Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「胸を張って会いに来て。」どんな深い愛情でしょうか。そしてこの強いメンタルの育ち方、客席でずっと泣いていたこと、偉大な父の愛を感じて、感動しました。
2日間にわたってステキなお話しありがとうございました。後半からはお話伺いながら母を思い出し涙が溢れてしまいました。昭和一桁生まれの母は、娘にピアノを弾かせるのが夢でした。3歳の時に、家にピアノが来て、先生も一週間に一度来ていました。楽しく絵本を読んでいる時にピアノの前に座らせられのが苦痛でした。意味もわからないまま、小学校卒業まで続けていました。先生にあなたは10万に1人の音痴ねって言われて、泣きながらやめたいと訴えました。それから45年後、ふとしたことからピアノ再開。娘のような先生に楽しく教えてもらっています。今となってはピアノに出逢わせてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいです。私も先生と同じように母が私をたくさん愛してくれたことを知っています。明日は還暦での発表会。天国の母に聞いてもらおうと、先生のお話を聞いて思いながら練習してみたら、優しい音色に変わったような気がします。ステキなお話、これからもたくさん聞かせください。
最後の🎶2楽章からずっと泣いていたわよ…。情景が浮かび こちらもうるっときました🥲 心があたたかくなりました。
先生、とても良い話をありがとうございます。 先生のお父様の愛情とユーモアと照れが混ざった話し方が本当に絶妙で傑作です。 カーネギーホールの演奏の報告の時のいじり方にはもう笑ってしまいましたし、 チャイコフスキーホールの話しには泣けてしまいました。
初めまして。8歳の息子がピアノが好きで伸ばしてあげたくて拝見させて頂いています。素晴らしいお父様ですね離れ離れになった時、どのタイミングで会いに行くか自分に置き換えたら、どんな小さなコンクールやリサイタルでも国内であっても私は行ってしまうと思います。先生を想い、伸ばす為に相当な我慢をされたからこそきっと客席で号泣されていたのだろうな、と分かった瞬間涙が止まりませんでした…素晴らしいお話をありがとうございました。
家族の絆が【熱い】ですね。お母様を早くに亡くされて、先生も、兄上様も、想像以上に辛い思いをされたと思いますが、自分がこの年齢(50代)になりますと、やはり、お父様のご苦労が心に沁みます。 コンクールの結果ではなく、実際の演奏を評価されるお父様の【価値観】が、素晴らしいです!それが、お父様の神髄なのですね。あくまで個人的なの見解ですが、スポーツに興味がある人は、だいたいメンタルが健康だと思います!🎾
それにプラス素敵なテニス仲間🎾が居られることもメンタルに非常に良いと思います❣️😃
@@chikagreen3229 さま。そうですね、そのとおり!😃👍
日本人の一番好きな唱歌「ふるさと」の歌詞が脳内を巡ってます。ドラマ作れそう!
こんばんは。昨日に続いて敬愛するお父様のお話、楽しく拝聴させて頂きました。”誘導”が非常に上手で、それに見事に乗せられ(ww)、成長された達ちゃん先生。人間、誉められると俄然やる気が出ますよね。それがそのまま、今の生徒さんへのレッスンへと繋がっているんですね。息子と真っ直ぐに向き合って真の姿を見抜く父と、ヘルシー!?に育った息子wwなんと微笑ましい親子愛❗誰よりも尊敬する父に成長した姿を見せられた喜びは何者にも替えがたいですね👍こんな素晴らしい父親であり、また教育者であられたお父様の元に生まれた幸せが良く伝わって来ました。本日も有難うございました💐ps.昨日のコンビニ弁当の件は、少しだけ切なかったです💬
おとうさんのあいじようがすばらしいですね目標があるじんせいはせいこうへのみちですねせいこうとは努力のいみよう
二楽章から実は泣いていた・・・やっぱり!お話を聴きながら私も想像してました😭父親って子供の前では強がったりするところありますね😅子供としては何よりも身近な親に認められたいですね。うちは誰も音楽やってる人がいなくて、私がピアノをやっていても褒め方や褒め所すら分からなかったみたいで💦若い時はずっと褒められたいと思って変に気張って弾いていましたが、今は自分のために弾いています。まずは私自身を癒やして、それから母の心にも届けられる演奏ができるよう、まだまだ勉強中です。子供を思って、つけ離す教育は難しいですが、お父様の絶妙なさじ加減が本当に素晴らしいなぁと思ってお聴きしました✨信頼関係あってのことだと思います!!
