戦争を裏で操る「広告代理店」のヤバすぎる実態

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 『戦争広告代理店』という本を知っていますか?
    今回はPR会社の巧みな情報戦略によって、戦争の勝敗が大きく左右された実態を解説しました。戦争報道に対する見方が180度変わるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
    『ドキュメント 戦争広告代理店 情報操作とボスニア紛争』高木徹(著)
    amzn.to/3xfx3re
    『国際メディア情報戦』高木徹(著)
    amzn.to/3jn2SGd
    ◆原貫太のオンラインサロンSynergyはこちら
    peraichi.com/l...
    ◆原貫太を応援するサポーターズクラブはこちら
    community.camp...
    ◆原貫太の書籍『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』はこちら
    amzn.to/33gLGh9
    ◆原貫太の書籍『世界を無視しない大人になるために』はこちら
    紙版➡kantahara.theb...
    Kindle版➡amzn.to/3fLTKb7
    ◆仕事依頼・お問い合わせはこちらよりお願いします
    forms.gle/TVFZ...
    ◆原貫太への講演依頼はこちら
    www.kantahara....
    ◆原貫太プロフィール
    1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。
    フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。 大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
    大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。ウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、RUclips、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』
    ◆Twitterはこちら
    / kantahara
    ◆Instagramはこちら
    / kantahara0422
    ◆ブログはこちら
    www.kantahara....
    ◆使用している素材サイト
    Shutterstockから引用している写真は、Shutterstock.comの許可を得ています。下記リンクから登録すると4,000円分のAmazonギフトカードが入手できます。
    share.shutters...
    フリーランス国際協力師・原貫太のRUclipsチャンネルです。このチャンネルは、貧困・戦争・人権・環境問題等、世界で起きている社会問題について、取材したり、情報やデータを分析したりして、人々に伝えることを目的に運営されています。
    This channel is managed by Kanta Hara, a freelance activist and journalist. This channel is run for the purpose of informing people about social issues happening in the world, such as poverty, war, human rights, and environmental issues, by interviewing people and analyzing information and data.
    特別な言及がない限り、動画内に登場する写真や映像は視聴者の理解を助けるために使用しているものであり、写真や映像に映る特定の個人や団体、場所、物品等と動画の内容を必ずしも結びつけるものではありません。また、写真や映像に映る人物の肖像権を侵害する目的はありません。
    Unless otherwise noted, the photos and videos are used just for helping viewers understand the content, and do not necessarily link the content of the video to specific individuals, groups, places, or goods in the photos and videos. It is not intended to infringe on the right of publicity of anyone appearing in the photos or videos.
    #情報操作
    #戦争広告代理店
    #原貫太の動画一覧はこちら

Комментарии • 322

  • @user-xv9ei2zu3j
    @user-xv9ei2zu3j 2 года назад +29

    私はセルビア、クロアチア、ボスニア、三国全てに長期滞在の経験があり、現地人の友人もおります。
    セルビア人の友人は「ユーゴスラビアは共産主義の成功国家で、国民の皆が幸せだった。それを西側に壊された」と語りますし、
    クロアチア人の友人は「ソ連の崩壊で、共産主義の限界が見えた。資本主義への移行のために独立を選ぶことは必然だった」と語ります。
    戦争から30年が経とうとしていますが、両者の現地人にとってはいまだに「あの戦争における正義は、我にあり」です。
    国内で意見が割れたことと、地理的な要因により、最たる激戦地となったボスニアでは、現地人はそのような会話を全くしません。戦争の話は、極力避けている印象です。

  • @lunapalo9004
    @lunapalo9004 2 года назад +71

    テレビやネットニュース、新聞からの情報だけで世論ができていることがとても怖いと思います。原さんの言うように「これまでの歴史的事実をフィルターにかけて正しい情報を選別していくこと」本当にこれから大切ですね。

    • @user-bb5pc7fg2m
      @user-bb5pc7fg2m 2 года назад +15

      本当にその通りですね!
      私達はただ情報を受け取るのではなく、感情に流されず冷静に考え真実を模索する事を諦めてはならないって思います。
      原さんのチャンネルはそれらにも本当に役立っていて、とても勉強になると思います。
      世界中に発信したい情報でず

  • @smile-rail-touring8760
    @smile-rail-touring8760 2 года назад +148

    プーさんを悪魔、ゼレさんは勇者。しっかり出来てますし、しっかり悪魔イメージ情報が出続けており、プロデュース上手いですよね。。

    • @bonkothuD
      @bonkothuD 2 года назад +20

      まぁでも実際戦争を始めたってのもあるし。悪魔っちゃあ悪魔なんよね。

    • @user-me1qf8ye2j
      @user-me1qf8ye2j 2 года назад +37

      @@bonkothuD
      NATO側が一方的に「ここから戦争始まった事ね」ってロシアスタートにしただけやけどな

    • @bonkothuD
      @bonkothuD 2 года назад +14

      @@user-me1qf8ye2j
      それはちゃうなー。進行したのは間違いないからなー。

    • @mo6672
      @mo6672 2 года назад +22

      @@bonkothuD
      侵攻したのは事実、悪魔は解釈ですね。

    • @bonkothuD
      @bonkothuD 2 года назад +13

      @@mo6672
      戦争起こしといて「悪魔ではない」って考え方は俺には出来ないかな。他にもいっぱい悪魔は居るけど、プーチンが悪魔だって考え方は変わらないと思う。

  • @mon3203
    @mon3203 2 года назад +28

    主に民間企業をクライアントとするPR会社で役員を務めています。私たちは、民間企業や自治体等がメディアや世論を望む方向に動かすための戦略を仕掛けていますが、あくまでもその戦略•戦術によりクライアントの利益以上に公益が担保されることに重きを置いています。
    私たちは、公益が担保されない(社会が良い方向に変化しない)ような案件はそもそも扱わないことを徹底していますが、戦争に関わる国際世論の形成はとてもじゃないですが扱える自信がないです(というか、扱いたくないです)。
    戦争はいかなる場合も双方の当事者が正統性を主張しており、どちらかの正統性を強調すれば、どちらかの正当性を損なうことになります。PR会社がメディアに流す情報がどんなにファクトに基づいたものであっても、どちらかの側に立った情報を発信し続ける限り、大衆の認知が中立になることはあり得ません。
    情報リテラシーを高めるには、まず、世間に流れている情報が「全てではない」ことを知るしかないでしょうね……こういうことは公教育で教える必要があると思うのですが、なかなか現状のカリキュラムに組み込むことは困難です。故に、今回の原さんの問題提起は非常に価値あることだと思っています。もっと多くの人に知られますように……

    • @user-ou4rh1kg3e
      @user-ou4rh1kg3e Год назад +2

      今やみんな世間に流れている情報が全てではないことは分かっている。
      でも、頭で分かっていても、実際に情報を目にした時に感情に流されずに客観的に考えるのは中々難しいし、それができたとしても隠された側の情報を手に入れることが難しい。

  • @user-eu8yq4db1t
    @user-eu8yq4db1t 2 года назад +85

    こんな凄い動画なのに伸びないのが不思議

    • @user-kn4xk4ps9c
      @user-kn4xk4ps9c 2 года назад +10

      ホント‼️

    • @kantahara
      @kantahara  2 года назад +29

      もっと伸びてほしいです…!ぜひ拡散シェアしていただけると嬉しいです!

