Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
関西だけどゆで太郎さんに通ってます。東京在住時代の味がなつかしくて、おいしい!助かってます。
現在の早い・安い・旨いは、ゆで太郎さんですね。富士そばと共に好きです。
吉野家は何が無くなったのかな?やっぱり「安い」?
早さかな、人手不足の為朝はワンオペ、『遅い、遅い、遅い』
ゆで太郎によく行きます。もりを頼んで、最初はつゆを付けずに1~2本食べますが、そばの香りと甘みが感じられます。立ち食いでこれが感じられるのはゆで太郎だけです。
おお、凄い!うまくまとめられていますね!ありがとうございますー
ゆで太郎のカレーにモツ煮と自家製七味みたいなの入れて食うのが美味い
最近はゆで太郎システムでは「もつ次郎」併設が上手くいってますね。ゆで太郎システムと信越食品では同じ看板なのにそばメニューも若干異なり、私は信越食品が好き。
ゆで太郎を初めて食べたが小麦粉含有が多く蕎麦を食べた気がしなかった😢
立食いそばは一ブランドが全国を席巻せず各地の味が守られてくれればと思う
北海道ツーリングに行って苫小牧でゆで太郎の看板を見た時は驚いた!
福島在住。会津の蕎麦好きです。評判が良いので試しましたが、ゆで太郎なら及第点。専門店を謳いながらこれ以下の蕎麦を高い値段で出すところもありますし。蕎麦ってピンキリだから、安定した味を安く提供できる店は嬉しいですね(でも地元には店舗ない...)
福井県民は冬でも冷やそばに大根おろしかけてしか食べない。しかもなかなかの平打ち太麺。かけそばが申し訳程度にメニューに存在しているが誰も注文しない。だから細切りのそばのチェーン店が来てもそれは蕎麦屋じゃない認識だからお客が来ないんだよね。
ゆで太郎行ってみた福岡民です不味くは無いけど昔のサービスエリアの名もない食堂で出て来そうな味だなと思いましたカツ丼セット頼んだけどカツ丼が甘すぎなのがむしろビックリしました
立ち食いとかの安いソバはそば風細切りうどん
美食ですね金持ちですか?
近くに24時間営業のゆで太郎があるので、深夜にお蕎麦を食べたくなっても大丈夫なので重宝しています。
福井県は越前そばの印象が強い。勝手な意見だから反論も認めるけど、今日の福井県は新規発展に弱いイメージがあって、都会で知らない人はいない程度のお店(スタバなど)でなければ、長年通い詰めている地域のお蕎麦屋さん、しかも地域に根付きすぎている越前そばの味があるお店にしかいかないのかも。福岡県は検討が付かないけど、福岡には美味しいお店が多く存在するのもまた事実。
福井、デカい削り節が乗ったおろし蕎麦+カツ丼セットが好き。
@@user-0314-dayofPi カツ丼、しかもソースカツ丼。この福井欲張りセットは外せない…(о'¬'о)ジュルリ
蕎麦って麺類の中で一番食べないんだけど動画興味深くて面白かったです。
大阪人だけど蕎麦好きですよ。とはいえ、だしの問題も有りますし、何より蕎麦と言えばアレルギーを起こす人が多いのでうどんのように全国展開は難しいでしょうね。
そばじゃないけど丸亀ですら通用しない福岡に西日本に最初に出店したのは、かなりな意味で挑戦的過ぎましたね
ソバアレルギーだから食えないけどコレ見たら食いたくなったw最悪死ぬから食わんけど
蕎麦の細麺は好みが別れますね。でも蕎麦はある程度太さが無いと食べた気がしないです。
いやぁ、選択肢無かったら行くけど、地元の蕎麦屋行くなぁ。関東出身の長野県民の意見です。
蕎麦の本場の長野県だと、うどん屋は各地域に1店あるかないかって感じですね
SO BADだね
長野の蕎麦はつゆがダメ 関東の返しが無い
30歳まで首都圏に住んでいて蕎麦はしょっちゅう食べてましたが、関西に引っ越すと出汁文化に染まってしまい蕎麦は食べなくなりました。ボリューム不足です。
関西だと高級な蕎麦専門店かうどん屋がついでに出してるかの二択な気が
ハイカラそばが通じん蕎麦屋は蕎麦屋やないわたぬき蕎麦って言われたら揚げさんは?ってなる
富士そばとゆで太郎は気軽でいいですね。一番好きなのはそじ坊。
そばチェーンなら一番美味いのは味奈登庵幅広く展開しているとなるとやはりゆで太郎かな
そばが小諸そばのほうが好きだけどゆで太郎は一杯飲めるのが良い
この動画見とるだけで、蕎麦食べたくなるのぅ(@_@)
西日本に住んでますが、蕎麦はかなり好きです。うどん屋にも蕎麦が美味しいところは、それなりにあります。
大阪は地方都市とは言え、西日本最大の経済圏である京阪神地域の主要都市だから、そこには東の蕎麦文化圏の出身の人も一定割合で存在するし、地元民も新しい物好きだからねただ成功(=定着)するかどうかはもう少し結論までに時間がかかりそう
箱根そば美味しかったなぁ
うどん好きの関西人だけどお蕎麦は関東風のほうが美味しいと思います。
神戸にも出店してほしい
西日本で蕎麦は兵庫県の出石そば、島根県の出雲蕎麦と日本海側。あと徳島の祖谷地区。
京都のにしんそばも有名ですけど?