長島先生、2日にわたり、感動的なお話をありがとうございました。早くにお母様を亡くされて、さぞ淋しい事も沢山あったかもしれませんが、お父様が精一杯の愛情を注ぎ、才能豊かな息子に育て、長島先生ご自身も頑張って国際的なピアニストととして成長されました。お父様との絆は強いですね。和音の話しも感動しました。和音の音色の表現に幅があって、その時から凡人ではないと思いました。お父様のDNAを受け継いでいらっしゃいます。教育方針は宝物ですね。楽しいお話しを有難うございました。
先生のお話で、お父様のお人柄に感動してしばらく涙が止まりませんでしま。私は娘を褒めてあげたことがあるかどうか。娘が『音楽が私の命』と言われた時、なんて答えたか思い出せません😰しかし、娘は前に進んでいっているので良かったです。飛行機に乗って大学の実技試験を是非聴きに来て欲しいと言われ、ドキドキしましたが娘は変わっていました。涙がでました。私の知っているちょっと音のずれた演奏でわありませんでした。長嶋先生のお話を聞いて思いました、娘を応援していこうと🥹
素晴らしい娘さんですね❣️😃 私も娘を褒めたことはあったかどうか…です💦 頑張ったのに可哀想なことをしてしまいました。娘さん、応援のし甲斐があって楽しみですね❣️娘さんの爪の垢が欲しいです❣️
是非応援に行ってあげて下さいね。部活の応援でも、親が来てるのと来ないのでは違うと何年か前にNHKで科学的に説明されてましたよ。子供は毒親でない限り、いくつになっても親に喜んでもらいたいし、褒めてもらいたいのです。昔、息子の中学の校長先生から「親バカと言われる親は幸せです。」と言われました。話は変わりますが、孫が三才の時、朝起きると「ママ、じいちゃんばあちゃんの所に行こうか。」とニコニコしてよく言ってたそうです。そう言うと娘であるママが喜ぶかららしいです。娘は車で5 ~6時間、飛行機なら一時間弱のところ、息子は飛行機乗り換えて更に高速道路で一時間位のところ、1日がかりのところにいます。二人とも大学生の時から親元を離れました。子供と一緒にいられる時間はほんの少しです。でも離れてからも見守っていたいものです。
2作とも涙なしには観れませんでした。「心のアルバム」✨名言ですね!保存版です!真面目なお話の裏でオリちゃんが隠れんぼしてるのが可愛い♡微笑ましかったです‼︎
好きな人、信頼してる人に喜んで貰いたいのが一番のきっかけですね。先生のお母様は小さな先生とお兄様を遺して逝くのにどれだけ無念であったかと思います。でもお父様がしっかり育てて下さって、お母様も皆さんを守ってくださったのですね。子供は親の表情に敏感ですから、どうすれば親が喜ぶか本能的にわかるのでしょう。良いご家族に恵まれて幸せですね~。私も誉められて伸びるタイプと自認しておりますが、誉められるまでの道がちょっと遠いのかもしれない。笑 ピアノの練習頑張ります🎵おやすみなさい😪
お父様は偉大な方ですね。音楽家としてだけでなく、父親として一流の方だと思います。17歳で送り出される時はとても不安だったと思います。達也さんを信じていらっしゃったんですね。今、どうしていらっしゃるのでしょうか。日本でのコンサートに来て頂きたいですね(笑)
