Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
23:07 クラウド「近付きすぎて自爆するなよ(自爆)」
ビッグスとウェッジという名前はFFでは伝統的だけど元ネタはSTAR WARS EP4の反乱軍パイロットの兵士2人からきてる。
今までのFFはUI小さくて見づらかったけど、ここまで見やすくしてくれたの嬉しい😃
4:15 またもや新たなる儀式
やっぱりクラウドカッコええなぁ………自分の初FFが友達の家のPSのⅦだったから懐かしい…………それとビッグスとウェッジと聞くとスターウォーズ思い出すなぁ
藤原拓海 元ネタあったんだ(新参)
潜入したり配達したりソルジャーになったり儀式したり忙しいSARUだなぁ
クラウド・ストエイプ梯子を登る時は男女問わず尻に突っ込む様はまさにBIGSARU・・・!それにしてもこのバレット、そのうちガッテムとかいって誰かをビンタしそう
仲間内に方正居そう( 'ω')
蝶野で草
この中に…神羅のスパイがいる…
そいつのマテリアの中に…盗まれたスーパーボールが入っているはずだ…
ガッテム(即死)
23:08 クラウド「近づきすぎて自爆するなよ」
自分で言っといて自爆してるw
ゲーム序盤からドジっ子なクラウドちゃん
子供の頃に楽しませてもらえたゲームをこの年でまた遊べる時が来るとはね
36:39 クラウドのどや顔(smirk)
バレットもうちょい頼れるお父さん的なキャラかと思ってたら、ノリのいい黒人だった
思い出してみれば昔からそんなだった
CV 山寺さんだったら大変なことになってた
原作からして地団太踏むようなやつだぞ
7:55 FF7でもやっぱり儀式
黙ってろお前は
@@tamuraatushi どうしたwww
ポンタたぬき どうした!?(某無能兵並感)
ポンタたぬき 何事だ!(某無能兵感)
日常組が好きすぎる男。るるお まりもないん(某無能兵並感)
36:38 どやるクラウドかわいい
ちょっと笑うクラウドかっこよ36:39
すかしたクラウドは見なれてるから物語終盤の素直で熱いクラウドが早く見たい
ヘタすりゃそこまでリリースしない可能性も
元ソルジャー1st現サルジャー1st
FFは堕ちる 儀式のために‼︎
元祖の魔晄炉の背筋にぞわぞわくるような曲調めっちゃすきリメイク版のゆったりとしたテンポでありながらも緊迫感伝わってくるアレンジもすこ
ゲームそのものは文句なしに神ゲーっすな
ジェシーめっちゃ可愛いじゃん
5:28 クラウド・サルライフ(乱視)?
期待しすぎた
18:36 ここのバレットの「覚えとくぜ」が凄く好き
久しぶりだな.......ボス
バレットの声優は小林正寛さん、アドベントチルドレンの時も同様。ドラマ GTO(1998年版)の体育教師 袴田先生役の人、知ってる人は知ってるはずw
天新 えっ、そうなのか今は声優やってんやな
@@AAA-in4kt 本業はあくまで俳優みたいです。経歴を見ても、むしろ声優業は少ないティファ担当の伊藤歩さんも同様で、女優業がメインで声優はティファだけって感じですね
GTOの袴田、で一瞬で分かりました。名前は全く存じ上げませんでしたが、キャラが濃すぎて…(笑)
この頃まだセブンイレブンにps売ってたんだよなー懐かしいなー
セブンイレブンで同梱を買った❗高かった…💧
ps版の発売日に熱39度出たけどコンビニに朝一買いに行って、熱が余計出て死にそうになりながらやってたあの時を思い出したわ
このグラフィックで昔のシステムが良かった
なんか…この感じ…雷…電…。
体験版普通に面白くてすこ
いい時間に投稿してくださった。。
当時はなんとも思わなかったがジェシーのことが好きになりそうだす
Love the fact that you often exploit the HEAT status of foes to boost their burst gauge using the correct abilities! It wasn't until yesterday that I noticed I could do that, lol.
