脅威の日本文化!藍染(あいぞめ)のすごい秘密|あいわゆう×万福たけし

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024
  • ▼あいわゆうさん公式HP
    aiwayu.com/
    ▼あいわゆうさんの商品を取り扱っている〝ゆにわマート〟
    uniwamart.com/...
    * * *
    「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
    真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。
    歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで
    ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
    古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。
    超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
    知的ハイ!な体験を、あなたに。
    興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!
    【公式HP】musubi-ac.com/b...
    【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に
    【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
    オンライン教材「ゆにわのいろは」 開運するためのグランドセオリーを、ぎゅっと凝縮したオンライン教材です。要点がしっかりまとまっていて、体系化されているので、羽賀ヒカルが伝えている開運の秘訣の基礎を一気に学びたい方にオススメです。 zinja-omairi.c...

Комментарии • 21

  • @堀百夏
    @堀百夏 2 дня назад +15

    世界を変える藍染めの力!
    日本人のアイデンティティを世界に発信するにあたって、日本文化の象徴としての着物は知られているし高い評価も得ているが、これからの世界変動にリンクして、ファッションも日常の生活基盤に基ずいた呼吸する素材で作る衣類が求められていると思う!確かな事は自然界が教えてくれる!
    日本人として生活に密着した食文化を取り入れ、自分自身が本当に心地よい素材を知って服も環境も整えて、神社参拝を習慣にしたい。

  • @安岡惠美
    @安岡惠美 2 дня назад +6

    自分が発光していることに気づかせていただきました。
    ますます藍染への思慕は尽きるところがありません。

  • @gajiro5260
    @gajiro5260 2 дня назад +16

    衣服の大切さ すごく良い話だと思います。ところで。日本をかっこよくしたいなら 誰かを助けるしかないです。多くの視聴者がご存じでしょう「血ゅう詩ゃ あぶないかどうか。枠血ン あぶないかどうか。いろいろ調べてみてね!」についての正しい内容。僕の日本語は伝わりにくいらしいので、誰か他の人が頑張って(上手な日本語で1人でも多く説得を)! サ∃クを説得するのは難しい! 視聴者が情報発信するしかないですよ?

  • @awokana369
    @awokana369 2 дня назад +8

    藍染の香りや色、馴染む、落ち着くという感覚で好きです。ただ本物の藍染衣類はなかなか手を出しづらいのとデザインが少ないので手ぬぐいどまり。。
    最近、和装の機能性や合理性はすごいと氣づき始めて、普段着の藍染で、着やすくて機能性を保った上での可愛い作務衣があったらとてもうれしいなと思ってます。
    そこに、作りやすさ、修繕しやすさがあったら言う事なしですね😊
    毎日着て、ザブザブ洗って、ほころんだら自分でつくろって、とうとう着れなくなったらバラして小物や雑巾を作って遣い切りたい着物で過ごしたら大和心が自然に湧いてくる氣がします。
    藍も綿も、愛すべき生き物ですものね。
    氣になっていたテーマを取り上げてくださってありがとうございました🙏🌟

  • @奇怪体操
    @奇怪体操 2 дня назад +5

    葉隠にも
     中身よりもまずは外見をカッコ良くしろ
     と書いていますね
    どんなボンクラでもカッコイイ身なりをすれば、マシに見える
     役に立つ者になるかならないかは、まずソコからだと

  • @rmbr311
    @rmbr311 2 дня назад +2

    藍染デザイナーのモノは、10点以上、持ってます😉
    作務衣から扇子まで。
    高いですが・・
    ――
    ふんどし?311後のゴムアレルギーで、パンツのゴムを折返して履いてます。
    検討中😅

  • @prettyblue3879
    @prettyblue3879 День назад +1

    青森県弘前市、弘前城公園のお堀沿いにある亀甲の藍染屋さんは100年以上続く藍染染料と作品を作っています。代々からの古民家がお店で津軽藩ねぷた村のすぐ横にあります。青森旅行した時素敵なマフラーをかいました、一生ものです。

  • @2234breebay
    @2234breebay 2 дня назад +3

    バングラデシュの縫製工場の動画を見たことありますが、1日10〜15時間労働でひと月300円といってました。
    動画で撮影できない現場は子供が働いてるそうです。
    いい物を長く着る、物を大事にする、日本の精神は本当に大切ですね。

  • @jujuice2138
    @jujuice2138 День назад +3

    植物に精霊が居ると
    感じます〜🧚 
    小さな畑や、ベランダで
    育てています。声掛けをしていると自分の波長が穏やかになるのも経験中です✨✨✨

  • @sdferi9232
    @sdferi9232 День назад +1

    素敵なお話だと思いました。知り合いのもうすぐ80歳になる武道の範士が、
    「剣道とか武道で着ている藍染の道着は打ち付けられた体を早く治してくれる。
    藍染にはそういう作用があるから道着として着られてるんだよ」と話しておられました。

  • @ako-zd9ph
    @ako-zd9ph 4 часа назад

    素晴らしいお話です。日本の伝統の手仕事は気の遠くなるような手間隙がかかっていますよね。だから大切に着て、裂にして再利用するんです。
    若い方が受け継いでくださるとありがたいですね。

  • @Morish-x4e
    @Morish-x4e День назад +2

    衣服は、砂漠民族をたすけている?砂漠に衣服やゴミを与える事で砂漠が農業の出来る土に変化していく事に気がついた天才日本人がいました。😮

  • @スサノオノミコト-r8e
    @スサノオノミコト-r8e 2 дня назад +4

    職人さんですね。

  • @la_tea_time
    @la_tea_time День назад +1

    藍染とは、愛染なんですね。
    愛を科学的に分解してもわからない。
    感じたり、触れ合ったり、通じる物である。
    きっと、同科学薬品で染めても多くの部分で違うところがあるんでしょうね!
    日本的、文化的重要性を再認識出来ました。
    いつも、ありがとうございます🙏

  • @さめこ-n8r
    @さめこ-n8r День назад +1

    あいわゆうさんの工房で、藍染体験させていただいた者です。
    あいわゆうさんの染めたショールを手に取った時、ビビビッとエネルギーが手をつたい、首に巻くととても柔らかくて温かいエネルギーが身体を纏いました。
    服=福ですね。
    また、工房にお伺いします。
    対談、とても素敵なお話でした。
    心にしっくりきました。
    ありがとうございました。

  • @スサノオノミコト-r8e
    @スサノオノミコト-r8e 2 дня назад +3

    そーなんですよね。

  • @バルシェニ
    @バルシェニ День назад +1

    本建て正藍染Tシャツ|木綿「藍」¥21,780。。。

  • @沙羅-x1s
    @沙羅-x1s 2 дня назад +4

    藍を育てたくなりました🪴