ニックさん、アメリカのキッチンシンクはどうして二つに分かれてるんですか。 I'm assuming that one is for washing and the other one is for rinsing dishes, but pans and pots I see in the US are typically bigger than the ones I see in Japan, and they won't fit in the sink. That wall dividing one big sink always gets in the/my way and can't help but wonder how that wall has never been removed in the history of Americans' life. I know having one big sink is also an available option, but I have to wonder why that wall didn't extinct haha
I don't understand either 🤣, especially about the uniform. Last time at Shimokitazawa we debated, I was forced to be on the supporting side of the uniform, but I'm personally 100% against it.
I often say these words spontaneously without thinking about anything . Originally we Japanese were taught to say these words, appreciating the life that became our food. But, I don’t think many people have these in my mind when we say them. It’s more of like appreciating the people who cooked the meal.
@@shenbapiro1058 lol yeah exactly. Other than small food shop like Ramen shop, the people who cooked it usually can’t hear that. Perhaps, I think they just feel satisfied with being polite cause saying these words to the waitress is considered as polite in Japan. Also, ppl saying these words quietly even when there’s no one nearby truly appreciate the life they eat, I guess.
プレゼントの悪循環
名言だわ👏👏
たしかに面倒だよね💧
素朴で素直な意見がメッチャ面白いです!みんなコメントしてる通り紫の白髪染めはその通りで一番ツボです!!
しげさんだ!
1:45 ここからのやりとり、面白すぎる!😊
日友「アメリカ人の赤ちゃんて、本当に可愛いよね👶」
米友「将来はみんなトランプみたいになるけどね。可愛いのは今だけ。」
極端過ぎる会話に笑ってしまいました。
トランプ 30代の動画見たら、めちゃ二枚目ですよ。息子さん、全員美男でしょ。それに何回か離婚してるけど、全員嫁も美人ばっかり。当人がイケメンでないと、美女だって、ひっかからないよ。金だけじゃね。
日本人がどうしても理解できない文化 → トイレとバスルームが一緒の所にある
理解できないわけじゃないけど、面倒くさいと思うのはぶっちぎりでチップ文化だなぁ…
それ。チップがあるのはいいと思うけど余裕あるやつだけでいいと思う。日本人なら間違いなく強制されるし
分かります〜!合計の何%を置く、、とか計算も面倒くさいし、食べたらもう何も考えずにお会計済ませて帰りたいです!何なら自動で会計に加えて欲しいです〜。カード払いの時なんて特に面倒ですよね。お金持ちたくないからカードなのに。。最近のチップも現金なのでしょうかねぇ、、?最近のチップ事情気になってきました!
今の人はアメリカを憧れてるとは思わない、というより、メディアがアメリカ好き過ぎるだけでフィーチャーされてるから国の人もそう感じるんだとおもう
旅行のお土産は同じ職場の方のために買いますね。お休みもらって、その間、わたしの仕事を代わりにこなしてくれてありがとうという感謝の気持ちです。特に金額には拘らないです。
テレワークが増えてそういう文化も無くなりつつありますね…
政治家の世襲だとか、閣僚の論功行賞制だとか、企業の年功序列だとか、そんなことを付いてくるかと思ったら
まさかのおばあちゃんの下着事情、白髪染め事情wwww
なんかほほえましかったです。
どれも良い所ついてるな〜。日本人でも「どうなの」って思うから尚更だろうね。
確かに。交通系カードも1つにしてほしい。仕組みは同じなんだから。
スーツは止めてほしい。夏に電車で汗くさい。日本の気候に合ってない。
プレゼントに関しては「縁(えん)」を大事にする文化だからだろうね
お中元の贈り合いをしている間は、直接会ってなくても縁が繋がってる感覚がある
ドラマ「奥様は魔女」の時代のアメリカは素敵だったと思います。
周りが金持ちで自分家は兄弟が多くて美容系にお金かけられなかったので、制服や校則にある程度助けられてました。でもポニーテール、ツーブロック禁止等はいまだによくわからん。
白髪は完璧な白じゃなくて黄ばんだ白なので、綺麗な白に染める場合は黄色の補色の紫で染めるから紫に染まっちゃうことがあるんですよねえ
Здравствуйте!ロシアの文学、芸術、あとチェブラーシカ大好きですよー!ロシア語もちょびーっっとわかる。笑
アメリカは1920年代初頭?華麗なるギャッツビーの頃がノリノリでかっこいいイメージです。真面目に言うと、日本人のアメリカ好きは戦後占領下からの印象操作かなと。
おばあちゃんたちがなんで紫に髪染めるのは私も知りたい笑
キレイな白髪でなく、黄色みがかった白髪が生えてくるので、紫で染めるとキレイな白髪に見えて、角度によって紫っぽくみえる。
失敗すると紫色になってしまう。
@@植民地日本xMY説明欄へ つまり大体失敗するのね
@@henshinsoundmaker.ridersound
そんなに見てないから割合はわからないけど、草笛光子みたいな銀色っぽい白髪は成功例だと思う。
お土産文化は確かに面倒
貰うだけなら嬉しい笑
なぜアメリカに憧れるのかは、戦後GHQの政策から始まってると思います。メディアではいまだにGHQのコードが残っているといいますし、映画などもその一環と聞いたことがあります。いまだに続いているんですよ。
アメリカ 若い時代は憧れてましたが今は??
