Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鉛筆のように見えるテトラの紹介でした😊口が小さいからベビー用でも育ちそうです😁
先程かねだいでデルベビー買ってきたところです。ウチではグッピーの稚魚用に使ってます。
お~( ゚Д゚)!デルベビーを稚魚の時から与える事で、免疫が上がて強い個体になりそうです😁私も気に入ったので、使う事にしました。高たんぱくなので、そこも良いですね(^^)/
本当に熱帯魚好きってのが話し方でわかります!
大好きです!生体の動画は再生されないけど、気合入れて作っていきたいです😁
ふぶきさん本当に魚好きですね純粋に好きな感じが伝わってきて見てて気持ちが良いです😀
魚ごとに特徴が異なるので、見ていて楽しいですね😁ついたくさん解説しちゃいますw
なんかよく分からないんですけど、ふぶきさんの説明聞いていると、元気になります。
ありがとうございます🙇♂️
この子達ならチェリーレッドシュリンプとも混泳出来そうですね⁉️
エクエスの方なら、上層と下層で住み分けできるので飼えると思います。小さすぎるエビは食べるかもしれませんが、逆にペンシルの発色が良くなるかもしれないので共存という意味で良いかも😎
どうやって自然界で生き残ってきたのか不思議な感じですねw心配になってしまう😅
どうやら、、ブライン並みの小さな微生物がたくさんいるみたいなので、それを食べて生活しているみたいです🧐コケも食べる事から、敵がいない緩やかな水域でひっそり暮らしているのかもしれません。そう考えるだけもワクワクしますw😍
ペンシルフィッシュは気になっていた魚でした。ものすごく温和ですね。うちで飼ってるゴールデンハニードワーフグラミーも食べるの遅いのですが、ペンシルフィッシュはさらに上をいきますね。可愛いです。
そうですね。お腹減っていないのかなと思うぐらい、ゆったりしていますね🤭
前のデルフィスの動画を見てあのお店でベビーとSを買ってきました、お店でも推してるみたいですね、いい場所に並んでいました。グッピーに与えていますが若魚ぐらいのサイズにならないとSでも少し大きいですね、稚魚にはベビーとブラインを与えていますがひかりクレストの稚魚の餌より圧倒的に水が汚れないようで☆になる稚魚が激減しました。調子を崩してお腹が凹んでいた個体も持ち直したので本当にいい餌だと思います、違う動画でコメントしてしまいましたが本当にいい餌に巡り会えました、ありがとうございます😊
お~!デルフィスの餌は良いですよね😋Sとパウダーの中間サイズの餌があればよかったですが、水は汚しにくいのと健康になりそうなので私もあれから使っています。もうメインとして定着しました(*^_^*)
こんばんは!そうそう!私も『どじょうチャンネルさん』と同じく!説明聞いてると、心拍数が落ち着く感じ!魚の話とか、道具の説明なんか検証してくれるので、参考にさせてもらってますが なんせ、聞いてるだけでも、元気もらってます!
ありがとうございます🙇♂️テトラの魅力をこれからも解説していきたいです😉
ナチュールさん、ありがとうございます!そうそう!癒し系ですよね。うふ!
こんばんは〜、ペンシルフィッシュって可愛いですよね。ちなみにTDSが高かったり低かったりした時の水合わせの仕方を教えてください。
私の場合は、袋の水を半分減らしてから1時間ほど水合わせをして、入れる水槽+200ppmぐらいになったら入れるようにしています🧐最近測り出したので、まだこれと言った方法はないのよ😅意外と高い時があってビックリしました💦
ブラックウォーターだからTDSが高いんじゃないですか?TDSで判断するよりKHを測った方がいいと思いますが・・
@@まやかしのアポー 関係ないです。現地のブラックウォーターはTDS0なので、ミネラルや電解質が水中にあるかどうかで数値が上がります。何の餌を与えて、ブラインを塩抜きせず給餌、換水をサボるなどでも上がってくるので、店頭によるというのが大きいですね。
解説ありがとうございます!😄自分のアクアリウムには、エパルゼオリンコス・フレナツスと、プゥンティウス・テェトラゾナ ver.greenナノストォムス・ベックホルディ等をお迎えしております。どれも綺麗で 食欲旺盛で、かなり自分と同じく太ってしまっています。 特にエパルゼオリンコス(スミマセン😜イキって学名なんて書いて)こと、レインボーシャークは丸々と太って本当に超ミニサイズのアオザメ体型になってます。大きくなってきたので、完全に冬になる前に変則600mm水槽に移し換えないと、そろそろ他の魚を襲いそうなので‥‥。🤔
マニアですね😋ある程度数を入れないと、摂餌速度も遅くなるかもしれませんね。私も太らせたいので、色々試行してみます😁
@@fubukitetra5407 さん、返信ありがとうございます。😁グリーンスマトラまだ、小さい稚魚なんですが、かなりやんちゃで、グリーンファイアや、ベックフォルディーを追い回しています。最初は、ペンギンテトラさんが、水槽下層中層のボスだったのですが、今や怯えてビクビクしながら暮らしてるので、レインボーシャークは、ちょっと混泳結果失敗でしたねぇ……。もし 他の魚への攻撃がひどくなれば隔離して可哀想ですが、痩せさせる事にしないと 現状与える餌のほぼ6割を独り占めしてしまうので‥‥独占欲が強いのは、自然の闘争本能なんでしょうね💦
お疲れ様です。むか~し昔、テレビで紹介されて、少し流行った魚ですね❕
知らなかった( ゚Д゚)!
