Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
多様性を認めすぎると定義が崩壊する良い例
USDMですかー!!いいですね💕︎で、USパーツはどこですか??
一年経ってなんか燃えてるよな
直近だろうかが昔だろうが気に食わないと叩きたいんでしょう。
@@音楽魂-b6e おもろ
これはドン・キホーテ仕様です絶対にUS仕様ではありませんオデッセイでUSDMやりたいならまずはラグレイト買ってくるか、並行でUSオデッセイ買ってくるところから始めるべきそこがスタートラインでしょ。オーナーは何かを勘違いしていると思います。
Twitterから来たぽいな〜
勘違いUSDM
あれ、USDMおじのコメント消えてるやん
rb1嬉しいです〜昔よく紹介されてましたよね!皆定番のテールランプとかにしてたり。
左のマイク持ってる人も分かってないのね😂
USDMを自称するならサイドマーカーくらいフィルム貼りなよ。てかそもそもこの型がUSに設定無い時点でUSDMでもないしね。
ヘラフラのなり損ないみたいな
USDMって言っときゃカッコいいんだもんね!憧れちゃうよね!仮面ライダーごっこかな?マジのUS目の当たりにしたらすぐ逃げそうw
usdmがどうあるべきかとかパーツがどうだとか、みんな長文を書きすぎなんだよね『ダサい』 この3文字でわかります
久しぶりのRB1!
usdm?🤔
これがUSDMねぇ...😑微妙...😶
カスタムなんて自己満の世界だしオーナーの好きにやったらいいけどこれはUSDMでもないしすごく言い辛いですがかっこ良くないと思います。
おさぴーさんミニバンのくせにってフレーズオデッセイだと毎回言うやんw
最近はドレスアップオデッセイ少ないんで懐かしく思いました。マフラーフランジ引っ掛けるとエキマニ割れたりもするんでマフラーハンガー短くした方が安心。黒でまとめて格好良い。
一時期めっちゃオデッセイいたんですけどねぇ
USDM風カスタムやんけ…United States Domestic Marketって意味だから普通はアメリカ仕様にしたり、アメリカの部品使うもんじゃないの?
それならアメ車乗ればいいんじゃね
@@kGy-et1vp じゃあミニバンにスポーツタイヤ履いてたらスポーツカー乗ればいいって言うんかい?w勝手だろw
@@kGy-et1vp 右ハンをUS仕様にすることにロマンがあんねん。
@@bdjdbdkdjvdjdbj101ミニバンにスポーツタイヤはいないけどw
DQN仕様では?
どこでも行けると言いつつ亀になったことあるのは行けてないねん笑
割りとつま先入れば走れますよね(笑)
USDM...?
まぁ定義は難しい(笑)
ゲテモノたくさん出してください
vtecのいい音w
USDMとかヘラフラの区別がわからない🙄
簡単にUSDM=日本から見て、アメリカでされてそうなカスタムとか、アメリカの部品を使ってカスタムしたりプリウスのUS仕様とかがUSDMでJDM=アメリカから見て日本仕様にしたりカスタムしたりするのがJDMヘラフラ=ヘラフラッシュ ツライチでも極度なツライチ 名刺1枚とかフェンダーとリムがカッツカツみたいな車両ですスタンスネーション=基本車高はペターってしてる車が多くて、スタンス/見た目重視にカスタムされてる車両が多いですスラムド=日本で言う所のシャコタン アメリカ等で大経ホイールに車高をペターってしたような車ですその他VIPカーとかローライダーとか族車とか 今更聞けない車のジャンルって動画やっても面白いですね(笑)ちなみに日本で見るヘラフラやスタンスって結構定義が難しくて結構定義が曖昧な感じになってる事が多いので、明確にこれはスタンス!とかヘラフラ!とか言いにくいと言うか何と言うか海外のカスタム見てるとわかりやすいかも
RICER
むり、はずかしい
あんたが乗るわけじゃないからいいんじゃない?オーナーは好きでやってんだから
@@hiro000220 そうだねw
こういうコメントが恥ずかしい
元バネ100のオデッセイ
僕も、やっぱり、このオデッセイが好きですね。(о´∀`о)👍
USじゃないとかUS風とか言うやつRB1オデに専用のアメリカ部品はないww本人迷い気味だからこうなってるってタイトルに書いてあるやんバグガードやカンガルーバンパー付けてヒッチキャリアつければUSなのか?指摘する人はまず自分の車を出してから言おうな!俺は好きだぞwこういう方向がわからない迷子車はw
いそちゃん
ルーフキャリアついてるしホイールナットもusっぽいからまあVIPよりはUSDM寄りだと思う
USDMとは
もうそもそも日本人の殆どが定義が曖昧もうこの際何でもよくね(笑)
なんか派手なオデ君きたねおっと君思い出すなぁつま先入ればどこでも行ける?いけないですやんエブ◯でがりがりになるやん
中期だ!
