東急5000系 走行音 デハ5906(日立IGBT) 青葉台~つきみ野【HD】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • 5106編成(デハ5906)の走行音です。日立IGBT-VVVFを搭載しています。初期車のためモーター音が大きめです。区間は田園都市線の青葉台(0:05)→田奈(1:55)→長津田(4:40)→つくし野(6:40)→すずかけ台(8:15)→南町田(9:55)→つきみ野(11:35)です。

Комментарии • 9

  • @Shiho_P
    @Shiho_P 4 года назад +7

    5000系初期車のブレーキ緩解音好きです!

  • @o_saru_._.
    @o_saru_._. 4 года назад +6

    床から伝わるモーター音、めっちゃ好きです^^

  • @yoroshiku._.
    @yoroshiku._. 5 лет назад +4

    通勤によく乗ってます

  • @toaruaichi
    @toaruaichi 7 лет назад +8

    モーター音大きい方が好きだな

  • @鹿児島本線813系
    @鹿児島本線813系 5 лет назад +3

    英語放送もあるんですね!

  • @Mame_mo
    @Mame_mo 8 лет назад +5

    大きいほうがいい…見たこともないけどw

  • @ふわふわソムリエ
    @ふわふわソムリエ 6 лет назад +3

    名鉄1700系みたいな音www

  • @みこめぶり大根
    @みこめぶり大根 3 года назад +1

    田奈‥

  • @やっくん電車
    @やっくん電車 4 года назад

    東急5000系シリーズIGBT車はもう聞き飽きてうんざりですよ。すぐに故障になるからです。