ジェシーの「その声響くゥ~♪」ってすごく分かる。自分男だけどエア子宮がキュン☆って疼いた。
クラウドは何か見た目はホストぽいけどホストよりも超かっこいいw
とりあえず凶斬りがかっこよすぎて惚れた
頼む!ff8のリメイクも作ってください!
マンティス「貴様の趣味を行ってやろう。 う〜ん、見えるぞ。 貴様の記憶が…」マンティス「待て、なんだコレは… FF7が好きなのかー!?」坂口博信「いつも応援してくれてありがとう!」
これがメタルギアファンタジー7ライジングリメイクですか
へー、最近のメタルギアって背中に大剣を背負うのかぁ
ライジングだからなぁ剣を使うんでしょ
こうしてまた新たな勘違いが生まれた
ほんと待たせたな
ライジングの新作でしょ(適当)
切り裂き雷電の登場だ!さあ!世界を切りまくれ!
26:28 さっさと隠れろ言ったクラウドが食らってて草
ゴッソリHP削られてて草
自分をソルジャーだと思い込んでるBIG BOSS だと…!?
m k 間違えてないんだよなぁ
ただ英雄から一般兵に成り下がっている
やっぱりFF7は神
30:36 奥に見えるバレットのハシゴの昇り方がシュール。
ドンキーコングみたい
ジェシー可愛すぎんかうへへへへへへへへへh
バレット面白いなw
36:39 クラウドすこし照れてるw
まさかこれをやっていただけるとは!
コジマは………まずい…(勘違い)
なんかバレットって竹中直人みたいだな
ゲームオーバーが見てみたい!キャラは特に違和感なくイメージ通りだし楽しめそうでよかった
たとえリメイクが出ようが出まいがティファが1番可愛い (´-ω-)ウム
最初のタイトルコールっていうの?ゲーム史上で一番かっこいいと思う
Ko Myoo 鳥肌ぞわあああってなるよねかっこいい
グラフィックだけ綺麗にしてあとは昔のままが良かったかな…VII好きだったから少し残念
ありがとうございました。面白かったです。
神羅カンパニーも儀式たまげたな
ここから新たな伝説が始まりのか・・・・(戦慄)
FF7やった事ないのに何故か凄く興奮する。
新しくも懐かしく感じました。(私も体験版を遊びました)ビッグスとジェシーの雑談という細かな演出もイイです!👍そしてなんといっても櫻井さんが演じるクラウドがイカしてます!余談ですけどビッグス、ウェッジ、ジェシーという同じ名前のキャラが14にもいます。
ビッグスとウェッジは映画スターウォーズに登場するキャラ「ビッグス・ダークライター」と「ウェッジ・アンティリーズ」が元ネタらしいんですがFF6から初登場した以来、端役として活躍していくのでかなり好きな2人です。それに加えジェシーも可愛いし。
おおっ!有名映画から名前が来てるんですね!知らなかったです!2人は6からの登場以来Vジャンプとかで結構ネタとかにされてましたね。性格設定は最新作でも活かされてますし、ジェシーのデザインも受け継がれているのもイイですね!👍
SARU、まずはCQCの基本を思い出して。
クライシスコア思い出す
解説とかうだうだ喋ってるのばっかりだったから静かにプレイだけ見れるのよき。
儀式の人は解説も喋ったりもした事無いよ。
アドベントチルドレンが出てからずっとリメイク待ってたのに今更か…おっさんがPS4を買って始めるには辛い…エアリス生存ルートあるなら買うかも
PSで再現できなかったエアリスの花を身に着けているクラウドなんかかわいいなぁ
29:25 ワニの帽子取りにいくのかと思った
BOSSはSARUなのかチョコボなのかサンタさんなのかはっきりして下さい!
サルタクロースの段ボールキングワニチョコボですよ!