17歳の我が子を手放す寂しさ…。そして正に「可愛い子には旅をさせよ。」ですね。カーネギーホールなどでの演奏も、この世界をよくご存知なお父様は距離の問題も有りますが、近くに居られてもまだ観に行くのは早い。と、思われたのではないでしょうか。ここから我が子がどこまで成長していくか、を遠くから見守られておられたような気がします。そして「よし❗️」と、お父様が感じられた時に観に来られたんだと思います😃。お父様にしかわからないのですが、子を持つ親として何となくわかります。お父様の心理作戦と褒めるところが素晴らしいですね❣️スケールや分野は違っても、その道で我が子を一流として認めるまでの親としての在り方は、どこの親も達ちゃん先生のお父様に学ばなければ!と思います。娘はピアノはもう今更ですが、モチベーションは先生から「これはかなり難しいよ!」という言葉だったので「私に弾けない曲は無い!」というモチベーションだけでよくやったな、とは思います(笑)今日は年休だったので6〜7時間練習してましたが私が「音楽って大自然から色々と感じとって…文学の主人公の気持ちになって…作曲家の気持ちを感じとって…」などと前回の動画の受け売りをしましたが娘は「音楽の元はそうでも弾けないと意味が無い!指と体に覚えさせて頭に叩き込んで先ずは弾けないと!」と、スラスラ弾けなくなった曲と自分に腹が立って悔しい!と躍起になって練習していました。椅子のクッションが反対側もへたっていて、練習が終わった後、必ず「おしりが痛い」と言います😅(笑)まだ若いとは言え、大事なことを教えるにはあまりにも遅すぎました。
ありがとうございます!
Penaco様 スーパーサンクスありがとうございます!とても励みになります!
素敵なお話ありがとうございます🥺💓
I’m pretty sure your dad wanted to go to every single concerts you ware in! - as a parent, I just know😉
どこでも母親は行きたくなりますよね❣️(〃▽〃)父親は息子には厳しいですからね〜。誰よりも達ちゃん先生のお父様の耳が1番厳しかったと思います(^^;)。
うちの父もそんな感じでした、自身も父としそういう存在になれるのかなぁ…。
素敵なお父様ですね。女性にはなかなか出来ない子供への接し方ではないでしょうか❔子供を信頼しているからこその対応だと思います。子供への甘辛さの使い方が絶妙で父を喜ばせてあげられた子供の方も立派です。
家族に会える条件が、ハードル高すぎでクラクラしました!ハァ…😥
お父様のモチベーションUP⤴️法。偉大な音楽家であるお父様の背中を追い続け、子供とすればいつまでも親に認めてもらいたい達ちゃん先生の内なる叫び❗️モスクワでのお父様の歓喜💖の涙😭素晴らしい父⇔息子ですねー(*´ー`*)まさに❗️親は「木」のうえに「立」って「見」守る。。😒。。です(⌒‐⌒)動画の切り替えの工夫。楽しい🎶
🎾小さな巨人❕shuwarutsuman👍️
schuwartzman大好きです!圧勝でしたね。Alcarazが次世代のトップになると思います!
shuwarutsuman!身長差を跳ね返すplayで気持ち良いです。racket🎾を投げないのも👍️若手ではオジェアリアシム応援しています❗️
@@TatsuyaNagashima shuwarutsumanのスペル違ってました😥
「まあまあだな!」パパ様の照れ隠し。
Noriko Tahara様、ありがとうございます!とても励みになります!