鉛筆のように見えるテトラの紹介でした😊
口が小さいからベビー用でも育ちそうです😁
先程かねだいでデルベビー買ってきたところです。ウチではグッピーの稚魚用に使ってます。
お~( ゚Д゚)!デルベビーを稚魚の時から与える事で、免疫が上がて強い個体になりそうです😁
私も気に入ったので、使う事にしました。高たんぱくなので、そこも良いですね(^^)/
本当に熱帯魚好きってのが話し方でわかります!
大好きです!生体の動画は再生されないけど、気合入れて作っていきたいです😁
ふぶきさん本当に魚好きですね
純粋に好きな感じが伝わってきて
見てて気持ちが良いです😀
魚ごとに特徴が異なるので、見ていて楽しいですね😁ついたくさん解説しちゃいますw
なんかよく分からないんですけど、ふぶきさんの説明聞いていると、元気になります。
ありがとうございます🙇♂️
この子達ならチェリーレッドシュリンプとも混泳出来そうですね⁉️
エクエスの方なら、上層と下層で住み分けできるので飼えると思います。
小さすぎるエビは食べるかもしれませんが、逆にペンシルの発色が良くなるかもしれないので共存という意味で良いかも😎
どうやって自然界で生き残ってきたのか不思議な感じですねw
心配になってしまう😅
どうやら、、ブライン並みの小さな微生物がたくさんいるみたいなので、それを食べて生活しているみたいです🧐
コケも食べる事から、敵がいない緩やかな水域でひっそり暮らしているのかもしれません。そう考えるだけもワクワクしますw😍
ペンシルフィッシュは気になっていた魚でした。ものすごく温和ですね。うちで飼ってるゴールデンハニードワーフグラミーも食べるの遅いのですが、ペンシルフィッシュはさらに上をいきますね。可愛いです。
そうですね。お腹減っていないのかなと思うぐらい、ゆったりしていますね🤭
前のデルフィスの動画を見てあのお店でベビーとSを買ってきました、お店でも推してるみたいですね、いい場所に並んでいました。
グッピーに与えていますが若魚ぐらいのサイズにならないとSでも少し大きいですね、稚魚にはベビーとブラインを与えていますがひかりクレストの稚魚の餌より圧倒的に水が汚れないようで☆になる稚魚が激減しました。
調子を崩してお腹が凹んでいた個体も持ち直したので本当にいい餌だと思います、違う動画でコメントしてしまいましたが本当にいい餌に巡り会えました、ありがとうございます😊
お~!デルフィスの餌は良いですよね😋
Sとパウダーの中間サイズの餌があればよかったですが、水は汚しにくいのと健康になりそうなので私もあれから使っています。もうメインとして定着しました(*^_^*)
こんばんは!
そうそう!私も『どじょうチャンネルさん』と同じく!説明聞いてると、心拍数が落ち着く感じ!魚の話とか、道具の説明なんか検証してくれるので、参考にさせてもらってますが
なんせ、聞いてるだけでも、元気もらってます!
ありがとうございます🙇♂️
テトラの魅力をこれからも解説していきたいです😉
ナチュールさん、ありがとうございます!そうそう!癒し系ですよね。うふ!
こんばんは〜、ペンシルフィッシュって可愛いですよね。
ちなみにTDSが高かったり低かったりした時の水合わせの仕方を教えてください。
私の場合は、袋の水を半分減らしてから1時間ほど水合わせをして、入れる水槽+200ppmぐらいになったら入れるようにしています🧐
最近測り出したので、まだこれと言った方法はないのよ😅
意外と高い時があってビックリしました💦
ブラックウォーターだからTDSが高いんじゃないですか?TDSで判断するよりKHを測った方がいいと思いますが・・
@@まやかしのアポー 関係ないです。現地のブラックウォーターはTDS0なので、ミネラルや電解質が水中にあるかどうかで数値が上がります。何の餌を与えて、ブラインを塩抜きせず給餌、換水をサボるなどでも上がってくるので、店頭によるというのが大きいですね。
解説ありがとうございます!😄
自分のアクアリウムには、
エパルゼオリンコス・フレナツスと、プゥンティウス・テェトラゾナ ver.green
ナノストォムス・ベックホルディ等をお迎えしております。
どれも綺麗で 食欲旺盛で、かなり自分と同じく太ってしまっています。
特にエパルゼオリンコス(スミマセン😜イキって学名なんて書いて)
こと、レインボーシャークは丸々と太って本当に超ミニサイズのアオザメ体型になってます。
大きくなってきたので、完全に冬になる前に変則600mm水槽に移し換えないと、そろそろ他の魚を襲いそうなので‥‥。🤔
マニアですね😋
ある程度数を入れないと、摂餌速度も遅くなるかもしれませんね。私も太らせたいので、色々試行してみます😁
@@fubukitetra5407 さん、
返信ありがとうございます。😁
グリーンスマトラまだ、小さい稚魚なんですが、かなりやんちゃで、グリーンファイアや、ベックフォルディーを追い回しています。
最初は、ペンギンテトラさんが、水槽下層中層のボスだったのですが、今や怯えてビクビクしながら暮らしてるので、レインボーシャークは、ちょっと混泳結果失敗でしたねぇ……。
もし 他の魚への攻撃がひどくなれば隔離して可哀想ですが、痩せさせる事にしないと 現状与える餌のほぼ6割を独り占めしてしまうので‥‥独占欲が強いのは、自然の闘争本能なんでしょうね💦
お疲れ様です。
むか~し昔、テレビで紹介されて、少し流行った魚ですね❕
知らなかった( ゚Д゚)!