Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
川田の試合は飽きずに観れる
相手のスタイル問わず大体良い試合に仕上げてしまう…やっぱ川田はプロレス上手いなあ
@@user-yakusai8931誰と戦っても名勝負にしてしまうレスラーですからね🤔
むしろ天才三沢相手に毎回名勝負をしてた川田はやっぱり天才なんだろうし頑丈なのが本当にレスラーらしくて好き
演技やからな、八百長やからね
G1での藤田和之との試合も噛み合わないと思いきや、いい作品に仕上げたからなぁ、川田は誰とやってもいい作品になる。
棚橋選手はアウェイでも自分のプロレスをしてちゃんと全日本プロレスのファンにも受け入れられててさすが!
ホントに二人ともプロレスが上手い。全く飽きさせない。
@@juusan1114 演技やからね、八百長やからね
川田さんはどんな相手でもいい試合する。まさに名勝負製造機。
名勝負って言っても全てがブックに書かれた八百長やからね
凄く噛み合う試合。互いが互いをリスペクトしているのが、伝わってくる。
川田はほんと熱い試合が多い
馬場さんが理想とした明るく楽しいプロレスですね
川田さんは流石だね。全くどの試合も面白い!棚橋君は若い頃しか見て無かったが、魅力的なレスラーになったよね!ヤングライオンの頃からセンスはピカイチだったのに加えて魅せるレスラーに成長したと感じました。時間切れというのはちょっと勿体無い気がします。それぐらいいい試合でした。
これから全盛期を迎える棚橋と、既に峠を超した川田。お互い全盛期だったらもっと凄い試合が見れただろうな。
これは貴重な映像ですねカクトウギのテーマも懐かしい
この頃会場行くとホントに棚はキャーキャー言われてたよね。全日で黄色い声援飛んでるの新鮮だった。
三沢たちが離脱する前の全日でも黄色い声が飛んでたんだよなあ。雅央女だけど
この頃からだっけ棚橋は疲れません宣言してたの。本当に新日を立て直すために敢えて新日のシリーズの合間に積極的に他団体参戦していてこの頃の棚橋は凄かったと今でも思う。それは流石にオカダにも内藤にも真似ができないだろう。
そうなんだ!てっきりオカダの「お疲れ様でした」に対抗して言ったのかと思ってた…
まぁ川田らとの実力の差はアリアリだったがな
@@田中久重-u5kそれより遥か前から言ってたで
この頃って世間一般ではプロレス界全体の人気が低迷してた時期だからね。
素晴らしい試合。
当時の棚橋は新日暗黒期の中、盛り上げようと本当に凄く頑張っていた。それが今の新日一強に繋がる布石になるんだよな。プロレス界自体が低迷し始めていた時期、棚橋だけではなく全てのプロレスラーが頑張っていた時代の一幕だね。
棚橋って藤波武藤だけじゃなくて川田とも交わっててほんとに新旧のプロレスを繋ぐ存在なんだなって思う
ジュニアの時代から川田見てるけど、すごい試合しますね・・・
川田さんが試合を作ってますね。すごいや。
2人ともほんといい選手だ
川田は新闘魂三銃士の棚橋、中邑、柴田の全員と対戦していたんですね
新どころか闘魂三銃士の武藤・橋本・蝶野の全員とシングルで対戦していますね
川田はパワーあるし動けるから良い試合するのよね
棚橋がこんなにいい選手とは知らなかった。全日の受けるプロレスを試合の後半にはできるようになってる。
カクトウギのテーマが流れるの最高
ハードヒットや大技が注目されがちだけど、本当に柔軟で器用な戦い方するよな川田選手
いわゆる四天王でプロレスの天才は川田だったかもしれませんね
いい試合。
この頃のタナやっぱりカッコよさ突き抜けてる苦しい時代と全盛期が重なったのはある意味不運だけどそこから時代を変えたんだもんな
解説の方が述べてますが、私も棚橋は新日本で唯一全日本魂を持った選手だと思います。
エル・サムライもありだと思う
全日本で唯一新日本魂を持った選手が小橋健太‼️゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○(笑)
@@とも珍川田や秋山とかはどうでしょう
ホントに棚はファンサービスが良くて握手やハイタッチもしてくれて、サイン会やれば女性はハグしたりしてこんなレスラー100年に1人だゾ🥰
很好看的比賽,兩位選手的表現都很精彩。
川田って最も多くのスター選手と試合したレスラーじゃないかな。ハンセン、ゴディ、鶴龍、四天王世代、三銃士馳健、ドンフライ、小川、藤田、第三世代、棚橋。しかも全てハズレなし。三沢小橋でもここまで名勝負にする幅は広くないだろう。藤波の巧さと天龍の受けの両者のいいとこ揃った名レスラー。
川田さんは、相手の良さも引き出すから、真のプロのレスラーだろって思うよね
やっぱエースかっけえ
この試合が後楽園ってのも今では信じられない
なにげに途中の逆さ抑え込みとスモールパッケージの応酬が新鮮だった個人的に後楽園CC公式戦の30分引き分けと言えば、ドーム小川橋本の裏でやったノーテレビ川田小橋がとても印象深い凄まじい好勝負でした
この試合でタナは靭帯やったんだっけか。それから名勝負を決勝までしたの凄いんだよなぁ。
川田は凄いレスラーレジェンド❤
2004年11月13日の大阪ドーム大会で中邑真輔とのシングルから変更して天山広吉、棚橋弘至VS小川直也、川田利明(ハッスル)でやりましたね!