    • @user-yd7lz7ry4w
      @user-yd7lz7ry4w 2 года назад +3

      @m. n. 確かにおっしゃる通りです。

    • @na3057
      @na3057 2 года назад +4

      一年後、二年後には伸びまくりですよ。
      良いChは時間を掛ければ確実に伸びます。長く続けていってもらいたいです。
      そしてこのコメントを一年後、二年後、その先に見るのが楽しみです。

  • @user-yw1xv6hq6h
    @user-yw1xv6hq6h 2 года назад +33

    私は原さんの親の世代ですが、原さんのような若い人方が国際問題、社会問題をこのように提示してくれることを大変嬉しく思い、まだ日本は大丈夫だと安堵に似た気持ちになります。視聴者さんも高校生、大学生と若い方が多く、コメントを読むと自分の頭でよく考えていて本当に感心します。私が高校時代、大学時代、こんなに社会について、世界について、真剣に考えていただろうか?と恥ずかしくなります。これからもお身体にきをつけながら、動画をアップをしてください。応援しています❣️

  • @user-pj4eg6yj7i
    @user-pj4eg6yj7i 2 года назад +35

    今のロシア、ウクライナの関係の報道も、これだと思いますね

  • @user-ux2zn4vo1u
    @user-ux2zn4vo1u 2 года назад +42

    真実は戦後の検証で徐々に明らかになるのでしょうね。今は人々の感情に任せて物事が進むのを利用している人々がいるように思えてならないです。尊い人命と莫大なお金が消えてゆく戦争が早く終わることを祈ります。

  • @siteru
    @siteru 2 года назад +53

    情報を見たときは必ず "情報の内容はわかったとしても、実際は何1つ自分ではわかっていない。" と自分へ釘を刺すようにしています。
    【善悪】のジャッジも本当は要らないのでは?という気持ちによくなりますが、この時代の人間をやっている限りはなかなか伝わり難いことだとも思っています。でも、ジャッジが要らないという本当の意味がわかったら、逆に1人ひとりのことをもっと尊重できるはずだとわたしは信じています。

    • @mo6672
      @mo6672 2 года назад +2

      ジャッジしないのも、ジャッジ・・・かなと僕個人は思います。
      だから、例えば、悪だと決めつけないというジャッジもありかな、と思います。(←僕自身の意見です)

    • @siteru
      @siteru 2 года назад +4

      @@mo6672 さん
      全てがただあるだけだという視点をジャッジが要らないと言葉で表現しました。自由に善悪を決めることすらも包括している静かな視点です。

  • @ranmaru647
    @ranmaru647 2 года назад +109

    某動画で、この戦争が起こることは7年前から分かっていて、その頃からアメリカ、イギリスがウクライナに武器+訓練を支援していたと聞きました。それなら止めることだって出来たのではないかと思うのですが、本当は何のための、誰と誰の戦争なのかすごく知りたい…!!

    • @user-pp1nt7jj2f
      @user-pp1nt7jj2f 2 года назад +13

      うん。自分の中では悪魔が武器商人連れてやって来る感じです。

    • @mo6672
      @mo6672 2 года назад +2

      実際、この戦争の前(去年まで)の日本のジャーナリストは、プーチン大統領に同情的でしたからね。
      僕が得ている情報では、西側諸国の製薬会社がNATOを後押しした、と考えられます。
      直接的な証拠はないのですけど。
      ソ連が崩壊して、とても高い薬効を持つシベリア杉に、中国や西側諸国の製薬会社が手を伸ばします。
      ロシアは資本主義になったから、ある起業家も参入しようとしますが、調査を依頼した人に、西側諸国が狙ってるから手を引いた方が良いと忠告されます。
      その後、偶然にシベリア杉のオイルの製造方法を教えられます。
      その方法は、労力が少なく一般市民でも簡単に扱える上に、高い薬効をそのまま保持できました。
      しかし、これは、世界に隠然たる影響力を持つ製薬会社にとっては看過できない問題です。
      だから、この起業家は、西側諸国から様々な脅迫、詐欺まがいの契約の提示をされます。
      これらは、まわりの人々のお陰で回避でき、今ではちゃんと製造できるようになりました。
      この流れは、ソ連崩壊の後、1996年から数年の間の出来事です。
      そして、対共産主義勢力のためのNATOは、対日本や他国のための経済戦争のための存在に変わる、と1995年頃は言われていました。
      しかし、NATOの歴史を調べてください。
      突然、1999年辺りから旧共産主義勢力の国々を取り込み始めます。
      それは、つまり、ロシアへの軍事的牽制(つまり単なる嫌がらせ)です。
      ロシアと西側製薬会社の関係、NATOが拡大主義になった時期、製薬会社が持つ影響力を考えると、裏に西側製薬会社がいる・・・と考えるのも、そう不自然じゃないと思います。
      ところで、西側資本主義の中で、反プーチンは多いんですけど、例えば、種苗会社も反プーチンの可能性は高いです。
      今はF1種という種が主流で、日本を含め世界は、常に種苗会社から種を買わないと存続できない状態になってます。
      また、世界の中で、オランダとロシアだけが、遺伝子組み換え植物の輸入に否定的です。(輸入には厳しい審査と登録が必要)←←修正(すみません、輸入に否定的なだけではなく、国内での栽培を禁止してるのが、ロシアとオランダだけでした。申し訳ない)
      これも、世界に大きな影響力のある会社を敵にまわしてることです。

    • @user-po3donbeikurikabocha
      @user-po3donbeikurikabocha 2 года назад

      グローバリズムとナショナリズムの戦いです。
      プーチンはナショナリストですからね。

    • @garapagosu55989
      @garapagosu55989 Год назад

      ジョンコールマン著 「世界の黒い霧」7年前に出版
      今回の露×Uのことが予告されています。
      戦争で儲けるために何十年もかけて準備されている。
      イラク戦争を参考に考えてください。
      ジョンコールマン著「2001/9.11」もお勧めです。

    • @user-cw3hx9lz6v
      @user-cw3hx9lz6v Год назад +2

      何千年も続いた驚く程、深い闇の勢力が地球全体にありました。

  • @user-xh4tw3kn4z
    @user-xh4tw3kn4z 2 года назад +24

    私は毎日、善はウクライナ、悪はロシア、この話に少々モヤモヤしております。
    ウクライナ支援に募金を!これが周りから毎日のように回ってきます。私も生活が苦しく私に募金してほしいくらいですよ、と言う雰囲気にもなれず…未だ頑なに1円も出していませんし、そのうち非国民扱いになりますね。(笑)
    私は戦争は嫌いですし、ロシアの侵略行為も嫌です。でもかといってウクライナに募金や支援をという気持ちにもなれないのです。どちらかに一方に加担するというのが嫌なのです。この気持ち、周りには理解してもらえないので、ここでコメントさせていただきました。失礼しました。原さん、これからも動画、楽しみにしております。今日も勉強になりました。ありがとうございます。