最近地元にできたから行ったばかり。どうせ立ち食い店レベルだろうと思って食べてみたら、コシがあって美味かったわ😊
蕎好きだから、老舗の専門店もいいけど、うどんやラーメンみたいに全国チェーン店もいっぱいあってほしい。
大学が関東でしたから西日本人なのに蕎麦が好きなのです.初めて関東で食べたうどんの汁の黒さにショックを受けたので逃げの姿勢で蕎麦に走ったのですが“安くて美味しいお蕎麦”にすっかり魅了されました.
富士そばって全国じゃないの?と思って調べたら関東だけだったのか!!私は圧倒的蕎麦派なので全国チェーンが無いって意外でした......
かけの汁が濃すぎて辛くておいしくない北陸人です(富山まで西だよ)冷(ざる)しか食べられない かけ食べてる人本当に少ないです「出汁の味」が全ての問題じゃないのかと思う
たぶんだけど、西日本ではうどん屋でそばを食べる人が多いので、蕎麦専門店の必要性を感じていないのかな、と。蕎麦専門店のそばとは違うんだろうけど、違いを気にしない人が多いと思う。
ゆでたろうシステムは、昔住んでた家の近くにあってよく朝そば食べに行ってた逆に、信越食品の方を食べたことがない
福井はわからないけど、福岡ってお酒呑んでシメにとんこつラーメン食ってとなって朝にまた麺類食べる?と思った(偏見)
滋賀県近江八幡市でもロードサイド店が流行っていますね
福岡出身で地元に居た頃は、うどんの方が多いけど蕎麦もよく食べていましたね。就職で関東に10年以上住んで福岡に戻ったら、うどんは相変わらず美味しいと感じたがざる蕎麦はつゆが甘すぎて不味いと感じた。蕎麦は関東の味付けの方が美味しいと思うので、個人的には関東の味で通してもらいたいですね。
初めて聞く名前でしたが、少し離れていますが1店舗あるみたいなので今度行ってきます。
堺筋本町店はこういう成り行きで出来たのねw
原材料で小麦粉の方が多い蕎麦なんて、蕎麦風味うどんと表記するべきだよなチェーン店なんてそれこそ小麦粉の方が多い
私も蕎麦粉55%って聞いて「少なっ!」って思いました。
一応、ゆで太郎のは比率的にはかなりマシですよ………。他のだと小麦粉が6割以上だったりするので………。嫌だったらきちんとした蕎麦屋に行けという話ですし……。
ゆで太郎ってそんな美味いか?何度か食べたことあるが蕎麦とうどんの中間みたいな味がした
そば粉率55%で実際そばとうどんの中間ですからね…
ワンコインで食える蕎麦の中では美味い方だと思うよ同価格帯の富士そばの蕎麦とか本当に食えたもんじゃない
お蕎麦屋さんだと、杵屋さんが全国規模だと思ってました。福井は越前そば、福岡はうどんやラーメンが美味しいですから。香川だとどうなんでしょうか?