でも、音楽(ロック70年代、ジャズ、フュージョン)や、だっだぴろい感じと乾燥してる感じ?wは 良いなあ と思います。
日本は、社会人になると、きちんとしていなければならない・・・という文化が強いと思います。職場の制服の話も出たように、23才くらいから65才くらいまで、きちんとすべき・・・みたいな文化があります。一生懸命仕事して、旅行の回数も世界的には少ないかもしれません。
子供も成人になり、仕事もなくなると、ヒマになり一気に開放感が出てきて、やりたいことをやり始めます。とくに女性はその傾向が多いです。なぜなら、日本ではまだまだ食事や洗濯・掃除など、家事を女性がやるからです。外国人からすれば女性差別だと思いますw。なので老人になるとそこから開放されて、自由になります。白髪をいろいろな色に染めておしゃれを楽しんだりします。そうやって、気持ちは若返っていく方が多いのではないでしょうか。 ニックさんと同じように、私もそんなお婆さんたちをカワイイと思います。
診察券ポイントカードは草
dポイントカードが一番使えるからdポイントカードしか持ってない。
年上好きだからお婆さんパンティにドキドキする。
ポイントカードの事について、例えばローソン、Tポイントカードのファミリーマート、TSUTAYA、ドンキホーテ等はよく利用するので持っている価値がある。支払いの時に店員さんから一々ポイントカードありますか?と聞かれるのは嫌なので自分から持っている場合は出してやっている。あまり利用しないポイントカードを持っていてもしょうがないと思うが、一々聞かれるのは確かに嫌なものだ。まるで持っていないと悪いみたいに受け取られて、持たないと駄目だ。みたいな取り方で見てくる。ニックさんの言っていることには納得だ。プレゼント文化にしてももらったらお返ししないといけないのは確かにうっとうしい。私はそれには同感だ。仕事以外の人間に対してははっきり言う事出来るが、会社の同僚とか?だとこれほどうっとうしいことはない。それは私はうまく対応して意味のない嫌らしい気持ちのあるプレゼントは受け取らないことにしている。まだ述べたい事がありますので一旦切りますね。長くなりますから。
私はアメリカよりロシアが好きです。最近ですが、ロシア侵攻の時に、ロシアの事が知りたくて、ロシアのに住んでいる日本人ユーチューバーの動画に登録して、楽しみにしています。彼はタタール人と結婚して二人の娘がいます。幸せに暮らしている。
日本人には特に親切だ。
大きく見てみるとアメリカ全体として見るとさ、ツンデレ状態なんじゃない?スっごく治安が悪くてハラハラするけど、自然はとても綺麗なところが多くて、たまに超優しい人がいるんです。 その事によって洗脳じゃないけど快感に思う人もいるかも。
ニックさんと同世代です。アメリカ好きの理由は同世代あるあるだと思いますがやっぱりアメ車だと思います。
自分がガキの頃に日本でも見かけたでかくてガソリン臭くてめっちゃ渋い5700ccエンジン音がまだ記憶にあります。今はエコのためそれができない時代なので残念です。これはあるあるだと思います。
ポイントカードと下着干すの、ヨーロッパと同じって聞いて笑いました。アレックスさん、貴重な情報ありがとうです。
下着はイタリアの下街の話は聞きますが、ドイツやフランスではやってなさそうだけど。アレックスさんはスペインに留学されてたとのことなので、もしかしたらラテン民族オンリーで洗濯物の外干しOKって事なんですかね??
