第17回B&G全国サミット 2025 開催・北竜町10年連続特A評価センターとして表彰される!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 2025年1月22日(水)、「第17回B&G全国サミット」がベルサール東京日本橋(東京都中央区)にて開催されました。今回の第17回B&G全国サミットでは、「ミクロとマクロで見る公共施設の在り方」をテーマに、日本財団・笹川陽平会長による特別基調講演や首長による事例発表、優良センターアワードなどが行われました。
    北竜町からは、佐々木康宏 町長と田中佳樹 教育長が参加され、10年連続特A評価センターとして表彰されました。
    ▶️ B&G財団
    公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(以下、B&G財団)は、モーターボート競走法20周年を記念して1973年(昭和48年)に設立され、今年52周年を迎えます。同財団は、青少年の健全な育成、地域活性化と地方創生を目的に活動する公益財団法人です。
    ▶️ 全国360自治体から首長273人・総勢800名が参加
    第17回となるB&G全国サミットには、全国45道府県・360自治体から首長273人、副首長24人、教育長196人をはじめ、来賓、自治体関係者など約800人が出席しました。
    ▶️ 北海道から32自治体が参加
    北海道からは、32自治体「砂川市、小平町、厚岸町、剣淵町、大樹町、鷹栖町、斜里町、愛別町、遠別町、新篠津村、大空町、北竜町、枝幸町、下川町、東神楽町、名寄市、積丹町、和寒町、芦別市、長万部町、上富良野町、東川町、美瑛町、石狩市、浦臼町、秩父別町、沼田町、岩見沢市、苫前町、滝川市、古平町、室蘭市」が出席しました(配布資料記載順)。
    ▶️ 北竜町・特A評価10年連続獲得
    今回、20年連続特A評価獲得は2センター、10年連続特A獲得は21センターが受賞表彰を受けました。北海道では5センターが特A評価10年連続獲得となり、我が町北竜町のB&G海洋センターが、優良海洋センターを受賞し表彰されました。
    この海洋センター評価は、各施設の管理・運営面を把握し、活動を活性化して、B&G財団が行う支援活動の指標となることを主な目的とし、最優良である特AからEまでの6段階評価(基準表に基づき、利用人数・事業開催状況・施設の維持管理などを定量的に確認)とされています。
    ▶️ 議事進行
    議事進行は、B&G財団職員、地方創生部防災推進課・片瀬めいさんと、地方創生部子ども支援課・小川真衣さんです。
    ▶️ 第1部
    ▶️ 主催者挨拶:B&G財団・前田康吉 会長(北海道滝川市長)
    B&G財団・前田康吉 会長は、関係者の皆様への感謝のお言葉を述べ、「多様化する社会問題の解決に向け、自治体の皆様と共に考え、さらなる地域の発展のために、『青少年の健全育成』と『地域活性化と地方創生』を理念にとし、これまで以上に多岐にわたる事業を全力で推進していく所存です」と挨拶されました。
    ▶️ 来賓紹介
    日本財団・笹川陽平 会長、日本財団・笹川順平 専務理事、日本財団・佐藤英夫 常務理事、B&G財団・岸ユキ 評議員(女優・画家)、株式会社マリカンパニー・谷川真理 代表取締役、B&G財団・佐野慎輔 理事(産経新聞社客員論説委員)、B&G財団・小林玄一様 施設整備委員会(小林建築研究所代表)、B&G財団・前田康吉 会長(北海道滝川市長)、B&G財団・菅原悟志 理事長、B&G財団・朝日田智昭 常務理事、B&G財団・岩井正人 常務理事
    ▶️ 特別基調講演「日本の将来は危ないか?」日本財団・笹川陽平 会長
    笹川陽平 会長・プロフィール
    ・1939年(昭和14年)1月8日生まれ、86歳
    ・日本財団会長:2005年・平成17年7月~現職
    ・笹川平和財団名誉会長:2016年・平成28年7月~
    ・WHO(世界保健機関)ハンセン病制圧大使:2001年・平成13年5月~
    ・日本政府ハンセン病人権啓発大使:2007年・平成19年9月~
    ・ミャンマー国民和解担当日本政府代表:2013年・平成25年2月~
    令和6年春の叙勲・旭日大綬章受賞・文化功労者に選出:2019年・平成31年4月29日発令
    笹川陽平 会長は、福祉や教育、国際協力などの事業を支援する公益財団法人 日本財団の会長を務めるかたわら、WHO(世界保健機関)のハンセン病制圧大使なども務めるなど、長年にわたるご尽力、幅広い分野での活動が高く評価されています。
    ▶️ 表彰:10年連続特A評価センター
    全21市町村受賞
    北海道小平町 B&G海洋センター………関次雄 町長
    北海道遠別町 B&G海洋センター………国部雅人 町長
    北海道北竜町 B&G海洋センター………佐々木康宏 町長
    北海道芦別市 B&G海洋センター………萩原頁 市長
    北海道上富良野町 B&G海洋センター……斎藤繁 町長
    青森県平川市尾上 B&G海洋センター……長尾忠行 市長
    岩手県洋野町種市 B&G海洋センター……岡本正善 町長
    秋田県由利本荘市西目 B&G海洋センター..湊貴信 市長
    埼玉県吉見町 B&G海洋センター………宮崎善雄 町長
    新潟県新潟市味方 B&G海洋センター…..中原八一 市長
    新潟県新潟市新津 B&G海洋センター…..中原八一 市長
    新潟県佐渡市小木 B&G海洋センター…..渡辺竜五 市長
    富山県富山市八尾 B&G海洋センター…..藤井裕久 市長
    福井県坂井市丸岡 B&G海洋センター…..池田禎孝 市長
    岐阜県中津川市福岡 B&G海洋センター…小栗仁志 市長
    岐阜県富加町 B&G海洋センター……..渡邉圭太 町長
    静岡県沼津市戸田 B&G海洋センター…..頼重秀一 市長
    愛知県豊川市小坂井 B&G海洋センター…竹本幸夫 市長
    滋賀県多賀町 B&G海洋センター……..久保久良 町長
    愛媛県今治市朝倉 B&G海洋センター…..徳永繁樹 市長
    福岡県大任町 B&G海洋センター……..永原譲二 町長
    ▶️ 20年連続特A評価獲得センター
    広島県府中市 B&G海洋センター…….小野申人市長
    愛媛県愛南町御荘 B&G海洋センター….中村維伯町長
    「子どもたちの瞳がキラキラと輝き、若者たちが大きな夢を語り、年齢を重ねた人々が穏やかな笑顔で過ごすような素敵な光景が広がる未来を創造する」をコンセプトに、幅広い視野で活動し、日本の未来を明るく元気な波動に導くB&G財団の偉大なる功績に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。
    ▶️ 北竜町ポータル・特集記事
    portal.hokuryu...

Комментарии •