福岡県民ですゆで太郎さんはまだ食べたこと無いです食べてみたいなー
どん兵衛や緑のたぬきだって東西で味を変えている訳で
そばよりうどんが好きだなぁ。スノッブなマニア嗜好の1位が時計、2位が旧車、3位に蕎麦かなと思う。めんどくさい語りをしてくるイメージがあります。
ごめんなさい、スノッブなマニア嗜好全部当てはまるんです。
@@田中昌彦-u6k 失礼なことを、申し訳ございません🙇♂️私の周りの本当に偏見です。
映画マニア「」オーディオマニア「」電車マニア「」
15:10これが台湾店・・・・・ずいぶんワイルドなビルに見えますが・・・・・ 月商130万台湾ドル(500万円くらい)と好調のようですね
ゆで太郎のかけそばが美味しくて220円だった頃から通い続けてます富士そばも近所にありますが行きませんね
富士蕎麦全国に店出すべきです関西もスープは濃いやつにするべきです確かに関西はうどん関東はそばが人気😅 5:23
ゆで太郎はあまり美味しくない富士そばは店舗によって麺が違う(2種類あるらしい)小田急線ユーザーはやっぱり箱根そば
多分大阪でそばが通用するのはざるそばが理由かな。ざるそばの汁は濃いからそばは、かけでも気にならないうどんは基本汁ものだから出汁の味で顕著に好き嫌いが出る現に名古屋できしめんを食べた時は湯どうふつゆかと最初思ったぐらいに苦手でした
長崎では年越し蕎麦だけしか食べない
福岡の店舗は立地が悪すぎた。ビジネス街の外れに進出したから朝の需要はほとんど無かったと思われる2店舗目の郊外店の方が好調だと思うが、国道から1本入ったところなのがネックか
東日本のうどんの汁を見た関西の知人は、なんだこのドブはと言っていました。なお40年近く前に大阪支店に出張したときに、うどん屋に入って蕎麦を注文しようとした当時の上司は、蕎麦はありませんとけんもほろろに断られていました。
一回食べて、クーポン貰ってから結構、通ってます😊
おらが蕎麦が増えてほしいなあ
カレー南ばんで全国展開してくれ
福井県民ですがゆで太郎のお店が出来たときに食べてみました。感想としては「麺」が弱く感じました。不味いわけではないのですが……。越前そばを食べなれてる人は、近くのローカルチェーンや個人店の方が好まれると思います。
似たような感想として、関東出身長野県民のオラは、昔は美味いと思ってたゆで太郎が、美味しくなく感じるようになりました。
そじ坊、都そば、どっちも全国展開とは言い難いか。ゆで太郎堺筋本町店には頑張って欲しい。福井駅の今庄そばにはガッカリさせられた。
北海道で見たことないんだけど味を比べるなら三重が一番いいのでは
北海道なんてその辺の蕎麦屋がおいしすぎるのに、よく進出できたな。立ち食い蕎麦は普通の蕎麦屋とは需要が異なるからか。
特セットが全然得じゃなくなってしまってハァハァ
ゆで太郎&もつ次郎も大阪に進出してる?
高田屋は、店舗がかなり減ったが、取り敢えず、それでも、あちこちに点在している。
ワイの近所のゆで太郎は閉店して、ずんどう屋になったわ
ゆでたろうはつゆがもうちょっと頑張ってくれればもっと通うんだけどなあ
資さんうどんあるから福岡きつそう
以前年末から年始にかけて娘と東京に行ったんですが 羽田空港で年越しそばを食べようとして蕎麦屋さんに入って 無能はうどん 自分はそばを食べたんです。一口食べて自分も娘も食べなくなりました。つゆが辛くて食べられませんでした。以降ツユで食べる麺類が食べられなくなりました。
関東の出汁の黒さに驚く西日本民よ北海道そばの漆黒の出汁に震えるがいい
ゆで太郎は安くてうまいもつ煮とおそばを頼んでも他店より安い
立ち食いソバなんてそば1割しかはいってないぞ
うどんより蕎麦派だなあ
わいゆで太郎より、小諸そば派や😊
ダイナムのめん太郎。
パチンコ屋には大体うどん屋があるよねパチンコは打たないがカツ丼半額の日によくいってた
好きなんだけど自分の生活圏内に無いと行かない。
昔は本当においしかったのに、ある いっ時からゆで太郎の蕎麦は急に不味くなったんだよなぁ?カツ丼も、カツもご飯も味が変わってチェーン店でいちばん不味い、カツ丼なら小諸がかなり美味い