KAWADA Toshiaki is a sexy handsome gentleman.I respect him. Good Luck to him!
18:53 黄色いお姉さんの棚橋愛がアツすぎる。
フットルース時代からの濃い川田ファンということを服で表してると思います
タナハシーきゃーあぶなーいいや~❤棚橋の必殺技ですね今なら海野に替えればそのまま
引き分けのBGM懐かしいわ
最後の川田のパワーボム、3カウント入っとるやん
26:42 ハイフライフローを切り替しての3カウントも入ってるのでは?
基本的に和田さんは相手がまだ戦う意思があるかどうかで判断してるから、フォールを返す意思表示を少しでもした時点で、厳密にはまだ肩が付いててもフォールを返したものと見做してる。それがカウント2.99の応酬の四天王プロレスに繋がってる。
まぁ分かって言ってると思うけど、全てが演技の八百長やからね
棚橋には返す力が無かった様に見える。
65歳のオバア。やっぱプロレスいいなー元気になれるよ
若い頃の棚橋の体すげえな
最後どっちも握手しようとしてタイミング合ってないのがクスッてなった
棚橋選手は、ちょっとためてから握手しようと呼吸を整えてたら、川田選手が待てなかったのか、拒否られたのかと思ったのか帰っちゃった。オンエアで見たら誤解も解けるけど。
全日本では珍しく攻めが上手な川田、新日本では珍しく受けが上手い棚橋、そりゃ面白くなるわw
いい試合
八百長やからね
2005年10月新日本プロレスの東京ドーム大会でIWGPタッグマッチでチャンピオン組中邑真輔、棚橋弘至VS川田利明、安生洋二で対決しましたね。
コスチュームを黒基調のものに変え、ナルシスト全開のキャラクターに振り切ったこの頃の棚橋はひとつの完成品といえると思います。スイングロウズや中邑選手とのタッグ時代等で築き上げた実績は十分だったと思いますが、ここからの活躍で本物のスーパースターになっていったイメージです。
非常精彩的一場比賽
この試合も激しくていい闘いだけど、やっぱり四天王プロレスと比べるとなんかもの足りないかなあ。四天王プロレスが異常なんだろうけどさ…
ストレッチプラムの雄たけびねじりが川田の真骨頂
川田が三沢や小橋とやってきた試合に比べるとさすがにマイルドだなあと思えてしまう。
声援を聞いていると、レスラーはファンにとって、ヒーローなんですね。
二人共凄い体ですね😆棚橋選手は、もう一度この頃の体を取り戻してほしい💪
この頃の棚橋選手の体、カッコいいですよね。ここ数年体が弛んできて、この頃に戻す戻すと言って、戻らぬまま、引退宣言しちゃいましたね。引退するまでに、またグッドシェイプの棚橋選手が観たいです。
新日派の自分としては歯がゆく情けないと思ってたが、今振り返りと天龍と川田には世話になったなあという感じですなあ
しっかり動ける人のプロレスは面白いね。これは心肺機能がしっかりしてないと難しいもの。
この頃の棚橋のキャラ好き
チャラ男時代ね。しょっちゅうエクステがGBHの餌食になってたけどw
今のプロレスだと倒れた相手が立ち上がってくるのをのんびり待って立ち上がってきたところを攻撃してるけど、川田は全然休ませないね。今の方が技は派手だけどこの時代の方が断然ハードな気がする。
サムネの二人、ガタイからして名勝負感ぷんぷん
ネストバウトと言っても過言ではないですね。こんな試合を見せて戴いて幸せでした。
川田さん、なんかよゆうのファイト。
やはりジャンボ鶴田の壁がいかに巨大だったか解る
Arigato buena lucha 🤼♂️
ホンマに手の合った試合❗😮 メッチャ好勝負✨ 手が合わなかったのは最後の握手のすれ違いのみ(笑)
この頃の棚橋とchaosにいた時の高橋裕次郎が全く一緒の言動してるなー
棚橋ってタイプ的には全日スタイルよな。川田って親日タイプと思う。
棚橋さんは、地味に張り手がクリティカル技なんですよね。この時も多分川田さんそれに気付いて張って行った気がします。社長!!今回の急なオカダのは、残念です。でも総合格闘技に負けずにプロレスに太陽を当て続けた棚橋さん、待ってます!!
