう

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 2 года назад +2

      @@MT-vj6cc 国際空港になりたい、つって駅作ったところで国際空港になれやしないのは目に見えてるからなぁ。。。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 2 года назад +3

      @@DAIZU8
      そうなんだよなぁ
      それを新幹線側も見越してる

    • @彩雲-b4b
      @彩雲-b4b Год назад

      ​@@MT-vj6cc静岡県側の意向は知らないけど、某知事の意向としては国際(中韓専用)空港にしたいんだと思う…(笑)

  • @from1830
    @from1830 2 года назад +19

    静岡空港に駅を作るとしたら、最低でも掛川駅の廃止は免れられないね

  • @katoken003
    @katoken003 2 года назад +33

    コロナ前は中国直通便でそこそこもうけたようです
    新幹線駅ができたら海外だけでなく国内の需要もそこそこ回収できそうですが難しそうですね…

    • @まさし田中-v8m
      @まさし田中-v8m 2 года назад

      さすがなんたら知事

    • @kv6205
      @kv6205 5 месяцев назад

      儲けたは言い過ぎ。赤字体質は変わらないてしょう。

  • @akibon777
    @akibon777 2 года назад +51

    静岡には既に6駅もあるんですね
    熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松
    静岡が日本一新幹線駅が多いと思ってたら、岩手、新潟には7駅もあるとは
    新駅出来たら、岩手、新潟に並びますね

  • @tsyshito
    @tsyshito 2 года назад +68

    JR東海「リニアが予定通り開業できたら東海道新幹線の抜本的な改良にも着手できて1駅ぐらいなら余分に停められるのになー」

    • @senrikisaragi8017
      @senrikisaragi8017 2 года назад +21

      (なお静岡につくるとは言ってない)

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 года назад +12

      @@senrikisaragi8017 他に作る場所は琵琶湖か倉見ぐらいしかないやろ

  • @果実煮-b6n
    @果実煮-b6n 2 года назад +27

    せっかくの空港も 静岡市や浜松市から
    遠い。
    だから 県民総意とはいなかい

    • @kv6205
      @kv6205 5 месяцев назад

      前々知事が世論の反対を押しきって作った空港。

  • @MrDukeTogo
    @MrDukeTogo 2 года назад +3

    最後のダジャレが高度過ぎて、二度見してしまいました。
    意味が分かって、安心しました。

  • @poundall
    @poundall 2 года назад +35

    空港の立地はともかくここを根城にしてるフジドリームエアラインズは頑張ってるんだよなー

    • @のりのり-v1l
      @のりのり-v1l 2 года назад +4

      そのうち小牧に全面的に移りそうな気もしますけどね。

    • @中山賢治-o2t
      @中山賢治-o2t 2 года назад +3

      @@のりのり-v1l 小牧に来るなら、愛知県民の願い、全航空会社が中部国際空港セントレアに集約して呉れ。航空自衛隊小牧基地に専門性を向上させろ。毎秋小牧基地航空祭でブルーインパルスが来る。翌日は岐阜基地航空祭が開催される。浜松にも航空祭が有るだろう。

    • @たむ-i2q
      @たむ-i2q 2 года назад +5

      一応ハブは静岡としていますが、本数の多い便は既にほとんど小牧という

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад

      事実上、小牧がハブ空港になっているという事実

  • @彩雲太郎
    @彩雲太郎 2 года назад +6

    この動画はともかく面白かった。
    コメント数の多いのも納得できます。
    しかし、事実とも違うコメントも多々あるので参考になればとコメントします。
    ・静岡空港は建設大臣だった斎藤知事が東名高速、御前崎港、新幹線との連絡を前提に現地を選定した
    ・古くから空港建設を模索してきた県西部財界などの押す遠浅の遠州灘海洋空港が本命視されていた
    ・新幹線駅構想は空港決定前から要望されていたが、川勝知事時代に利用推進策として再燃した
    ・国交省も混雑する羽田空港の補完空港としての静岡空港(新幹線駅)を検討していた
    ・東海道・山陽新幹線の県別の利用者数は神奈川、京都、兵庫、岡山、広島、福岡よりも多い
    ・静岡駅の利用者数は全のぞみの停車する岡山駅よりも多い
    ・掛川駅よりも利用者数の少ない駅は三河安城など多々存在する
    ・大井川流域の住民は新幹線駅よりも金谷、菊川間に設置する新駅からのアクセス線を望んでいる
    ・アクセス線は静岡県、東急、JR東海の共同運用とし、上り掛川止、下り島田止を延長運行する
    ・アクセス線の起点は金谷駅も予想されるが高低差等により工事費がかさみハードルは高い
    ・リニアやのぞみなどJR東海が説明する利便性は逆に静岡県民にはデメリットとなっている
    ・静岡空港駅はリニア中央新幹線の許可条件とはなりえない
    ・静岡県にのぞみ停車を望まないが2つの政令市に停車しないのは不自然でありJR西と整合させる
    ・同一の指定駅に停車する博多行き速達列車 → のぞみ
    ・のぞみ停車駅 + 静岡、浜松など特定駅に停車する博多行き準速達列車 → スーパーひかり
    ・特定の駅に停車する東京~博多直通でない列車 → ひかり
    ・すべての駅に停車する列車 → こだま
    ・新富士を除く新幹線駅は在来線の駅も兼ねていることからその利用方法は恵まれている
    ・快速が運行されないことやホームライナーが減便されることからJR東海のイメージは悪い
    ・リニア問題解決のためにはJR東海、静岡県のお互いの言い分を理解することから始まる
      それぞれお互いの立場がある・・・

  • @野村あつ子-q8x
    @野村あつ子-q8x 2 года назад +13

    でも静岡県も思うことがあります
    もし静岡富士山空港を作るであれば掛川駅建設計画前に無いじゃないと無理だと思うわ
    JR東海こと東海旅客鉄道は新幹線のぞみで資金を儲けている会社だからね

  • @かもんちゃん
    @かもんちゃん 2 года назад +10

    静岡には人は集まらないです。
    県東は東京に行き 県西は名古屋に行くため。
    利用者が居なくて維持費だけかかって無駄。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 2 года назад +19

    静岡県は空港と新駅をセットで進めるべきだったでしょうね。
    せめて百歩譲って在来線の分岐乗り入れは、やっておいたほうが良かったかも。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 Год назад +1

      最近熊本空港にJR九州の在来線を乗り入れさせるルートが決まったが
      空港連絡する鉄道って基本的に新幹線以外やし...