白髪は紫色が一番キレイに染まるって聞いたことがある。
白髪ってちょっと黄色っぽくなるので、その黄色い白髪を紫で染めると、キレイな白髪に染まる。もちろん紫の色も残るけど。調整を間違えると白髪がなくなり全部紫色に染まってしまう。
でも紫色は高貴な色なので、上品に見えるんです。
外国人は目の色が違うから、そう見えない?でも外国では青とか紫とか寒色をよく好んで使ってるじゃん。
日本人は暖色やパステルカラーが好き。
初っぱなのポイントカードで笑った
ロシアは芸術がすごい。バレエ絵画、音楽、文学。
ニックさん、アメリカのキッチンシンクはどうして二つに分かれてるんですか。
I'm assuming that one is for washing and the other one is for rinsing dishes, but pans and pots I see in the US are typically bigger than the ones I see in Japan, and they won't fit in the sink. That wall dividing one big sink always gets in the/my way and can't help but wonder how that wall has never been removed in the history of Americans' life. I know having one big sink is also an available option, but I have to wonder why that wall didn't extinct haha
ポイントカードの話おもろーい
アメリカへの憧れはすごいよねー
street of philadelphiaとか見せるとすごいびっくりしてるみんな
おばあちゃんで紫色とかにする人が居るのは何故かについて。予測だけど。日本人は若い頃黒髪だから髪の毛ブリーチしないと明るい色が入らない。歳取って白髪になると派手色が入る様になる。特に白髪だと紫色の発色が綺麗に出やすい。だから単純におしゃれを楽しんでるちょっと派手目なおばあちゃんが紫にするんだと思う。
確かにお婆さん紫色に髪染めがちだよねwww
ムラサキかわいくていいじゃない。ふかいいみはないよ。
今一度銃社会のトピックについての動画がみたいです...
I don't understand either 🤣, especially about the uniform. Last time at Shimokitazawa we debated, I was forced to be on the supporting side of the uniform, but I'm personally 100% against it.
まさかのロシアもwww
私はアメリカの銃乱射文化が理解できない。アメリカ人は人生をサバゲー感覚で生きてるみたい。
ドイツの製造業はユニホームです私はびっくり。お返し文化で今わ少ないよ
アメリカは戦勝国でガチで戦った戦友 ロシアは北方領土ですね。楽しいね
日本人だけどわかる〜!
アレックスちゃんかわいい
最後ワロタ
ってか全部アレックスに否定されてるやん🤣
All you need is a Safeway card in northern California.
アメリカは、やはり偉大たよ。
科学技術、ビジネス、学問、軍事、政治力。やはり、世界の覇者だよ。
まだまだ、勉強するべき対象だ。
チャレンジ精神、おおらかさ、おしゃべりなマインドも尊敬する。
ただ、マッチョかつ競争的な社会、人種差別の中では、自分は生きていけない。
アメリカに憧れるのは世界的な傾向で、日本に限ったことではないでしょう。流行の発信地ですからね。
今の若い人は憧れていないというコメントがありますが、街頭インタビューの動画なんかを観ると、依然として憧れの対象です。
もちろん人の好みは十人十色で、憧れない人も多いですが、全体の傾向としては人気の国と言えます。
視野狭いな。アメリカとロシアと中国は世界中から嫌われてるよ
ポイントカードはそうですね。
印鑑文化も不便です。
アメリカに憧れるは物凄く納得です。
逆にニックさん、アレックスさんが日本の買い物などの決済事情について意見聞きたいです。
まだ現金のみの店もありますし訪日外国人が使えるキャッシュレス決済は少ないですから海外の人達には不便が多い様に思えます。
アメリカ文化に憧れ、ロシア女性に惹かれる。
多いよね。診察券はwポイントカードじゃないけど
私は、ネットでもカードでもポイントを全く無視している派です
面倒くさいし、ポイントもらう手間も嫌ですね。
「スマホで」とか言われるけど、嫌ですね
一方的な感じが特に
私はポイント結構貯めています。
使うカードはそれほど多くは無いので、そんなに枚数増やさなければ便利だと。
ところでポイント全く無視してるらしいけど、もしかして使わなくて良いほどのお金持ち?