威信の字を間違えちゃってますよ
この頃の棚橋さんファミリーをディズニーで見掛けたけど、大きさがこの世のモノではなかったw
棚橋は身長178しかないですよ、小さいです。
たぶん 身長では無く筋肉の付き具合で大きく見えたのかと 以前試合終わって退場の時偶々前通って握手した事有るけど 軽く握っていてもガッチリした感じが伝わってきました
棚橋は川田とも三沢ともやってるし、何なら小川直也ともやってる。こういう経験の差がオカダや内藤との違いだと思う。棚橋も内藤も動けなくなって久しいけど、こういう経験のおかげで棚橋のキャリアの方が長生きしそう。
棚橋はまさに中興の祖でしたねみんなが囚われていた「猪木の影」を追わない事で新日のイメージを刷新した賛否両論あるだろうけど、やはりすごいと思います。
全日本も辛い時期がずっとですもんねぇ。
見せ筋と受け身のための筋肉の違い
ベストバウトの間違いでした。すいません。
あー面白かった
川田45でコンディションやばいな
芸人たちが日替わりでゲスト解説に来てた年ですね。TARU水かけられたり
凄く良かった(≧▽≦)
社長vs店長の闘い
新日暗黒期の時のプロレスほど楽しい
この頃の棚橋の体かっこいいな
この棚橋を見ると大森北斗には期待をしてしまう
全盛期でない2人だけど良い動きだね
川田氏は強い。新日のレスラーにも勝ってるし。やはり三沢氏、小橋氏が別格に強すぎるだけ。
概要欄の主に佐々木健介と構想って所、抗争ですね
棚橋がしゃべってんの今まであんまり聞いたことなかったけど、なんとなく話し方が今は亡き冬木さんに似てるな。フットルース対決。
ワールドに入ればいっぱい聞けます(爆というか棚橋ポッドキャストもあるし
ある意味、まだお客が入ってる。そういう時代だったね。
頑張って
この動画60フレームっぽいんだけどテレビのソースで60出るんだろうか
ゆきえちゃんてだあれ?
棚橋さんが社長になれた理由がわかる試合
維新をかけた?威信じゃないの?
一時期、全日本に移籍する噂もあった棚橋。
全盛期を少し過ぎた川田と、これからまさに全盛期を迎えんとする棚橋。この時点においても、おそらくプロレスラーとしての強さや総合力では川田に軍配が上がるはず。だけど重要なのは、、四天王プロレスが行き着くとこまで行ってしまい、ストロングスタイルがMMAにより木っ端微塵にされた後のプロレス界にあって、フライングボディプレスという、いかにもプロレス的な技を必殺技に決め、かつ垂直落下系の技を使わず、またその必殺技をコロコロ変えるということをしなかったこと。これは、タイプは違うけど、猪木の延髄斬り、鶴田のバックドロップ、天龍のパワーボムなどの偉大な先人に通づる原点回帰であった。棚橋弘至の功績はこれに尽きる。
川田にとって棚橋はヤングライオン
少数精鋭の良いメンバーだね。放送席の女のコってどなたですかを
川田が大きく見えるな
Every time I watch Kyohei Wada, he reminds me of Earl Hebner - both are prima donnas who are so into themselves instead of officiating the actual match that they are so fucking good at fucked up the climax.