資さんうどんがすかいらーくに買収されたから全国展開するんじゃね?そばも扱ってるぞ
大阪が成功してるのは東京からの出張や転勤の人達が利用してるだけなんじゃない?味の好みの違いは超えられないよ。
北海道札幌では音楽プロデューサー、蔦谷好位置氏の母親が営んでいる蕎麦屋があります😊
大阪で成功って、たまたま立地が良かっただけ。朝に開いてる店が少なかっただけ。
九州在住だが蕎麦ってカップ麺以外でほとんど食べないなぁあっても年越しそばで乾麺食べる位?ましてや店でとか食べた事無いな決して嫌いな訳じゃ無いんだけど蕎麦食う位なら別のを食べちゃうだからソバーユとかいう茹で汁も飲んだ事無いななんか高くてボリューム少なくて独自ルールあって敷居高いイメージいやこのイメージが間違ってるのは解ってるんだけど今更打破も出来ない
安い蕎麦には一抹の不安を感じる。蕎麦のほとんどが中国産の輸入品ですが、24年現在でも「殺鼠剤」入りの蕎麦が輸入されて居ます。正直に、中国産の殺鼠剤入りの蕎麦を食べて良いのか??と思います。これに比べて、まだしも小麦はアメリカ・カナダ・オーストラリアなどからの輸入で、まだしも安全度が高いです。
九州の蕎麦、美味しくない。好きだけど、けど美味しくない。
55%? 28蕎麦にしろ😡
ゆでたろう朝セット最強伝説
いいのか?有能で終わってw
西日本では堂々とうどんを食べられている。本場四国なんかな、二玉が当たり前だとか言う人も普通に居る。一方東京では、うどんを食べていればダサい、などとさえも言われる。無論のうどん好きだった自分には、西日本がうらやましたった。蕎麦は、高級なのから安物迄有る。「蕎麦もならない痩せた土地」などとも言われた。(生命力が強い)最もそこは、小麦粉の方が多かったりするインチキが安くなるのではありますが。うどんには、それ程幅は無い。財布の事だけ考えれば、安心して選べる。(外食では同価格で選ぶのですが、自分で買うとか専門店に行く場合。)欧米人は、蕎麦は苦手らしい。確かにパスタもパンもラ小麦粉だが、蕎麦も古くからヨーロッパで食べられていた。小麦粉になったのがクレープで、前身の蕎麦粉のがガレットになる。あらゆる食物の中で、唯一蕎麦にしか無い栄養素が有る。全体にも、栄養が豊富。マズいインチキ蕎麦が駄目でうどんばかりだったが、今ではご飯ではなく蕎麦が主食になっている。うどんも今でも好きだが、栄養素は摂らなくてはならないので。乾麺の十割蕎麦しか買わない。保存も効くし、人束百円ならまだまだ安いから。ただ、味噌は蕎麦では無理だし、野菜炒めを乗せたりするのもうどんだけにはなる。便利なのはうどんの方にはなる。現代の遺伝子が異常な小麦粉がリーキーガットになると言われているが。(12本(一粒小麦)24本(二粒小麦)だった染色体が、128本にもなっている。60年代から始まった過度な品種改良による結果。通称、パン小麦と呼ばれている。)まず、全粒粉ならだいぶマシらしい。そで出来たうどんは見た事無いが。そして、普通の小麦粉でも、パスタなら何故かならないらしい。(安全)アレルギーについてはわからないので、きちんと確かめて頂かなくてはなりません。
昔の東京(江戸)民はせっかちだからすぐにできるかけそばを好んで食べたっていうしね
西はうどんが強い
西日本は田舎そばしか食わないのかね?
殻付きの引きぐるみの蕎麦粉を使った方が本物の蕎麦だと思ってました。美味しんぼ知識ですが。
ゆで太郎は揚げ物がクソ不味い!「ベッチャリ」し過ぎ!
『うどん』なんか病気の時に食うもんだろ。
そもそも蕎麦なんぞくっそマズい😂
美味い蕎麦は本当に美味しいですよ。ゆで太郎の蕎麦はそんなに美味しくないけど。
蕎麦粉の殆どは外国産。うどん粉も殆ど外国産。自給出来るのは米だけ。
「よもだそば」ならば、カレーだけで全国制覇できると思う。マジで😊
関西だけどゆで太郎さんに通ってます。東京在住時代の味がなつかしくて、おいしい!助かってます。
現在の早い・安い・旨いは、ゆで太郎さんですね。富士そばと共に好きです。
吉野家は何が無くなったのかな?やっぱり「安い」?