    • @user-yw1xv6hq6h
      @user-yw1xv6hq6h 2 года назад +12

      まだ停戦に至っていない戦争中のウクライナに募金をすると、それが武器になる可能性が高く、結果として戦争を長引かせる要因になるので、今はまだ募金はしないというあなたの考えは正しいと思います。私もウクに募金をしていません。

    • @愛ニ
      @愛ニ 2 года назад +1

      私も円安、コロナ下の日本で外国人ファーストをしなくていいと思います。報道のいい加減さは、湾岸戦争のナイラ証言や徳島市遠藤前市長(闇社会と関わりがある地元では有名な公務員の横領を注意しただけで、闇社会に睨まれ、全国に悪政を敷いた元凶かのように冤罪を流された。徳島市唯一の善人市長。)の虚実報道で証明されているので、今回もアメリカや闇勢力の都合で流されされているだけだと思います。政府が勝手に日本在住者の税金を募金しまくるウクライナにお金を送るより、ご自愛下さい。
      それでも、どうしても募金しろと言う強制がしつこいようなら、コンビニやスーパーにあるウクライナ募金の箱に1円だけ入れて、もうしたから、余裕がないなと言っておくのも手だと思います。日本には、善意でする筈の募金の意味が分かっていない人間が多いです。

  • @bpa277
    @bpa277 2 года назад +40

    本当原さんの俯瞰して物事を言う動画こそ世界一受けたい授業かもですね。
    ユーゴ紛争の詳しい主旨も今まで知らなかったので普通にいい近代史の勉強になりました。
    ベラルーシのルカチェンコ大統領とTBSさんの対談を今日たまたまみて思いました。
    他国と交渉する時はそれがどんな自身の常識が逸脱したものでも相手の論理を勉強尽くして則った上で、相手の理となるように譲歩し尽くした上で
    自国の主張を言わないとまともな外交が出来ないのだろうなと飛躍した発想が浮かびました。
    まあ利権やらでそう上手くいかないが難点なのですがね…

  • @rgotchan5008
    @rgotchan5008 2 года назад +26

    社会学者のアレクサンダーが述べていた市民圏論モデルを思い出しました。市民の社会行動や意思決定に影響を与えるものとしてメディアが大きな役割を果たすとし、その内容はしばしば善と悪といった二項対立的なコードを使い、キャッチフレーズを用いたアイコニックな表象をもって、市民に心理的同一化を起こさせる…というものでした。
    ニュース等を見るときは、そもそもそのニュースがなぜその記事を取り上げているのか、どんな意向が働いているのかにまで思いを馳せる必要があるんだと感じます。

  • @user-ci4sb1ll9d
    @user-ci4sb1ll9d 2 года назад +25

    戦争報道だけではなく、メディアの報道一般に通じる話ですね。とても勉強になりました!

  • @kimiko99930
    @kimiko99930 2 года назад +31

    コロナが始まった当初と同じように、本当に正しい情報とは何か???と身に染みて思いました。
    今回の戦争も今の時代に戦争か~~~~と、何が本当の情報なのかわかりません・・。

  • @rontan4540
    @rontan4540 2 года назад +10

    いつも動画アップありがとうございます。
    私の記憶によればユダヤ人の死者数600万人以上に対して終戦後にドイツがクレームを付けたところ、私の曖昧な記憶で申し訳ありませんが420〜450万人くらいになった事を覚えています。
    最近、また600万人説が多くあちこちで見受けられますが実際の死者数は8〜15万人くらいです。
    しかもその死者数のほとんどはチフスで亡くなっています。
    当時ヨーロッパではチフスが大流行していました。
    私は若い頃にアウシュビッツ収容所の写真集を持っていましたし、去年もRUclipsでアウシュビッツ収容所の動画も見ました。本当にガス室だったのでしたら壁のレンガの色は変色してなければならないと思います。
    しかし、どちらもガス室と言われる壁のレンガの色はレンガ色でした。
    それに本当に数字どおりの死者数なら、それだけの数を焼却する能力はないとの事です。
    日本でもそうですが、自分達の都合の良い歴史や情報を押し付けるためにいろんな手段を使ってきます。
    そして、そういう人たちの方こそ残虐非道な事を平気でする事を私は身をもって知っています。

  • @user-cp2fj9jt1e
    @user-cp2fj9jt1e 2 года назад +24

    原さんの動画を見ていると、自分の知らない世界に闇について知る事ができます。
    これからもがんばってください。

  • @soy4325
    @soy4325 2 года назад +61

    「同志よ,敵を撃て」という本を読んだ後に,原さんのこの動画を見て戦争の恐ろしさを感じました。また,PRと広告の違いを知らなかったため,勉強になりました。

  • @user-qs1lf9ni5k
    @user-qs1lf9ni5k 2 года назад +14

    嘘の情報であっても、事実が混ざると見抜きにくい。

  • @spika2872
    @spika2872 2 года назад +7

    いつも大切な動画をありがとうございます。
    情報は、誰かが切り取ったパーツなんだということを忘れずにいたいです。

  • @kaya0424
    @kaya0424 2 года назад +64

    ウクライナのバックにもPR会社がついていそうですね…。日本は、昔から正しいことをすればお天道様がみてくれるっていう「PRが下手」な民族なので、今後の世界情勢の中で情報戦を戦っていけるのか非常に不安です。

    • @aqua4370
      @aqua4370 2 года назад

      多分その「お天道様」は今では「アメリカ様」なんでしょうね...
      そもそも太平洋戦争自体が日米同盟を作るために仕組まれた戦争だっていう陰謀論もありますし、真実はそれこそ「お天道様」くらいしか知り得ないのでしょうね

  • @gakuwatanabe
    @gakuwatanabe 2 года назад +19

    日本もこれからはうまく世界にPRできるように、情報を料理できる能力が必要です。
    情報社会の今はとくに戦争は、いかに情報宣伝を制するかが勝敗を分ける。
    最も良いのは戦争が起きないように情報を使うことですね。

    • @sunami808
      @sunami808 2 года назад +5

      中韓の情報戦に何十年も負け続けな状況見ればお寒い限り

  • @user-gt62kd7gtu
    @user-gt62kd7gtu 2 года назад +12

    中国のウイグル人のジェノサイドもホロコーストとはあまり呼ばれていない理由が良く分かりました。

  • @user-ll8ue2hp7j
    @user-ll8ue2hp7j 2 года назад +73

    日本の立ち位置として何が正しいのか…それが明確にならないまま誘導され片方に加担している状態。日本が次の代理戦争の場所にされそうで本当に怖いです…アメリカが、そう望んでいる…そんな気さえします…

    • @Abrams_
      @Abrams_ Год назад

      日本が落とされたら本格的にアメリカ本土が危険になるから望んでないでしょ。日米同盟もあるし代理戦争にもならないし。アメリカが戦争を金儲けの為に裏から手を引いてるって考えの方がよっぽど危険。
      現実的な脅威が見えなくなる。

    • @polylunguage
      @polylunguage Год назад +5

      日本の核武装化を議論する時期のようだ

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад +3

      日本の立ち位置って🇺🇸の🦮ですから御主人様次第ですよ

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад +2

      とはいえ核武装しないままアメリカと距離をとったら中国に支配され、より悪い結末が待っていることも想像に難くない。日本では核武装は今なおタブーになってるから難しい問題だ。

