Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画を見る前に、人口TOP100を復習しませんか?→ruclips.net/video/cQF0l6_xD1A/видео.html
@omoshirochiri ハートつけてくださったのに少し編集しただけで消えるとは。そっともう1回つけてくれれば😢
人口のときは「町田抜けてる!」とか「越谷とばした!」とか思って自分も参加していた感があったけど、今回は完全にヤムチャ視点だった。
ヤムチャは引っ込んでろ!
早々に村を選択肢から除外したのに疲れ過ぎてるせいでちょいちょい村を答えてるの草本当にお疲れ様です!
なんでテレビでこういうのやれないのって思ったけど、地元以外でこんなにポンポン市町村名出せる芸能人がいないからだよね…
東大王でやらへんかな
例えば今回の面積で10位までなら番組で出来そうな丁度いい難易度だと思う
@@下山-b7x なるほど
「ほんまごめん、高山市!」「9番難しいけどチャレンジします!多分北海道別海町じゃないかな?」とかTVで流れているの全く想像できないからね
それよりも一般視聴者がついていけないからだと思う自分と関係ない市町村名が延々出てきても「は?どこそれ?興味ない」になるんじゃないかな
一般男子大学生が市町村を連呼していきときどき過度に喜ぶというシュールな動画、大好きですおも地理さんに1個だけ勝った(思いつく前に思いついた)のでちょっと嬉しかったです〜いやでもほんとお疲れさまですあと、豊田市でかい
がちそれ
愛知県でズバ抜いてでかい
相変わらずポンポンポンポンと地名が出てくるのが、凄いですね。そして豆知識と言うかトリビアが豊富。豊田が出るなら豊橋、名古屋、新城辺りが出ると思ったし、福岡、北九州も出ると思った。人口よりも難しい面積でも連続正解はさすがです。
すごいなぁ5位までは予想通りだったけど北海道の市町村名とか大きさ感とか全然解らないやさすがです
面積100全部暗記かなり大変だったから、これを事前勉強なしで100答えられたらめちゃめちゃ凄い楽しみにしてます!
特に北海道と沖縄は特殊な読み方もあるから難しいよね💦
単純にすらすら市町村名を言えること自体素晴らしい...面積が大きい市町村は東日本が思っていたより多い印象でしたね。日本一大きい村は十津川村。勉強になりました。地理とは少し趣向が違うかもですが、次は日本の駅乗降者数トップ100やってほしいです!
福岡飛ばしてて、八女とか久留米とか朝倉とか色々あるじゃんって思ってたけどやっぱ推理できて凄いなぁって思った
間違ってもこれだけ出てくるのは尊敬します!豆知識も面白かったです🥰おつかれさまです!
これだけ、市町村がぽんぽん出てくるから凄いです。面白い動画ありがとうございます。お疲れ様でした。
岐阜のとき揖斐川出なかったから これは最後の方まで残るな~っておもったら案の定!これは難しいっ、そして企画も面白い!
TOP100に入ってなくてもこれだけ次から次へと名前が出てくるのがすごい
面積、人口の最小トップ100やって欲しいです!
もう鬼畜とかいうレベルじゃなくて草
人口はまだいける面積がやばいと思うわ
@@絶望の民 人工はとりあえず北海道で3〜5割埋めれそう面積も俺の住んでるとこ入ってるから、普通が嬉しいからやってホスィ
@@わァ...ア 俺もあと忠岡町とか
@@ninjin_oishi蕨市も
単純にこんなにすらすら市町村が出てくるのがすごいと思いました。次は面積小さい市町村100でやってみてほしいです。
蕨市、狛江市は入りますね
@@森田直樹-j5i富山県舟橋村も入りそう。
忠岡町もでてきそう
和歌山の太地町あるね
殆ど離島の一島の村になりそう
TOP100全部言えたのがまずすごいけど、しかも回答数314で100当てるのが更にびっくり候補の絞り方が上手いなあと思った
南越前町って面積344㎢、順位も344位でなんか気持ちいいね
いや、本気で素晴らしい。こんなにポンポン自治体名思い浮かばないわ。
本当にお疲れさまでした!とても楽しく見させていただきました次の人口密度も楽しみにしています!
シンプルに知識凄すぎる
明後日が楽しみです😊 そうですよね。最初に高山市きますよね😂
11:29おも地理が毎回八雲町出す時にテロップ出して説明し、ドヤ顔で「ふたうみ」って言うのを鼻で笑うのにハマってしまったから、続けていただきたい!!