早さかな、人手不足の為朝はワンオペ、『遅い、遅い、遅い』
ゆで太郎によく行きます。もりを頼んで、最初はつゆを付けずに1~2本食べますが、そばの香りと甘みが感じられます。立ち食いでこれが感じられるのはゆで太郎だけです。
おお、凄い!
うまくまとめられていますね!
ありがとうございますー
ゆで太郎のカレーにモツ煮と自家製七味みたいなの入れて食うのが美味い
最近はゆで太郎システムでは「もつ次郎」併設が上手くいってますね。ゆで太郎システムと信越食品では同じ看板なのにそばメニューも若干異なり、私は信越食品が好き。
ゆで太郎を初めて食べたが小麦粉含有が多く蕎麦を食べた気がしなかった😢
立食いそばは一ブランドが全国を席巻せず各地の味が守られてくれればと思う
北海道ツーリングに行って苫小牧でゆで太郎の看板を見た時は驚いた!
福島在住。会津の蕎麦好きです。評判が良いので試しましたが、ゆで太郎なら及第点。専門店を謳いながらこれ以下の蕎麦を高い値段で出すところもありますし。蕎麦ってピンキリだから、安定した味を安く提供できる店は嬉しいですね(でも地元には店舗ない...)
福井県民は冬でも冷やそばに大根おろしかけてしか食べない。しかもなかなかの平打ち太麺。かけそばが申し訳程度にメニューに存在しているが誰も注文しない。だから細切りのそばのチェーン店が来てもそれは蕎麦屋じゃない認識だからお客が来ないんだよね。
ゆで太郎行ってみた福岡民です
不味くは無いけど昔のサービスエリアの名もない食堂で出て来そうな味だなと思いました
カツ丼セット頼んだけどカツ丼が甘すぎなのがむしろビックリしました
立ち食いとかの安いソバはそば風細切りうどん
美食ですね金持ちですか?
近くに24時間営業のゆで太郎があるので、
深夜にお蕎麦を食べたくなっても大丈夫なので重宝しています。
福井県は越前そばの印象が強い。
勝手な意見だから反論も認めるけど、今日の福井県は新規発展に弱いイメージがあって、都会で知らない人はいない程度のお店(スタバなど)でなければ、長年通い詰めている地域のお蕎麦屋さん、しかも地域に根付きすぎている越前そばの味があるお店にしかいかないのかも。
福岡県は検討が付かないけど、福岡には美味しいお店が多く存在するのもまた事実。
福井、デカい削り節が乗ったおろし蕎麦+カツ丼セットが好き。
@@user-0314-dayofPi
カツ丼、しかもソースカツ丼。
この福井欲張りセットは外せない…
(о'¬'о)ジュルリ
蕎麦って麺類の中で一番食べないんだけど動画興味深くて面白かったです。
大阪人だけど蕎麦好きですよ。
とはいえ、だしの問題も有りますし、何より蕎麦と言えばアレルギーを起こす人が多いのでうどんのように全国展開は難しいでしょうね。
そばじゃないけど丸亀ですら通用しない福岡に西日本に最初に出店したのは、かなりな意味で挑戦的過ぎましたね
ソバアレルギーだから食えないけどコレ見たら食いたくなったw
最悪死ぬから食わんけど
蕎麦の細麺は好みが別れますね。
でも蕎麦はある程度太さが無いと食べた気がしないです。
いやぁ、選択肢無かったら行くけど、地元の蕎麦屋行くなぁ。
関東出身の長野県民の意見です。
蕎麦の本場の長野県だと、うどん屋は各地域に1店あるかないかって感じですね
SO BADだね
長野の蕎麦はつゆがダメ 関東の返しが無い
30歳まで首都圏に住んでいて蕎麦はしょっちゅう食べてましたが、関西に引っ越すと出汁文化に染まってしまい蕎麦は食べなくなりました。ボリューム不足です。
関西だと高級な蕎麦専門店かうどん屋がついでに出してるかの二択な気が
ハイカラそばが通じん蕎麦屋は蕎麦屋やないわ
たぬき蕎麦って言われたら
揚げさんは?ってなる
富士そばとゆで太郎は気軽でいいですね。一番好きなのはそじ坊。
そばチェーンなら一番美味いのは味奈登庵
幅広く展開しているとなるとやはりゆで太郎かな
そばが小諸そばのほうが好きだけどゆで太郎は一杯飲めるのが良い
この動画見とるだけで、蕎麦食べたくなるのぅ
(@_@)
西日本に住んでますが、蕎麦はかなり好きです。
うどん屋にも蕎麦が美味しいところは、それなりにあります。
大阪は地方都市とは言え、西日本最大の経済圏である京阪神地域の主要都市だから、そこには東の蕎麦文化圏の出身の人も一定割合で存在するし、地元民も新しい物好きだからね
ただ成功(=定着)するかどうかはもう少し結論までに時間がかかりそう
箱根そば美味しかったなぁ
うどん好きの関西人だけどお蕎麦は関東風のほうが美味しいと思います。
神戸にも出店してほしい
西日本で蕎麦は兵庫県の出石そば、島根県の出雲蕎麦と日本海側。あと徳島の祖谷地区。
京都のにしんそばも有名ですけど?