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад

      @@Goldendai2011 さんへ
      新潟空港へのアクセスは新幹線の延伸が候補に上っていますよ。

  • @kazuhiroozawa2376
    @kazuhiroozawa2376 2 года назад +34

    1番の罠はこれで掛川駅を廃止すること。
    多分誰も得しない結果になる。
    空港行くために新幹線に乗る必要あるなら、そのままもっと便利な羽田に行くわ😅

    • @nh4726
      @nh4726 2 года назад +4

      成田...()

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 2 года назад +2

      セントレア…

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 2 года назад +2

      関空……

    • @kurukuru-c6s
      @kurukuru-c6s 2 года назад +2

      千歳…

    • @gullickson2
      @gullickson2 2 года назад

      掛川を潰しても退避線作らないと成立しない

  • @N.N.330
    @N.N.330 2 года назад +9

    先日、静岡空港を利用しましたが免許を持ってない未成年にとってはバスしかなかったですが、本数が少なく空港で2時間の待機を余儀なくされました…

  • @mr.k0021
    @mr.k0021 2 года назад +79

    FDAですね 浜松に赴任したときに福岡に行く時に使ってました。
    浜松市内だと千円で空港までの送り迎えもありかなり便利でした!

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 года назад +52

    牧之原市のネタへの落としどころ、ハイレベル。 👍

  • @松本泉-n6y
    @松本泉-n6y 2 года назад +11

    静岡空港駅は…
    静岡がお金出して大井川鐵道の新金谷から延長が1番しっくりきそう…
    SLの始発駅に設定すれば利用客の取り込みも多くなるでしょ
    夏休みはトーマスの需要が物凄い
    空港駅ー金谷ー(JR乗り換え)ー金谷ー掛川が30分切れば需要は出来るんじゃないかな?

    • @amqsz
      @amqsz 2 года назад +1

      牧之原をSLに登らせるの?
      或いは無理のない勾配になるように遠回りさせるの?

    • @松本泉-n6y
      @松本泉-n6y 2 года назад +1

      @@amqsz
      1、SLのみ
       遠回りして勾配を少なくする
      2、SLと電車
       電車で可能な勾配 
       SLは連結で押す事が可能な勾配
      3、電車のみ
       金谷ー新金谷ー空港のピストン運転
      空港需要と路線需要、予算、測量なんてやってないのですから、これ以上は判りません
      可能かどうかは知らんがな
      JR東海に全く関係しない、地域振興、空港需要拡大を狙える案だと思いますがね
      空港駐車場が金谷駅へ行く駐車場になるかもしれませんけどね

    • @g_-10
      @g_-10 2 года назад +1

      確かに大鉄の延伸は面白いかも
      勾配あるから空港直結じゃなく中腹辺りに駅作ってエレベーター連絡でもいいし、アプト式でもいい、なんなら日本一のループ橋でもいい
      トーマスは相変わらず人気あるのに金谷駅が残念駅だから観光客には不便過ぎる
      まあ費用対効果は酷いものでしょうがね

  • @ababanban
    @ababanban 2 года назад +14

    新幹線新駅建設費と掛川静岡空港間の複々線建設費用地買収費を静岡が出すならありなんじゃない?

  • @かたかたヘロヘロ
    @かたかたヘロヘロ 2 года назад +10

    空港新駅よりも在来線を整備してやるならエアポートライナー通すとか県内からのアクセスを楽にするほうがコスト面においても超安上がり。

  • @ivanisamu5984
    @ivanisamu5984 2 года назад +33

    静岡空港を利用するなら、中部国際空港か羽田空港を利用した方が利便性があると考えてしまう...

    • @Tsuyoshi-ed5nx
      @Tsuyoshi-ed5nx 2 года назад +4

      静岡空港は駐車場から受付までの距離が凄く近い。約200mも歩けば付きます。
      駐車場に車を駐車するのに超大回りするセントレアに比べ、静岡空港なら2分くらいで駐車完了できます。
      これらの点の利便性はとても高いと思います。
      でも使う人いないので新幹線駅は要らないと思ってます。そもそも空港の存在意義も怪しいです。

  • @hamanakohamaneko7028
    @hamanakohamaneko7028 2 года назад +27

    フィリピン在住なので、静岡空港への直行便がないため、浜松に行くといつも中部空港を使っています。静岡空港人生一度も使ったことがありません。静岡空港の利便性が向上すると、直行便ができて使えるようになります。

    • @中山賢治-o2t
      @中山賢治-o2t 2 года назад +1

      比国在住なら中部国際空港セントレアに来たら。空港高速バスで浜松ヘどうぞ。

    • @hamanakohamaneko7028
      @hamanakohamaneko7028 2 года назад +1

      @@中山賢治-o2t 毎回そのルートを使ってますよ。

  • @AMeDAS.Hunter
    @AMeDAS.Hunter 2 года назад +9

    リアル静岡県民です。JR東海がのぞみを静岡県内に停めるか、この動画のような新駅をつくることに同意すれば、リニアの工事はすぐにでも
    再開できると思います。静岡県知事は大井川沿いの住民の生活を守るみたいなかっこいいこと言ってますけど、そんなことはどうでもよくて
    何かわかりやすい功績を残したいっていうだけだと思います。

    • @amqsz
      @amqsz 2 года назад +4

      一口に静岡県民と言っても大井川流域とそれ以外では温度差があるし、全く以てどうでもいいことじゃないですね。
      あんな失言知事を再選させてでも大井川を守りたいという意志の強さは相当なものだと思いますが。

    • @g_-10
      @g_-10 2 года назад +4

      大井川の住民はどうでもいいってw
      どこに住んでるのか知りませんが、もう少し大井川の住民がどれだけ水で苦しめられてきたか勉強した方がいいですよ
      新駅と天秤にかけれるほど水を軽く考えてるのなら、日本だけでなく世界の歴史も勉強した方がいいでしょう

  • @PARIS-JAPAN
    @PARIS-JAPAN 2 года назад +15

    県民としては新駅、いや空港が不要と思う。計画時から採算が取れない声が大きかったのに、大人の事情で強行された。飛行機の時間帯も不便な時間が多いから、東部の住民は羽田へ、西部は名古屋へ行ってしまう。事業仕訳でもして早く廃止にすべき!