山口県の市が3つも入ってて嬉しい!!31:22 山口市 29位 31:47 下関市 97位45:25 岩国市 47位惜しくもランクインできなかった市32:02 長門市 329位 32:10 萩市 102位45:43 周南市 126位
宇部市は!?
山口県民は引っ込んでろ!
市町村名を言うたびに、「あるあるあるある!」「ないないないないw」クイズ100人に聞きました みたいに叫んでた💙県別地図のトリックで意外と広いか狭いかイメージし辛いところはあるね。
長丁場な企画お疲れ様です。地元北海道なのに知らない地名がチラホラ出てきた😂改めておも地理さんの知識の広さに脱帽です!
千葉県民としては市原市と君津市がどデカいという認識でこれまで育ってきたのでまさかのランク外に愕然とした(319位と372位)
だいたいの100位の面積ラインを新潟の面積からもってきているけどちゃんとあっているのすごいなと思いました。
ぼくもTOP50まででやったんですけど、町が入ってきたり北海道が思ったよりたくさん出てきたりしてめちゃくちゃ難しかった覚えがあります!しかもこれを100位まで…撮影本当にお疲れ様でした!
地理にわかからすると、自治体名を300個以上言えること自体が本当に凄い!後半に北海道の自治体名全部言おうとしてたのは流石に驚きましたw
凄まじい戦いでした笑本当にお疲れ様でした😊
千葉県で一番大きい市原市が100位にも入っていないとは…。
人口と面積って反比例することが多いんですよね…都道府県もそうですが、人口が多く栄えているところほど面積が狭くなる印象ですね。ただ、都市部が「市」、山間部が「郡部」といった棲み分けが平成の大合併で崩壊したので、浜松市・静岡市のように都市部と山間部を兼ね備える市が多くなったのも事実ですね。ただし、広島県安芸高田市や徳島県三好市のように逆に山間部が無理やり集まって市になった場合もありますね。
改めて、お疲れ様でした。これは大変でしたね💦村をほぼ外しに出来たのは、少しは時間短縮に繋がったのではないでしょうか?
ここまで市町村に詳しいとGeoguesserってゲーム得意そうだからやってみてほしいな(願望)
道東道のむかわ穂別ICを通過した時に「街の中心はどこにあるんだろう」と調べて、遥か海沿いだと分かった時は仰天した
遠くて一応自治体名名乗ってるの好き
お久しぶりです。北海道や山陰地方や北陸地方にいってみたいです。
79位、夕張市が紋別市になってます…!
ワイ(40代前半)が小さいころは「いわき市」が広いイメージがあったけど、いまではトップ10にも入っていないのか・・・。時代の流れを感じます。
確かに西日本はこじんまりした市町村多いですね。面積トップに西日本は食い込めないけどワーストなら入れそうなのになぁ。
こんなにポンポン市町村が出てくるのって、やっぱりスゴいです!西日本住みなので、広いだろうって思うところでもぜんぜんランクインせず、北海道のデカさに驚きました。ただ1点、鹿児島県出水市は"いみず"ではなく、"いずみ"と読みます…
面白かったです。流石北海道!次々入ってきて、改めて北海道の大きさを感じました。次は面積ワースト100を希望します。これなら九州地方は貢献できるかも?例えば、佐賀県大町町は大きい町と書くのに面積は県内最小で、どぶろっくのネタにもされています。
佐伯市は市町村合併しまくって九州で一番デカくなったらしいけど本当かな?
本当ですよ!2番目は延岡市です
逆に延岡市は佐伯市と違ってそこまで沢山市町村合併しまくってないよね❣️
延岡市民です、元々そこそこの大きさだったのが、同じくらいの町を吸収して大きくなったイメージですね(知ってる人が多いですが佐伯市と延岡市はお隣さん)
北海道のマイナーな自治体名がポンポン出てくるのは、やっぱりさすがだなと思いました!岩国の大きさ、舐めてましたね笑 お疲れ様でした!!!