最近地元にできたから行ったばかり。どうせ立ち食い店レベルだろうと思って食べてみたら、コシがあって美味かったわ😊
蕎好きだから、老舗の専門店もいいけど、うどんやラーメンみたいに全国チェーン店もいっぱいあってほしい。
大学が関東でしたから西日本人なのに蕎麦が好きなのです.
初めて関東で食べたうどんの汁の黒さにショックを受けたので逃げの姿勢で蕎麦に走ったのですが
“安くて美味しいお蕎麦”
にすっかり魅了されました.
富士そばって全国じゃないの?と思って調べたら関東だけだったのか!!
私は圧倒的蕎麦派なので全国チェーンが無いって意外でした......
かけの汁が濃すぎて辛くておいしくない北陸人です(富山まで西だよ)
冷(ざる)しか食べられない かけ食べてる人本当に少ないです
「出汁の味」が全ての問題じゃないのかと思う
たぶんだけど、西日本ではうどん屋でそばを食べる人が多いので、蕎麦専門店の必要性を感じていないのかな、と。蕎麦専門店のそばとは違うんだろうけど、違いを気にしない人が多いと思う。
ゆでたろうシステムは、昔住んでた家の近くにあって
よく朝そば食べに行ってた
逆に、信越食品の方を食べたことがない
福井はわからないけど、福岡ってお酒呑んでシメにとんこつラーメン食ってとなって朝にまた麺類食べる?と思った(偏見)
滋賀県近江八幡市でもロードサイド店が流行っていますね
福岡出身で地元に居た頃は、うどんの方が多いけど蕎麦もよく食べていましたね。
就職で関東に10年以上住んで福岡に戻ったら、うどんは相変わらず美味しいと感じたが
ざる蕎麦はつゆが甘すぎて不味いと感じた。
蕎麦は関東の味付けの方が美味しいと思うので、個人的には関東の味で通してもらいたいですね。
初めて聞く名前でしたが、少し離れていますが1店舗あるみたいなので今度行ってきます。
堺筋本町店はこういう成り行きで出来たのねw
原材料で小麦粉の方が多い蕎麦なんて、蕎麦風味うどんと表記するべきだよな
チェーン店なんてそれこそ小麦粉の方が多い
私も蕎麦粉55%って聞いて「少なっ!」って思いました。
一応、ゆで太郎のは比率的にはかなりマシですよ………。
他のだと小麦粉が6割以上だったりするので………。
嫌だったらきちんとした蕎麦屋に行けという話ですし……。
ゆで太郎ってそんな美味いか?
何度か食べたことあるが蕎麦とうどんの中間みたいな味がした
そば粉率55%で実際そばとうどんの中間ですからね…
ワンコインで食える蕎麦の中では美味い方だと思うよ
同価格帯の富士そばの蕎麦とか本当に食えたもんじゃない
お蕎麦屋さんだと、杵屋さんが全国規模だと思ってました。福井は越前そば、福岡はうどんやラーメンが美味しいですから。香川だとどうなんでしょうか?