  • @micchi0
    @micchi0 2 года назад +22

    このような内容はテレビでは絶対に言えないですね。ごく一部の賢い人たちの戦略によって、大衆は簡単に動いてしまうことが、マスメディアの怖さだと思って、受け取る側の我々も、一歩引いた目で見ないといけませんね。

  • @chiek5676
    @chiek5676 2 года назад +56

    "アメリカは数年前からウクライナ人を招いて、今回供与するドローン兵器の訓練をしていた"、とBSのTBSニュース番組で報道していました。驚きです!結局うやむやに話題が移ってしまいましたが。アメリカの関与はあると思いました。

    • @user-op1iq5pf2z
      @user-op1iq5pf2z 2 года назад +1

      そんなこと言ったらアメリカは台湾にも武器の訓練を行っていますよ。。。
      アメリカが今回の戦争を引き起こしたという陰謀論は我々一般人には知り得ないですが、ロシアや中国に侵略される可能性のある弱小国にアメリカが武器の訓練するのは当然だと思いますよ。

    • @sunami808
      @sunami808 2 года назад +13

      ハンターバイデンとウクライナ利権との絡みもアルヨ。気になるなら複数言語で調べてみると良い

    • @user-mg4mc3yo9i
      @user-mg4mc3yo9i 2 года назад +10

      ウクライナはクリミアを取られて軍備の強化をしていたのだから、兵器の導入や訓練を行うのは当たり前では?

    • @TK-jv2sr
      @TK-jv2sr 2 года назад

      ドンバス人民共和国・ルガンスク人民共和国・クリミア併合で領土をロシアに奪われ半戦争状態でしたから、米国の軍事支援は当然かと。
      米国は機密情報をかなり公開して、明らかに戦争を停めようとはしていました。

    • @mo6672
      @mo6672 2 года назад

      @@user-mg4mc3yo9i さん。
      クリミアを取られて、というよりは、ユダヤ系の人たちがヨーロッパにつこうとしていたからですね。
      それまでは、クリミアを貸すのに色々あっても結局は貸してました。
      嫌がっていた訳ではなく、クリミアを交渉材料にしてロシアから有利な条件(お金)を引き出すためでした。
      ソ連がなくなり、大人しかったユダヤ系はNATOに接近しようとします。
      (NATOが先か、ユダヤ系が先かは知りませんが)
      ですから、当時、反ユダヤの若者がロシア国内で急激に増えました。
      ユダヤ系の人たちが望んでも、NATOがOKするかは、もちろん分かりません。
      NATOが受け入れるか分からないのに、国民投票なんてする訳はありません。
      ユダヤ系は、そんなにバカじゃありませんから。
      国民投票をして勝てば、当然、ロシアと武力闘争になります。
      だから、ユダヤ系は、NATO側の国に軍事訓練を受けたのです。
      つまり、事前に話が通してあったんです。
      だから、戦争開始直後、ゼレンスキー大統領は同盟関係にないはずのNATOを「腰抜け!」って詰りました。
      NATOは、ロシアと事を構えたくなかったんです。
      だから、失言したNATOの高官が手のひらを返して、ウクライナを拒否しました。
      ゼレンスキー大統領は、NATOが一緒に戦ってくれると思っていたみたいですね。
      けれど、ゼレンスキー大統領はユダヤ系です。
      そして、相手は、白人の国であるロシアです。
      そんな関係だから、NATOがユダヤ系のために、自国の国民を戦争に送る訳ないです。
      だから、お金や武器をもらってるのに、ウクライナは戦争が始まってから孤立しました。
      だから、アメリカに軍事訓練をしてもらったのは、クリミアを取られたからではなく、NATO側につこうとしていたからですね。

  • @中村寛-u9l
    @中村寛-u9l Год назад +1

    小生、30年前 リアルタイムで、戦争広告代理店を読んでます。M新聞社系大手広告 代理店の国際部に在籍し、元々、社会心理学が好き で、人の心に浸透する潜在意識を利用した「情報戦略」に興味を持って広告会社を目指してました。笑笑

  • @Onlooker9
    @Onlooker9 2 года назад +10

    そのような存在が有るということを知るだけでも、多くの人が考えるきっかけになると思いたいです。
    日常の中でわかりにくいものを二項対立にし納得したいと思う心理もあるような気がしていて、気を付けて情報を見ないといけないと改めて考えさせられました。
    わからないものをわからないということも必要なのかと。そうでなければ調べつくすしかないものなのかな。

  • @user-eu9jt8yh3w
    @user-eu9jt8yh3w 2 года назад +4

    数本、拝見しました、
    公平で中立、素晴らしいメッセージと情報発信ですね、
    もっと早く見つけて登録すべきでした。
    素晴らしい発信者です、、
    ありがとうございます。

  • @shinzi5913
    @shinzi5913 2 года назад +25

    普段テレビは全然見ないのですが、たまたまお風呂屋さんの休憩室でつけられていたテレビの報道番組を少し見ました。ウクライナが被害者でロシアが極悪、という印象を植え付けたい意図があからさまに感じられる内容で、なんか気持ち悪いなあって思ってちょっとイライラしちゃいました。
    垂れ流しでボーっとテレビばっかり見てたらほんと知らず知らずのうちに洗脳されるんだろうなって思いました。情報精査能力養ったほうがいいよなあって思いますね。自分の精神衛生上としても。

  • @ロッシ-l7o
    @ロッシ-l7o 2 года назад +42

    『戦争広告代理店』はだいぶ前ですが読みました。自分はサッカーが好きなので『オシムの言葉(木村元彦著)』→『悪者見参(同氏著)』→『戦争広告代理店』と辿り着いたのですが、三冊とも非常に有意義でしたね。それ以来、プチユーゴオタです。
    なので、思うところがあり、人様の動画で恐縮だが、ウクライナ侵攻との共通項という視点で少し語りたい。知識の羅列になるので、皆さんは興味なければ無視して…。
    一連のユーゴ紛争には今回のウクライナ侵攻の遠因がいくつかあり、特に重要なのは、NATOが安保理を無視したことだと思います。(少し時代が下りコソボの時ですが)
    ユーゴスラビアは「南スラブ人の国」という意味で、民族的に近い東スラブ人の国であるロシアは当時、セルビアへの武力介入に反対していて安保理で拒否権を発動する構えでした。しかし、それを見越したアメリカはNATOを動かし、安保理を経ないままセルビアを攻撃したのです。しかも旧ユーゴ諸国は当時NATOに加盟していませんでしたから集団的自衛権の範囲に入らず攻撃に法的な正当性はありません。ロシアからすれば、兄弟が陥れられた。その後、イラクの件とかもありますが、ロシアのNATO不信って根本この辺りから来るんじゃないですかね。今の露大統領が就任したのも同じ頃ですし。
    ロシア視点で言えば、隣国にクーデターで敵対政権が出来たと思ったら、そんな無法者集団に入ると言い出す訳です。怖いですよね。
    あと、日本ではこの度、キエフをキーウと呼ぶ様になりましたが、この言葉の変更もユーゴを思わせる。
    当時、セルビアの言葉とクロアチアの言葉はひとくくりにして「セルボ・クロアチア語」と呼ばれるくらい近いモノでしたが、クロアチアはそう言われるのが嫌で色々な造語を生み出し人工的にクロアチア語を作ってしまった。二次大戦中の日本では日本軍が皇軍になったりしたらしいですが、言葉を変えるのも自分達の立場のPRだったりするのかな。
    他にもサッカーサポ出身の民兵が暴れていたりと自分の見たところかなり共通点が多い。
    何にせよ、ユーゴの様な民族のモザイク地域を見ていると、民族自決というのは厄介な概念です。全ての民族がそんな綺麗に居住区域が別れている訳ではないから。
    ウクライナ侵攻にもその面はあって、民族的に近しい故の憎悪を感じますね。ウクライナ…特に西部の人はロシアと一緒にされるなんて絶体嫌だという。一方ロシアの大統領は同じキエフ大公国をルーツとする同民族じゃないかという…。