平成の大合併前はいわき市が一番広かったので、ずいぶんと変わってしまったなあ
お疲れ様でした😊編集もお疲れ様です😊六ヶ所村が2回出てます😂でも100位から外れてても出身地も名前が出てきて嬉しかった😆
57位と79位がどちらも紋別市になってます😊でも地理好きの私にはとても楽しかったです😊
こんなに市町村知ってるのほんと尊敬。北海道なんて読み方もわかんないのばっかり笑
私、初老ですがフレッドペリーのポロシャツに反応しちゃいました私が若いころに流行りましたが今でもあるんですね、とてもお似合いです(^^)
町と村が入ってる時点で難しそうだなぁ😅
フレッドペリーのポロシャツ似合ってますね👌
元々持っている素晴らしい知識を、更にブラッシュアップしていくテーマの企画の動画、クイズプレイヤーの立場からすると熱いですね。
北海道と東北地方つよい。千葉県民は市原市も南房総市が頭に浮かびましたが、面積では北海道の町の足元にも及ばないんですね。。。
いつも楽しみに見てます😮すごい労力ですね😂小国町に行ってみたくなった!
またプレミアでは観られないので、後日楽しみにしてますね。
やっぱり西日本は大きな市町が少ないなあ。
お疲れ様でした!
静岡市が第5だとは思わなかったです色んな市町村名知っていてスゴいの一言です
動画見る前に自分でやってみました。51個しか出なかった。難しすぎます😢つかんぼやとさんのパラパラ地図よく見てるのに、半分しか分からず忸怩たる思いです。
十津川が…ランキング外…だと!?by奈良県民
各都道府県の白地図から思い浮かべるとその都道府県の面積の影響で意外と大きい/小さいがありますよね…と言うわけで次は財政力指数が高い市町村top30をお願いします!
いつも面白い動画ありがとうございます。こういうランキング系動画ってオタク心をくすぐりますよね。今回の動画は今の市町村でやってますけど、ひょっとして、平成の大合併前(3232市町村+都区部)でやったら全然違うんじゃないかと思いました。というか、案の定別世界でした←同様のルールで挑戦してみましたが、本当に出てこずにあえなくギブアップしました。おも地理さんも挑戦してみませんか?ちなみに、人口はあまり変動はありません。
というわけで、結局自分でやっちゃいました。ruclips.net/video/kIoc29XTlkE/видео.html
大仙市大曲のイタリアンで秋田の地図見たけど、確かに秋田は1つ1つの市町村がデカすぎる
耐久レースのような、長時間動画お疲れ様でした。ライブ、途中かぬけてすみません😢⤵️⤵️ あんなにお疲れなおも地理さんはあまり見たことないかも😅人口密度も楽しみです。日本の島大きさランキングトップ100とか、面積、人口トップ100世界編あたり見てみたい気もします。ありがとうございました(^^)
西日本は面積大きい自治体少ないのか九州人からすると日田がめっちゃでかく感じるけど、100位以内に入ってないとは…
「遠野!」って思ってなんで出ないんだろうって思ったけど、全国規模の知識ですもんね!思い上がってました。おも地理さんのおかげで地理が好きになれました😊ありがとうございます😊
ただただすげえ。高評価5回ぐらい押したい
300も市町村出るのがまず凄い。広さのイメージ感とか上位と隣接県くらいしか分からんわ。
北関東某県全く触れられなかったが、まさか32:55誤字で旧町が出てくるとは。ちなみに大子そんなにでかくなかった。出てこなかったから調べたが四国中央と島根大田はいい線だった。300番くらい?
北海道のでかさを改めて感じた
人口密度TOP100もお願いします!
北海道と北東北の広さはバグってる。標津が2回出てたかなぁと思ってたけど振り返るの面倒になったw
標津と士別やな、読み同じだけで漢字違う
深夜収録だとより臨場感が
十津川村試してもう村は入らないって言ってるのに、休憩明けでいきなり村を回答するあたり、ほんとに疲れてるんだなぁって思う😂
なんだろう。本州の市町村はだいたい分かってたので、会津坂下や草津が出てきたときは何で?と思ってしまった。ただ北海道は難しくて、札幌市や釧路市、北見市、夕張市、別海町、遠軽町、夕張市、芦別市、足寄町などは入ることは予想できたが、他が知らないと難しかった。
横浜市スルーされた!と思って調べたら結構下だった…w
すごい!お疲れさまでした。ガッツポーズがマネーボールのブラピみたいw
熊本県民ですが八代市でTOP100入ってないのがびっくりでした北日本のスケール感そんなにすごいんだな…五家荘行くだけで八代市内からでも泊まりたいくらいなのに
熊本県で一番広いのが天草市で、これも100位内には入っていません。九州でランクインは佐伯市だけですね。対馬市はかつては100位でしたが最新の国土地理院資料では101位に落ちていました。
足寄町はずっと1位でしたよね~北海道の市町村をあげたらどこかでヒットするような気がします。
大仙市が早々に出てるの凄いなー
独り言の合併してるとかの知識が凄い。
やはり1位は“あの”市か…
た!