平成のリック・フレアー。
川田の試合は飽きずに観れる
相手のスタイル問わず大体良い試合に仕上げてしまう…やっぱ川田はプロレス上手いなあ
@@user-yakusai8931誰と戦っても名勝負にしてしまうレスラーですからね🤔
むしろ天才三沢相手に毎回名勝負をしてた川田はやっぱり天才なんだろうし頑丈なのが本当にレスラーらしくて好き
演技やからな、八百長やからね
G1での藤田和之との試合も噛み合わないと思いきや、いい作品に仕上げたからなぁ、川田は誰とやってもいい作品になる。
棚橋選手はアウェイでも自分のプロレスをしてちゃんと全日本プロレスのファンにも受け入れられててさすが!
ホントに二人ともプロレスが上手い。全く飽きさせない。
@@juusan1114 演技やからね、八百長やからね
川田さんはどんな相手でもいい試合する。まさに名勝負製造機。
名勝負って言っても全てがブックに書かれた八百長やからね
凄く噛み合う試合。互いが互いをリスペクトしているのが、伝わってくる。
川田はほんと熱い試合が多い
演技やからな、八百長やからね
馬場さんが理想とした明るく楽しいプロレスですね
川田さんは流石だね。全くどの試合も面白い!
棚橋君は若い頃しか見て無かったが、魅力的なレスラーになったよね!
ヤングライオンの頃からセンスはピカイチだったのに加えて魅せるレスラーに成長したと感じました。
時間切れというのはちょっと勿体無い気がします。
それぐらいいい試合でした。
これから全盛期を迎える棚橋と、既に峠を超した川田。
お互い全盛期だったらもっと凄い試合が見れただろうな。
これは貴重な映像ですね
カクトウギのテーマも懐かしい
この頃会場行くとホントに棚は
キャーキャー言われてたよね。
全日で黄色い声援飛んでるの新鮮だった。
三沢たちが離脱する前の全日でも黄色い声が飛んでたんだよなあ。雅央女だけど
この頃からだっけ棚橋は疲れません宣言してたの。本当に新日を立て直すために敢えて新日のシリーズの合間に積極的に他団体参戦していてこの頃の棚橋は凄かったと今でも思う。それは流石にオカダにも内藤にも真似ができないだろう。
そうなんだ!てっきりオカダの「お疲れ様でした」に対抗して言ったのかと思ってた…
まぁ川田らとの実力の差はアリアリだったがな
@@田中久重-u5kそれより遥か前から言ってたで
この頃って世間一般ではプロレス界全体の人気が低迷してた時期だからね。
素晴らしい試合。
演技やからな、八百長やからね
当時の棚橋は新日暗黒期の中、盛り上げようと本当に凄く頑張っていた。
それが今の新日一強に繋がる布石になるんだよな。
プロレス界自体が低迷し始めていた時期、棚橋だけではなく全てのプロレスラーが頑張っていた時代の一幕だね。
棚橋って藤波武藤だけじゃなくて川田とも交わっててほんとに新旧のプロレスを繋ぐ存在なんだなって思う
ジュニアの時代から川田見てるけど、すごい試合しますね・・・
演技やからな、八百長やからね
川田さんが試合を作ってますね。すごいや。
2人ともほんといい選手だ
川田は新闘魂三銃士の棚橋、中邑、柴田の全員と対戦していたんですね
新どころか闘魂三銃士の武藤・橋本・蝶野の全員とシングルで対戦していますね
川田はパワーあるし動けるから良い試合するのよね
演技やからな、八百長やからね
棚橋がこんなにいい選手とは知らなかった。全日の受けるプロレスを試合の後半にはできるようになってる。
カクトウギのテーマが流れるの最高
ハードヒットや大技が注目されがちだけど、本当に柔軟で器用な戦い方するよな川田選手
いわゆる四天王でプロレスの天才は川田だったかもしれませんね
いい試合。
演技やからな、八百長やからね
この頃のタナやっぱりカッコよさ突き抜けてる
苦しい時代と全盛期が重なったのはある意味不運だけどそこから時代を変えたんだもんな
解説の方が述べてますが、私も棚橋は新日本で唯一全日本魂を持った選手だと思います。
エル・サムライもありだと思う
全日本で唯一新日本魂を持った選手が小橋健太‼️
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○(笑)
@@とも珍
川田や秋山とかはどうでしょう
ホントに棚はファンサービスが良くて握手やハイタッチもしてくれて、サイン会やれば女性はハグしたりしてこんなレスラー100年に1人だゾ🥰
很好看的比賽,兩位選手的表現都很精彩。
川田って最も多くのスター選手と試合したレスラーじゃないかな。ハンセン、ゴディ、鶴龍、四天王世代、三銃士馳健、ドンフライ、小川、藤田、第三世代、棚橋。しかも全てハズレなし。三沢小橋でもここまで名勝負にする幅は広くないだろう。藤波の巧さと天龍の受けの両者のいいとこ揃った名レスラー。
川田さんは、相手の良さも引き出すから、
真のプロのレスラーだろって思うよね
やっぱエースかっけえ
この試合が後楽園ってのも今では信じられない
なにげに途中の逆さ抑え込みとスモールパッケージの応酬が新鮮だった
個人的に後楽園CC公式戦の30分引き分けと言えば、ドーム小川橋本の裏でやったノーテレビ川田小橋がとても印象深い
凄まじい好勝負でした
この試合でタナは靭帯やったんだっけか。それから名勝負を決勝までしたの凄いんだよなぁ。
演技やからな、八百長やからね
川田は凄いレスラーレジェンド❤
2004年11月13日の大阪ドーム大会で中邑真輔とのシングルから変更して天山広吉、棚橋弘至VS小川直也、川田利明(ハッスル)でやりましたね!
