隠れスポット!二級峡ダムは呉の隠れ大滝!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 広島県呉市郷原にある、二級峡ダムへ行って来ました。
普段は大雨や発電など、放水した時にしか見られない隠れ大滝となっています。
中国電力の発電所としても有名。
岩がくり抜いた穴になっている事から、地質学的にも貴重らしく1949(昭和24)年には、県の名勝天然記念物に指定されたようです。
関連動画 2015年6月26日アップ
• 隠れスポット!決死!呉の隠れ大滝が現れた!∑...
2016年6月23日:関連動画アップ
• 突撃!大雨と通行止めと二級峡ダム!∑( ̄[] ̄;)
2015年5月20日:周辺動画アップ
• 隠れスポット!花とバーベキューと公園と
2016年5月8日:周辺動画アップ
• 突撃!郷原で烏骨鶏卵の巻き。(*^・ェ・)ノ
素材協力サイトの紹介
aozoradiary.blo...
5年前の映像ですか…。
この橋が、3年後、消滅するなんて、誰が思ったでしょうか…。
眺めの良い場所だったのに…、本当に残念です…。
今となってはとても貴重な動画です。
記録に残しておいてくれて、本当に、ありがとうございます。m(_ _)m(地元民より)
突然すみません。
ここって広の方からじゃないと行けないんですか??
国道375号線から旧道に入ります。
なので、今回は広方面から行きましたが、郷原方面からでも行けます。
甌穴橋は2018年7月の豪雨災害で流されてしまいましたので、橋付近は封鎖されています。
あおぞら にっき 分かりました!ありがとうございます!!
Ф もう一つの道なのですが、郷原方面から向かってきた場合左の坂を登っても行けますよ。
7月の水害で甌穴橋が流されてしまいました。
あら、それは初耳でした。
そうかー、また流されたのか。
確か、過去にも何度か流されてたと思います。
残念ですね。