か!
や!
ま!
し!
これに近い企画、中1向けの授業で都道府県単位でやってかなり盛り上がったんだけど、市町村単位で一人でやり切るお餅理さんスゴいわ。
北海道、とりわけ道東が超デカい北見市(4位)と遠軽町(8位)はお隣さん、足寄(6位)もそこから結構近い結構遠くなるけど同じ道東には釧路市(7位)、別海町(9位)もある10位内の半分が北海道東側の市町村……でかすぎる
足寄と釧路なら隣接してますよー。つまり足寄が元々広いと…(北見・釧路は合併の結果の広さ)
@@armada.i すみません、それは知ってます北見を基準にしたコメントです
そっか平成の大合併で大きいとこは市になってるから村は無い説なのか
2000年当時で調べると面白そう
日本の市町村人口密度トップ100やって欲しいな〜
主様の顔がw過酷な挑戦の辛さが出てます。私は楽しみしかないですが、主様は本当に大変でしたよね。TOP100、楽しみです。ちなみに日本で一番デカイ土地の、わずか1.4%を誇る私の都市は入ってるのかな?それも含めて楽しみです。さっき、やっとハンドルの名前を変更した。アイコンで分かる方もいますが、アイコンを定期的に変更する方もいらっしゃるでしょう。私なんか、その名前は使われてるから別のにしろって何回も言われたー。ほしい名前はお早めに♡
秋田県鹿角市は、平成の大合併前ならば秋田県で一番大きい自治体だったはず。なので100位なのが驚き。→鹿角市は、平成の大合併前と変化無し。言い換えると、鹿角市以外で100位以内に入っている自治体は、平成の大合併で誕生した、または周辺を編入合併して面積を増やした。
小坂辺りと合併するかと思ったんですがね<鹿角
@@take1tsf854 さん(ご存知であったら申し訳ありません)鹿角市は元々小坂町以外の鹿角郡の町村が合併して生まれた市。その時に一緒にならなかったので、今さら感があったかもしれません。
まずこれだけの市町村が出てくるのがすごい・・・少なくても20ぐらいは確実に存在から知りませんから・・・。
市町村パズル極めてたら結構思いつきますね
知識量ハンパないですね、お疲れ様でした。佐賀市はランクインしてると思ってたので、100位以内の大きさがほんとに想像できません😂自分の出身の県くらいしか想像できませんね。
お疲れ様です。人口密度でもできそうですね!
北海道の市町村が沢山入りそうだけど北海道の長村名は難しい
113号線で小国町を横断すると一瞬で終わるから100位以内なのは驚いた
飯豊山自体は福島県喜多方市だけど、山形県側はほとんどが小国町に属してるのを今知りました。小国町ホントに広いですね。
@@古川学-x6t 幅1mの福島県まで延びているのは驚きました
僕小国町民なんですけど実は縦にデカいんですよ〜ほぼ50kmくらいあるっぽいですね
人口よりもはるかに難しそうだ…
次は人口密度で!むずそうだしトップ100で
やったんかwwwwwこれは鬼畜wwww
勢いで200位まで覚えそう次は人口密度かな?笑
Geogeserの国内マップやって欲しい
酒田市と米沢市がダメなら小国町はないかな...と思っていた山形県民です。まさか鶴岡市の次に大きいとは思いませんでした...。お疲れ様でした!
道の駅があるので行ったことがあり、名前はすぐに浮かびましたが、道の駅近辺が町域でそんなに大きくないと思ってました。奥が深い…
@@tsukasah7023小国町民ですw町民でもびっくりするくらいデカいです😅
@@wsk_hissa おお、凄い。地元の方ですか。改めて地図を見てみたんですが、国道113号と米坂線が東西横断していて、白い森キャンプ場に向かって少し町が広がってるくらいで他はほぼ山林な感じなので南北の広がりを認識しようがない感じですね。まさに豊かな森の町ですね
パッと見形がマダガスカル
ちなみに小国町の人口密度は9人/㎡です!