多様性を認めすぎると定義が崩壊する良い例
USDMですかー!!いいですね💕︎
で、USパーツはどこですか??
一年経ってなんか燃えてるよな
直近だろうかが昔だろうが
気に食わないと叩きたいんでしょう。
@@音楽魂-b6e おもろ
これはドン・キホーテ仕様です
絶対にUS仕様ではありません
オデッセイでUSDMやりたいなら
まずはラグレイト買ってくるか、並行でUSオデッセイ買ってくるところから始めるべき
そこがスタートラインでしょ。
オーナーは何かを勘違いしていると思います。
Twitterから来たぽいな〜
勘違いUSDM
あれ、USDMおじのコメント消えてるやん
rb1嬉しいです〜
昔よく紹介されてましたよね!
皆定番のテールランプとかにしてたり。
左のマイク持ってる人も分かってないのね😂
USDMを自称するならサイドマーカーくらいフィルム貼りなよ。
てかそもそもこの型がUSに設定無い時点でUSDMでもないしね。
ヘラフラのなり損ないみたいな
USDMって言っときゃカッコいいんだもんね!憧れちゃうよね!仮面ライダーごっこかな?マジのUS目の当たりにしたらすぐ逃げそうw
usdmがどうあるべきかとかパーツがどうだとか、みんな長文を書きすぎなんだよね
『ダサい』
この3文字でわかります
久しぶりのRB1!
usdm?🤔
これがUSDMねぇ...😑
微妙...😶
カスタムなんて自己満の世界だしオーナーの好きにやったらいいけどこれはUSDMでもないしすごく言い辛いですがかっこ良くないと思います。
おさぴーさんミニバンのくせにってフレーズオデッセイだと毎回言うやんw
最近はドレスアップオデッセイ少ないんで懐かしく思いました。マフラーフランジ引っ掛けるとエキマニ割れたりもするんでマフラーハンガー短くした方が安心。黒でまとめて格好良い。
一時期めっちゃオデッセイいたんですけどねぇ
USDM風カスタムやんけ…United States Domestic Marketって意味だから普通はアメリカ仕様にしたり、アメリカの部品使うもんじゃないの?
それならアメ車乗ればいいんじゃね
@@kGy-et1vp じゃあミニバンにスポーツタイヤ履いてたらスポーツカー乗ればいいって言うんかい?w勝手だろw
@@kGy-et1vp 右ハンをUS仕様にすることにロマンがあんねん。
@@bdjdbdkdjvdjdbj101ミニバンにスポーツタイヤはいないけどw
DQN仕様では?
どこでも行けると言いつつ亀になったことあるのは行けてないねん笑
割りとつま先入れば走れますよね(笑)
USDM...?
まぁ定義は難しい(笑)
ゲテモノたくさん出してください
vtecのいい音w
USDMとかヘラフラの区別がわからない🙄
簡単に
USDM=日本から見て、アメリカでされてそうなカスタムとか、アメリカの部品を使ってカスタムしたりプリウスのUS仕様とかがUSDMで
JDM=アメリカから見て日本仕様にしたりカスタムしたりするのがJDM
ヘラフラ=ヘラフラッシュ ツライチでも極度なツライチ 名刺1枚とかフェンダーとリムがカッツカツみたいな車両です
スタンスネーション=基本車高はペターってしてる車が多くて、スタンス/見た目重視にカスタムされてる車両が多いです
スラムド=日本で言う所のシャコタン アメリカ等で大経ホイールに車高をペターってしたような車です
その他VIPカーとかローライダーとか族車とか 今更聞けない車のジャンルって動画やっても面白いですね(笑)
ちなみに日本で見るヘラフラやスタンスって結構定義が難しくて
結構定義が曖昧な感じになってる事が多いので、明確にこれはスタンス!とかヘラフラ!とか言いにくいと言うか何と言うか
海外のカスタム見てるとわかりやすいかも
RICER
むり、はずかしい
あんたが乗るわけじゃないからいいんじゃない?オーナーは好きでやってんだから
@@hiro000220 そうだねw
こういうコメントが恥ずかしい
元バネ100のオデッセイ
僕も、やっぱり、このオデッセイが好きですね。(о´∀`о)👍
USじゃないとかUS風とか言うやつ
RB1オデに専用のアメリカ部品はないww
本人迷い気味だからこうなってるってタイトルに書いてあるやん
バグガードやカンガルーバンパー付けてヒッチキャリアつければUSなのか?
指摘する人はまず自分の車を出してから言おうな!
俺は好きだぞwこういう方向がわからない迷子車はw
いそちゃん
ルーフキャリアついてるしホイールナットもusっぽいからまあVIPよりはUSDM寄りだと思う
USDMとは
もうそもそも日本人の殆どが定義が曖昧
もうこの際何でもよくね(笑)
なんか派手なオデ君きたねおっと君思い出すなぁつま先入ればどこでも行ける?いけないですやんエブ◯でがりがりになるやん
中期だ!