Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キンガーの妻がバグったの、考察当たってる〜。すごい
別の人の考察のコメで見た、ポムニが記憶をなくしたのはケインに案内をされた後に吐いた真っ黒い物がポムニの記憶で、吐いたから記憶をなくした説が好き
記憶が残ってる人はいないってケインが言っとったやんけ
@@天竜人チャルロス全員吐かせたんやケインは嘔吐フェチなんや
自分的な考察としてはオープニングの歌詞で「毎日毎日毎日毎日大騒ぎ」ってバグってるところで、だいたいその直後にポムニが登場してるからポムニがこの世界に来るときの空間とか次元のズレ?みたいなもので歌詞がバグってるんじゃないかなと。
カフモがあんな風に脱落するなんてって言ってた気がする…他にも脱落方法があるのかな?
存在を消されるとか?
最後引きこもりってバクで狂っちゃったかな?
グローインククイーンに食われるとか?
本当に分からんデジタルサーカスのこと結構知ってるけどまだなぞが多くて本当に分からん
なんか、ポムニになった人はポムニを作った本人なのでは?ポムニは自分の部屋のマーク(ポムニの絵)を見た時ぼーっとしてたし、鏡を見た時もぼーっとしてたから、まぁそれがなんだってんだって話だけど
ありえるかも
アメイジングデジタルサーカス🎪の絵、可愛いし、うまいですね✨!❤🎉
ありがとうございます!!!
デジタル面のケインの目(本編3:39)とカフモの部屋のNO WAY OUTの文字&ケインから逃げるカフモ(本編11:17)は伏線だと勝手に思ってる
そのメンバーの中に一人だけNPCが居る
どういう事?
@@とm吉 ジャックスが「この子はNPC?それとも新入り?」って言ってたからじゃない?
@@user-gf7gz4ze3u なるほど、ありがとう
あとデジタルサーカスに来たポムニとかはNPCからできてる
NPC ってどういうこと?
ピエロがバグってからピエロの子が来るって中々だな…。ポムニがバグったらワンチャンまた違うピエロの子が来るのでは?
わかる~
ほかの考察で、これはありそうってのがあって、元々皆が製作者でこの世界に入っている。このゲーム自体、未完成品。皆どうやって未完成品を遊んでいるのか?皆が製作者だから。年齢もゲームなら10代がいてもおかしくないのに皆20代以上の社会人、老若男女遊べると言っていたから皆、製作者。このアニメと現実世界がリンクしている。アニメではまだ未完成、出口がない。このアニメはパイロット版とあり、つまりは体験版。このアニメ自体も未完成という事。虚無空間(未完成)に新しく追加されれば物語も続く。中々に面白い。
キャラ絵もしかして自作ですか!?かわいい!
はい!好きすぎて描いちゃいました!!!ありがとうございます!!
これって全員が元社員とかありえない?プログラミングやAI管理者、RUclipsの動画、配信、
その説が濃厚ですね。みんな就職できる年齢なので…
一番の考察要素なのは「ケインがポムニの参入を予想してたかどうか」だと思うもしケインが予想出来てた場合、・サーカスに来る人間は決められている・外界とサーカスで情報が一方通行では無い・ポムニが何かのキーを持っているもしケインの想定外だった場合、・出口を探し続けるポムニを放置する訳ない・イレギュラーへの対処が甘すぎる事が目立つと思う。ケインは何かしら目的があって冒険を行ってる(このままじゃ台無しだ!というセリフから)。出口を探すのは放置なのに虚無空間へ入るだけで台無しなのがおかしすぎる
キンガーの件回収されましたね
2:37 ズーブルは女の人と男の人が合体しています!