BOSSは色々な別名があるけど私はアフリカハシリバコだと信じてる。
F F7、アドベントチルドレン、クライシスコア、タージュオブケルベロスとF F7シリーズには世話になってきたが、今でも本当名作だったと思える。召喚獣、ウェポンのムービーとかも期待してしまう。
兵士にエンカウントする度、発見音が脳内再生される。
バレットはもうちょっと渋めの演技して欲しかったな
見た目は渋くなってるけど元からバレットはこんなイメージのキャラだし、俺は満足
おれはイメージとちがうかなノリが軽く感じる
単純にうるさい
ライト それだわ絶対
俳優だし違和感あるわな
ビッグサル元ソルジャークラス1st
ジェシー可愛すぎワロタ
クSARUド下手か………気にしないでいただきたい……………………(´・ω・`)
自分は好きやで。個人的に思ったんだけど腐りそうな名前...生ものの、扱い方はむずかしいですな.....すんません。
気になっちゃったわ…
くさそう
yu uki そうじゃないw
貴殿の勇気あるコメントに敬意を表す
戦闘と儀式ののプロは戦場で無双し、配達世界で無双したあと、またもや異世界で無双する。そこら辺のなろう系主人公はもっと見習って4つくらいの異世界で無双してからカッコつけろ
FF7リメイク製品版も生配信お願いします!!!チャンネル登録しました!!!
これが新しいメタルギアライジングですね!
ぎしきのマテリアって新しく追加されたの? うますぎるしあんた何なんだ…
戦闘中の画面の情報量が多すぎやろ。。もっとシンプルにできんかったんかい
あぁ、あなたでしたか。
めちゃくちゃ面白そうやんけ!
声は英語版のほうがめちゃグッド!!!とくにバレットが最高だったね☆
やっぱりいいグラフィックだなぁ...
コメ蘭から様々な思い出や思い入れが窺える…まさに"生まれる前から伝説"…伝説のFF7が蘇った今、野暮な事は言わない…ただ完結までの分作を1つずつ噛み締めて楽しむのみ!
BIG SARUさんのプレイの仕方が映画を見てるようですごく面白いw
ボス、ミッション圏外だ!(RPG、いい意味でw)
戦争も配達も変わった。これからは何でも屋の時代だ。
時代は変わった...(蛇ボイス)
買うか迷うな・・・
プレステで発売当時は高校生から大学生だった20数年前、長期休みとか時間に余裕あったから徹夜でゲームもできたけど。令和現在、40歳になった私は子供もいるしゲームする時間も限られてるし。懐かしい感情とすごいな~ってグラフィックの進化を感じつつも、多分プレイしないでRUclipsとかで動画を観て終わりだろうな。
36:39ここの表情めっちゃいいb
許してやってくれ彼はゴリラなんだ ドヤッまじでこのシーンは笑った
エアリスくっそかわええ
18:58 ああ·····ハシゴをそんな一気に降りたら敵に見つかりやすくなってしまう!
それ以前に摩擦熱で火傷しそう(KONAMI感)
サバイバルビュアーの(ryMGSVネタ(ニッチ)のつもりだったが、MGS3ネタにされてしまった·····w
どんな儀式が始まるんやろなぁ
エアリス可愛い❤️
このクラウドはジェノバ細胞じゃなくてソルジャー遺伝子持ってますわぁ
烏丸導士 草
リメイクだけのために今更PS4買った。カメラ設定がわからずマニュアルモードにしてた。バトル中、天井とか空を見せられている間、画面下のほうで火花とか散っててHPがどんどん減ってた。
FFを知らない旦那が横でチラ見してきて、真顔で「何の映画見てるの?」と聞いてきた。‥うん、ゲームではなく、もはやハリウッド映画だね。
買おうか迷ってるんだけどあかん むっちゃ欲しくなった
戦闘以外のNPCの会話があるんか!これは聞き逃せないわ
見た目かっこよくなっちゃったけど、バレットはバレットで安心した
発売日、これ以上延期しないでね💓もう大丈夫だょね✨
無言なのがいい
23:07 クラウド「近付きすぎて自爆するなよ(自爆)」
ビッグスとウェッジという名前はFFでは伝統的だけど元ネタはSTAR WARS EP4の反乱軍パイロットの兵士2人からきてる。
今までのFFはUI小さくて見づらかったけど、ここまで見やすくしてくれたの嬉しい😃
4:15 またもや新たなる儀式
やっぱりクラウドカッコええなぁ………自分の初FFが友達の家のPSのⅦだったから懐かしい…………
それとビッグスとウェッジと聞くとスターウォーズ思い出すなぁ
藤原拓海 元ネタあったんだ(新参)
潜入したり配達したりソルジャーになったり儀式したり忙しいSARUだなぁ
クラウド・ストエイプ
梯子を登る時は男女問わず尻に突っ込む様はまさにBIGSARU・・・!