  • @東ひなた-j3d
    @東ひなた-j3d 2 года назад +7

    静岡県民は空港建設には反対が多かった気がする。今の知事ではなくその前の知事が強引に建設をした。今の川勝知事がどーするか?と思ったが出来た物だからそのまま利用している感じですね。コロナ前は需要はそこそこあったと思うがね。確かに場所は良くないよね。だからといって静岡市に建設は場所がないと思うが。利用する時は駐車場が無料だしけっこう広いから車だよね🚙空港の為の新幹線駅はいらないでしょ!作るなら東海道線の駅から別に電車を走らせるか、国一バイパスからのアクセス道路の整備だと思います。

    • @kyari5689
      @kyari5689 2 года назад +1

      静岡空港開港までの経緯と川勝平太の思惑・県民にとっての空港への印象について、大まかに説明しますと、
      ・今の立地に建設を決めたのは、当時空港建設を担当していた川勝平太
      ・(鈴木)前知事は、地主が用地の明け渡しと引き換えに前知事の辞任を要求した為、空港建設と同時に辞任
      ・川勝平太が新幹線駅設置を求めてるのは、空港利用者増加もだが、牧之原IRを計画してる事が1番大きい
      ・コロナ前も、空港の赤字を県税で補ってたので、大半の県民はブチギレ
      ・島田と金谷からバスが出ており、それで十分と感じてる
      ・東名や国一バイパスからの接続は最悪
      ・空港連絡バスは、遠鉄バスは撤退済、静鉄バスも羽田へシフト中
      となってます。個人的には、空港建設は川勝平太がやらかした負の遺産の1つと思ってます。

  • @yahagi_gawa
    @yahagi_gawa 2 года назад +10

    県民は近距離は新幹線で行けるし遠いところでも中部国際空港とかから行けるから正直使う必要ない

  • @kouchakaden
    @kouchakaden 2 года назад +23

    静岡空港なんて利用されないの予測できたし、そもそも建設すること自体地元が騒動を起こすぐらい反対されてたのに無理矢理造って、それで駅作れって勝手にも程がある。

    • @cofrom8933
      @cofrom8933 2 года назад +6

      静岡は自分勝手なんだよなー

    • @たむ-i2q
      @たむ-i2q 2 года назад +6

      作ったところで、建設費は静岡県持ちでしょ?
      そんなことに税金使ってほしくないのが県民の本音ですよ
      これ以上空港関連に税金投入しないでほしい
      仮に空港使う人が増えたところで、ほとんどが中国からのツアー客のチャーター便です。
      地元民が使えるわけではないので、県の赤字は減るかもしれませんが、一般市民からしたら縁の無い空港です

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta Год назад +1

      @ cofrom
      県知事がアレだからな

    • @nuko_nyanta
      @nuko_nyanta Год назад

      静岡県ばっかり新幹線の駅多過ぎるんだよ。
      京都府や大阪府は1つしか無いぞ。

  • @hoge_hoge
    @hoge_hoge 2 года назад +9

    政治的取引で「リニア工事」と「新駅開業」は有り得そうに見えますね。
    リニアが開業すれば、東海道新幹線の速達性が多少低下しても利便性が上がれば良いかと。
    大井川の水量問題もJR東海としては可能な限り対処すると言っているようですし。

    • @amqsz
      @amqsz 2 года назад +2

      あり得ないですね。新駅はリニア開通が前提になりますが、大井川と新駅どっち取ると聞かれて新駅と答える県民は少ないのではないでしょうか。

    • @hoge_hoge
      @hoge_hoge 2 года назад +3

      @@amqsz そうですね。県民の意向を踏まえたらあり得ないですよね。
      ですので、あくまでも実現するならば「政治取引」しかない様に見えます。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад

      静岡県民からしたら使えない空港駅よりも、静岡・浜松へののぞみ停車増(あるいは全停車)のほうが圧倒的に希望が高いだろ。川勝に交渉能力があればそんなの訳ないはずなのに本当に無能(JR東海的には、速達客はリニアへ移行したいので、静岡・浜松に止まって東海道新幹線の所要時間が増えるほうが好都合)

    • @clatro00
      @clatro00 Год назад

      そんなので取引できるんなら、川の水量の問題なんてそもそも架空ってことじゃん。

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад +1

      ただ実際に静岡県民の多くは新駅建設に前向きではないんですよね。

  • @Dongolflabo
    @Dongolflabo 2 года назад +3

    トンネル内の駅と言えば、日本海ひすいラインの筒石駅とか有名だけど、新幹線となると風圧はよりやばくなりそうで、設置するにも通常よりも遥かに高額になりそうだし、あまりにも現実的ではなさそう。

  • @nhkkouhikari4925
    @nhkkouhikari4925 2 года назад +3

    静岡空港新しいは楽しみですね‼️

  • @hatsu5330
    @hatsu5330 4 месяца назад +2

    新横浜駅タイプにして全ての列車停車して のぞみ号 ひかり号のスピードアップで解決できると思う 東海新社長 新静岡県知事日本一便利な新幹線空港ターミナル新駅
    早期誕生

  • @JITSUKUN
    @JITSUKUN 2 года назад +8

    今回のダジャレは高度過ぎていいねが押せませんでした(笑)次作に期待します!