多分、、、、
虚無空間はエンドロールにも見えた
バグってしまうのはいいとしても攻撃してくる性質になるのはどういうことなのかな
ゲームで言う、アップデート待ちってことか。ストーリーが続かずにサ終したらどうなるんだろう。
プレイヤーが飽きてずっと放置されてる可能性もありますね
カフモの年齢知りたかったw
他の動画のコメ欄で見かけたもので、はぁ〜!!もしそうだったらすげぇ〜……と思ったもので「最後の食事のシーンが最後の晩餐と構図が少し似ているように見えること、裏切り者であるユダの立ち位置に居るのがガングルである」というものと「キンガーの趣味の虫取りは"バグ"と掛けているものであり、キンガーは現実世界ではそういった職についているのでは?制作サイドなのでは?」が個人的に凄いな……と……後….何かと意味深な発言や行動が多いジャックスがガングルの喜劇の面を執拗に割るのは退屈凌ぎなどの他にも意味がありそうですよね…過去にお面を付けてそれで何か起きたりしたんでしょうか……ガングルちゃんは事あるごとにお面をつけようとしていますし、やっぱり何かあるのかもしれませんね…カフモのジョークを笑わなかったからバグってしまったの?と言ってましたが、ガングルが喜劇の面を付ければ笑ってくれそうですが、ジャックスがそれを阻止したのかそれすら憚られるほどの笑えない(現実的では無い?)冗談だったんですかね……
いや、あのシーンが最後の晩餐パロディだとして、『ポムニ』が『キリスト』の位置にするとするなら「ガングル」は「ヨハネ」の位置にいることになるこの説の補強として『ポムニ』の左隣に座っているのは[ジャックス]なんだよねレオナルドダヴィンチの「最後の晩餐」では『キリスト』の左隣に座っているのは[大ヤコブ]これだと一見関連がなさそうだけど[大ヤコブ]の英語名は[ジャック]なんだよね。おそらく[ジャックス]という名前はこの[ジャック]から取っていると思われつまり元ネタの「最後の晩餐」で『キリスト』の位置にいる『ポムニ』の両隣に配置した人物の立ち位置は変えていないという作者からのメッセージなんじゃないかと思う。となると「ガングル」=「ヨハネ」 『ポムニ』=『キリスト』 [ジャックス]=[大ヤコブ(ジャック)]という感じなんじゃないかと思うそして肝心の【ユダ】は元ネタのどこに座っているかと言うと「ヨハネ」の右隣、そして「ガングル」の右隣に座っているのは【キンガ―】
そしてキリスト教において『キリスト』は救世主。『ポムニ』もあの世界からの脱出を諦めた他のキャラクターを「出口を探し出す」ことで「救う」役割があるんだと思う。
まぁ俺が作者ならキンガーをラスボスにするかな
ドアに書いてある木の人形もいるのかな?
ジじゃなくてザです
現実世界の本人がヘッドセットから記憶をコピーして送りつけたってパターンもあり得ますよね喰われたないしバグったキャラはロストして再ログインで再びコピーを作った×印の部屋はロストしている(ログインしてない)キャラクターとかそれで現実からモニターしてるパターンかも
ボーリングの玉ってなんだったの?
うーん🤔なんかまだなぞを溶き始めたばかりな気がする
最近この赤と青のキャラクターよく見る
ヤバそう😮つぎ
またでじたるさーかすのやつやってくださいなにかわっかたので
ジ・アメイジングデジタルサーカスじゃなくザ・アメイジングデジタルサーカスでは?
ジでもザでも間違ってないんじゃないかな
theの次の単語が母音の場合、theは“ジ”と読むことがあります英語版音声でもそのように言っていたと思います
@@あすか-o5x なるほどありがとうございます
0:15 ザね
theの後につく文字が母音(a,I,u,e,o)の場合はジと読むので合ってます。
キンガーの妻がバグったの、考察当たってる〜。すごい
別の人の考察のコメで見た、
ポムニが記憶をなくしたのはケインに案内をされた後に吐いた真っ黒い物がポムニの記憶で、吐いたから記憶をなくした説が好き
記憶が残ってる人はいないってケインが言っとったやんけ
@@天竜人チャルロス全員吐かせたんやケインは嘔吐フェチなんや
自分的な考察としてはオープニングの歌詞で「毎日毎日毎日毎日大騒ぎ」ってバグってるところで、だいたいその直後にポムニが登場してるからポムニがこの世界に来るときの空間とか次元のズレ?みたいなもので歌詞がバグってるんじゃないかなと。
カフモがあんな風に脱落するなんてって言ってた気がする…
他にも脱落方法があるのかな?
存在を消されるとか?
最後引きこもりってバクで狂っちゃったかな?
グローインククイーンに食われるとか?
本当に分からんデジタルサーカスのこと結構知ってるけどまだなぞが多くて本当に分からん
なんか、ポムニになった人はポムニを作った本人なのでは?ポムニは自分の部屋のマーク(ポムニの絵)を見た時ぼーっとしてたし、鏡を見た時もぼーっとしてたから、まぁそれがなんだってんだって話だけど
ありえるかも
アメイジングデジタルサーカス🎪の絵、可愛いし、うまいですね✨!❤🎉
ありがとうございます!!!
デジタル面のケインの目(本編3:39)と
カフモの部屋のNO WAY OUTの文字&ケインから逃げるカフモ(本編11:17)
は伏線だと勝手に思ってる
そのメンバーの中に一人だけNPCが居る
どういう事?
@@とm吉 ジャックスが「この子はNPC?それとも新入り?」って言ってたからじゃない?
@@user-gf7gz4ze3u なるほど、ありがとう
あとデジタルサーカスに来たポムニとかはNPCからできてる
NPC ってどういうこと?
ピエロがバグってからピエロの子が来るって中々だな…。ポムニがバグったらワンチャンまた違うピエロの子が来るのでは?
わかる~
ほかの考察で、これはありそうってのがあって、元々皆が製作者でこの世界に入っている。
このゲーム自体、未完成品。皆どうやって未完成品を遊んでいるのか?
皆が製作者だから。年齢もゲームなら10代がいてもおかしくないのに皆20代以上の社会人、老若男女遊べると言っていたから皆、製作者。
このアニメと現実世界がリンクしている。
アニメではまだ未完成、出口がない。
このアニメはパイロット版とあり、つまりは体験版。このアニメ自体も未完成という事。
虚無空間(未完成)に新しく追加されれば物語も続く。
中々に面白い。
キャラ絵もしかして自作ですか!?