@@TatsuyaNagashima メッセージをいただいて感激しています。いつもありがとうございます。ピアノが好きなのに下手くそな私は、達ちゃんねるのおかげでピアノを弾く勇気をもらっています。お父様からの音楽教育方法を聞かせていただいて、心が柔らかくなりました。感謝です。
「胸を張って会いに来て。」どんな深い愛情でしょうか。そしてこの強いメンタルの育ち方、客席でずっと泣いていたこと、偉大な父の愛を感じて、感動しました。
2日間にわたってステキなお話しありがとうございました。後半からはお話伺いながら母を思い出し涙が溢れてしまいました。昭和一桁生まれの母は、娘にピアノを弾かせるのが夢でした。3歳の時に、家にピアノが来て、先生も一週間に一度来ていました。楽しく絵本を読んでいる時にピアノの前に座らせられのが苦痛でした。意味もわからないまま、小学校卒業まで続けていました。先生にあなたは10万に1人の音痴ねって言われて、泣きながらやめたいと訴えました。それから45年後、ふとしたことからピアノ再開。娘のような先生に楽しく教えてもらっています。今となってはピアノに出逢わせてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいです。私も先生と同じように母が私をたくさん愛してくれたことを知っています。明日は還暦での発表会。天国の母に聞いてもらおうと、先生のお話を聞いて思いながら練習してみたら、優しい音色に変わったような気がします。ステキなお話、これからもたくさん聞かせください。
最後の🎶2楽章からずっと泣いていたわよ…。情景が浮かび こちらもうるっときました🥲 心があたたかくなりました。
先生、とても良い話をありがとうございます。 先生のお父様の愛情とユーモアと照れが混ざった話し方が本当に絶妙で傑作です。 カーネギーホールの演奏の報告の時のいじり方にはもう笑ってしまいましたし、 チャイコフスキーホールの話しには泣けてしまいました。
初めまして。8歳の息子がピアノが好きで伸ばしてあげたくて拝見させて頂いています。素晴らしいお父様ですね
離れ離れになった時、どのタイミングで会いに行くか自分に置き換えたら、どんな小さなコンクールやリサイタルでも国内であっても私は行ってしまうと思います。先生を想い、伸ばす為に相当な我慢をされたからこそきっと客席で号泣されていたのだろうな、と分かった瞬間涙が止まりませんでした…
素晴らしいお話をありがとうございました。
家族の絆が【熱い】ですね。お母様を早くに亡くされて、先生も、兄上様も、想像以上に辛い思いをされたと思いますが、自分がこの年齢(50代)になりますと、やはり、お父様のご苦労が心に沁みます。 コンクールの結果ではなく、実際の演奏を評価されるお父様の【価値観】が、素晴らしいです!それが、お父様の神髄なのですね。
あくまで個人的なの見解ですが、スポーツに興味がある人は、だいたいメンタルが健康だと思います!🎾
それにプラス素敵なテニス仲間🎾が居られることもメンタルに非常に良いと思います❣️😃
@@chikagreen3229 さま。そうですね、そのとおり!😃👍
日本人の一番好きな唱歌「ふるさと」の歌詞が脳内を巡ってます。
ドラマ作れそう!
こんばんは。昨日に続いて敬愛するお父様のお話、楽しく拝聴させて頂きました。
”誘導”が非常に上手で、それに見事に乗せられ(ww)、成長された達ちゃん先生。
人間、誉められると俄然やる気が出ますよね。
それがそのまま、今の生徒さんへのレッスンへと繋がっているんですね。
息子と真っ直ぐに向き合って真の姿を見抜く父と、ヘルシー!?に育った息子ww
なんと微笑ましい親子愛❗
誰よりも尊敬する父に成長した姿を見せられた喜びは何者にも替えがたいですね👍
こんな素晴らしい父親であり、また教育者であられたお父様の元に生まれた幸せが良く伝わって来ました。
本日も有難うございました💐
ps.昨日のコンビニ弁当の件は、少しだけ切なかったです💬
おとうさんのあいじようがすばらしいですね目標があるじんせいはせいこうへのみちですねせいこうとは努力のいみよう
二楽章から実は泣いていた・・・やっぱり!お話を聴きながら私も想像してました😭父親って子供の前では強がったりするところありますね😅
子供としては何よりも身近な親に認められたいですね。うちは誰も音楽やってる人がいなくて、私がピアノをやっていても褒め方や褒め所すら分からなかったみたいで💦若い時はずっと褒められたいと思って変に気張って弾いていましたが、今は自分のために弾いています。まずは私自身を癒やして、それから母の心にも届けられる演奏ができるよう、まだまだ勉強中です。
子供を思って、つけ離す教育は難しいですが、お父様の絶妙なさじ加減が本当に素晴らしいなぁと思ってお聴きしました✨信頼関係あってのことだと思います!!
