Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ボウケンジャーの菜月に「間宮」って苗字があるのと同じやろ。真墨がなんで菜月に「間宮菜月」って付けた理由は結局わからんかったけど……
湯婆婆が目ん玉かっ開いて「随分贅沢な名だねぇ」って言いそうな名前
湯婆婆「今からお前の名前は"マキリ"だ。」
ファミリーネームじゃないな、おそらくは。ギャラハッドの盾が要ならば、聖杯探索をした彼の者が如く、穢れなき者でなくてはならないという呪いの名に他ならない。故にキリエライト。生まれた時点から既に救いがないのか
大令呪って『シリウスライト』って言うんだ〜なるほど…って思ってたけどキリエライトも何か関係あったりする…?(現在2部6章なので後々判明しててもわからない勢)
直訳した場合シリウスライト=シリウス(天体で一番輝いてる星)の光キリエライト=キリエ(讃美歌で「主よ」という意味。)の光、つまり主の光となる。ここから導き出される答えとは一体…?
マシュは大令呪付けられてないから何とも言えんなぁ…。
@@shanearthur7201 大令呪なんかよりもっと悍ましいもの仕掛けられてそうなのはありますな
本当の意味は〜令呪って説もあんのか怖ぇw
本来蘇生不可能なのに魔力を大量に消費するだけで実現できたのは、マシュが大聖杯や大令呪、空想樹と同じように膨大な魔力の塊というのが本質だから可能だったとかなら、こわ
キリエ・ライトラテン語と英語で半々なの人間と英霊の混ざり物であるマシュにピッタリよね
魔術的に名前は原始的かつ存在の意味を決定づける重要な術だから、わざわざ意味深な名前をつけたなら必ず意味はあると思う
属性とか起源を調整するためにキリエライトっていう姓が必要だった可能性は大いにあるよな、切嗣だって名前にもろ起源が関わってるし
イベントで照応魔術についての話もチラッと出てきたし本編にも絡んできそうな単語だよね…
最初は略したら「マキリ」になるから「間桐関係者か?」みたいな説あったな
紫だし後輩枠だし
色々桜に当てはまるんですよね…
マシュはマタイの英語読みでヘブライ語でマッティキヤフになり、ヤフ=ヤハウェは「神の賜物」って意味になる。マタイは新約聖書に出てくるローマの徴税人のこと。っていうのが調べたら出てくるけど、残念なことにスペルが違うんだよね
型月的に考えると綴りが違うのは「神の賜物」を素体にするため、あえて綴りをかえて概念をずらしてアラヤかガイアから誤魔化してるとも考えられるね。で、なんやかんやあってマシュ自身が自分の名前の意味に気付くとき、意志概念起源が揃うことで開放されて一気に120まで上がると。
マシュの綴りってどっかのタイミングで変更されてませんでしたっけ
第2部初期の頃は「藤丸立香を守れなった世界線の異聞帯が最後に立ちはだかって、マシュオルタが出るんじゃないか」なんて考察も見たな~
空から伸びた光が8つあって、異聞帯のマスターが7人だったからってのがあったな。
ギャラハットオルタもレクイエムで出てるっぽい、関係してくる?
マシュが聖杯説とデンジャラスビースト衣装によって挙げられたビースト説どっちであっても納得できるし結構キリスト教関係のサヴァが出てきてることも考えるとこりゃ最後の戦い今まで以上の盛り上がりが期待できるぜ!
マシュは一体、どうなってしまうのやら…………後、アベルはムニエルのフルネームに入っていたな
マシュはロードカルデアス(異星の神)だから……
そもそも●マスター適正ある→マシュが鯖召喚できても不思議は無い●魔術使えない(なぜに?)●さりげなくほとんどのサーヴァントに嫌われないどころか割と好かれてる●地味にめちゃくちゃ高スペック(記憶力、学習力、初戦闘ですら割と素人の動きじゃないような...)