福岡県民です
ゆで太郎さんはまだ食べたこと無いです
食べてみたいなー
どん兵衛や緑のたぬきだって東西で味を変えている訳で
そばよりうどんが好きだなぁ。
スノッブなマニア嗜好の1位が時計、2位が旧車、3位に蕎麦かなと思う。めんどくさい語りをしてくるイメージがあります。
ごめんなさい、スノッブなマニア嗜好全部当てはまるんです。
@@田中昌彦-u6k
失礼なことを、申し訳ございません🙇♂️
私の周りの本当に偏見です。
映画マニア「」
オーディオマニア「」
電車マニア「」
15:10これが台湾店・・・・・ずいぶんワイルドなビルに見えますが・・・・・ 月商130万台湾ドル(500万円くらい)と好調のようですね
ゆで太郎のかけそばが美味しくて220円だった頃から通い続けてます
富士そばも近所にありますが行きませんね
富士蕎麦全国に店出すべきです
関西もスープは濃いやつにするべきです
確かに関西はうどん関東はそばが人気
😅 5:23
ゆで太郎はあまり美味しくない
富士そばは店舗によって麺が違う(2種類あるらしい)
小田急線ユーザーはやっぱり箱根そば
多分大阪でそばが通用するのはざるそばが理由かな。ざるそばの汁は濃いからそばは、かけでも気にならない
うどんは基本汁ものだから出汁の味で顕著に好き嫌いが出る
現に名古屋できしめんを食べた時は湯どうふつゆかと最初思ったぐらいに苦手でした
長崎では年越し蕎麦だけしか食べない
福岡の店舗は立地が悪すぎた。ビジネス街の外れに進出したから朝の需要はほとんど無かったと思われる
2店舗目の郊外店の方が好調だと思うが、国道から1本入ったところなのがネックか
東日本のうどんの汁を見た関西の知人は、なんだこのドブはと言っていました。
なお40年近く前に大阪支店に出張したときに、うどん屋に入って蕎麦を注文しよ
うとした当時の上司は、蕎麦はありませんとけんもほろろに断られていました。
一回食べて、クーポン貰ってから
結構、通ってます😊
おらが蕎麦が増えてほしいなあ
カレー南ばんで全国展開してくれ
福井県民ですがゆで太郎のお店が出来たときに食べてみました。
感想としては「麺」が弱く感じました。不味いわけではないのですが……。
越前そばを食べなれてる人は、近くのローカルチェーンや個人店の方が好まれると思います。
似たような感想として、関東出身長野県民のオラは、昔は美味いと思ってたゆで太郎が、美味しくなく感じるようになりました。
そじ坊、都そば、どっちも全国展開とは言い難いか。
ゆで太郎堺筋本町店には頑張って欲しい。
福井駅の今庄そばにはガッカリさせられた。
北海道で見たことないんだけど
味を比べるなら三重が一番いいのでは
北海道なんてその辺の蕎麦屋がおいしすぎるのに、よく進出できたな。
立ち食い蕎麦は普通の蕎麦屋とは需要が異なるからか。
特セットが全然得じゃなくなってしまってハァハァ
ゆで太郎&もつ次郎も大阪に進出してる?
高田屋は、店舗がかなり減ったが、取り敢えず、それでも、あちこちに点在している。
ワイの近所のゆで太郎は閉店して、ずんどう屋になったわ
ゆでたろうはつゆがもうちょっと頑張ってくれればもっと通うんだけどなあ
資さんうどんあるから福岡きつそう
以前年末から年始にかけて娘と東京に行ったんですが 羽田空港で年越しそばを食べようとして蕎麦屋さんに入って 無能はうどん 自分はそばを食べたんです。
一口食べて自分も娘も食べなくなりました。つゆが辛くて食べられませんでした。以降ツユで食べる麺類が食べられなくなりました。
関東の出汁の黒さに驚く西日本民よ
北海道そばの漆黒の出汁に震えるがいい
ゆで太郎は安くてうまい
もつ煮とおそばを頼んでも他店より安い
立ち食いソバなんてそば1割しかはいってないぞ
うどんより蕎麦派だなあ
わいゆで太郎より、小諸そば派や😊
ダイナムのめん太郎。
パチンコ屋には大体うどん屋があるよね
パチンコは打たないがカツ丼半額の日によくいってた
好きなんだけど自分の生活圏内に無いと行かない。
昔は本当においしかったのに、ある いっ時からゆで太郎の蕎麦は急に不味くなったんだよなぁ?カツ丼も、カツもご飯も味が変わってチェーン店でいちばん不味い、カツ丼なら小諸がかなり美味い
資さんうどんがすかいらーくに買収されたから全国展開するんじゃね?