  • @233上野東京ライン
    @233上野東京ライン 2 года назад +23

    JR東海はこのように言いました
    【空港駅作ってやるからリニアは諦めろ】

  • @天王寺発阿倍野橋行き
    @天王寺発阿倍野橋行き 2 года назад +5

    静岡空港に新駅を作るなら、JR東海と大井川鐡道の共同で金谷駅から6kmの新路線を通すほうが容易です。大井川鐡道の金谷発着の列車が延長運転する形で毎時1往復、静岡〜島田間の普通列車が金谷通過で毎時1往復乗り入れれば経済効果が期待できます。

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад

      大井川鐡道に資金的な体力がそこまでないじゃないかな?
      現行鉄道法では新線建設する場合は立体交差を強要されるので建設費は爆上がりですよ。
      やるとするなら宮崎空港や仙台空港アクセス線や計画されている熊本空港アクセス線と同じように自治体主導の第三セクター会社を設立して公費で作らないといけないでしょうね。

  • @NEWP765
    @NEWP765 2 года назад +28

    そりゃただでさえ静岡県内に3駅も請願駅作ってもらってるわけだしJR東海もこれ以上は無理って言いたくもなると思う
    ただリニアが開業できるなら昔みたいにひかりこだま主体のダイヤになるだろうしリニア建設の為の交換条件にするのもありっちゃありな気もする

    • @長久命長介
      @長久命長介 2 года назад +5

      俺もそれ考えた。
      それにリニアを開通させれば、のぞみの需要が減るからこだまも通しやすくなるんじゃないか?

    • @nh4726
      @nh4726 2 года назад +2

      最近の新幹線の請願駅は全て断られてる気がする...南びわ湖駅(仮)とか
      やっぱのぞみ主体だからどうしても邪魔をさせたくない 増やしたくないなのかな...
      在来線は御厨とか普通に出来てるから全てNGってわけでもなさそうやしな....

    • @TH-bu3cv
      @TH-bu3cv 2 года назад +15

      @@nh4726 滋賀の新駅構想は滋賀県民の反対(反対派知事の当選)でポシャった。JRが断ったんじゃないよ

    • @nh4726
      @nh4726 2 года назад +2

      @@TH-bu3cv
      JR側も拒否ってた気がしたが....そうなのか

    • @TH-bu3cv
      @TH-bu3cv 2 года назад +1

      @@nh4726 在来線とのアクセスが不便。新駅予定箇所が盛土区間のため工事費がかさむ(掛川駅の約1.8倍)などの理由、また当時は箱物を嫌うリベラル派の勢いが強かったこともあり、推進派の知事が敗れJR東海との協定が白紙になった。

  • @tita6818
    @tita6818 2 года назад +33

    2:12 2,500メートルの滑走路じゃ、海外は上海、台北、ハバロフスクが限界では?

    • @tarakoooonigiri
      @tarakoooonigiri 2 года назад +3

      無知で申し訳ないのですが滑走路の長さと飛行距離って関係あるんですか?

    • @サブ-q7m
      @サブ-q7m 2 года назад +6

      滑走路の長さは機体サイズと関係します
      機体サイズが小さいと搭載可能な燃料が少なくなります
      そのため飛行距離も短くなります

    • @N.N.330
      @N.N.330 2 года назад +3

      2500mなら大半の機体は離発着できますよ。
      アメリカ西海岸は厳しいとしても東海岸までは余裕です

    • @tarakoooonigiri
      @tarakoooonigiri 2 года назад +2

      @@サブ-q7m なるほど!ありがとうございます😊

    • @ブラッドランス
      @ブラッドランス 2 года назад

      3000m有ればだろうけど、静岡じゃ2500mで充分対応できるっしょ!

  • @昇益田
    @昇益田 2 года назад +6

    JR東海としては,必要のないトンネルは極力掘りたくないという事情もあるのではないでしょうか。
    空港新駅を作るとすると,通過線として使用する今のトンネルの他に,駅に停車するための待避線用のトンネルがどうしても必要になります。
    先にトンネルが有る場所に後から空港を建設して落盤事故が起こった場合は空港を作った側の責任になりますが,
    先に空港が有る場所に後からトンネルを掘って落盤事故が起こった場合はトンネルを掘った側の責任になります。
    南アルプストンネルの他にも品川駅周辺や名古屋駅周辺でもリニア用のトンネルを掘りたいJRにとって,
    必要のないトンネルを掘ってケチをつけるのは避けたいのではないかと思います。世田谷で事故を起こした道路会社の例もあるし。

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 года назад +1

      静岡の責任で掘らせればよし

    • @LOW-KUSHI
      @LOW-KUSHI 2 года назад +1

      静岡からしたら静岡をかすめるだけで静岡には利益のないリニアのトンネルも必要ないんだが…w

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 года назад

      @@LOW-KUSHI 利益はあるが?

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад

      @@LOW-KUSHI リニアが開通して「のぞみ」タイプが全廃ないし激減すれば、「のぞみ」の通過待ち時間も激減する。「のぞみ12本ダイヤ」では、東京新大阪間の「こだま」は途中で20本近く通過待ちするらしいが、1本3分余分にかかるとしたらそれがなくなれば1時間所要時間が削れることになる。静岡にとってはメリット大有りだよ。あの馬鹿知事にはわからないらしいが。