かわいい!
はい!好きすぎて描いちゃいました!!!
ありがとうございます!!
これって全員が元社員とかありえない?プログラミングやAI管理者、RUclipsの動画、配信、
その説が濃厚ですね。
みんな就職できる年齢なので…
一番の考察要素なのは「ケインがポムニの参入を予想してたかどうか」だと思う
もしケインが予想出来てた場合、
・サーカスに来る人間は決められている
・外界とサーカスで情報が一方通行では無い
・ポムニが何かのキーを持っている
もしケインの想定外だった場合、
・出口を探し続けるポムニを放置する訳ない
・イレギュラーへの対処が甘すぎる
事が目立つと思う。
ケインは何かしら目的があって冒険を行ってる(このままじゃ台無しだ!というセリフから)。出口を探すのは放置なのに虚無空間へ入るだけで台無しなのがおかしすぎる
キンガーの件回収されましたね
2:37 ズーブルは女の人と男の人が合体しています!
多分、、、、
虚無空間はエンドロールにも見えた
バグってしまうのはいいとしても攻撃してくる性質になるのはどういうことなのかな
ゲームで言う、アップデート待ちってことか。ストーリーが続かずにサ終したらどうなるんだろう。
プレイヤーが飽きてずっと放置されてる可能性もありますね
カフモの年齢知りたかったw
他の動画のコメ欄で見かけたもので、はぁ〜!!もしそうだったらすげぇ〜……と思ったもので
「最後の食事のシーンが最後の晩餐と構図が少し似ているように見えること、裏切り者であるユダの立ち位置に居るのがガングルである」というものと
「キンガーの趣味の虫取りは"バグ"と掛けているものであり、キンガーは現実世界ではそういった職についているのでは?制作サイドなのでは?」が個人的に凄いな……と……
後….
何かと意味深な発言や行動が多いジャックスがガングルの喜劇の面を執拗に割るのは退屈凌ぎなどの他にも意味がありそうですよね…過去にお面を付けてそれで何か起きたりしたんでしょうか……ガングルちゃんは事あるごとにお面をつけようとしていますし、やっぱり何かあるのかもしれませんね…
カフモのジョークを笑わなかったからバグってしまったの?と言ってましたが、ガングルが喜劇の面を付ければ笑ってくれそうですが、ジャックスがそれを阻止したのかそれすら憚られるほどの笑えない(現実的では無い?)冗談だったんですかね……
いや、あのシーンが最後の晩餐パロディだとして、『ポムニ』が『キリスト』の位置にするとするなら「ガングル」は「ヨハネ」の位置にいることになる
この説の補強として『ポムニ』の左隣に座っているのは[ジャックス]なんだよね
レオナルドダヴィンチの「最後の晩餐」では『キリスト』の左隣に座っているのは[大ヤコブ]これだと一見関連がなさそうだけど[大ヤコブ]の英語名は[ジャック]なんだよね。おそらく[ジャックス]という名前はこの[ジャック]から取っていると思われ
つまり元ネタの「最後の晩餐」で『キリスト』の位置にいる『ポムニ』の両隣に配置した人物の立ち位置は変えていないという作者からのメッセージなんじゃないかと思う。
となると「ガングル」=「ヨハネ」 『ポムニ』=『キリスト』 [ジャックス]=[大ヤコブ(ジャック)]という感じなんじゃないかと思う
そして肝心の【ユダ】は元ネタのどこに座っているかと言うと「ヨハネ」の右隣、そして「ガングル」の右隣に座っているのは【キンガ―】
そしてキリスト教において『キリスト』は救世主。『ポムニ』もあの世界からの脱出を諦めた他のキャラクターを「出口を探し出す」ことで「救う」役割があるんだと思う。
まぁ俺が作者ならキンガーをラスボスにするかな
ドアに書いてある木の人形もいるのかな?
ジじゃなくてザです
現実世界の本人がヘッドセットから記憶をコピーして送りつけたってパターンもあり得ますよね
喰われたないしバグったキャラはロストして再ログインで再びコピーを作った
×印の部屋はロストしている(ログインしてない)キャラクターとか
それで現実からモニターしてるパターンかも
ボーリングの玉ってなんだったの?
うーん🤔なんかまだなぞを溶き始めたばかりな気がする
最近この赤と青のキャラクターよく見る
ヤバそう😮つぎ
またでじたるさーかすのやつやってくださいなにかわっかたので
ジ・アメイジングデジタルサーカスじゃなくザ・アメイジングデジタルサーカスでは?
ジでもザでも間違ってないんじゃないかな
theの次の単語が母音の場合、theは“ジ”と読むことがあります
英語版音声でもそのように言っていたと思います
@@あすか-o5x なるほどありがとうございます
0:15 ザね
theの後につく文字が母音(a,I,u,e,o)の場合はジと読むので合ってます。