動画を見る前に、人口TOP100を復習しませんか?→ruclips.net/video/cQF0l6_xD1A/видео.html
@omoshirochiri ハートつけてくださったのに少し編集しただけで消えるとは。そっともう1回つけてくれれば😢
人口のときは「町田抜けてる!」とか「越谷とばした!」とか思って自分も参加していた感があったけど、
今回は完全にヤムチャ視点だった。
ヤムチャは引っ込んでろ!
早々に村を選択肢から除外したのに疲れ過ぎてるせいでちょいちょい村を答えてるの草
本当にお疲れ様です!
なんでテレビでこういうのやれないのって思ったけど、地元以外でこんなにポンポン市町村名出せる芸能人がいないからだよね…
東大王でやらへんかな
例えば今回の面積で10位までなら番組で出来そうな丁度いい難易度だと思う
@@下山-b7x なるほど
「ほんまごめん、高山市!」
「9番難しいけどチャレンジします!多分北海道別海町じゃないかな?」
とかTVで流れているの全く想像できないからね
それよりも一般視聴者がついていけないからだと思う
自分と関係ない市町村名が延々出てきても「は?どこそれ?興味ない」になるんじゃないかな
一般男子大学生が市町村を連呼していきときどき過度に喜ぶというシュールな動画、大好きです
おも地理さんに1個だけ勝った(思いつく前に思いついた)のでちょっと嬉しかったです〜
いやでもほんとお疲れさまです
あと、豊田市でかい
がちそれ
愛知県でズバ抜いてでかい
相変わらずポンポンポンポンと地名が出てくるのが、凄いですね。そして豆知識と言うかトリビアが豊富。
豊田が出るなら豊橋、名古屋、新城辺りが出ると思ったし、福岡、北九州も出ると思った。
人口よりも難しい面積でも連続正解はさすがです。
すごいなぁ5位までは予想通りだったけど
北海道の市町村名とか大きさ感とか全然解らないや
さすがです
面積100全部暗記かなり大変だったから、これを事前勉強なしで100答えられたらめちゃめちゃ凄い
楽しみにしてます!
特に北海道と沖縄は特殊な読み方もあるから難しいよね💦
単純にすらすら市町村名を言えること自体素晴らしい...
面積が大きい市町村は東日本が思っていたより多い印象でしたね。
日本一大きい村は十津川村。勉強になりました。
地理とは少し趣向が違うかもですが、次は日本の駅乗降者数トップ100やってほしいです!
福岡飛ばしてて、八女とか久留米とか朝倉とか色々あるじゃんって思ってたけどやっぱ推理できて凄いなぁって思った
間違ってもこれだけ出てくるのは尊敬します!豆知識も面白かったです🥰おつかれさまです!
これだけ、市町村がぽんぽん出てくるから凄いです。
面白い動画ありがとうございます。
お疲れ様でした。
岐阜のとき揖斐川出なかったから これは最後の方まで残るな~っておもったら案の定!
これは難しいっ、そして企画も面白い!
TOP100に入ってなくてもこれだけ次から次へと名前が出てくるのがすごい
面積、人口の最小トップ100やって欲しいです!
もう鬼畜とかいうレベルじゃ
なくて草
人口はまだいける
面積がやばいと思うわ
@@絶望の民
人工はとりあえず北海道で3〜5割埋めれそう
面積も俺の住んでるとこ入ってるから、普通が嬉しいからやってホスィ
@@わァ...ア 俺も
あと忠岡町とか
@@ninjin_oishi蕨市も
単純にこんなにすらすら市町村が出てくるのがすごいと思いました。
次は面積小さい市町村100でやってみてほしいです。
蕨市、狛江市は入りますね
@@森田直樹-j5i富山県舟橋村も入りそう。
忠岡町もでてきそう
和歌山の太地町あるね
殆ど離島の一島の村になりそう
TOP100全部言えたのがまずすごいけど、しかも回答数314で100当てるのが更にびっくり
候補の絞り方が上手いなあと思った
南越前町って面積344㎢、順位も344位でなんか気持ちいいね
いや、本気で素晴らしい。
こんなにポンポン自治体名思い浮かばないわ。
本当にお疲れさまでした!
とても楽しく見させていただきました
次の人口密度も楽しみにしています!
シンプルに知識凄すぎる
明後日が楽しみです😊 そうですよね。最初に高山市きますよね😂
11:29
おも地理が毎回八雲町出す時にテロップ出して説明し、ドヤ顔で「ふたうみ」って言うのを鼻で笑うのにハマってしまったから、続けていただきたい!!
山口県の市が3つも入ってて嬉しい!!