奏章後、特異点Fを修復したときにぐだが(一時的に)消失してマシュがはぐれになる展開もあるかもしれない
マシュ.キリエロイド説
流れ的にマシュがビーストはあり得なくはないんだよね……ヒロイン枠がビーストになってるし……カーマちゃん(桜)、エレちゃん(凛)、コヤンスカヤ(キャス狐)、愛歌、単純なビーストではないけどビーストが持っているスキル「単独顕現」を持っている剣式、プーリン
ドラコー「ネロ」忘れてますぜ。
@hige8615 失敬、だけどやっぱりヒロイン枠がビーストになってるなぁ……
@@hiro-ox6viあとはアンデルセンのヒロイン枠のキアラもかな
アルトリアってビーストの匂わせありましたっけ、気質的にも無さそうな気はするけど…作品の顔は免除なのかな
愛です。愛ですよ、ナナチ。
マシュが1999年生まれだと同い年になる、ってことはマシュはもう25歳なんだね
作中が2018年だからまだ19才ぐらいかな
この先あって欲しくない人の心あるんか展開……藤丸に突きつけられた二択a、人理を守る為にマシュを犠牲にするb、マシュを救って人理を犠牲にする(尚ストームボーダーを擬似異聞帯として藤丸達は“生き続ける”ものとする)マシュ自身は生贄になることを受け入れ血の涙を流し蹲ってしまう藤丸……が……逃げたら一つ進めば二つ奪えば全部!……ではないが……推し鯖「立ちなさいマスター! 理不尽な二択を突き付けられたら両方を掴み取ってみせるのが藤丸立香でしょうに!」の言葉に立ち上がって欲しい
真面目に考察しつつも、時折人の心ォ⁉︎なコメントがチラホラ…。
キリエ・エレイソン(主よ憐みたまえ)キリエはラテン語でライトは英語だ
マリスが言峰から託されたタチエの遺体から作られたクローン説なんで言峰がそんなことしたのかそしてマリスが受け入れたのかは説明拒否
アレでしょ、マシュをサーヴァントとして物質に変換するとめっちゃ強い武器防具の素材の金属が鋳造できる鉱石になるとかそういうことでしょ(アトランティス並感)
それって二部6章の聖剣…
キリエライトってそんな意味あったのね…
キリエ・エレイソンという言葉がキリスト教にあって、"主(キリスト)よ、我々を導きたまえ"みたいな意味。キリエが主よの部分。
アニメバビロニアepisode0ではロマニがマシュに名前を付けたような描写だったけど、ゲームだと違ったっけ?というか言及あったっけ?(なかったからこそアニメで保管した、と思いたい)
哀れみの讃歌「キリエ」
薄い本ではマシュマロ扱いだけど、世界一売れてる厚い本的に考えるならまず間違いなく柔らかそうなものではないんだろうね。まあ本が薄かろうと厚かろうと、マシュって器に藤丸立花という中身を入れることに変わりはないだろうけれど。
苗字ぐらいないと、流石にギャラハッドさん許してくれなかったん違うかなそも、来てすらくれなかった気がする
まぁマシュに関しては生き延びた以外のイレギュラーは無さそうだし(強いて言うなら妖精国で円卓に近づいたのはそう?)2部終わるに連れてマリスビリーが良い感じに開示してくれるでしょぐだに関してはぶっちゃけデイヴィッドがいる時点で異星とか関係なくただの一般人だと思うがまぁこれはどうかな
なんとなくだけどオルガマリーよりマシュの方がマリスビリーに似てる気がする
途中で野生のダンブルドアいて草
全然関係ないけど、キリエロイドって宇宙人いたよね。
名前って型月魔術的にも現実のオカルト的にも大事らしいし、無視はできない
人理の盾役だからね…
名前を検索したら神の光とか出た
聖杯を探すならギャラハッドだな。
俺の苗字になる可能性もあるから要る
キリエライトって宝石っぽいから宝石魔術が関わってんのかなぁくらいしか考えてなかった。
05:00「この世に偶然なんてない、あるのは必然だけ」【xxxHOLiC】
お金が集まるゲームだからロックマンX方式で無理矢理イレギュラー案件増やして続いてるのがFGO 最終的な結末がどうなるのかはシナリオライターの手腕次第 ロックマンX→ロックマンゼロ→その他並行世界ロックマンみたいな FGO自体こんなに長く続く予定なかったわけやしな
マシュは真守だよ
メタいけど声優が二人居るからそこで分岐したマシュがボスとして出てきてもおかしくない。
それは元の声優の種田さんが病気で活動休止してたからじゃないかな?
マシュってもしかして藤丸の父親もしくは親戚あたりの遺伝子使って作られた可能性… ギャラハッドって藤丸に似てるからおそらく本来の依代って藤丸だった可能性がある。 依代候補だからカルデアに呼ばれたのかも
あっだからレイシフト適正がめっちゃ高いんか!
