【ゼロからの願書作成】慶應義塾横浜初等部、完全攻略。
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- いつもお世話になっております。
私は東大法学部を卒業し、世界的な金融機関に勤務したのちに小学校受験のコンサルタントをしています。文章力に関しては日本トップクラスです。東大入試の国語と英語は満点でした。
娘は慶應幼稚舎、早実初等部、立女に合格。小学校受験で悩み苦しむお母さまやお子さまのお役に立てればいいな、と思っております。
noteのメンバーシップ募集中!「note まねきねこ」で検索して下さい。
願書は、直前になって書く方が多いのですが、願書を書くのは非常に難しいことです。私も娘の受験の時は書き上げるのに結構時間がかかりました。私ですら最初の受験の時は苦戦しましたので「願書を書けない」という方も普通にいらっしゃると思います。
どの学校の願書も難しいのですが、慶應2校と農大稲花、東京女学館AOの願書は、私が書いた方が良いと思います。そうすれば、願書で落ちることは絶対にありません。親の責任はそこで果たしてますので、あとはこども勝負になります。
#小学校受験 #願書作成 #雙葉 #暁星 #コンサル #悩み相談 #慶応幼稚舎 #慶応横浜 #早実初等部 #面接 #成城 #身上書 #暁星 #立教 #まねきねこ #ダイエット #ダイエット #親子面接 #父母面接