KAWADA Toshiaki is a sexy handsome gentleman.
I respect him.
Good Luck to him!
18:53 黄色いお姉さんの棚橋愛がアツすぎる。
フットルース時代からの濃い川田ファンということを服で表してると思います
タナハシーきゃーあぶなーいいや~❤
棚橋の必殺技ですね
今なら海野に替えればそのまま
引き分けのBGM懐かしいわ
最後の川田のパワーボム、3カウント入っとるやん
26:42 ハイフライフローを切り替しての3カウントも入ってるのでは?
基本的に和田さんは相手がまだ戦う意思があるかどうかで判断してるから、フォールを返す意思表示を少しでもした時点で、厳密にはまだ肩が付いててもフォールを返したものと見做してる。
それがカウント2.99の応酬の四天王プロレスに繋がってる。
まぁ分かって言ってると思うけど、全てが演技の八百長やからね
棚橋には返す力が無かった様に見える。
65歳のオバア。やっぱプロレスいいなー元気になれるよ
若い頃の棚橋の体すげえな
最後どっちも握手しようとしてタイミング合ってないのがクスッてなった
棚橋選手は、ちょっとためてから握手しようと呼吸を整えてたら、川田選手が待てなかったのか、拒否られたのかと思ったのか帰っちゃった。オンエアで見たら誤解も解けるけど。
全日本では珍しく攻めが上手な川田、新日本では珍しく受けが上手い棚橋、そりゃ面白くなるわw
いい試合
八百長やからね
2005年10月新日本プロレスの東京ドーム大会でIWGPタッグマッチでチャンピオン組中邑真輔、棚橋弘至VS川田利明、安生洋二で対決しましたね。
コスチュームを黒基調のものに変え、ナルシスト全開のキャラクターに振り切ったこの頃の棚橋はひとつの完成品といえると思います。
スイングロウズや中邑選手とのタッグ時代等で築き上げた実績は十分だったと思いますが、ここからの活躍で本物のスーパースターになっていったイメージです。
非常精彩的一場比賽
この試合も激しくていい闘いだけど、やっぱり四天王プロレスと比べるとなんかもの足りないかなあ。
四天王プロレスが異常なんだろうけどさ…
ストレッチプラムの雄たけびねじりが川田の真骨頂
川田が三沢や小橋とやってきた試合に比べるとさすがにマイルドだなあと思えてしまう。
声援を聞いていると、レスラーはファンにとって、ヒーローなんですね。
二人共凄い体ですね😆
棚橋選手は、もう一度この頃の体を取り戻してほしい💪
この頃の棚橋選手の体、カッコいいですよね。
ここ数年体が弛んできて、この頃に戻す戻すと言って、戻らぬまま、引退宣言しちゃいましたね。
引退するまでに、またグッドシェイプの棚橋選手が観たいです。
新日派の自分としては歯がゆく情けないと思ってたが、今振り返りと天龍と川田には世話になったなあ
という感じですなあ
しっかり動ける人のプロレスは面白いね。これは心肺機能がしっかりしてないと難しいもの。
この頃の棚橋のキャラ好き
チャラ男時代ね。しょっちゅうエクステがGBHの餌食になってたけどw
今のプロレスだと倒れた相手が立ち上がってくるのをのんびり待って立ち上がってきたところを攻撃してるけど、川田は全然休ませないね。今の方が技は派手だけどこの時代の方が断然ハードな気がする。
サムネの二人、ガタイからして
名勝負感ぷんぷん
ネストバウトと言っても過言ではないですね。こんな試合を見せて戴いて幸せでした。
川田さん、なんかよゆうのファイト。
やはりジャンボ鶴田の壁がいかに巨大だったか解る
Arigato buena lucha 🤼♂️
ホンマに手の合った試合❗😮
メッチャ好勝負✨
手が合わなかったのは最後の握手のすれ違いのみ(笑)
この頃の棚橋とchaosにいた時の高橋裕次郎が全く一緒の言動してるなー
棚橋ってタイプ的には全日スタイルよな。
川田って親日タイプと思う。
棚橋さんは、地味に張り手がクリティカル技なんですよね。この時も多分川田さんそれに気付いて張って行った気がします。社長!!今回の急なオカダのは、残念です。でも総合格闘技に負けずにプロレスに太陽を当て続けた棚橋さん、待ってます!!