作中で似てるって描写あったっけ?絵として似てるだけなら絵師のクセがあるから信憑性は…
キリエロイドみたい
売れ方とかで一部で終了予定だったって話あったと思うけど対して意味無いでしょ
ボウケンジャーの菜月に「間宮」って苗字があるのと同じやろ。真墨がなんで菜月に「間宮菜月」って付けた理由は結局わからんかったけど……
湯婆婆が目ん玉かっ開いて「随分贅沢な名だねぇ」って言いそうな名前
湯婆婆「今からお前の名前は"マキリ"だ。」
ファミリーネームじゃないな、おそらくは。
ギャラハッドの盾が要ならば、聖杯探索をした彼の者が如く、穢れなき者でなくてはならないという呪いの名に他ならない。故にキリエライト。
生まれた時点から既に救いがないのか
大令呪って『シリウスライト』って言うんだ〜なるほど…って思ってたけどキリエライトも何か関係あったりする…?(現在2部6章なので後々判明しててもわからない勢)
直訳した場合
シリウスライト=シリウス(天体で一番輝いてる星)の光
キリエライト=キリエ(讃美歌で「主よ」という意味。)の光、つまり主の光となる。
ここから導き出される答えとは一体…?
マシュは大令呪付けられてないから何とも言えんなぁ…。
@@shanearthur7201 大令呪なんかよりもっと悍ましいもの仕掛けられてそうなのはありますな
本当の意味は〜令呪って説もあんのか怖ぇw
本来蘇生不可能なのに魔力を大量に消費するだけで実現できたのは、マシュが大聖杯や大令呪、空想樹と同じように膨大な魔力の塊というのが本質だから可能だったとかなら、こわ
キリエ・ライト
ラテン語と英語で半々なの人間と英霊の混ざり物であるマシュにピッタリよね
魔術的に名前は原始的かつ存在の意味を決定づける重要な術だから、わざわざ意味深な名前をつけたなら必ず意味はあると思う
属性とか起源を調整するためにキリエライトっていう姓が必要だった可能性は大いにあるよな、切嗣だって名前にもろ起源が関わってるし
イベントで照応魔術についての話もチラッと出てきたし本編にも絡んできそうな単語だよね…
最初は略したら「マキリ」になるから「間桐関係者か?」みたいな説あったな
紫だし後輩枠だし
色々桜に当てはまるんですよね…
マシュはマタイの英語読みでヘブライ語でマッティキヤフになり、ヤフ=ヤハウェは「神の賜物」って意味になる。
マタイは新約聖書に出てくるローマの徴税人のこと。
っていうのが調べたら出てくるけど、残念なことにスペルが違うんだよね
型月的に考えると綴りが違うのは「神の賜物」を素体にするため、あえて綴りをかえて概念をずらしてアラヤかガイアから誤魔化してるとも考えられるね。
で、なんやかんやあってマシュ自身が自分の名前の意味に気付くとき、意志概念起源が揃うことで開放されて一気に120まで上がると。
マシュの綴りってどっかのタイミングで変更されてませんでしたっけ
第2部初期の頃は
「藤丸立香を守れなった世界線の異聞帯が最後に立ちはだかって、マシュオルタが出るんじゃないか」
なんて考察も見たな~
空から伸びた光が8つあって、異聞帯のマスターが7人だったからってのがあったな。
ギャラハットオルタもレクイエムで出てるっぽい、関係してくる?
マシュが聖杯説とデンジャラスビースト衣装によって挙げられたビースト説
どっちであっても納得できるし結構キリスト教関係のサヴァが出てきてることも考えるとこりゃ最後の戦い今まで以上の盛り上がりが期待できるぜ!
マシュは一体、どうなってしまうのやら…………
後、アベルはムニエルのフルネームに入っていたな
マシュはロードカルデアス(異星の神)だから……
そもそも
●マスター適正ある→マシュが鯖召喚できても不思議は無い
●魔術使えない(なぜに?)
●さりげなくほとんどのサーヴァントに嫌われないどころか割と好かれてる
●地味にめちゃくちゃ高スペック
(記憶力、学習力、初戦闘ですら割と素人の動きじゃないような...)