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider 2 года назад +1

    誰か?コメントされているなら、重複するかもしれません→その場合はすみません🙏。
    広島も各市街地から広島空港までのアクセスが悪く、よくみんなとの話で話題にはなります。バブル期までは、広島市の南西部に空港があったのですが、国際線導入による滑走路の長さの問題や騒音(住宅地の上を飛んで着陸していた)問題などのため、県のほぼ真ん中辺りの山の上に移設となりました。
    今では、公共交通機関はリムジンバスのみのアクセスです。豪雨災害時は、鉄道も高速道路も一般道も影響を受けて、土砂崩れや冠水、陥没などで不通(通行止め)となり、飛行機は飛んでいるのに空港へのアクセスがなくて孤立しました。
    最近の東北での地震による新幹線の運休では、航空会社の協力で臨時便をだしてもらえていましたが、先述の状況下ではそれさえも出来ないことになります。
    県民・市民などは、空港へのアクセスを便利にして欲しいと願っていますが、JR西日本と県、関わる市の地方自治体が首を縦に振ることがありません。以前は、自治体も在来線からの空港線の提案をしていた時期もあったようですが、鉄道会社の協力が得られないことで諦めたようです。
    JR西日本は、"大都市圏へ行き来するお客様を空の便に奪われてしまう"ことが理由にあるようです。
    昨年、広島空港は、民営化されました。
    もっとアピールしてもよいのですが、それさえも他の空港と比べても低いです。
    そのためか?、アクセスが悪いことから、飛行機✈️の話を持ち出しても、周囲の反応は鈍いです😖。
    私個人の意見としては、鉄道(陸路)も航空(空路)も互いに協力しないといけない時代に来ているように感じています。広島空港がある場所も近くの新幹線駅は、今では"こだま号"しか止まらない駅(東広島と三原)になっています。空港近く(先述の駅の丁度中間地点)に新しい駅を作り、そこから空港までのアクセス網を新設するアイデアを出されているケースも聞きますが…マイノリティな範囲での情報展開のようです(まだ県民などの意見調査中のようです)。たぶん、今ある駅から発車すると直ぐに止まらないといけない距離です。似たような駅が上り寄りに(三原→新尾道:15分くらいで)あるので…。新尾道駅は、最近では利用者が激減してきています。ちなみに、山陽新幹線(岡山ー博多間)が出来た当初(1975)は県内は広島駅⇄三原駅⇄福山駅のみで、東広島駅と新尾道駅は1988年に追加して作られた駅です。本数は少ないですがたま〜に"のぞみ"が停車する福山駅に在来線や自動車などで行かれる人が増えています。福山駅にはひかり号は数本止まるようです。のぞみ号は広島駅を出ると次は岡山駅まで止まらないのが多いダイヤ設定ですから。山陽新幹線のこだま号は500系で4〜6両編成です(近々無くなるような話もありますが…)。新大阪からは、九州新幹線も走行しています。
    広島空港駅のアイデアも、こだま号しか止まらない駅から空港へのアクセスを考えるなら、大都市圏へのお客様の変動は如何なものか?と。広島市や福山市からは、最寄り駅に新幹線を利用することになるので…。ただ、言われていたように、のぞみ号への速度の影響はあるのかなぁ?🤔と。
    掛川駅側から別の鉄道路線を設置される計画もアイデアとしてあるとまた違った意見も貰えそうですね→掛川駅で空港線乗り換えとか…。リニア工事の関連性をもっいるなら、対話の進展のキッカケになるのか?どうでしょうか🤔…ね。
    私も地元空港などインフラ整備のアンケートがあれば、積極的に意見を投稿するようにはしています。
    参考になるか?不明ですが…。長くてすみませんでした🙏。

  • @Su----
    @Su---- 2 года назад +9

    静岡空港は当初JALがMD-90で就航したけど、たった3年で撤退しちゃったし。
    そもそも大きな需要は見込めない路線。FDAみたいな小さいキャパな飛行機だからこそ路線維持できる説。
    そりゃJR東海も作りたくないわ。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад +1

      静岡空港の最大路線は福岡線。空港駅作っても東海道山陽新幹線の客取られるだけでJR東海には一切メリットなし。

  • @Take32-51
    @Take32-51 2 года назад +8

    一方その頃、JR山陽本線も多分このように言いました
    「うちも広島空港駅欲しいな〜」
    広島空港は本郷駅と河内駅のほぼ中間地点に位置し、鉄道でアクセスするには不便でした
    そこでJR西日本はそこに新駅として広島空港駅を作り、そこからシャトルバスを走らせることでアクセス向上を図ろうとしている……らしいです

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 2 года назад +15

    欧米なら羽田の代わりに静岡や茨城の空港に降りてあとは鉄道みたいな需要はありますけど、日本だとまぁムリですね。
    静岡はのぞみ止まらないとか空港駅作らないとかJR東海との関係良くないからリニアでゴネているというのは、わりとリアルな都市伝説ですね。
    コロナの最初の頃の対応とか含めて関東から見ると静岡のイメージ良くならないのにと心配になります。自分は御殿場界隈によく訪れるので静岡好きなだけに余計。

    • @tita6818
      @tita6818 2 года назад +2

      静岡空港は2500メートルの滑走路。百里基地は2700メートルの滑走路。長距離国際線で燃料満載で離陸するには、3000メートル以上の滑走路が欲しい。

    • @TH-bu3cv
      @TH-bu3cv 2 года назад +5

      どちらにしろ静岡のイメージが良くなることは無いから。工事許可を出さないことにより名古屋以西の開通がさらに遅れる関西住民からは特に。

  • @マリオの帽子-r2u
    @マリオの帽子-r2u 2 года назад +3

    静岡県からしたら新幹線より在来線の真上が空港だったら良かったと思うかもしれませんね。
    鐵坊主さんも仰ってたようにリニアとの因縁は無いにせよ落とし所として許可するのも良いかもしれませんね。(その動画を見る前の僕は全く持って別々で考えてた。)

  • @redegg23
    @redegg23 Год назад +2

    新幹線と空港って海外相手にはかなりお互いにメリットありそうなんだけどね。
    静岡は交渉が下手なんだよなー
    新幹線の駅も車両基地も全て整備してあげるから空港駅を作って貰えば良いのに

  • @takasan1556
    @takasan1556 2 года назад +11

    なるほど~。
    静岡県がリニア新幹線の工事を妨害しているのは、過去に新幹線の富士山静岡空港駅を設置して
    もらえなかった事情があったからなんですね。
    すさまじい怨念ですなあ・・・
    (違う)

    • @N--T
      @N--T 2 года назад +4

      他にも、のぞみを停めろ。でないと税金かけるぞとか嫌がらせレベルのことをしている。

    • @amqsz
      @amqsz 2 года назад +3

      妨害ではない。生活や産業に欠かせない大井川の水量が減るかもしれないのだから、認可できないのは当然。

  • @kazukun8582
    @kazukun8582 2 года назад +4

    0:59 ステレオオッサンボイスがツボ🤣🤣🤣

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 2 года назад +8

    駅を設置するお金だけでなく、掛川〜静岡空港新駅間の複々線化のお金まで出さないと認めてくれなさそう

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 2 года назад +5

      さらに、静岡空港新駅と複々線の副本線の設備は上下分離で運営しないと

    • @hiropon9
      @hiropon9 2 года назад +1

      静岡が勝手にニューシャトルみたいなのを作ったら?静岡ー浜松間で

  • @yaoki5072
    @yaoki5072 2 года назад +6

    空港の利用客を増やしたいなら、まずは静岡県への利用客を増やさないと話にならないでしょう。新幹線に乗って空港に行こうと考える新幹線沿線民なら、羽田・中部・大阪に行きます。また海外から呼ぼうにも滑走路が2500mで、中大型機スポットが3つで、さらに22時までの運用制限があるのでは話にならない。