    • @mo6672
      @mo6672 2 года назад +3

      興味深い見解だと思います。
      聞かせてくれて、ありがとうございます。

    • @user-wk1hh3ox8v
      @user-wk1hh3ox8v 2 года назад +3

      勉強になります。ありがとう

  • @ponrisa7775
    @ponrisa7775 2 года назад +16

    今回のウクライナ戦争も、きっと終戦後数年経ってから、当時のメディアの闇が暴かれるのでしょうね。センシティブな状況である程、人々が冷静な判断と分析をするのは難しいと思います。

  • @kt-od3db
    @kt-od3db 2 года назад +12

    電通や博報堂といった大手広告代理店もそうした戦争PRに関わっていたらと思うと、広告代理店に対する意識が変わるなあと思う。

    • @sunami808
      @sunami808 2 года назад +2

      そもそも電通の元祖は先の戦争に関わってますよ。まぁ朝日新聞なんかも戦時中のそれは見る価値ありますよ

  • @user-ru8vb4oo4d
    @user-ru8vb4oo4d 2 года назад +5

    今の世界情勢を顧みて非常に含蓄のあるお話でした。

  • @komaritan11
    @komaritan11 2 года назад +10

    そもそも搾取する側にとってみれば人の命なんて金儲けの駒に過ぎないんでしょうね。
    そういう人は絶対に戦場に出ないし

  • @user-fh4vj2wg7s
    @user-fh4vj2wg7s 2 года назад +17

    戦争にしろコロナにしろ、裏には大体広告代理店の思惑がある。

  • @みしゃ姉貴
    @みしゃ姉貴 2 года назад +42

    ウクライナ戦争をロシアとウクライナの戦争だと思ってる時点でそいつは洗脳されてるわ

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад

      それ言い出したら世界中で戦場になっていない地域の方が少ないし、気持ちはわかるけどニューノーマルを受け入れないと仕方ないよ。口先や資金提供による介入に手出してたら世界大戦まっしぐらだろう。

  • @user-ub2bf5ey9y
    @user-ub2bf5ey9y 2 года назад +5

    「映像情報を見ればわかるだろう!もっと武器や武力を提供してほしい!」
    確かに嘘は言って無い
    しかし、相手の連想を煽り賛同を求める!
    騒ぎを終わらせる方向と逆に感じる。
    俳優の演技にしか見えない!
    リメンバー・パールハーバー

  • @reiii-pl8li
    @reiii-pl8li 2 года назад +10

    分かりやすい、もっとこのコンテンツやってほしいです!

  • @taekoasano8735
    @taekoasano8735 2 года назад +2

    ありがとうございます!twitterもいつもチェックしていますよ

    • @kantahara
      @kantahara  2 года назад +1

      サポートをありがとうございます!Twitterも見てくださり感謝です^^

  • @user-sf8pf8so4k
    @user-sf8pf8so4k Год назад +1

    PRって、プロモーションの略だと思っていました。
    知った気にいつの間にかなっているのって怖いですね
    情報の取捨選択、伝えられていないところ、見えないところの余白にある事実を想像すること、改めて大切だと思いました

  • @user-bg3uv9lm7o
    @user-bg3uv9lm7o 2 года назад +8

    今のロシア*ウクライナ戦争とそっくり。
    ぞっとする

  • @kain-m
    @kain-m 2 года назад +28

    とても分かりやすく、参考になりました。ここまでの話しを踏まえて情報分析となった時に有利ではなく、不利な情報を沢山知る必要性が出る可能性があります。が、そこまで民度が高まるとも思えない現実が待ってる気がします。気分を害する真実には踏み込めない・・・それが建前としてぶら下がっているとしたらどうでしょうか。議論出来る人と出来ない人の差が大きくなるところではないでしょうか。

    • @jf6908
      @jf6908 2 года назад +5

      みんな娯楽が大好きですから
      政治よりゲーム、経済よりサッカー、議論よりバラエティー番組
      心配なのは自分の生活、将来

    • @kain-m
      @kain-m 2 года назад +2

      @@jf6908 全世界の人々がゲームに携わっていれば平和かもしれませんね。

    • @user-yw1xv6hq6h
      @user-yw1xv6hq6h 2 года назад

      ウクライナの西部の人は、ロシアと同じスラブ系だとは思っていないようです。ハンガリー、ポーランド、リトアニア、ドイツに占領されたみたいですが、東ガーリア地方のガリシア人だと思っているみたいです。ウクライナ民族主義運動は第2次世界大戦前にはあって、ドクソ戦の時にはドイツに味方して、15万人から20万人のュ〇〇人をウク国内で〇しています。その反ユ〇〇、反ロ〇〇の思想が世代から世代に引き継がれて今のネオ〇〇に引き継がれています。

    • @mo6672
      @mo6672 2 года назад

      個人的には、その点を話し合うのは、自分自身の中でしっかり議論できるようになるのが先かなと思ってます。
      自分の中でしっかり方向性を持って、言いたいことを把握してないと、他の人に話すことも危ないと思います。
      その後だったら、自分の望む方向に話を持っていくのは、簡単ではないけど難易度は下がるかな、と思います。

  • @ninjakid2
    @ninjakid2 2 года назад +2

    サラエボ在住だけど不自然なほどコカコーラの広告だらけなんだよね。どのレストランもコカコーラのスポンサー受けていて、メニューにコカコーラマーク書いてある。

  • @junhasegawa293
    @junhasegawa293 Год назад +3

    ロシア、ウクライナについては、日本政府は北方領土を取り戻すためにどう立ち回るのがベストか、それだけ考えてれば良いと思う。

  • @karhkazty3883
    @karhkazty3883 2 года назад +16

    これだけ分かりやすくメッセージ性がある動画を伝えてくれているのは相当なリスクがあるでしょう。原さんの覚悟をもって、もう一度今の情勢について自分の考えを見直します。

  • @yamatosakura6319
    @yamatosakura6319 Год назад +3

    とてもアクチュアルで興味深い視点からのお話ありございます。PR会社と広告の違い、考えたことありませんでした。PR会社は、現代の戦争においては、極言ではなく、どんな重火器よりも重要な武器なのでしょう。情報戦、心理戦、認知戦の武器ですね。番組を見てすぐに、ウクライナ=PR会社という図式が脳裏をよぎりました。本、私も読んでみたいです。