それにしてもこのバレット、そのうちガッテムとかいって誰かをビンタしそう
仲間内に方正居そう( 'ω')
蝶野で草
この中に…神羅のスパイがいる…
そいつのマテリアの中に…盗まれたスーパーボールが入っているはずだ…
ガッテム(即死)
23:08 クラウド「近づきすぎて自爆するなよ」
自分で言っといて自爆してるw
ゲーム序盤からドジっ子なクラウドちゃん
子供の頃に楽しませてもらえたゲームをこの年でまた遊べる時が来るとはね
36:39 クラウドのどや顔(smirk)
バレットもうちょい頼れるお父さん的なキャラかと思ってたら、ノリのいい黒人だった
思い出してみれば昔からそんなだった
CV 山寺さんだったら大変なことになってた
原作からして地団太踏むようなやつだぞ
7:55 FF7でもやっぱり儀式
黙ってろお前は
@@tamuraatushi どうしたwww
ポンタたぬき どうした!?(某無能兵並感)
ポンタたぬき 何事だ!(某無能兵感)
日常組が好きすぎる男。るるお まりもないん(某無能兵並感)
36:38 どやるクラウドかわいい
ちょっと笑うクラウドかっこよ
36:39
すかしたクラウドは見なれてるから物語終盤の素直で熱いクラウドが早く見たい
ヘタすりゃそこまでリリースしない可能性も
元ソルジャー1st
現サルジャー1st
FFは堕ちる 儀式のために‼︎
元祖の魔晄炉の背筋にぞわぞわくるような曲調めっちゃすき
リメイク版のゆったりとしたテンポでありながらも緊迫感伝わってくるアレンジもすこ
ゲームそのものは文句なしに神ゲーっすな
ジェシーめっちゃ可愛いじゃん
5:28 クラウド・サルライフ(乱視)?
期待しすぎた
18:36 ここのバレットの「覚えとくぜ」が凄く好き
久しぶりだな.......ボス
バレットの声優は小林正寛さん、アドベントチルドレンの時も同様。
ドラマ GTO(1998年版)の体育教師 袴田先生役の人、知ってる人は知ってるはずw
天新
えっ、そうなのか
今は声優やってんやな
@@AAA-in4kt
本業はあくまで俳優みたいです。経歴を見ても、むしろ声優業は少ない
ティファ担当の伊藤歩さんも同様で、女優業がメインで声優はティファだけって感じですね
GTOの袴田、で一瞬で分かりました。
名前は全く存じ上げませんでしたが、キャラが濃すぎて…(笑)
この頃まだセブンイレブンにps売ってたんだよなー
懐かしいなー
セブンイレブンで同梱を買った❗高かった…💧
ps版の発売日に熱39度出たけどコンビニに朝一買いに行って、熱が余計出て死にそうになりながらやってたあの時を思い出したわ
このグラフィックで昔のシステムが良かった
なんか…この感じ…雷…電…。
体験版普通に面白くてすこ
いい時間に投稿してくださった。。
当時はなんとも思わなかったがジェシーのことが好きになりそうだす
Love the fact that you often exploit the HEAT status of foes to boost their burst gauge using the correct abilities! It wasn't until yesterday that I noticed I could do that, lol.