ロシア好きです!なんか無条件にかっこいい。建物とか食べ物とか言葉とかラフマニノフとか。
サンクトペテルブルク絶対行ってみたい。
NYとかLAはあんまし興味ないけどネイティブアメリカンの人達の文化とかニックさんの言ってた昔のアメリカ文化に触れてみたい。
各国の伝統文化は素晴らしいのに政治はなぜこんなにもグダグダなのか二人で議論して欲しいです。
日本人がアメリカ好きなのは、小さい頃からアメリカのアニメやドラマを沢山見て育ったのもあると思います。実際わたしが行ったことのあるかいがいはアメリカだけですし(^_^;)
違います。義務教育の社会の授業で欧米コンプレックスを植え付けられるからです
アメリカと日本は極端に真逆
おばあちゃんになってもおしゃれがしたいの💄
ポイントカードは自分が断ればいいけど、
病院の診察券はまじでいらない。意味ない
アメリカに占領されてなかったら、ここまでアメリカ好きにはなってなかっただろうね。
ただね、公平に言って、映画は邦画よりハリウッド映画の方が100倍面白い。日本映画で“当たり”は100本に1本ぐらい。まだドラマの方が面白い。なぜ?監督が女優を抱いて主演決めてるから!?
とりあえずニックは、アレックスが何か意見を言おうとしてるのを遮って次の話題に行ったり、動画を締めるのはやめてほしい。
どの動画でもそう感じる。
若い頃アメリカに憧れてだけど大人になってアメリカへの興味は無くなったなぁ。髪を紫に染めるのは多分だけど白髪🟰老人(日本はロリコン上位だから老人は腐ったりんごみたいに思われる)のが嫌で若見えしたいけど白髪染め🟰老人アピールになってしまうのが嫌でおしゃれ染してますアピール🟰紫髪ってことなんじゃないかな?と思う。私が一番理解できない嫌いな日本の部分はロリコン文化。日本では若さの価値を知ってるガキが偉そうにして老人はお荷物扱いされる。年長者へのリスペクトを親も社会も教えない商業も含めてロリコン文化だから薄っぺらいw今の日本でも良い国なのかはわからない私は日本人だけどロリコン文化にはうんざりしてます。
おばあちゃんの紫色の髪色は、カラー剤の色落ちが原因の場合が多い
染め直せばいいことではあるんだけど、たぶん面倒なんだと思う
日本が変な文化多すぎるから、相対的に米露ってその辺まともだなと思ってる
だからかよくわからないけど、何で?ってことあんまりない
必要に迫られてるだけなのかもしれないけど、ちゃんと理由がある印象
強いて言うなら、環境とかフェミニズムとかで何か訴えるとき、裸になる人が多いのは不思議だな、って思う
だけどそれってアメリカに限ったことじゃないし、日本も気温が暑くなると裸でうろつく人が逮捕されるニュースとか流れることよくあるから
ロシアはガチの熊さんをペットにしてるご家庭が珍しくないというのがすごいなって思う
熊害の悲惨な歴史がある日本人からすると、ロシアとのフィジカルの差を感じる
僕は大学生ですけどアメリカへの憧れは特にないですよ。母国語が英語なのがセコいなーぐらいです。
給料がインフレしてるから良いなぐらいですね。 ドラック問題や治安 文化も最近ではフェミや無理にLGBTの押し付けなど強制してきて面白く無くなってるとかある
タトゥーはダメで売春は何故許されるか理解できないと言われたことある
なんで紫かはおれにもわからん!!
『木を見て森を見ず』の典型だな。お恥ずかしい限りの小市民文化ですね。
アレックスの左手どうしたん?
日本人がアメリカ好きなのは、アメリカさんのおかげで戦後70年以上一度も戦争をしていないから、これにつきます。
政治的圧力によりアメリカに対するネガティブな報道が規制されているからです。
いや、バカスカ アメリカのネガティブ報道、いましまくりじゃないですか。認知症バイデンとか(笑)
アメリカの植民地にされて喜ぶ日本人、情けないよ
60から80年代のアメリカは好きだなぁ。日本は江戸から大正ぐらいの雰囲気が良いね。ロシアは革命前w
>3、制服、ピアス、ネイル、コスプレ?