  • @quenabokson-astorology
    @quenabokson-astorology Год назад +3

    戦争の歴史に興味があり、結構専門的に研究していました。いつの時代にも情報戦はありますし、金と情報がものを言うという意味では、戦争、ひいては人間の本質はそこにあるのかもしれません。
    「人に人は裁けない。それは神様の仕事だから、お前は他人を悪人だとか善人だとかいう物差しで見てはいけない」というようなことを祖父に教わったことを思い出しました。

  • @user-xe8ee9qo1p
    @user-xe8ee9qo1p Год назад +2

    内容はともかく、
    タイトルに意義あり。
    「本当の黒幕を教えます」とありますが、
    戦争の“黒幕”というなら、それはあくまで直接の当事者たる国家乃至は武装勢力の
    背後にいる者を指すべきであって、
    広告代理店などは、所詮はそれらの委託を受けて動くだけの
    手下に過ぎない筈です。

  • @user-mc3do3nf7l
    @user-mc3do3nf7l 2 года назад +2

    今日本で行われている戦争報道もそういう事だったのですね、人々は自分で考えて判断してると思っても実は巧妙なPRの影響を受けてるように見えます。

  • @novi_cb650r
    @novi_cb650r 2 года назад +4

    おはようございます😊
    メディアが特に戦争の事になると画一的になってしまう様に感じます。
    日本は当事国ではないのですから、幅広い報道をして欲しいです。報道の自由とは?考えさせられます。
    とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @SaGa2Wagnus
    @SaGa2Wagnus 2 года назад +4

    戦争広告代理店は戦争+広告代理店ではなく、戦争広告+代理店である事が、著者のこだわりです。
    表紙にそれが表れています。

  • @user-px7ks1iy7b
    @user-px7ks1iy7b 2 года назад +3

    こんにちは。
    #世界を正しく見る習慣の本、今日届きました!ありがとうございます。
    早速読み始めましたが、想像以上に興味深く面白いです!しっかり読んでまたお知らせします。
    そして今回の情報操作ですが、「やらせもなくそのルールの中でも行われた」のであれば、正しく判断するのはとても難しいと感じます。 段々と「何が正しいといえて、何が悪なのか」とわからなくなってきそうです。 上手にやった方が勝ち、ということでしょうか。
    では正義とは?そもそも命もそれで左右されていいのか、と疑問に思います。

  • @user-gx6xh2fn3y
    @user-gx6xh2fn3y 2 года назад +8

    まさに、彼らの先兵だと思っています。18世紀からは確実に。

  • @kazehamachi566
    @kazehamachi566 2 года назад +2

    ニュースは物事の一面のみしか伝えられない。謙虚な姿勢でニュースを見るのがいいなと思います

  • @user-so6ju1dx3q
    @user-so6ju1dx3q Год назад +1

    自分に有利な側の事実だけを垂れ流す手法って よくやられる手口ですよね。

  • @user-zy7jr7wj3d
    @user-zy7jr7wj3d 2 года назад +30

    嘘つきは悪だが、嘘はつかないが本当の事を言わない輩はもっと悪だ。

    • @hirojkt
      @hirojkt Год назад +3

      嘘はだめでしょう。

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад

      しれっと嘘つきを正当化すんな。その大前提がなかったらみんなが開き直って余計にカオスになる。

    • @user-ux1ym4vk6r
      @user-ux1ym4vk6r Год назад +8

      @@user-wx5ks2mp4nそんなことしてないでしょ。嘘は悪の前提で一切肯定してないぞ。文章ちゃんと読もうね

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад

      @@user-ux1ym4vk6r どんなことがあっても逆にしてはならない順序を逆にしているように思います。この動画でのこの意見は欧米に対するものである限り嘘を半ば肯定していると言われても仕方ないでしょう。

  • @user-gt3ut8oo2x
    @user-gt3ut8oo2x 2 года назад +13

    ふむふむ。
    ウクライナ大統領の発信の上手さも納得ですね。
    そうすることで自国を守ることができるのなら、そうするでしょう。

    • @user-gt3ut8oo2x
      @user-gt3ut8oo2x 2 года назад +5

      最後まで見て、メディアリテラシーは本当に大事だなと、大阪人としてそう思います。
      逆に、知っていたとしても大衆心理を付く傲慢なリーダーに対して、僕らは無力だなと痛感します。

  • @TN-fu1xl
    @TN-fu1xl 2 года назад +3

    電通PRの担当者さんは「わかりやすさ、中身は関係ない、テレビ見てる人は文章なんか読まないんです」と言われてましたが、彼は仕事がなくなってしまいました。一時的にはよく伝わるのですが、本当に中身がないと、熱病のようにうなされて、冷めたら消えてしまいます。地道な継続的な活動には勝てないので、ただの流行に乗るのは危ないと思います。

  • @mika7623
    @mika7623 2 года назад +3

    ルールの中で行われる情報戦の中で、偏りなく正しく見ていく…大事ですが難しいですね。
    プロフェッショナルな仕事を、素人である私たちが、リテラシーを高めて正しく見るということなので。
    しかし、どんな事情があっても、その利益に関係のない、たくさんの民間人の命が奪われてることは事実だし、
    犠牲者はいつも、そこに関わってない子どもたち、毎日をただささやかに一生懸命に生きてる一般市民…。それにあまり問題にされませんが、自然界やそこに生きる動物たちの命までもが奪われます。
    一部の権力者や人間の欲の為に、たくさんの命が理不尽に奪われることにとても胸が痛みます。
    でも偏った情報に洗脳されない、その為にも私たちが平和を人任せにせず、思考停止せず、常に考え学ぶことは大事なことですね。

  • @a.c.a8093
    @a.c.a8093 2 года назад +3

    PR会社だけでなく、個人個人が情報を発信するようになった現代では、情報戦は爆撃戦ではなく、寧ろバーチャル空間上の白兵戦化してきているのかな、と思います。僕自身、西側諸国の属する兵力であり、英語で発信を行ったり、日常を投稿して親近感を作り出し、ウクライナへの同情的内容をUPして味方的な情報領域の拡大を図っていると言えるのかもしれません…
    だんだんと世界で戦争に行方に無関係な人がいなくなっていくような気がしています。

  • @kimakokobayashi6003
    @kimakokobayashi6003 2 года назад +3

    いつもひとつ勉強させていただいてます。ありがとうございます。
    「ホロコースト」と言わないで、それを誰もが想ってしまうようになってるのですね。今もそうですが情報作戦のやり取りが盛んですね。正しく賢く使うことが大事ですね。また嘘でなくても本当のことを伝えないということもあります。ユーゴスラビアの戦争の時、フランスやベルギーでは皆一生懸命になって難民の保護をしました。現在はウクライナの難民受け入れに追われていますが。。アフリカでも同じことが行われていたのですね。
    PRと広告の違いは日本語にすると同じようですが、やはり語源というものを理解することが大切なのですね。言葉は慎重に使わないと、武器になりますね。モットーや標語もそうですが、キャッチフレーズという頭に入りやすいモノをどう使うかですね。