ジェシーの「その声響くゥ~♪」ってすごく分かる。自分男だけどエア子宮がキュン☆って疼いた。
クラウドは何か見た目はホストぽいけど
ホストよりも超かっこいいw
とりあえず凶斬りがかっこよすぎて惚れた
頼む!ff8のリメイクも作ってください!
マンティス「貴様の趣味を行ってやろう。 う〜ん、見えるぞ。 貴様の記憶が…」
マンティス「待て、なんだコレは… FF7が好きなのかー!?」
坂口博信「いつも応援してくれてありがとう!」
これがメタルギアファンタジー7ライジングリメイクですか
へー、最近のメタルギアって背中に大剣を背負うのかぁ
ライジングだからなぁ剣を使うんでしょ
こうしてまた新たな勘違いが生まれた
ほんと待たせたな
ライジングの新作でしょ(適当)
切り裂き雷電の登場だ!さあ!世界を切りまくれ!
26:28 さっさと隠れろ言ったクラウドが食らってて草
ゴッソリHP削られてて草
自分をソルジャーだと思い込んでるBIG BOSS だと…!?
m k 間違えてないんだよなぁ
ただ英雄から一般兵に成り下がっている
やっぱりFF7は神
30:36 奥に見えるバレットのハシゴの昇り方がシュール。
ドンキーコングみたい
ジェシー可愛すぎんか
うへへへへへへへへへh
バレット面白いなw
36:39 クラウドすこし照れてるw
まさかこれをやっていただけるとは!
コジマは………まずい…(勘違い)
なんかバレットって竹中直人みたいだな
ゲームオーバーが見てみたい!
キャラは特に違和感なく
イメージ通りだし
楽しめそうでよかった
たとえリメイクが出ようが出まいが
ティファが1番可愛い (´-ω-)ウム
最初のタイトルコールっていうの?
ゲーム史上で一番かっこいいと思う
Ko Myoo 鳥肌ぞわあああってなるよね
かっこいい
グラフィックだけ綺麗にしてあとは昔のままが良かったかな…
VII好きだったから少し残念
ありがとうございました。
面白かったです。
神羅カンパニーも儀式たまげたな
ここから新たな伝説が始まりのか・・・・(戦慄)
FF7やった事ないのに何故か凄く興奮する。
新しくも懐かしく感じました。(私も体験版を遊びました)
ビッグスとジェシーの雑談という細かな演出もイイです!👍
そしてなんといっても櫻井さんが演じるクラウドがイカしてます!
余談ですけどビッグス、ウェッジ、ジェシーという同じ名前のキャラが14にもいます。
ビッグスとウェッジは映画スターウォーズに登場するキャラ「ビッグス・ダークライター」と「ウェッジ・アンティリーズ」が元ネタらしいんですが
FF6から初登場した以来、端役として活躍していくのでかなり好きな2人です。それに加えジェシーも可愛いし。
おおっ!有名映画から名前が来てるんですね!知らなかったです!
2人は6からの登場以来Vジャンプとかで結構ネタとかにされてましたね。
性格設定は最新作でも活かされてますし、ジェシーのデザインも受け継がれているのもイイですね!👍
SARU、まずはCQCの基本を思い出して。
クライシスコア思い出す
解説とかうだうだ喋ってるのばっかりだったから静かにプレイだけ見れるのよき。
儀式の人は解説も喋ったりもした事無いよ。
アドベントチルドレンが出てからずっとリメイク待ってたのに今更か…おっさんがPS4を買って始めるには辛い…エアリス生存ルートあるなら買うかも
PSで再現できなかったエアリスの花を身に着けているクラウドなんかかわいいなぁ
29:25 ワニの帽子取りにいくのかと思った
BOSSはSARUなのかチョコボなのか
サンタさんなのかはっきりして下さい!
サルタクロースの段ボールキングワニチョコボですよ!
