【視聴者5人】球速アップの課題と練習法を直接アドバイス【驚きの指導5連発】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 🏆⬇無料LINE追加で受取⬇🏆
✅LINE限定ホッカクラス(全5動画)
146km/hを達成した方法&失点と四球劇減の方法を配信
lin.ee/oEI6qAS
(「アプリで開く」を押してください)
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
🏆4600人以上が登録中🏆
⬇イツキ公式ライン⬇
lin.ee/oEI6qAS
◆━━━━━━━━━━━━━━◆
(「アプリで開く」を押してください)
✅山本拓馬さんInstagram
www.instagram....
✅山本拓馬さんRUclips
/ @t.yamamoto1102
イツキ
野球歴15年目 球速Max146km/h
現在は140km/h以上達成&試合で安定して勝つ技術など、地に足のついたスキルをわかりやすく伝えるピッチングコーチとして活動。
Instagram
/ itsuki_7524
【いつもコメント感謝】
今日話したことの中に「やってもできないこと」は1つもありません。
じゃあなんで、これまでできてなかったんでしょうか?
という問いを残してこの授業を終わります🤔
🏆⬇無料LINE追加で受取⬇🏆
✅LINE限定ホッカクラス(全5動画)
146km/hを達成した方法&失点と四球劇減の方法を配信
lin.ee/oEI6qAS
(「アプリで開く」を押してください)
もう動画無くなってるんですね。
是非是非入校したいのですが。
Line登録しました。
LineでもRUclipsでも直接ご連絡いただければ幸いです。
@@ajnakamura2522 LINE追加時にメッセージが行ってると思いますが次回の配信がありますのでお待ちください!
いいんですか?そんな細かく分かりやすく説明をリモートみたいにしてるのに無料で💦
有難う御座います!
はじめまして❗️とてつもなく勉強になりました‼️草野球からアンダースローに挑戦している者です❗️
腕振りのスピードの重要性❗️体重移動の加速、しなやかさなど、すごく勉強になりさっそく練習していきたいと思います❗️バッティングにも繋げていきたいと思います❗️
5人目です!!
ご指導ありがとうございました!!
教えてもらったこと意識して
140キロ出せるよう頑張ります!!
がんばって!ください☺️
どうなりました?
@@シングルジャパン 一応134までは球速は上がりました!
@@さんヨソムキ すげ〜!!
例えが本当に分かりやすいです!
小4〜中3まで軟式野球を経験し、大学で野球を再開した者です。
投手経験はありませんが、チーム事情で来年からやることになりそうです。
イツキさんの動画を全て拝見しました。まずはヒップビハインドから意識して120キロを目標に頑張りたいと思います。(遊びで投げて110キロくらい)
ありがとうございました。論理的な解説が素晴らしく、非常に参考になります。現場の指導者こそ見て頂きたいです。
ありがとうございます!
とても参考になりました。
私は全て当てはまってましたので、
1つづつ改善していきます。
応援してます!
同じ指導者ですが、自分自身の語彙力の低さに泣きたくなります。
イツキさんの話しっぷりにいつも勉強させてもらってます。
失礼します、僕は野球はしません。ボウリング野郎です。
が、イツキさんの動画に出会う事が出来た時からトレーニングに対するモチベーションがぶちあがっております!
イツキさんのお話は全スポーツというよりあらゆる分野における向上心に関する内容だとも思いました。
ほんとうに素晴らしい動画です。ありがとうございました。
何もせず過ごした日々の先に目標の達成はあり得ない!!響きました!
三弥さんのポイントが自分にも関係することが多くて参考になりました
分かりやすく重要なポイントをしっかり指摘してくれる姿がとても格好いいです。
私の投球フォームの問題点も指摘されたいです!
練習の時は140重後半が出ますが、実際の試合では5~10km遅く出ます。
光栄です!