奏章後、特異点Fを修復したときにぐだが(一時的に)消失してマシュがはぐれになる展開もあるかもしれない
マシュ.キリエロイド説
流れ的にマシュがビーストはあり得なくはないんだよね……ヒロイン枠がビーストになってるし……カーマちゃん(桜)、エレちゃん(凛)、コヤンスカヤ(キャス狐)、愛歌、単純なビーストではないけどビーストが持っているスキル「単独顕現」を持っている剣式、プーリン
ドラコー「ネロ」忘れてますぜ。
@hige8615 失敬、だけどやっぱりヒロイン枠がビーストになってるなぁ……
@@hiro-ox6viあとはアンデルセンのヒロイン枠のキアラもかな
アルトリアってビーストの匂わせありましたっけ、気質的にも無さそうな気はするけど…作品の顔は免除なのかな
愛です。愛ですよ、ナナチ。
マシュが1999年生まれだと同い年になる、ってことはマシュはもう25歳なんだね
作中が2018年だからまだ19才ぐらいかな
この先あって欲しくない人の心あるんか展開……
藤丸に突きつけられた二択
a、人理を守る為にマシュを犠牲にする
b、マシュを救って人理を犠牲にする(尚ストームボーダーを擬似異聞帯として藤丸達は“生き続ける”ものとする)
マシュ自身は生贄になることを受け入れ
血の涙を流し蹲ってしまう藤丸
……が……逃げたら一つ進めば二つ奪えば全部!……ではないが……
推し鯖「立ちなさいマスター! 理不尽な二択を突き付けられたら両方を掴み取ってみせるのが藤丸立香でしょうに!」の言葉に立ち上がって欲しい
真面目に考察しつつも、時折人の心ォ⁉︎なコメントがチラホラ…。
キリエ・エレイソン(主よ憐みたまえ)
キリエはラテン語でライトは英語だ
マリスが言峰から託されたタチエの遺体から作られたクローン説
なんで言峰がそんなことしたのかそしてマリスが受け入れたのかは説明拒否
アレでしょ、マシュをサーヴァントとして物質に変換するとめっちゃ強い武器防具の素材の金属が鋳造できる鉱石になるとかそういうことでしょ(アトランティス並感)
それって二部6章の聖剣…
キリエライトってそんな意味あったのね…
キリエ・エレイソンという言葉がキリスト教にあって、"主(キリスト)よ、我々を導きたまえ"みたいな意味。
キリエが主よの部分。
アニメバビロニアepisode0ではロマニがマシュに名前を付けたような描写だったけど、ゲームだと違ったっけ?というか言及あったっけ?(なかったからこそアニメで保管した、と思いたい)
哀れみの讃歌「キリエ」
薄い本ではマシュマロ扱いだけど、
世界一売れてる厚い本的に考えるなら
まず間違いなく柔らかそうなものでは
ないんだろうね。
まあ本が薄かろうと厚かろうと、
マシュって器に藤丸立花という中身を
入れることに変わりはないだろうけれど。
苗字ぐらいないと、流石にギャラハッドさん許してくれなかったん違うかな
そも、来てすらくれなかった気がする
まぁマシュに関しては生き延びた以外のイレギュラーは無さそうだし(強いて言うなら妖精国で円卓に近づいたのはそう?)2部終わるに連れてマリスビリーが良い感じに開示してくれるでしょ
ぐだに関してはぶっちゃけデイヴィッドがいる時点で異星とか関係なくただの一般人だと思うがまぁこれはどうかな
なんとなくだけどオルガマリーよりマシュの方がマリスビリーに似てる気がする
途中で野生のダンブルドアいて草
全然関係ないけど、キリエロイドって宇宙人いたよね。
名前って型月魔術的にも現実のオカルト的にも大事らしいし、無視はできない
人理の盾役だからね…
名前を検索したら神の光とか出た
聖杯を探すならギャラハッドだな。
俺の苗字になる可能性もあるから要る
キリエライトって宝石っぽいから宝石魔術が関わってんのかなぁくらいしか考えてなかった。
05:00
「この世に偶然なんてない、あるのは必然だけ」
【xxxHOLiC】
お金が集まるゲームだからロックマンX方式で無理矢理イレギュラー案件増やして続いてるのがFGO 最終的な結末がどうなるのかはシナリオライターの手腕次第 ロックマンX→ロックマンゼロ→その他並行世界ロックマンみたいな FGO自体こんなに長く続く予定なかったわけやしな
マシュは真守だよ
メタいけど声優が二人居るからそこで分岐したマシュがボスとして出てきてもおかしくない。
それは元の声優の種田さんが病気で活動休止してたからじゃないかな?
マシュってもしかして藤丸の父親もしくは親戚あたりの遺伝子使って作られた可能性… ギャラハッドって藤丸に似てるからおそらく本来の依代って藤丸だった可能性がある。 依代候補だからカルデアに呼ばれたのかも
あっだからレイシフト適正がめっちゃ高いんか!
作中で似てるって描写あったっけ?
絵として似てるだけなら絵師のクセがあるから信憑性は…
キリエロイドみたい
売れ方とかで一部で終了予定だったって話あったと思うけど
対して意味無いでしょ