  • @drivelife7914
    @drivelife7914 2 года назад +16

    ほとんどがインバウンド需要、中国からのチャーター便で一時はターミナル不足でパイプ椅子並べて凌いでいました。
    今はコロナもあって完全に閑古鳥空港ですね
    定期便は致命的ですね・・・
    でもあくまでも海外チャーターが多いというだけで、県民的には空港駅はありがたくもなんともないような

    • @senrikisaragi8017
      @senrikisaragi8017 2 года назад +3

      そら建設反対運動が加熱して県庁前で焼身自殺者が出たくらいだもの。。。。うまく行かないのは分かりきっていた。

    • @shojink2207
      @shojink2207 2 года назад +5

      いっそ福島空港みたいに貨物便メインの空港にしてJR貨物にお願いして貨物専用線を作った方が現実的

    • @有無-z7w
      @有無-z7w 2 года назад +1

      空港が儲かればその分市の収入も増えるんじゃないの?

    • @drivelife7914
      @drivelife7914 2 года назад +3

      @@有無-z7w
      県の収入は増えると思います。
      なので、自治体としての県としては空港利用促進のため欲しい思いはあると思います。
      ただ、実体は利用者は海外からの観光客です。利用料が取れる自治体の県としては欲しい駅ですが、空港を利用しない県民としては、便数が多い羽田や関空、セントレアへ行ってしまうので新幹線駅はそこまで欲しいと思っていないのも現状です
      むしろ空港という側面では羽田などへのアクセスを向上してほしいのが本音です・・・
      ただでさえ、こだまばかりで停車駅が多く、のぞみの通過待ちで全然進まない新幹線が、また停車駅が増えて遅くなると思っている人が多いですね。
      そのため、海外の利用者を増やして黒字化したい県政としての自治体と、自身は空港を使わない地元住民では新幹線駅の誘致に対する気持ちに温度差があります。
      もちろん県政が潤うのは正しい判断ですが、あくまでも県政の話で、県が潤ったところで税金が安くなるわけではないので、県民に熱い思いはありません。
      観光客が仮に増えたところで、羽田や関空より空港使用料の安い静岡に降りるだけの話で、目的地は静岡ではありません。新幹線に乗り換えて東京か大阪に行ってしまうわけです。
      そんなこんなで、まあ、結局一般市民としての本心では、県政の商売がうまくいくことよりも個人が便利になることの方が優先順位は高くなってしまうんですよね・・・

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 2 года назад

      @@senrikisaragi8017 こんなことで焼身自殺をはかるなんてバカとしか言いようがない。命の無駄遣い。

  • @bibun-sekibun-iikibun
    @bibun-sekibun-iikibun 2 года назад +14

    静岡〜茨城定期便就航(しませんね)。

    • @tita6818
      @tita6818 2 года назад +3

      百里ー浜松、静浜に空自の連絡機は飛ぶかもしれないが。

  • @へもりゅん
    @へもりゅん 2 года назад +12

    今回の感想はレベルが高い

  • @らっち-d7l
    @らっち-d7l 2 года назад +19

    個人的に、博多のぞみを1時間に一本静岡または浜松に停めて、念願の静岡県のぞみ停車を実現しつつ、FDA福岡便に対抗できる割引きっぷを設定して、盛大に静岡空港に喧嘩を売って欲しい。
    あ、ちなみに空港新駅は不要派ですが、空港近隣住民なので、空港新駅ができたら、静岡空港の無料駐車場が継続なら喜んで使いますね。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 года назад +3

      新幹線駅に隣接した無料駐車場。パークアンドライドの理想形ですね。

    • @amqsz
      @amqsz 2 года назад +2

      競争は悪いことじゃないね。それでも福岡行くならおそらくFDAを選ぶけど。

    • @らっち-d7l
      @らっち-d7l 2 года назад

      @@amqsz 競争相手あると利用客も便利になりますよね。
      でもやっぱりサービス品質が異常に高いFDAの素晴らしさには勝てないですよね。

  • @岡本洋行-k8w
    @岡本洋行-k8w 2 года назад

    jr東海に賛同する気はないのですが静岡空港に1.2回ツアーで見学行きましたがガラーン状態でした
    飛行機も止まってなく広い構内だけでした。
    これで需要あるのかな?って困惑しました。
    これに新駅建設しても意味がないのでは?
    トンネル内に仮に駅建設したとしてトンネル内をまた掘削して拡張しても乗降客数はいなかったら意味がないのではないでしょうか?
    静岡空港建設とか運用は失敗ではないでしょうか?

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 2 года назад +4

    九州新幹線北部だと平均の駅間が16kmぐらいですからそれって遠いの?って感じですけど、便数が違うんでしょうねえ

  • @なおき-l7q
    @なおき-l7q 2 года назад +5

    今日もためになる

  • @禿茶瓶-h7o
    @禿茶瓶-h7o 2 года назад

    空港の敷地内の一部(確か滑走路の端っこ辺り)に母方の実家があった自分にとっては空港周辺の(特に駅への)アクセスが不便で帰省する度に思っていて、(新駅を〜)って気持ちはわからなくもは無いが…
    ①ひかり号を全列車静岡駅停車(東京&名古屋駅へは「ひかり号利用」だとほぼ同時間で行ける)
    ②東海道本線の浜松駅〜静岡駅間に区間快速的な列車を運行「停車駅(案)→浜松・掛川・金谷・島田・静岡」
    ③そのうち掛川・金谷・静岡の各駅からは空港直行バスを運行
    とすれば無理に新駅作らなくても良いとは思うのだけど…🤔
    (リニア問題とは別として)新駅にこだわってるとしたら、「在任中の実績作りをしたい県知事のワガママなのかな😰」と思ってしまう🤔

  • @惇也ちゃんねる鉄道発着系
    @惇也ちゃんねる鉄道発着系 2 года назад +3

    前置きがアンジャッシュみたいでウケルww(当時小学生だった人のお笑い番組)

