これぞフランス車らしいデザイン! DS「N°8」があまりにもカッコ良いので解説してみる【デザインやブランドで勝負するのがヨーロッパ勢の生きる道?】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 【目次】
    0:00 はじめに
    3:26 フランス車らしい高級車のDS「N°8」
    5:10 「N°8」のスペックは?
    9:12 居住空間の快適さがシトロエンの長所?
    13:42 デザインとブランドで勝負のヨーロッパ勢
    15:56 おわりに
    シトロエンの高級ブランド「DS」から「DS N°8(number8)」がEVとして登場したのでフランス車好きとしては見逃せないので取り上げます。
    2025年夏くらいからの納車になりますがシトロエンらしい個性、DSらしい高級感が感じられるEVです。スペック的にも航続距離が最大で750キロ、急速充電性能も200kW近くとテスラやヒョンデ、中国勢のEVと負けないくらいのEVに仕上がってますので注目に値します。
    先日フランス・パリのルノーのショールームで「Renault5 E-Tech 100%Electric」を見てきた動画はこちらです。
    • フランス人待望のコンパクトEV?パリのルノー...
    同じようにフランスでテスラのCybercabを見てきた動画はこちらです。
    • フランスにもCybercabが登場?パリのテ...
    5と同じようにEVで復活する「ルノー4」についての動画はこちらです。
    • 昔の名前で勝負するのがヨーロッパ?ルノーがコ...
    ルノーがEV専門の別会社「アンペア」からトゥインゴのEVを出すという話はこちらです。
    • ルノー・日産が反撃開始?ルノーが「低価格・高...
    「家庭の充電器を誰でも使えるように」というルノーが考えたサービスの話はこちらです。
    • 「いつでもどこでも充電できる」からEVの方が...
    昨年フランスへ行った際に「Megane」のEVを見てきた話はこちらです。
    • フランスへ行った際に「Megane」と「Sc...
    ブログはRUclips以上に積極的に活動しており、EV(電気自動車)や再生可能エネルギーを中心に飛行機やホテルなどの旅行情報も発信しています。
    是非RUclipsだけでなくブログもチェックしてください。
    ブログ:shoppingcartdi...
    またTwitter、Instagramもやっており、特にTwitterではガンガン情報発信していますのでこちらもフォローお願いします。
    Twitter: / kojisaitojp
    Instagram: / kojisaitojp
    #ev
    #dsautomobiles
    #citroen
    #N°8
    #renault5
    #renault
    #電気自動車
    #france
    #ヨーロッパ

Комментарии • 2

  • @855062
    @855062 Месяц назад +5

    やはり、フランス車はセンスが抜群ですね!

  • @ゲイン徹
    @ゲイン徹 Месяц назад +1

    魅力的な車です。欲しくなります。