外国でも普通にやってるでしょ。
アレックスが規則が厳しい方が好きなのか?逆に規則の緩い学校を望むのか?よく分からないけど
いい例としては私立中学高校と公立(都立県立)高校に通うかで規則の厳しさはかなり違ってきます。
私立は基本、アルバイト(労働)禁止されてるから茶髪にするだけでも停学や退学になる可能性があるのに対して
公立は、アルバイトは禁止されていません。建前上、禁止する公立学校も増えてるようですが
あくまでも建前なので基本、今も公立学校のバイトは自由、黙認されてるのが現状とは思います。
労働が認められるということは、女子高生などは水商売をするケースも多いので
公立学校の生徒の髪の毛が茶髪や金髪にしている生徒などもいます⇔それだけ公立学校は校則・規則は緩いです。
ニックへの答えとしては
1)ポイントカードが多くなったのは消費税ができてから!それまではレンタルビデオとか特定のものしかなった。
2)ランドリーの問題は元々は天日干し文化だから!アメリカと違って太陽の日差しが良いという文化だからね。
3)制服は元々は貧富の差が無いようにってとこが始まり。職場でも制服は会社持ちの支給品。学校の制服も元々安かった。いつのまにかズレていった。
4)プレゼント文化は勘違いしてる。気持ち程度で良いのが本来の”おもてなし”だった。ニックが言うのは自分勝手なお土産自慢になってるだけの奴とか渡した分の元をとろうとするセコイ奴
5)アメリカへの憧れも勘違いしてる。古き良きアメリカに憧れているだけ。理由は昔の情報はアメリカからしか入ってこなかったから!他の文化情報が入ってこなかったから!
6)なぜお婆ちゃんやお爺ちゃんが紫や青に髪をそれるのか?諸外国より日本のほうが年寄りが元気でファンキーだから(笑)これはマジでメチャメチャ若い!!精神の部分でも!!
ズルズルすすって食べるの本当にやめてくれ
パンツの話しで50代はおばさんだよ。おばあちゃんは70歳以上です。70代でもおばさんて言わないと、おばあちゃんて言ったら怒る厚かましい人多いですよ。
1つ1つコメントしますね。
1)そうね!スマホで省略できるんじゃないね?
2)ランドリーは納得できないね。単に「日光浴」や、急ぎなくぼんやりするのが解るんだけど。
3)制服はね、ピアスやらダメでしょう。
4)宛先は考えないよ。プレゼントをする相手、贈り物などもそんなに詳しく考えなくていいのよね(外人からしては)。それに「時」もないんです。いつでも、本当に何でもようこすんじゃないの?
5)アメリカに対しての気持ち・・・国に向けてはだめでしょう。その国の人になら、全然OKだけど、国にじゃやり過ぎない?
準6)字も汚いよね。自分のですら読めないでいるのよ。w
6)おばあちゃん・おじいちゃんたち、紫に染めるの、人気なんですね。日本のみならず、お洒落なんて思う(Tiktokにて流行中の)アルゼンチン人のおばあちゃんも。
やはり、『欧米の個人主義』と『日本の集団主義』の違いは大きいでしょうね。日本は歴史的には【白村江の戦】で唐・新羅の
連合軍に負けてから、唐の文化を積極的に吸収したんですね。【第二次世界大戦】でアメリカ等の連合軍に負けてからの日本人
の行動は歴史的には過去と同じですね。『唐の国』は滅亡しましたが、『アメリカ合衆国』も滅びる時は近いかもしれませんよ!
主にテレビが欧米の一部分だけ切り取って賛美するような報道をするからだろうなあ。自由とか平等云々だって、それによって新たに生まれる問題や軋轢の報道はほとんどしてないし。ちゃんとした新聞なら賛否両方解説してるけど。
今、ロシアの文化に非常に興味ありです。
日本のクソな所は
①税金がクレカで払えない所、払える税金は手数料取るとこ
②上司な云うこと聞くのが当たり前だと思ってる所
③賃貸アパートの礼金があって退去時、敷金が返って来ない所
④行政が決めた事は例え間違っていても修整しない所
他、日本がクソ過ぎて………
外人がより
外人に
の方がいい
ロシア語は少し勉強した
じいちゃん、ばあちゃんの何回もはいてゴムがノビノビになったパンツくらい、男子トイレで知らないおばちゃんがトイレ掃除してるとオシッコなかなかでて来ません。
時代は変わりましたよ!