BOSSは色々な別名があるけど私はアフリカハシリバコだと信じてる。
F F7、アドベントチルドレン、クライシスコア、タージュオブケルベロスとF F7シリーズには世話になってきたが、今でも本当名作だったと思える。
召喚獣、ウェポンのムービーとかも期待してしまう。
兵士にエンカウントする度、
発見音が脳内再生される。
バレットはもうちょっと渋めの演技して欲しかったな
見た目は渋くなってるけど元からバレットはこんなイメージのキャラだし、俺は満足
おれはイメージとちがうかな
ノリが軽く感じる
単純にうるさい
ライト それだわ絶対
俳優だし違和感あるわな
ビッグサル元ソルジャークラス1st
ジェシー可愛すぎワロタ
クSARUド
下手か………気にしないでいただきたい……………………(´・ω・`)
自分は好きやで。
個人的に思ったんだけど腐りそうな名前...生ものの、扱い方はむずかしいですな.....すんません。
気になっちゃったわ…
くさそう
yu uki そうじゃないw
貴殿の勇気あるコメントに敬意を表す
戦闘と儀式ののプロは戦場で無双し、配達世界で無双したあと、またもや異世界で無双する。
そこら辺のなろう系主人公はもっと見習って4つくらいの異世界で無双してからカッコつけろ
FF7リメイク製品版も生配信お願いします!!!チャンネル登録しました!!!
これが新しいメタルギアライジングですね!
ぎしきのマテリアって新しく追加されたの? うますぎるしあんた何なんだ…
戦闘中の画面の情報量が多すぎやろ。。もっとシンプルにできんかったんかい
あぁ、あなたでしたか。
めちゃくちゃ面白そうやんけ!
声は英語版のほうがめちゃグッド!!!とくにバレットが最高だったね☆
やっぱりいいグラフィックだなぁ...
コメ蘭から様々な思い出や思い入れが窺える…まさに"生まれる前から伝説"…
伝説のFF7が蘇った今、野暮な事は言わない…ただ完結までの分作を1つずつ噛み締めて楽しむのみ!
BIG SARUさんのプレイの仕方が映画を見てるようですごく面白いw
ボス、ミッション圏外だ!(RPG、いい意味でw)
戦争も配達も変わった。これからは何でも屋の時代だ。
時代は変わった...(蛇ボイス)
買うか迷うな・・・
プレステで発売当時は高校生から大学生だった20数年前、長期休みとか時間に余裕あったから徹夜でゲームもできたけど。
令和現在、40歳になった私は子供もいるしゲームする時間も限られてるし。
懐かしい感情とすごいな~ってグラフィックの進化を感じつつも、多分プレイしないでRUclipsとかで動画を観て終わりだろうな。
36:39
ここの表情めっちゃいいb
許してやってくれ彼はゴリラなんだ ドヤッ
まじでこのシーンは笑った
エアリスくっそかわええ
18:58 ああ·····ハシゴをそんな一気に降りたら敵に見つかりやすくなってしまう!
それ以前に摩擦熱で火傷しそう(KONAMI感)
サバイバルビュアーの(ry
MGSVネタ(ニッチ)のつもりだったが、MGS3ネタにされてしまった·····w
どんな儀式が始まるんやろなぁ
エアリス可愛い❤️
このクラウドはジェノバ細胞じゃなくてソルジャー遺伝子持ってますわぁ
烏丸導士 草
リメイクだけのために今更PS4買った。カメラ設定がわからずマニュアルモードにしてた。
バトル中、天井とか空を見せられている間、画面下のほうで火花とか散っててHPがどんどん減ってた。
FFを知らない旦那が横でチラ見してきて、真顔で「何の映画見てるの?」と聞いてきた。
‥うん、ゲームではなく、もはやハリウッド映画だね。
買おうか迷ってるんだけど
あかん むっちゃ欲しくなった
戦闘以外のNPCの会話があるんか!
これは聞き逃せないわ
見た目かっこよくなっちゃったけど、バレットはバレットで安心した
発売日、これ以上延期しないでね💓もう大丈夫だょね✨
無言なのがいい