  • @melfina1684
    @melfina1684 2 года назад +18

    嘘のない正確な情報でも、作為的なものを指す言葉があります。「偏向報道」です。

  • @gongkyo1720
    @gongkyo1720 2 года назад +2

    PR会社を紹介するホワイトハウスの後ろにはラスボスの大資本家がいますね。

  • @masayayamazaki8842
    @masayayamazaki8842 2 года назад +7

    まさしく今のウクライナ紛争そのもの…

  • @user-ig2gq9dj1l
    @user-ig2gq9dj1l 2 года назад +7

    PRも上手いが、役者の力量がそれを上回る気がする。あれを岸田さんがやったとしても、これほどまでの効果があったかどうか…。国会招致もなかった気がする。芸人の力、恐るべし。

  • @mannosuke
    @mannosuke Год назад +7

    米国やNATOがウクライナに小出しの武器援助をするのも戦争を出来るだけ長引かせたい思惑があるのかもしれませんね。いずれにしても原さんの実体験からくる奥深い考察はとても有益です。ありがとうございます。🙏😊

    • @Nipper8
      @Nipper8 Год назад

      ウクライナに圧倒的な武器援助をすることで急激にロシア軍を敗北へ導くと、ロシアはウクライナへの核攻撃という選択となります。(それしか無いですから。)
      米国の狙いはロシアに核を撃たせる事ではなくその国力を削ぐ事ですから、徐々にロシアを弱体化させることを考えて、ウクライナが負けない程度に武器援助していますね。
      ということは、戦争が長引くことでウクライナ国土がメチャクチャになっても特には気にしない。(あとでロシアに賠償して貰えば、程度でしょうね。)
      ゼレンスキーは内心怒っているでしょうけど、武器援助が無くなったら国が滅びるから我慢するしか無い。笑顔と悲痛な覚悟で各国を回って支援要請に励むセールス大統領、
      小国の悲哀ですね。
      尚、世界の論調を「虐待されるウクライナと悪魔のロシア」にするためウクライナは優秀な米国のPR会社を雇っています(費用は米国持ち)が、それはロシア側も同様で
      自国のPR会社で対抗しています。現状ではPR会社の実力の差が明確なため、情報戦ではロシア負けそうですね。

  • @80fire71
    @80fire71 2 года назад +5

    これはとても興味深いお話
    世間の論調が同じような方向を向いてきたらよくよく注意しなきゃ(自戒
    ウラジーミルはどうすればマシだったんですかね…

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад

      まず西側の映画かなんかに資金投入してベトナム戦争の時みたいにドンバスでの残虐行為(今のところウクライナ語教育の破壊を試みた者以外弾圧された証拠はないが)を取り上げて世論を盛り上げた受けでウクライナに何度も警告し、対象地域のみを攻撃すれば良かったと思う。もう一度言うが、ドンバスに住んでるだけで無差別に迫害された証拠は一切ないけど。

  • @user-ci7hg5gd4o
    @user-ci7hg5gd4o 2 года назад +10

    PR会社は誰が支配してるのか?
    ここがポイントでしょ。

    • @user-fg3pj6xy9f
      @user-fg3pj6xy9f 2 года назад +2

      そこですよね

    • @user-lc9hd5vz2n
      @user-lc9hd5vz2n 2 года назад

      PR会社を支配してるものは…
      👌( ・ㅂ・)و💰マネー!
      じゃね?

  • @user-nm6et4kx5c
    @user-nm6et4kx5c 2 года назад +1

    大変為になる動画でした。配信ありがとうございます。

  • @reiakuronum4558
    @reiakuronum4558 2 года назад +2

    戦争についての話だけれど
    これは「発信」や「商売」する人にとって非常に戒めとなる言話だった、、。

  • @user-dc9oj2cj9e
    @user-dc9oj2cj9e 2 года назад +3

    勉強になります。

  • @takar9316
    @takar9316 2 года назад +7

    世界には、戦争が深刻化するのを陰で面白がってる奴がいる
    悪い言い方をすればそういう事ですよね?

  • @mary-nr8ps
    @mary-nr8ps 2 года назад +26

    今回のコロナも凄まじいプロパガンダが横行していると思いますが、黒幕云々は言わないんですね。

  • @ベオベオ
    @ベオベオ 2 года назад +2

    これは日本人的感覚かも知れませんよ。戦争やその他の国際問題だけでなく、自分の主義主張をきちんと相手や世界に伝えるというのは当然だと思います。例えば、日本人は韓国とか米国を批判する動画や、コメントはよく見ますが、それを英語で世界に主張しようという動画は殆んど見られません(RUclipsのAIのせいだったら申し訳ない)。当然ではありますが、日本人の内輪で日本擁護の理論を展開すれば賛同を得られることは間違いないのですが、意味はありません。車座のなかでよいしょしあっているだけです。そういう主張を世界に表明してこそ意味があるのです(アメリカの核使用に関する英語でのアメリカに向けての批判動画とかあってもいいかと思います)。もちろん批判も受けるでしょうが、むしろよいしょより大切なものです。それを踏まえて言えば自分の正当性をしっかり主張するのは当然かと思います。また、今回の動画ではなぜセルビア側は戦争広告代理店を使わなかったのか、自らの主張をしなかったのか疑問が残ります。正当性が無かった、あるいは残虐な行為をした弁明ができないととられるのが普通なのかもしれません。今現在のロシアーウクライナの戦争でもロシア側は大義名分は発表していますしロシア人の日本人に向けた動画はちらほら見かけるのですが...。
    ちなみに今回の動画の戦争の本当の黒幕は国民国家という国家体制の限界だと思います。

  • @user-ir4dm8ix4m
    @user-ir4dm8ix4m 2 года назад +2

    Purifyは確かにゴスペルの歌詞で良く出てきます

  • @orlg21
    @orlg21 2 года назад +3

    ウクライナのNATO加盟をロシアが反対してるだのと少し前の報道が
    ありましたが、NATOに加盟したら何がどのように変わるのか、
    具体的な成果と損失や被害について、どなたか解説お願いします。民間人、民衆にとって。。。
    戦争の激化を招いたり、勝敗を左右するだけだったらバカバカしい。何の目的かと思う、国連もNATOも無駄な組織

  • @mskchaos5592
    @mskchaos5592 2 года назад +1

    とても分かりやすかったです。
    チャンネル登録しました。

  • @user-kp6hd3um9s
    @user-kp6hd3um9s 2 года назад +10

    ドネツク駅の不発弾。
    2.3発撃った内不発弾があり
    あら不思議!しかも名前入り不発弾!
    こーんな簡単なバレバレの演出!
    少し考えれば素人の俺でもわかる。

  • @anan1919
    @anan1919 Год назад +1

    戦争ビジネス、ヨルムンガンドの世界。戦略も大事ってことですねぇ。戦略とか考える必要のない世の中になるのが一番ですが…

  • @shotoutlaw
    @shotoutlaw 2 года назад +8

    ホロコースト、ナチス、ヒトラーなどのワードは日本ではあまりに簡単に使われている気がする。それも他人の言説を貶めるレッテル貼りのためのツールとして。
    ヨーロッパの価値観が全てではないとは思うが、日本のこのような現状を西洋人はどのように感じるのかな、と思いました。
    個人的には、このように歴史の出来事に対してステレオタイプな引用の仕方をしてしまう風潮はより良い議論をする上で有害だと思います。