31:22 山口市 29位 31:47 下関市 97位
45:25 岩国市 47位
惜しくもランクインできなかった市
32:02 長門市 329位 32:10 萩市 102位
45:43 周南市 126位
宇部市は!?
山口県民は引っ込んでろ!
市町村名を言うたびに、
「あるあるあるある!」
「ないないないないw」
クイズ100人に聞きました みたいに叫んでた💙
県別地図のトリックで意外と広いか狭いかイメージし辛いところはあるね。
長丁場な企画お疲れ様です。地元北海道なのに知らない地名がチラホラ出てきた😂改めておも地理さんの知識の広さに脱帽です!
千葉県民としては市原市と君津市がどデカいという認識でこれまで育ってきたのでまさかのランク外に愕然とした(319位と372位)
だいたいの100位の面積ラインを新潟の面積からもってきているけどちゃんとあっているのすごいなと思いました。
ぼくもTOP50まででやったんですけど、町が入ってきたり北海道が思ったよりたくさん出てきたりしてめちゃくちゃ難しかった覚えがあります!しかもこれを100位まで…
撮影本当にお疲れ様でした!
地理にわかからすると、自治体名を300個以上言えること自体が本当に凄い!
後半に北海道の自治体名全部言おうとしてたのは流石に驚きましたw
凄まじい戦いでした笑
本当にお疲れ様でした😊
千葉県で一番大きい市原市が100位にも入っていないとは…。
人口と面積って反比例することが多いんですよね…
都道府県もそうですが、人口が多く栄えているところほど面積が狭くなる印象ですね。
ただ、都市部が「市」、山間部が「郡部」といった棲み分けが平成の大合併で崩壊したので、浜松市・静岡市のように都市部と山間部を兼ね備える市が多くなったのも事実ですね。
ただし、広島県安芸高田市や徳島県三好市のように逆に山間部が無理やり集まって市になった場合もありますね。
改めて、お疲れ様でした。
これは大変でしたね💦村をほぼ外しに出来たのは、少しは時間短縮に繋がったのではないでしょうか?
ここまで市町村に詳しいとGeoguesserってゲーム得意そうだからやってみてほしいな(願望)
道東道のむかわ穂別ICを通過した時に「街の中心はどこにあるんだろう」と調べて、遥か海沿いだと分かった時は仰天した
遠くて一応自治体名名乗ってるの好き
お久しぶりです。
北海道や山陰地方や北陸地方にいってみたいです。
79位、夕張市が紋別市になってます…!
ワイ(40代前半)が小さいころは「いわき市」が広いイメージがあったけど、いまではトップ10にも入っていないのか・・・。
時代の流れを感じます。
確かに西日本はこじんまりした市町村多いですね。面積トップに西日本は食い込めないけどワーストなら入れそうなのになぁ。
こんなにポンポン市町村が出てくるのって、やっぱりスゴいです!
西日本住みなので、広いだろうって思うところでもぜんぜんランクインせず、北海道のデカさに驚きました。
ただ1点、鹿児島県出水市は"いみず"ではなく、"いずみ"と読みます…
面白かったです。流石北海道!次々入ってきて、改めて北海道の大きさを感じました。
次は面積ワースト100を希望します。これなら九州地方は貢献できるかも?
例えば、佐賀県大町町は大きい町と書くのに面積は県内最小で、どぶろっくのネタにもされています。
佐伯市は市町村合併しまくって九州で一番デカくなったらしいけど本当かな?
本当ですよ!2番目は延岡市です
逆に延岡市は佐伯市と違ってそこまで沢山市町村合併しまくってないよね❣️
延岡市民です、元々そこそこの大きさだったのが、同じくらいの町を吸収して大きくなったイメージですね
(知ってる人が多いですが佐伯市と延岡市はお隣さん)
北海道のマイナーな自治体名がポンポン出てくるのは、やっぱりさすがだなと思いました!岩国の大きさ、舐めてましたね笑 お疲れ様でした!!!