ポイントカードはホント邪魔に思えてしかたない
プレゼントの金額とか細かく気にはしないよw
ポイントカード軒並み断ってます
アメリカはなんでチップ文化があるの?
いちいち渡すのめんどくさいって思っちゃう!
日本人のアメリカとヨーロッパに対する憧れは、すごいものがあります。日本人の私も同感です。日本の子供たちは、日本という国は欧米と比べて劣っているんだという考えを聞かされながら育ちます。そして大人に成長してからも、欧米に対する憧れを持ち続けているのではないでしょうか。
そんなに憧れてないですわ
はあ? トンチンカンなこと言ってる。
特に終戦直後に育った世代が、メディアのせいもあって欧米に対して異様な憧れを持たされているだけで、今はインターネットが普及してSNSもあるし、欧米の実態もよく分かってきてるから、そこまでではないよね。
欧米に劣っているという感覚の日本人は多いよ。実際、欧米で活躍する日本人を何割増しかで高く評価する習性がある。
あとヒップホップ系の輩のアメリカに対する憧れはハンパない気がする。
むしろ贈り物を貰ったら返すというのは普遍的な文化よ 古代では
2人全然意見一致してなくて草
ムラサキに染めるのは最初は白髪を綺麗に白くするためだったって聞いた気がする!明らかにムラサキすぎる方々いるけど!、、
あと日本人だけど、アメリカ🇺🇸への憧れやっぱりあります!朝食文化とか働き方が自由なイメージだから!
①お土産は自分が嫌だと思うなら買う必要は無いと思います。特に外国の方が日本人と同じ事をしなくても「文化や習慣が違うから…」と思うだけ。お土産を持ってこないからといって何か扱いが変わるなんてないと思います。
②アメリカ好きが多いって、どこ調べですか?
個人的には全然そんな事ないです。憧れ?1950年代の話しですか?
盲目的に憧れるなんてないと思います。
「この国の、この分野が好き」って事は有ると思いますが。
③ポイントカードも持ちたくなければ「要らない」と言えばいいだけですよね。
レジで毎回「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれるのはやや鬱陶しいですが、「要らないです」と答えれば済む事です。なのに、そんな些細な事を大袈裟に「日本は…!」みたいに騒ぐのが不思議です。
アメリカに憧れるのは単純にカッコイイと思うのと、私には人々が楽しくて幸せそうに見えるんですが…
あとポイントカードとプレゼントお返しの文化は私も理解不能ですね(笑)
流石に無知すぎ。
でもまぁ現実を知らずに憧れだけを持ち続けることも良いことなのかもなぁ..
@@つんく-t9s
仕事の関係で数カ国に住んだことのある友人がアメリカが一番暮らしやすいと言ってました。
私自身は日本から出たことないです(泣)
多くの日本人にとってアメリカはひとくくりに西洋的な文化の入り口になっちゃってるからね。今の若年層で言えば実際ロシア人もアメリカを好きな人が結構多い印象ある。もっと西のヨーロッパ諸国ではのアメリカとか(笑)みたいに小馬鹿するノリがある。その割にはアメリカで流行るものはヨーロッパ諸国でもとりあえず流行る。
日本人がアメリカ好きなのは、映画の影響じゃないかと思う。
プレゼント買うなんて1時間で終わるでしょ?二泊三日旅行が台無しになる?それなら初日におみやげ買えばいい。
日本にはお裾分け文化がある。
昔は旅行が贅沢だった。だからちょっとしたお土産のお菓子でもハワイの味を経験できて嬉しいもの。
日本人は利他的で、ラグビー精神です。一人がみんなのために、みんなが一人のために。
旅行って年に数度。でもみんながおみやげ買ってくれば、毎月色々な国や地方のお菓子を交通費無しで食べられるでしょ。
自分が選んだものでないから、意外な発見や大好物が見つかる。
お土産がコミュニケーションになって隣の部署の人と会話したりするきっかけになる。
もし嫌なら返さなくたって大丈夫。
返さなければもらえなくなるだけだし、中にはお返しがないなんて気にせず、一方的に毎回くれます。幸せのお裾分けだし、いつもお世話になっている人への感謝の気持ちです。
値段が上がっていくのは、見栄っ張りの人のすることです。そんな法則あったら、どんどん高くなってしまう。外国人がよく陥る噂を信じ込むパターンです。
まぁ最近は、近所とのお付き合いも、会社内のお付き合いも、ドライになっているので、お土産文化は廃れ気味です。
個人的には素晴らしい文化だと思うけど、外国人は面倒なんですね。
何で紫に染めるのでしょう。分からないです。
アメリカに憧れがあるのは1番身近な外国文化だからだと思います。日本人にとって程よく遠くて程よく近い外国文化。ロシア文化はアメリカ文化と比較すると接する機会が少ないのでアメリカと比べると憧れまでは感じないのでしょう。
でもロシア語の発音は凄く格好良く聞こえます。
お土産とか買うとき、返されることはあんまりかんがえたことないな
I don’t understand why Japanese people say”いただきます” or “ごちそうさま” when they eat...Like......you are saying this to nobody.
