材料は3つだけ!体にやさしい豆腐と卵のするする蒸し/Wakiyaのまかない/Steamed Egg and Tofu Soup with Chicken mince Sauce

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 31

  • @美紀-j7h
    @美紀-j7h 3 года назад +2

    脇屋シェフ
    簡単なようですが氷水につけたり,出汁の味見をしたり,やっぱり一つ一つ丁寧に作らないと同じようにはいかないですね。
    材料も揃っていて,蟹缶もあったので早速作ってみました。
    レストランみたいだねと息子に褒められました。
    一月いっぱいまで長いこと外資の航空会社で飛んでいて,ゆっくりお料理を作ることができませんでしたが,脇屋シェフにお会いしてからお料理の楽しさを知りました。
    いつもありがとうございます❣️

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад +1

      息子さんにも喜んでいただけたとは!嬉しいですね。蟹缶入りとは豪華😃!少しの手間でもそれぞれに理由があるので、ぜひ試していただけると嬉しいです。これからもよろしくお願いします!

  • @usaleene4541
    @usaleene4541 3 года назад

    我が家は、夜たくさんと熟睡できないという老母にあわせて、朝、番気合のはいった料理をだします。料理が苦手なので、毎朝5時におきて、ゆっくり考えながら、準備していきます。
     昨日、朝、脇屋先生の基本の春巻きをみながら、春巻きを初めて作り大成功しました。老母も「ぱりぱりだ!」と爆食。脇屋先生の動画を今日もたちあげて、ちょっと寒いきょうはこのメニューに挑戦しました。まかない料理というだけあって、ものすごく簡単でつくりやすかったです。先生の動画をみながら、一時停止しながら、一緒に作りました。おどろくほど上手にできて、80歳の老母もあっというまに平らげ、「これ、またたべたい」と!すてきな、料理動画に感謝なのです_(._.)_ペコリ

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      嬉しいコメントありがとうございます!お母様にも喜んでいただけて光栄です。これからも食べておいしく、体にもやさしいメニューを色々ご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。

  • @uyotan666
    @uyotan666 Год назад

    ひき肉全量かけないんだ!!と、思って見ていました!作ってみて全量かけたら、やっぱり多かった!ただ、作りやすい分量ではあると思う!ご飯と食べる分だな!おいしい!!おいし〜〜〜〜!!!伊達鶏と自家製スープでも作ってみたいと思いました!

  • @jj-rb9bf
    @jj-rb9bf 2 года назад

    材料も簡単ですけど
    もちろん家庭ではおかずにもなりますが
    蒸す調理法でちょっとした
    おもてなし料理にもなりますね😋
    美味しそう...

  • @skanda2008
    @skanda2008 3 года назад +1

    いつも拝見しております。豆腐シリーズ最高です!今回もヘルシーであったまってこれからの季節よさそうですねー 早速明日作ってみます!いつもありがとうございます。脇屋さんのお陰で中華料理が大好きになりました!これからも楽しみにしています。

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      コメントありがとうございます!「なんとなく面倒そう」と敬遠されがちですが、実は簡単で体にやさしい、アッサリもガッツリもできるのが中国料理です。これからもご覧いただけたら嬉しいです。

  • @ピュイフォルカ
    @ピュイフォルカ 3 года назад

    これは冬場に最高ですね。体が温まるし、手近な材料でできるし。蒸したうどんや麺をお豆腐と一緒に入れたらそれだけでもお食事になりそうですね。

  • @まーくん-b6h
    @まーくん-b6h 3 года назад +1

    蒸籠で蒸すというのが家庭だと厳しいと思ったら電子レンジでも出来るというのが良いですね!

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад +1

      ありがとうございます。お使いのレンジによって固まり具合が結構違うので短めにしながら試してみてくださいね。

  • @spjef9391
    @spjef9391 3 года назад

    このお料理はシンプルな材料でそこまで多くない手順なのに大きな器で作って取り分けたら家族みんなが喜ぶご馳走になりそうですね。早速作ってみたいと思います。

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      ありがとうございます!ぜひ感想をお聞かせください😃

  • @youvazok
    @youvazok 3 года назад

    蒸篭買ってくる!
    他の料理にも使えそうだし、多分後悔しないと思う

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      ハイ、せいろは持っているとホント便利です。ご飯温めや温野菜など、レンジより美味しくできますよ〜。

  • @bonnbabonnba1152
    @bonnbabonnba1152 3 года назад

    茶碗蒸しもそうですが、大きな器に作ると楽ちんですね😁
    安価で、美味しくて😋 蒸してる間にもう一品できますよね👍

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад +1

      そうなんです。大きな器からスプーンですくって取り分けるのも楽しいです!

  • @日本刀-f4b
    @日本刀-f4b 3 года назад

    家に卵と豆腐がある(買い物行ってなくて卵と豆腐しかなかったw)のでこれからやります!!!

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      美味しくできましたでしょうか???

    • @日本刀-f4b
      @日本刀-f4b 3 года назад

      @@WakiyaYujiYUJICHANNEL 豚ひき肉しかなかったので豚でやりましたが、美味しかったです😁
      簡単なのでまたやりたいと思います♪

  • @Chaikaist
    @Chaikaist 3 года назад

    「150ccにたまご1個」この分量が大切なのですね。茶碗蒸しやプリンでも間違えると固まらないので割合が大切なのですね。

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад +1

      そうなんです!スプーンを入れるとスッと崩れるようなギリギリの柔らかさです。ぜひお試しくださいね。

  • @tdfxxnr250
    @tdfxxnr250 3 года назад

    とても美味しそう!脇屋さんの通販で購入した叉焼が少し余っているので、韮と一緒に入れて作りたいと思います

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      叉焼お買い上げいただきありがとうございます!いい具合にできたら嬉しいです。

  • @asahituki5370
    @asahituki5370 3 года назад

    これまた、銀シャリ泥棒♪

  • @誰かさん-e1b
    @誰かさん-e1b 3 года назад

    蒸し器が無いのでレンジで試してみたいと思います

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад

      ありがとうございます。ぜひ感想をお聞かせください!

  • @hellnearrecord
    @hellnearrecord 3 года назад

    これまた美味しそう!わたくし茶碗蒸しが大好物なのですが『茶碗蒸しとは似て非なる』とのことなので早速作ってどんなものか確かめなくては( ̄▽ ̄)
    わたしのような料理素人でも気軽に手軽にチャレンジできるレシピは本当にありがたいです。
    YUJI CHANNELを拝見するようになってお豆腐を使う機会が増えました。メニューの幅も広がってお料理するのが今まで以上に楽しくなりました。
    ありがとうございます( ̄人 ̄)

    • @WakiyaYujiYUJICHANNEL
      @WakiyaYujiYUJICHANNEL  3 года назад +1

      こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます。ぜひ感想をお聞かせください!

    • @hellnearrecord
      @hellnearrecord 3 года назад

      @@WakiyaYujiYUJICHANNEL とっても美味しかったです!熱々をフーフーしながら食べました。お豆腐と卵のプルプルふわふわがクセになります。これからだんだん寒くなりますのでまた作って食べます!( ̄▽ ̄)ノ