平成の大合併前はいわき市が一番広かったので、ずいぶんと変わってしまったなあ
お疲れ様でした😊
編集もお疲れ様です😊六ヶ所村が2回出てます😂
でも100位から外れてても出身地も名前が出てきて嬉しかった😆
57位と79位がどちらも紋別市になってます😊
でも地理好きの私にはとても楽しかったです😊
こんなに市町村知ってるのほんと尊敬。北海道なんて読み方もわかんないのばっかり笑
私、初老ですがフレッドペリーのポロシャツに反応しちゃいました
私が若いころに流行りましたが今でもあるんですね、とてもお似合いです(^^)
町と村が入ってる時点で難しそうだなぁ😅
フレッドペリーのポロシャツ似合ってますね👌
元々持っている素晴らしい知識を、更にブラッシュアップしていくテーマの企画の動画、クイズプレイヤーの立場からすると熱いですね。
北海道と東北地方つよい。千葉県民は市原市も南房総市が頭に浮かびましたが、面積では北海道の町の足元にも及ばないんですね。。。
いつも楽しみに見てます😮
すごい労力ですね😂
小国町に行ってみたくなった!
またプレミアでは観られないので、後日楽しみにしてますね。
やっぱり西日本は大きな市町が少ないなあ。
お疲れ様でした!
静岡市が第5だとは思わなかったです
色んな市町村名知っていてスゴいの一言です
動画見る前に自分でやってみました。
51個しか出なかった。
難しすぎます😢
つかんぼやとさんのパラパラ地図よく見てるのに、半分しか分からず忸怩たる思いです。
十津川が…ランキング外…だと!?
by奈良県民
各都道府県の白地図から思い浮かべるとその都道府県の面積の影響で意外と大きい/小さいがありますよね…と言うわけで次は財政力指数が高い市町村top30をお願いします!
いつも面白い動画ありがとうございます。
こういうランキング系動画ってオタク心をくすぐりますよね。
今回の動画は今の市町村でやってますけど、ひょっとして、平成の大合併前(3232市町村+都区部)でやったら全然違うんじゃないかと思いました。
というか、案の定別世界でした←
同様のルールで挑戦してみましたが、本当に出てこずにあえなくギブアップしました。
おも地理さんも挑戦してみませんか?
ちなみに、人口はあまり変動はありません。
というわけで、結局自分でやっちゃいました。
ruclips.net/video/kIoc29XTlkE/видео.html
大仙市大曲のイタリアンで秋田の地図見たけど、確かに秋田は1つ1つの市町村がデカすぎる
耐久レースのような、長時間動画お疲れ様でした。ライブ、途中かぬけてすみません😢⤵️⤵️ あんなにお疲れなおも地理さんはあまり見たことないかも😅
人口密度も楽しみです。
日本の島大きさランキングトップ100とか、面積、人口トップ100世界編あたり見てみたい気もします。ありがとうございました(^^)
西日本は面積大きい自治体少ないのか
九州人からすると日田がめっちゃでかく感じるけど、100位以内に入ってないとは…
「遠野!」って思ってなんで出ないんだろうって思ったけど、全国規模の知識ですもんね!思い上がってました。
おも地理さんのおかげで地理が好きになれました😊ありがとうございます😊
ただただすげえ。高評価5回ぐらい押したい
300も市町村出るのがまず凄い。
広さのイメージ感とか上位と隣接県くらいしか分からんわ。
北関東某県全く触れられなかったが、まさか32:55誤字で旧町が出てくるとは。ちなみに大子そんなにでかくなかった。
出てこなかったから調べたが四国中央と島根大田はいい線だった。300番くらい?
@omoshirochiri ハートつけてくださったのに少し編集しただけで消えるとは。そっともう1回つけてくれれば😢
北海道のでかさを改めて感じた
人口密度TOP100もお願いします!
北海道と北東北の広さはバグってる。
標津が2回出てたかなぁと思ってたけど振り返るの面倒になったw
標津と士別やな、読み同じだけで漢字違う
深夜収録だとより臨場感が
十津川村試してもう村は入らないって言ってるのに、休憩明けでいきなり村を回答するあたり、ほんとに疲れてるんだなぁって思う😂
なんだろう。本州の市町村はだいたい分かってたので、会津坂下や草津が出てきたときは何で?と思ってしまった。
ただ北海道は難しくて、
札幌市や釧路市、北見市、夕張市、別海町、遠軽町、夕張市、芦別市、足寄町などは入ることは予想できたが、他が知らないと難しかった。
横浜市スルーされた!と思って調べたら結構下だった…w
すごい!お疲れさまでした。ガッツポーズがマネーボールのブラピみたいw
熊本県民ですが八代市でTOP100入ってないのがびっくりでした
北日本のスケール感そんなにすごいんだな…
五家荘行くだけで八代市内からでも泊まりたいくらいなのに
熊本県で一番広いのが天草市で、これも100位内には入っていません。
九州でランクインは佐伯市だけですね。対馬市はかつては100位でしたが最新の国土地理院資料では101位に落ちていました。
足寄町はずっと1位でしたよね~
北海道の市町村をあげたらどこかでヒットするような気がします。
大仙市が早々に出てるの凄いなー
独り言の合併してるとかの知識が凄い。
やはり1位は“あの”市か…
た!