長島先生、2日にわたり、感動的なお話をありがとうございました。
早くにお母様を亡くされて、さぞ淋しい事も沢山あったかもしれませんが、
お父様が精一杯の愛情を注ぎ、才能豊かな息子に育て、長島先生ご自身も
頑張って国際的なピアニストととして成長されました。
お父様との絆は強いですね。
和音の話しも感動しました。和音の音色の表現に幅があって、その時から凡人ではないと思いました。
お父様のDNAを受け継いでいらっしゃいます。教育方針は宝物ですね。
楽しいお話しを有難うございました。
先生のお話で、お父様のお人柄に感動してしばらく涙が止まりませんでしま。私は娘を褒めてあげたことがあるかどうか。
娘が『音楽が私の命』と言われた時、なんて答えたか思い出せません😰しかし、娘は前に進んでいっているので良かったです。飛行機に乗って大学の実技試験を是非聴きに来て欲しいと言われ、ドキドキしましたが娘は変わっていました。涙がでました。私の知っているちょっと音のずれた演奏でわありませんでした。
長嶋先生のお話を聞いて思いました、娘を応援していこうと🥹
素晴らしい娘さんですね❣️😃 私も娘を褒めたことはあったかどうか…です💦 頑張ったのに可哀想なことをしてしまいました。
娘さん、応援のし甲斐があって楽しみですね❣️娘さんの爪の垢が欲しいです❣️
是非応援に行ってあげて下さいね。部活の応援でも、親が来てるのと来ないのでは違うと何年か前にNHKで科学的に説明されてましたよ。子供は毒親でない限り、いくつになっても親に喜んでもらいたいし、褒めてもらいたいのです。昔、息子の中学の校長先生から「親バカと言われる親は幸せです。」と言われました。話は変わりますが、孫が三才の時、朝起きると「ママ、じいちゃんばあちゃんの所に行こうか。」とニコニコしてよく言ってたそうです。そう言うと娘であるママが喜ぶかららしいです。娘は車で5 ~6時間、飛行機なら一時間弱のところ、息子は飛行機乗り換えて更に高速道路で一時間位のところ、1日がかりのところにいます。二人とも大学生の時から親元を離れました。子供と一緒にいられる時間はほんの少しです。でも離れてからも見守っていたいものです。
2作とも涙なしには観れませんでした。「心のアルバム」✨名言ですね!保存版です!真面目なお話の裏でオリちゃんが隠れんぼしてるのが可愛い♡微笑ましかったです‼︎
好きな人、信頼してる人に喜んで貰いたいのが一番のきっかけですね。先生のお母様は小さな先生とお兄様を遺して逝くのにどれだけ無念であったかと思います。でもお父様がしっかり育てて下さって、お母様も皆さんを守ってくださったのですね。子供は親の表情に敏感ですから、どうすれば親が喜ぶか本能的にわかるのでしょう。良いご家族に恵まれて幸せですね~。私も誉められて伸びるタイプと自認しておりますが、誉められるまでの道がちょっと遠いのかもしれない。笑 ピアノの練習頑張ります🎵おやすみなさい😪
お父様は偉大な方ですね。音楽家としてだけでなく、父親として一流の方だと思います。
17歳で送り出される時はとても不安だったと思います。
達也さんを信じていらっしゃったんですね。
今、どうしていらっしゃるのでしょうか。日本でのコンサートに来て頂きたいですね(笑)
17歳の我が子を手放す寂しさ…。そして正に「可愛い子には旅をさせよ。」ですね。カーネギーホールなどでの演奏も、この世界をよくご存知なお父様は距離の問題も有りますが、近くに居られてもまだ観に行くのは早い。と、思われたのではないでしょうか。ここから我が子がどこまで成長していくか、を遠くから見守られておられたような気がします。そして「よし❗️」と、お父様が感じられた時に観に来られたんだと思います😃。お父様にしかわからないのですが、子を持つ親として何となくわかります。お父様の心理作戦と褒めるところが素晴らしいですね❣️