ありがとうございます☺️
自分用
3:06 体重移動について
3:41 実戦
5:23 腕の振りについて
7:54 実戦&意識すべきこと
9:11 軸足の使い方について
10:58 実戦
13:23 下半身の使い方について
14:39 意識すべきこと
15:29 身につけるべきこと
15:54 実戦
17:18 軸足に重心が乗ってない
19:02 改善点
19:40 実戦
お!復活したんか何してたんですか?
素晴らしい動画ありがとうございます。
私もヒップビハインドを意識しながらピッチングしていますが、時々、投げた直後に軸足のふくらはぎがつりそうになります。原因は何なのか教えていただけますでしょうか?
アドバイス&紹介ありがとうございます!!
仰ってる部分は足りてないなと感じましたので試していきます!!
また今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
こちらこそよろしくお願いします!
裸足でシャドーして足の甲痛くならないんですか?
体重移動は移動させるスピードは大切であるが一番大事なのはタイミングで踏み込み足が着地する時に右足に重心が残っているのが問題です。
踏み込み足が着地する時に体重移動は完了していないといけません。逆に言えばそれだけできれば簡単にスピードは上がります
最後に投げた人のマウンド、傾斜がキツくないですか?
あれだけ傾斜があると自然と突っ込んだフォームになると思うんですけど。
今回の5人の中には平坦なマウンドで投げてる人もいるし、そのへんを考慮したアドバイスが必要かなと思いました。
五人目の方は、おそらく『あし体』なので軸足が早く離れるのは良いのではないでしょうか?
僕は全く球速が出ない遅球投球しか出来なかったので
この動画のことを実践してせめて100キロ出したいです。
フォーム見てもらいたい
すごいわかりやすい解説だから
ヒップビハインドってモーションの最中に作っていかないとダメなんですか?
例えばセットの時点から直立ではなくて正面から見たらくの字(右投げなら逆くの字)の状態でモーションを起こすのってどうなんですか?
高校で野球を辞めるまで投手だったものです。
求めてる人からの返信ではないかもしれませんが、スタートからくの字だと、軸足に体重が乗り切りにくくかかとではなく、つま先に重心が乗りすぎてしまいます。
バランスが取りにくくなってしまう点と
上半身が前屈みになりすぎているフォームは投球動作の何処かで、身体を起こすと言う動作が増えてしまう為、蹴るタイミングとボールをリリースするタイミングがズレてしまい
力が伝わりにくくなってしまうので、上半身を倒すのではなくお尻から落ちる感覚の方がスムーズに投球できると思います!
長々とすみません
@@霧-d2v ふむ セットポジションに入った時に後ろから見て「人」のような格好になればと思ってましたが体重の掛かる位置ですか
参考にさせてもらいます 貴重な意見をくださり感謝しかありません
もう一回見ようとして開いたら非公開になってめっちゃびびった~
でももう一度見れて良かった~、がちで神動画だから、「毎回神やけど」
ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです☺️
いつも勉強になります!
動画の趣旨からズレますが僕もRUclips始めてみようと思ってるので質問です!
プロ野球の映像勝手に使うのって肖像権なり商標権なり色々法的に引っかかったりしないんでしょうか?
イツキさんの場合はその辺はきっちりしてそうですが、どこかに許可を取る方法があるなら教えて頂けると嬉しいです🙌
どこにも許可は取ってません!
特定の人を傷つけないように注意してます!
素晴らしい指導者です!
ありがとうございます!
四恩さんは歩幅を短くしたらいいってことですか?
懸垂ってトレーニングとしてどうですかね?
いつも拝見しております。
今回は残念ながら抽選からもれてしまいましたが、今回の動画を見てとても勉強になりました。
ありがとうございます!
光栄です😊
非常に良いアドバイスで参考になりました!
異論もチェックしておこうと思ってコメント欄見たら特に見当たらないけど、これってスクリーニングしてるのかな?
ありがとうございます!
してません!
