【Minecraft1.21】Fully Automatic Water Bottle Filler Tutorial【JE/Java】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 7

  • @jagaimo-to-gametachi-2nd
    @jagaimo-to-gametachi-2nd  2 месяца назад +4

    ポーション醸造のたびにガラス瓶でいちいち水を汲むのがめんどくさかったのでこの装置はありがたいです!とても便利。ぜひ作ってみてください。おすすめです
    【統合版で作る場合】
    統合版でも動くとコメントでご報告いただきました。情報提供感謝です!頂いたコメントをそのまま載せておきますので参考になさってください。Java版とはちょっと作り方が異なります。
    『統合版は、葉っぱは水溢れます。対策としては、葉っぱ取って、葉っぱのところに建築ブロックを囲って、水を入れてください!これでいけます。』

  • @tai2214
    @tai2214 2 месяца назад +5

    葉っぱブロックを使う設計が動作するのはJava1.19(22w12a)~1.20.4だけです。
    先の方が仰っているようにJava1.20.5(24w06a)からホッパーは上にフルブロックがあるときアイテムエンティティの吸い込みを停止するように変更されたため動作しません。
    上にあるブロックがフルブロックでなければ良いので、水だけ置くか水没可能な階段やハーフブロック・トラップドアなどであれば動作します。
    フルブロック以外で水没可で水が流れないブロックは1.21時点では存在しないのでどうしても水を塞き止めるブロックが必要になります。
    どうしても葉っぱブロックなどで1マスに収める必要がある場合は、葉っぱブロックの中にホッパー付きトロッコをめり込ませると従来のように動作します。
    フルブロックが上にあってもホッパーはインベントリへの吸い込み機能を停止しないので、ホッパー付きトロッコが水入り瓶を吸い込む→ホッパーがホッパー付きトロッコから水入り瓶を吸い込む。という流れになります。
    ついでに言うとコンパレーターの上にオブザーバー、その上に不透過ブロックの構成の方が同じ動作でよりシンプルで小さいですね。
    追記:ホッパー付きトロッコを使う場合はディスペンサーを上ではなく横に移動させないと空瓶を吸われます。

  • @yamigarasu_vgamer
    @yamigarasu_vgamer 14 дней назад +1

    ディスペンサーにレバーをつけるとトーチを外さずにそのままONOFF切り替えれて便利ですよ

  • @manukeno
    @manukeno 2 месяца назад +1

    1.21では多分葉っぱの下のホッパーが吸い込んでくれないので動作しません
    ホッパーの上にフルブロックがあるときにアイテムエンティティを吸い込まない仕様になったので
    少なくともJE1.21pre-4ではダメでした
    もっとも、対策は簡単で、別コメにある統合版対策同様葉っぱをやめればいいだけだったりはします

  • @kengaming254
    @kengaming254 2 месяца назад +1

    統合版できないですけど、対策考えますので、載せます

    • @kengaming254
      @kengaming254 2 месяца назад +1

      統合版は、葉っぱは水溢れます。対策としては、葉っぱ取って、葉っぱのところに建築ブロックを囲って、水を入れてください!これでいけます。

    • @jagaimo-to-gametachi-2nd
      @jagaimo-to-gametachi-2nd  2 месяца назад +1

      おお、素晴らしい。貴重な情報提供ありがとうございます( ^∀^)b