スケールや分野は違っても、その道で我が子を一流として認めるまでの親としての在り方は、どこの親も達ちゃん先生のお父様に学ばなければ!と思います。
娘はピアノはもう今更ですが、モチベーションは先生から「これはかなり難しいよ!」という言葉だったので「私に弾けない曲は無い!」というモチベーションだけでよくやったな、とは思います(笑)今日は年休だったので6〜7時間練習してましたが私が「音楽って大自然から色々と感じとって…文学の主人公の気持ちになって…作曲家の気持ちを感じとって…」などと前回の動画の受け売りをしましたが娘は「音楽の元はそうでも弾けないと意味が無い!指と体に覚えさせて頭に叩き込んで先ずは弾けないと!」と、スラスラ弾けなくなった曲と自分に腹が立って悔しい!と躍起になって練習していました。椅子のクッションが反対側もへたっていて、練習が終わった後、必ず「おしりが痛い」と言います😅(笑)
まだ若いとは言え、大事なことを教えるにはあまりにも遅すぎました。
ありがとうございます!
Penaco様 スーパーサンクスありがとうございます!とても励みになります!
素敵なお話ありがとうございます🥺💓
I’m pretty sure your dad wanted to go to every single concerts you ware in! - as a parent, I just know😉
どこでも母親は行きたくなりますよね❣️(〃▽〃)
父親は息子には厳しいですからね〜。誰よりも達ちゃん先生のお父様の耳が1番厳しかったと思います(^^;)。
うちの父もそんな感じでした、自身も父としそういう存在になれるのかなぁ…。
素敵なお父様ですね。
女性にはなかなか出来ない子供への接し方ではないでしょうか❔
子供を信頼しているからこその対応だと思います。
子供への甘辛さの使い方が絶妙で父を喜ばせてあげられた子供の方も立派です。
家族に会える条件が、ハードル高すぎでクラクラしました!ハァ…😥
お父様のモチベーションUP⤴️法。
偉大な音楽家であるお父様の背中を追い続け
、子供とすればいつまでも親に認めてもらいたい達ちゃん先生の内なる叫び❗️
モスクワでのお父様の歓喜💖の涙😭
素晴らしい父⇔息子ですねー(*´ー`*)
まさに❗️
親は「木」のうえに「立」って「見」守る。。😒。。です(⌒‐⌒)
動画の切り替えの工夫。楽しい🎶
🎾小さな巨人❕shuwarutsuman👍️
schuwartzman大好きです!圧勝でしたね。Alcarazが次世代のトップになると思います!
shuwarutsuman!身長差を跳ね返すplayで気持ち良いです。racket🎾を投げないのも👍️
若手ではオジェアリアシム応援しています❗️
@@TatsuyaNagashima shuwarutsumanのスペル違ってました😥
「まあまあだな!」パパ様の照れ隠し。
ありがとうございます!
Noriko Tahara様、ありがとうございます!とても励みになります!
@@TatsuyaNagashima メッセージをいただいて感激しています。いつもありがとうございます。ピアノが好きなのに下手くそな私は、達ちゃんねるのおかげでピアノを弾く勇気をもらっています。お父様からの音楽教育方法を聞かせていただいて、心が柔らかくなりました。感謝です。