  • @itsuka1650
    @itsuka1650 2 года назад +1

    リニア工事のだいぶ初期に確かに空港新駅を
    引き換えに許可するというのはありましたが
    動画の通り速攻で拒否られ立ち消えに。
    ただリニア開業後、延伸も終わって東京から
    大阪まで行けるようになれば新幹線自体が
    減ることから新駅構想にかなり薄いですが
    残っているのではないでしょうか。

  • @trade_math
    @trade_math 2 года назад +3

    こういうときに「掛川駅を廃して」静岡空港駅を、という発想にならないところが提案の弱いところ。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад

      私が掛川(あるいは袋井・磐田なども含めた)市民なら、全力で掛川新幹線駅廃止に反対します。使えない空港駅のために掛川駅を潰すなんてバカバカしいにも程がある。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 2 года назад +1

    リニアが出来たらのぞみの比率を減してひかりの本数が増えるらしくて,その時は静岡停車を大幅に増やすって話を聞いたことがありますが,その通りに話が進めばならば不要です。ただし御前崎の発電所絡みで中部電力と裏話が出来ているならば、御前崎に近いところに設置する可能性もないわけではないと思っています。

  • @shioichi1213
    @shioichi1213 Год назад +3

    新幹線新駅とリニアをめぐるJR東海と静岡県の駆け引きがエグい😅

  • @furuburauza
    @furuburauza 2 года назад +5

    空港駅から掛川駅までを複々線にすれば、ワンチャンあるんじゃないんですかね。

    • @s.langsam4569
      @s.langsam4569 2 года назад

      静岡県の財政壊れるんじゃ

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 года назад +5

    静岡は東部は羽田、西部はセントレアにアクセスしやすくすればいいと思う。
    ギャグのレベルが高過ぎ。

  • @meriod10
    @meriod10 2 года назад +1

    駅を作るのはいいんですけど、いざ作るとなったら2面4線+通過線2線を地下に全額地元負担で作ることになるっていうの、分かっているんでしょうか…?

  • @待ち受けライティ
    @待ち受けライティ 2 года назад +2

    静岡空港駅といっても、リニアが完成しますと、のぞみなどの速達タイプが多分静岡に全列車停車しますので、静岡から博多まで4時間を切ることができ、空港に駅をつくる必要がなくなりますね。

    • @たむ-i2q
      @たむ-i2q 2 года назад

      のぞみの静岡停車は、JR東海はリニア開通後の可能性も否定しています。
      だからと言って、静岡県民が空港駅が欲しいかというと、正直東部の人は羽田、西部の人は関空かセントレアに行った方が早く便数も多いので・・・・ 微妙ですね

  • @引地康太-l1h
    @引地康太-l1h 8 месяцев назад

    川勝「リニアを通したいなら駅を作れ」
    JR「駅を作りたいならまずはリニアを作らせろ」
    県民「文句を言うならまずはリニアに金を出してからだろうが」
    う~この……

  • @kneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee4671
    @kneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee4671 2 года назад +4

    やっぱりのぞみの邪魔になることは避けたい感じかな

  • @珍100系
    @珍100系 2 года назад +5

    牧 之 原「ぼく これ はら(う)」と読めますね!

  • @らぶえ_ヒトカラ
    @らぶえ_ヒトカラ 2 года назад +4

    最後のオチすき^^

  • @二刀流開眼
    @二刀流開眼 2 года назад +3

    静岡空港駅は作った方がどちらもウィンウィンの関係になるのではないか?コロナが終われば、外国人観光客がどっと来る受け皿に静岡空港が富士山を見た後、東京にの名古屋、大阪にもパッと行けると思う。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад

      静岡空港の最大路線は東海道山陽新幹線ともろかぶりの福岡線。JRにとっては客を取られるだけ大損。

  • @nori1600
    @nori1600 2 года назад +18

    空港から比較的近隣の住民なのもあるかも知れませんが、ある程度以上の遠出ならば、一旦使ってみると結構便利ではあります。
    駅の件は正直期待はしていませんが、ここに駅を作ってくれると、新幹線の利用をする上でかなり便利ではありますね。
    東京や大阪方面へ、乗り換え無しで行けるのはかなり大きい。

    • @友竹-t4q
      @友竹-t4q 2 года назад +3

      言葉悪いかも知れませんが茶畑のど真ん中に新幹線駅を作っても採算は
      取れませんよ。例えば掛川の場合、地元のお金で退避設備をつけるならOKで新設されました。新富士は創価学会のお金で。

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc 2 года назад

      東京や大阪方面へ乗換なしで行くんですか⁉︎

    • @kenyanakase9419
      @kenyanakase9419 2 года назад +5

      空港近所の人でも飛行機よりも新幹線便利なら空港使う人あんまりいなさそうwww

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад +4

      在来線との接続がない上に、市街地から隔離しているので空港利用者しか乗降客は期待できません。しかも静岡空港の最大路線は福岡便であり、東海道・山陽新幹線の客ともろ被りです。こんなの1億%無理ですよ。

    • @kenyanakase9419
      @kenyanakase9419 2 года назад +3

      @@alfayoko もう空自の浜松基地と交換して浜松空港にすれば良い気がする。

  • @kingofm2010
    @kingofm2010 2 года назад

    地元民です。子供の頃に「静岡空港を成功させよう」みたいなポスターを近所で見た覚えがあり、子供心ながら「空港なんかどうせできんやろ」と思っていたらガチで建設してビビりました。新幹線駅や空港はせっかく地元にあるから一回くらいは使ってみようとは思いますが、まあぶっちゃけ無くても困らないですね。新幹線駅を欲しがっている県民のイメージが湧かないです。

  • @yuckey0216
    @yuckey0216 Год назад +1

    仮に作るにしたってどういう構造の駅にするつもりなんだろう?
    上野駅の新幹線ホームは通過列車あるけど低速だしトンネル内に存在してなおかつ構内を列車が200km/h以上で通過する新幹線駅は前例がない。
    まあ他の駅と同様に副本線用として新たにトンネル掘るんだろうけどホームに強い風入ってこないんだろうかね🤔
    ほくほく線の美佐島駅みたいにシェルターのようなドアでも作るんかな~

    • @スズヤス-p6j
      @スズヤス-p6j Год назад

      鉄道技師や土木の専門家と県で検討され 引き込み線方式で左右60mの離れた
      位置に平行にそれぞれぞれ上り、下りの駅を作るようだよ。(当時のニュース)
      島田側が急勾配なんだが 引き込み線方式にするためホームは勾配なしにできる。
      引き込み線方式ならは勾配の制限は(低速のため)緩和できそうだし よく考えて
      ありそうだよ。
      当然退避線が長くなりそうだし島型ホームになれば のぞみは ひかり、こだまを
      同時に退避できて 運行管理が しやすそうだ。
      マスコミは あえて違う不自然な絵をだしてるようだが。

  • @nh4726
    @nh4726 2 года назад +9

    むしろリニア出来たらのぞみがそっちに移るからそれで線路空いて
    地域輸送に手を出せるようなってその過程で空港駅建設の許可と静岡地区の新幹線の利便性向上(のぞみ分にこだまやひかりを増発するなど)がされると思うんだがな...