か!
や!
ま!
し!
これに近い企画、中1向けの授業で都道府県単位でやってかなり盛り上がったんだけど、市町村単位で一人でやり切るお餅理さんスゴいわ。
北海道、とりわけ道東が超デカい
北見市(4位)と遠軽町(8位)はお隣さん、足寄(6位)もそこから結構近い
結構遠くなるけど同じ道東には釧路市(7位)、別海町(9位)もある
10位内の半分が北海道東側の市町村……でかすぎる
足寄と釧路なら隣接してますよー。
つまり足寄が元々広いと…(北見・釧路は合併の結果の広さ)
@@armada.i
すみません、それは知ってます
北見を基準にしたコメントです
そっか平成の大合併で大きいとこは市になってるから村は無い説なのか
2000年当時で調べると面白そう
日本の市町村人口密度トップ100やって欲しいな〜
主様の顔がw
過酷な挑戦の辛さが出てます。
私は楽しみしかないですが、主様は本当に大変でしたよね。
TOP100、楽しみです。
ちなみに日本で一番デカイ土地の、わずか1.4%を誇る私の都市は入ってるのかな?
それも含めて楽しみです。
さっき、やっとハンドルの名前を変更した。
アイコンで分かる方もいますが、アイコンを定期的に変更する方もいらっしゃるでしょう。
私なんか、その名前は使われてるから別のにしろって何回も言われたー。
ほしい名前はお早めに♡
秋田県鹿角市は、平成の大合併前ならば秋田県で一番大きい自治体だったはず。なので100位なのが驚き。
→鹿角市は、平成の大合併前と変化無し。言い換えると、鹿角市以外で100位以内に入っている自治体は、平成の大合併で誕生した、または周辺を編入合併して面積を増やした。
小坂辺りと合併するかと思ったんですがね<鹿角
@@take1tsf854 さん
(ご存知であったら申し訳ありません)
鹿角市は元々小坂町以外の鹿角郡の町村が合併して生まれた市。
その時に一緒にならなかったので、今さら感があったかもしれません。
まずこれだけの市町村が出てくるのがすごい・・・少なくても20ぐらいは確実に存在から知りませんから・・・。
市町村パズル極めてたら結構思いつきますね
知識量ハンパないですね、お疲れ様でした。
佐賀市はランクインしてると思ってたので、100位以内の大きさがほんとに想像できません😂自分の出身の県くらいしか想像できませんね。
お疲れ様です。
人口密度でもできそうですね!
北海道の市町村が沢山入りそうだけど北海道の長村名は難しい
113号線で小国町を横断すると一瞬で終わるから100位以内なのは驚いた
飯豊山自体は福島県喜多方市だけど、山形県側はほとんどが小国町に属してるのを今知りました。
小国町ホントに広いですね。
@@古川学-x6t 幅1mの福島県まで延びているのは驚きました
僕小国町民なんですけど
実は縦にデカいんですよ〜
ほぼ50kmくらいあるっぽいですね
人口よりもはるかに難しそうだ…
次は人口密度で!
むずそうだしトップ100で
やったんかwwwwwこれは鬼畜wwww
勢いで200位まで覚えそう
次は人口密度かな?笑
Geogeserの国内マップやって欲しい
酒田市と米沢市がダメなら小国町はないかな...と思っていた山形県民です。
まさか鶴岡市の次に大きいとは思いませんでした...。お疲れ様でした!
道の駅があるので行ったことがあり、名前はすぐに浮かびましたが、道の駅近辺が町域でそんなに大きくないと思ってました。奥が深い…
@@tsukasah7023小国町民ですw
町民でもびっくりするくらいデカいです😅
@@wsk_hissa おお、凄い。地元の方ですか。改めて地図を見てみたんですが、国道113号と米坂線が東西横断していて、白い森キャンプ場に向かって少し町が広がってるくらいで他はほぼ山林な感じなので南北の広がりを認識しようがない感じですね。まさに豊かな森の町ですね
パッと見形がマダガスカル
ちなみに小国町の人口密度は9人/㎡です!