威信の字を間違えちゃってますよ
この頃の棚橋さんファミリーをディズニーで見掛けたけど、大きさがこの世のモノではなかったw
棚橋は身長178しかないですよ、小さいです。
たぶん 身長では無く筋肉の付き具合で大きく見えたのかと 以前試合終わって退場の時偶々前通って握手した事有るけど 軽く握っていてもガッチリした感じが伝わってきました
棚橋は川田とも三沢ともやってるし、何なら小川直也ともやってる。
こういう経験の差がオカダや内藤との違いだと思う。
棚橋も内藤も動けなくなって久しいけど、こういう経験のおかげで棚橋のキャリアの方が長生きしそう。
棚橋はまさに中興の祖でしたね
みんなが囚われていた「猪木の影」を追わない事で新日のイメージを刷新した
賛否両論あるだろうけど、やはりすごいと思います。
全日本も辛い時期がずっとですもんねぇ。
見せ筋と受け身のための筋肉の違い
ベストバウトの間違いでした。すいません。
あー面白かった
川田45でコンディションやばいな
芸人たちが日替わりでゲスト解説に来てた年ですね。
TARU水かけられたり
凄く良かった(≧▽≦)
社長vs店長の闘い
新日暗黒期の時のプロレスほど楽しい
この頃の棚橋の体かっこいいな
この棚橋を見ると大森北斗には期待をしてしまう
全盛期でない2人だけど良い動きだね
川田氏は強い。新日のレスラーにも勝ってるし。やはり三沢氏、小橋氏が別格に強すぎるだけ。
概要欄の主に佐々木健介と構想って所、抗争ですね
棚橋がしゃべってんの今まであんまり聞いたことなかったけど、なんとなく話し方が今は亡き冬木さんに似てるな。フットルース対決。
ワールドに入ればいっぱい聞けます(爆
というか棚橋ポッドキャストもあるし
ある意味、
まだお客が入ってる。
そういう時代だったね。
頑張って
この動画60フレームっぽいんだけどテレビのソースで60出るんだろうか
ゆきえちゃんてだあれ?
棚橋さんが社長になれた理由がわかる試合
維新をかけた?
威信じゃないの?
一時期、全日本に移籍する噂もあった棚橋。
全盛期を少し過ぎた川田と、これからまさに全盛期を迎えんとする棚橋。
この時点においても、
おそらくプロレスラーとしての強さや総合力では川田に軍配が上がるはず。
だけど重要なのは、、
四天王プロレスが行き着くとこまで行ってしまい、
ストロングスタイルがMMAにより木っ端微塵にされた後のプロレス界にあって、
フライングボディプレスという、
いかにもプロレス的な技を必殺技に決め、かつ垂直落下系の技を使わず、またその必殺技をコロコロ変えるということをしなかったこと。
これは、
タイプは違うけど、
猪木の延髄斬り、鶴田のバックドロップ、天龍のパワーボムなどの偉大な先人に通づる原点回帰であった。
棚橋弘至の功績はこれに尽きる。
川田にとって棚橋はヤングライオン
少数精鋭の良いメンバーだね。放送席の女のコってどなたですかを
川田が大きく見えるな
Every time I watch Kyohei Wada, he reminds me of Earl Hebner - both are prima donnas who are so into themselves instead of officiating the actual match that they are so fucking good at fucked up the climax.
平成のリック・フレアー。