    • @namamugi_
      @namamugi_ 2 года назад +1

      高速鉄道である新幹線の最大のライバルがより高速な飛行機なわけだし、リニアのライバルになり得る飛行機のために空港駅開設なんてありえないと思うけど

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 2 года назад

      静岡県はリニア開通後に新駅でもいいと最初から言ってる。それを拒否しているからね。

  • @Fumio_Miyazaki
    @Fumio_Miyazaki 2 года назад +18

    静岡空港の利用促進の為、静岡県は県立学校の修学旅行を静岡空港発着ルートにするよう勧奨したり、空港までのハイヤーを格安の料金で利用できるようにしたりと必死である。インバウンドで一瞬黒字になりかけたが(県からの補填を抜くと赤字)、コロナで再び地獄に突き落とされた。やはり空港はいらなかった。近くに羽田も中部もあるのに。

    • @ヴェステルイェートランド公爵
      @ヴェステルイェートランド公爵 2 года назад +2

      神戸空港「ウチは関空や伊丹とも近いけど黒字やで」

    • @らっち-d7l
      @らっち-d7l 2 года назад +3

      @@ヴェステルイェートランド公爵 あんたは神戸市街に近いから便利すぎるんやで、むしろそんな立地だから就航便増やせないんやで

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 Год назад

      @@らっち-d7l
      神戸空港は2022年9月の3空港懇談会で国際線解禁ついでに増枠が決まってるんやが。(整備が必要なんでサブターミナル増設とか動いている)
      ついでに関空の発着容量増加も含めた飛行ルートの見直しも入るし。
      ターニングポイントは2018年9月4日の関空被災で関西の経済界が"バックアップのために関西には国際空港がもう1つ必要"となったのもある。
      (本来は陸地にある伊丹がエエが川西市の反対が根強く増枠も拡張もできないので神戸市と合意すればいい神戸空港のほうが柔軟に対応しやすい)
      ただ関空のバックアップをさせるには設備は増強されるといっても明らかに容量が足りないので
      空港島の拡張も視野に入れる必要がいずれは出てくると思うが。

  • @cuibapsano1043
    @cuibapsano1043 2 года назад

    そうか、新幹線駅ができればプライベートジェット機の需要が見込める。
    現在、首都圏各空港は混雑のため国際線プライベートジェットの直接乗り入れを禁止している。一度首都圏外の空港を経由している。それが静岡空港駅ができれば新幹線直結で東京↔大阪間の各都市へ最短で行ける。これは便利。

  • @suzunatakaha
    @suzunatakaha 2 года назад +13

    箱作っても利用者がいないとどうにもならんということを学ばないと...

    • @Ren-v2w
      @Ren-v2w 2 года назад +6

      それ全国の地方自治体にも言いたいわ

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 года назад +2

      @@Ren-v2w 箱物って目で見える成果ですからね。

  • @shojink2207
    @shojink2207 2 года назад +4

    いっそ福島空港みたいに貨物メインにしてJR貨物にお願いして貨物専用線を空港まで作った方が現実的

  • @tsuyoshi0516
    @tsuyoshi0516 2 года назад +1

    東京~成田空港or静岡空港(通過時)の二画面同時再生ではどちらが勝ちますか?

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад

      そもそも空港の設備的に成田のほうが圧勝してますが。今でも4000m滑走路ともう一本の滑走路があり、もう一本新設される予定。静岡は2500m一本で拡張予定なし。

  • @林悦二郎
    @林悦二郎 2 года назад

    こだまと、後から来るのぞみの間隔については、駅間距離が短くて こだまが最高速度に達する前に減速を始めた方が、間隔を詰められます。
    こだまが最高速に到達すると、あとは駅間距離が長くても、並行運転になり、駅間距離に関係なくなります。
    こだまの加減速に要する時間がロスになるため、これが短縮すると、間隔が詰められるのです。
    運行管理のソフトウェアをいじるのがいやだと言っているのでしょうね。

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад

      ソフトとか、そんな次元の話じゃない。

  • @user-kt0528
    @user-kt0528 2 года назад +3

    まさか牧之原の読み方を変えてネタにするとは…www

  • @205-10-k
    @205-10-k 2 года назад +2

    名古屋がほんまそこやしなぁ。
    空港の待ち時間とか、就航数考えるとセントレア行く方が現実的
    って書いてたら既にそういうコメントあった

    • @alfayoko
      @alfayoko 2 года назад +1

      静岡空港の最大路線は福岡線なので東海道山陽新幹線と丸かぶり。便数の少なさから言っても、名古屋からのぞみに乗り換えて博多に行ったほうが便利。

  • @ぐるぐる先生
    @ぐるぐる先生 2 года назад +5

    まあ、駅ができる「のぞみ」は無いでしょうね。

  • @jprj4563
    @jprj4563 2 года назад +1

    新駅~掛川まで複々線にするという提案にまですれば、実現可能だろうけど、その費用対効果も然り、東海にとっては、空港アクセスにしても客の流出のリスクが大きいかもしれない

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t Год назад

      その費用(建設と用地取得)を誰が出すで揉めそうですね。

  • @baku783
    @baku783 2 года назад +2

    ダジャレが高度過ぎて感涙しました

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 2 года назад +3

    県知事が馬鹿なだけなのかと思っていますが・・・どうなんですかね?