そばも扱ってるぞ
大阪が成功してるのは東京からの出張や転勤の人達が利用してるだけなんじゃない?
味の好みの違いは超えられないよ。
北海道札幌では音楽プロデューサー、蔦谷好位置氏の母親が営んでいる蕎麦屋があります😊
大阪で成功って、たまたま立地が良かっただけ。
朝に開いてる店が少なかっただけ。
九州在住だが蕎麦ってカップ麺以外でほとんど食べないなぁ
あっても年越しそばで乾麺食べる位?
ましてや店でとか食べた事無いな
決して嫌いな訳じゃ無いんだけど蕎麦食う位なら別のを食べちゃう
だからソバーユとかいう茹で汁も飲んだ事無いな
なんか高くてボリューム少なくて独自ルールあって敷居高いイメージ
いやこのイメージが間違ってるのは解ってるんだけど今更打破も出来ない
安い蕎麦には一抹の不安を感じる。
蕎麦のほとんどが中国産の輸入品ですが、24年現在でも「殺鼠剤」入りの蕎麦が輸入されて居ます。
正直に、中国産の殺鼠剤入りの蕎麦を食べて良いのか??と思います。
これに比べて、まだしも小麦はアメリカ・カナダ・オーストラリアなどからの輸入で、まだしも安全度が高いです。
九州の蕎麦、美味しくない。
好きだけど、けど美味しくない。
55%? 28蕎麦にしろ😡
ゆでたろう朝セット最強伝説
いいのか?有能で終わってw
西日本では堂々とうどんを食べられている。
本場四国なんかな、二玉が当たり前だとか言う人も普通に居る。
一方東京では、うどんを食べていればダサい、などとさえも言われる。
無論のうどん好きだった自分には、西日本がうらやましたった。
蕎麦は、高級なのから安物迄有る。
「蕎麦もならない痩せた土地」などとも言われた。
(生命力が強い)
最もそこは、小麦粉の方が多かったりするインチキが安くなるのではありますが。
うどんには、それ程幅は無い。財布の事だけ考えれば、安心して選べる。
(外食では同価格で選ぶのですが、自分で買うとか専門店に行く場合。)
欧米人は、蕎麦は苦手らしい。
確かにパスタもパンもラ小麦粉だが、蕎麦も古くからヨーロッパで食べられていた。
小麦粉になったのがクレープで、前身の蕎麦粉のがガレットになる。
あらゆる食物の中で、唯一蕎麦にしか無い栄養素が有る。全体にも、栄養が豊富。
マズいインチキ蕎麦が駄目でうどんばかりだったが、今ではご飯ではなく蕎麦が主食になっている。
うどんも今でも好きだが、栄養素は摂らなくてはならないので。
乾麺の十割蕎麦しか買わない。保存も効くし、人束百円ならまだまだ安いから。
ただ、味噌は蕎麦では無理だし、野菜炒めを乗せたりするのもうどんだけにはなる。便利なのはうどんの方にはなる。
現代の遺伝子が異常な小麦粉がリーキーガットになると言われているが。
(12本(一粒小麦)24本(二粒小麦)だった染色体が、128本にもなっている。60年代から始まった過度な品種改良による結果。通称、パン小麦と呼ばれている。)
まず、全粒粉ならだいぶマシらしい。そで出来たうどんは見た事無いが。
そして、普通の小麦粉でも、パスタなら何故かならないらしい。
(安全)
アレルギーについてはわからないので、きちんと確かめて頂かなくてはなりません。
昔の東京(江戸)民はせっかちだからすぐにできるかけそばを好んで食べたっていうしね
西はうどんが強い
西日本は田舎そばしか食わないのかね?
殻付きの引きぐるみの蕎麦粉を使った方が本物の蕎麦だと思ってました。美味しんぼ知識ですが。
ゆで太郎は揚げ物がクソ不味い!「ベッチャリ」し過ぎ!
『うどん』なんか病気の時に食うもんだろ。
そもそも蕎麦なんぞくっそマズい😂
美味い蕎麦は本当に美味しいですよ。ゆで太郎の蕎麦はそんなに美味しくないけど。
蕎麦粉の殆どは外国産。
うどん粉も殆ど外国産。
自給出来るのは米だけ。
「よもだそば」ならば、カレーだけで全国制覇できると思う。マジで😊