I often say these words spontaneously without thinking about anything . Originally we Japanese were taught to say these words, appreciating the life that became our food. But, I don’t think many people have these in my mind when we say them. It’s more of like appreciating the people who cooked the meal.
@@Joe-ec9sm Yeah,but the people who cooked the meal can’t hear you when you say it,they are usually in the kitchen.
@@shenbapiro1058 lol yeah exactly. Other than small food shop like Ramen shop, the people who cooked it usually can’t hear that. Perhaps, I think they just feel satisfied with being polite cause saying these words to the waitress is considered as polite in Japan.
Also, ppl saying these words quietly even when there’s no one nearby truly appreciate the life they eat, I guess.
私はポイントカード持ってない。いらないなら断ればいいだけ。診察券は必要だし、ましてポイントカードではない。
アメリカに憧れなどあったのはずいぶん大昔。今は全くナッシング。
制服やお土産はほっとけ。いちいちうるさいんだよ。くだらん。
じゃあ見るな
アメリカに憧れるとしたら、何も知らない若い頃だけだと思う。大人になって色々分かってくるとガッカリして興味なくします。
@@dankesan2007 日本わおわり
@@挑戦こそ人生 外国人ですか?
@@ここん日比ハーフ ちがうわ
おっしゃってる事はわかりますが、もう少し、日本の文化や、成り立ちなどからくる事だと学ばれてはいかがでしょうか?
面倒くさいや、ピアスや、スーツのお話しの様な個人主義のお考えの方にはこの先も日本の事を理解するのは難しいかと思います。
学校は勉強しに来る所だから、気が散るような行為を無くす目的の制服だと思う。もし露出の多い服来た女子学生がいたら男子学生が勉強に集中できますか?女子同士で毎日ファッションチェック始まりませんか?貧乏な家庭の子供が同じ服来てきてイジメに合いませんか?
日本では、服装の乱れは心が乱れているからとことわざにあります。
大昔からずっとそうだから諺になる。
服装が派手になったり、髪型が奇抜になると、反抗的だったり、勉強に集中できない人が多くなる。
外国では上記は違うのかな?
勉強より個性?人に迷惑でも個性?
個性ってファッションでしか表現できないものじゃない。家に帰ったらいくらでも自由な服装できるしね。
'22IQ順位(日本1位)world population review
日本の制服は良い結果の一員だと思う。
貧乏な家庭の子供がイジメに会うからアジアの制服制度は良い。的な事を言ってた海外の方を見たことがあります。
日本にずっと住んでいると、日本の良い部分当たり前で、日本の悪い部分だけに不満を抱きがちです。
それはどの国も同じです。
特に日本は戦後も外国から叩かれ、GHQが自虐史観を洗脳したので、日本を批判する人が多かったから。
日本も魅力的ですが、アメリカも経済大国で、ハリウッド映画や洋楽、ディズニーアニメ等もあり、一応同盟国で身近な国です。
そして中国や韓国は反日国。
圧倒的にアメリカの情報が多くて、自ずとアメリカ好きになる。
それは反米国家以外は同じでしょ?
ロシアがあまりに違うだけ。
でもネットやSNS普及で、色々な国の情報が入っているので、今後は一国集中でなくなるでしょう。
GHQが自虐史観で洗脳したなどという事実はありません。
ズルズルすすって食べるの本当にやめてくれ