誰でも自由にコメントできる設定です☺️
やまもとたくま投手はトレーニングめちゃしてるしポテンシャル高いなあ。普通に140出るだろうな
+すごくいい人でもあります☺️
ありがとうございます!
最近出せてないので頑張ります💪
@@t.yamamoto1102 うそでしょ、本人からコメントきた!サムライの活動も見てますし、いつも動画上げてくれてるの僕も実践してます❗️コメントありがとうございます♪
神
ありがとうございます☺️
理路整然としててめちゃめちゃわかりやすい
最後の課題は自分で動画撮りながらシャドーしてて悩んでた部分なのでこれで変えていきます!
ありがとうございます!
良かったです☺️
自分はサイドスローでやってるんですけど、サイドスローも関係ありますか?
もちろんです!
この動画には感動しました
うれしいです☺️
自分の投球の動画を見ていただきたいのですがいいでしょうか。
素人(19)ですが、何をしても110kmから上がりません…やはり才能が必要なんでしょうか
5/700で山本さん引いちゃうの、運良すぎないですか?笑 いつも山本さんのインスタ見てます
ガチャじゃないんで運はわからないですけど、スクロールしてたら目に留まりました笑
インスタ見ていただきありがとうございます🙇♂️
引き続きよろしくお願いいたします!
参考になります、若い子に見てもらいたいですね、あと指導者にも😀
ありがとうございます☺️
三弥さん、このフォームで110出るのってめちゃくちゃ凄いと思う。
バランスがいい時点で才能アリです☺️
バッティングはめちゃくちゃ脱力できて打球も飛ぶのに投げるとなったらできない
体を思い通り扱うことに関してはピッチングの方が難しいですからね🤔
@@投手コーチイツキ ですよね。ただなぜか野手で逆の人もいますよね。
140㎞は出るんだけど死ぬほどノーコン、藤浪の二倍はコントロール悪いと思う。この動画参考にして球速維持しつつコントロールをつけていきたいですな。
応援してます☺️
アドバイスがピンポイントで分かりやすいです。根拠があるからずば抜けてる。貴重な時間はイツキさんの動画視聴にかけるべきです。
ありがとうございます!
Good
自分も受けたいです
光栄です!
しおんさん歩幅あってないんじゃないでしょうか
もう少し歩幅狭めて左膝90度くらいの角度でもいいのではと思いました
なんかすごいRUclipsを見つけた🥹めっちゃわかりやすい
ありがとうございます☺️
高校の時見たかった😭😭😂
光栄です☺️
投げ方をダーツ投げから教える草野球オヤジにみせたいこれ
ありがとうございます!
7:50
流石に神動画で草
ありがとうございます😚
阪神の藤浪選手の分析を是非お願いします。
ありがとうございます。
ただ誰であってもご本人から頼まれなければやれません🤔
まず野球肩治して全力で投げれるようにしなきゃな…
1番大事なことですね🤔
10:10
ぼくは身長183ありますが、高校時代は運動神経無さすぎて110キロしか出なかったです……いくら走っても下半身強くならないし、遠投73メートルしか出なかったですし。
背高い人は低い人に比べて神経の発達が遅いから体を思い通り動かせないんです。自分もそうだったので筋トレで良くしました🤔
@@投手コーチイツキ
どういう筋トレしてましたか?
@@jojojo744 全てウエイトを使った高重量です!
150出したいからフォームチェックして欲しいです。
光栄です☺️
いつきさん消えてて悲しかった
どこの、球団が、好きですか?
好きな球団は特に無いんですけど、パドレスのユニフォームがかっこいいと思ってます🤔
サムネイルの左 森下やん
板べの子いるやん
他人の投球映像ばかりで自分では投げもしない。
他にもあるけどこういうエアプ動画多いよね。
アドバイス&紹介ありがとうございます!!
仰ってる部分は足りてないなと感じましたので試していきます!!
また今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️
ご丁寧にありがとうございます!
見させてもらっていい経験でした楽しかったです☺️
どうなりました?