    • @triplifestyle5041
      @triplifestyle5041 2 года назад +1

      日本は敗戦後GHQの改革や政策で真実を伝えられない、歴史や地理に関しては教育から剥奪され、考えさせない教育に転換させられました。
      日本で歴史や地理、戦争のことなどを深く学ぶ事は不可能に近いです。それは日本で出回っている情報が戦後数年間操作されたからです。
      現代においても近隣諸国条項というものもあります。
      知る人は少ないですが安倍晋三首相が【輝かしい、強い、日本を取り戻す】と言ってましたがあの言葉の本当の意味は大々的に公表されません。したら他国、裏の権力者から圧力が来るので...しかし戦後レジームからの脱却、金融支配の改善(幕末の通貨問題も含むかな?)や戦前の日本の教育、国家体制を取り戻したい!と思っているのはわかります。
      間違っても戦争をする国日本になる!という意味ではないです。

    • @ロッシ-l7o
      @ロッシ-l7o 2 года назад +1

      ナチスは自らの主張を単純化、記号化し分かりやすくすることで支持を得ようとした反面、悪役にするにも分かりやすい面があります。GHQは戦後、日本ではナチズムよりも日本の共産化を警戒したので、そこに対しては言論統制、思想教育もされなかった。
      上記二点から、ナチは日本では分かりやすい悪役として、むしろ親しまれてきた感じすらありますね。仮面ライダーに出てくるショッカー戦闘員がよく「イッー!」と言ってナチ式敬礼をしているのが印象的です。
      一方、欧州ではタブーに近くて、近年になってやっと『我が闘争』や『意思の勝利』の発禁が解かれたみたいです。でも、今回の戦争では欧州でもレッテル貼りが横行している様に思う。ある意味、情報戦が過激に進化しているということか。
      ちなみに、ユーゴでホロコーストという言葉が使われなかったのには、クロアチアに対する配慮もあったと思う。彼らには二次大戦の時、ナチに協力してセルビア人を虐殺した過去がある。『戦争広告代理店』ではそこまで言及がなかったけど、ボスニアにはクロアチア人も結構いる。そして、ボスニア戦ではセルビア同様に虐殺事件起こしたりもしてるんだけど、ホロコーストに触れてクロアチアの罪が暴かれると「セルビア=悪」の構図が作りにくくなる。

  • @user-xm2it4qe3x
    @user-xm2it4qe3x 2 года назад

    動画アップありがとうございます!
    PRと広告の違いを初めて知りました。知らないうちにバイアスのかかった思考をしている可能性が大きいですね。メディアリテラシーが大切だと痛感します。

  • @rei-rn3zo
    @rei-rn3zo 2 года назад +2

    要するにお金の問題なのでは?他国に介入してお金を儲け世論をあおる情報戦などしないで、自分の国以外に介入しないことは大切では?

  • @glock5414
    @glock5414 2 года назад +3

    全然勉強していないからわからないけど、最近はウクライナ軍の戦争犯罪も申し訳程度に報道して、規模を小さく見せるようにしているような気がする。ウクライナ軍も戦争犯罪してるけど、ロシアの方がよっぽど酷いですよー、という。
    情報操作の倫理的問題性?というのは自分のその時の立場にもよるから、一概には言えないと思う。今の僕らは情報を正しく見るよう努力して、この一件が終わった後に備えるべきだろうけど、ウクライナ人はそうもいかない。現に戦争をしているわけだし、都合の悪い話を聞いてしまうと余計に混乱して負けてしまう。難しいね。

  • @yenhi-jp9175
    @yenhi-jp9175 Год назад +2

    ここでも、アメリカ

  • @mo6672
    @mo6672 2 года назад +3

    PR会社も、頭が良いですね。
    例えば、PR会社の人は「お金になって」「優秀な自分」を実感するのに役に立つから、戦争での情報操作を選ぶ・・・のかな、と思います。
    他には、例えばアメリカの大統領選挙ですよね。
    案外、乱暴な事柄(相手を攻撃する要素のあるもの)では、情報操作は簡単だと思います(←相対的に)
    特にあちらの宗教では、長い間そういう洗脳?を受け容れる下地がありますから。
    (旧約聖書の描写の中で、エジプトで虜囚になった時代に、そういう洗脳?教育が施されてます。紀元後になった後も普通に続いてますね。宗教裁判や懺悔の習慣によって)
    PR会社も黒幕というより、どちらかと言うと、単に「流れに乗った者」という見方もできますね。
    なぜなら、情報操作は大切だということは昔から言われてきたことだし、「金儲け」&「自己肯定感(優秀感)」を満たす以上の目的を持っていないように見えるからです。
    自分たちのPRで、戦争が操った通りになった、というだけなら、「流れ」に乗っただけですね。
    例えば、その戦争を考えた通りにし、その結果、人類に拭いがたいイメージが植え付けられた、というなら、より大きな「流れ」を生み出したと言えますけど、そこまで目的があるような振る舞いはしてないようです。
    ところで、
    僕が若かった頃、「民族浄化」という言葉が突然出てきて、その言葉によって、事実にアクセスすることができなくなって困った経験があります。
    意味不明だと感じ、読んだ瞬間、憎悪が生み出されてしまい、その憎悪の原因が分からなくて困惑した思い出の言葉です。
    その言葉についてやっと知ることができました。
    ありがとうございます。

  • @578CHANT
    @578CHANT 2 года назад +1

    セルビア・ボスニア紛争で言えばアメリカの戦略のひとつがこのPR会社の仕事だという認識をしています。国際問題情報に接する上でのメディアリテラシーを端的に言えば『すべての政府は嘘をつく』という立場に立つことではないでしょうか。

  • @maso2312
    @maso2312 2 года назад +3

    戦隊シリーズを見すぎの日本人は正義と悪の区別で考える。

  • @yokafire
    @yokafire 2 года назад

    ものすごく勉強になります
    ありがとうございます

  • @user-yu3nw4sh3m
    @user-yu3nw4sh3m 2 года назад +2

    顧客に都合の良い情報だけをPRしたけど捏造はしてない。
    ルール内だからと言われても、その影響で多数が亡くなる場合がある。正当化していいのかなぁ。

  • @user-pp1nt7jj2f
    @user-pp1nt7jj2f 2 года назад

    ある日自分には合わないと思い登録外しましたが今回の戦争が気になって戻って参りました。😅
    色々配信ありがとうございます。

  • @MN-us8dv
    @MN-us8dv 2 года назад

    2年ぶりに日本に帰ってきたので、さっそく原さんの本を買いました!楽しみ!

  • @user-oq7ku1mq7i
    @user-oq7ku1mq7i 2 года назад +2

    戦争とは互いの利害関係を掛けた戦いであり、そこにあるのは善悪ではなく勝敗のみだ。これが戦争の本質であり、厳密にそこには善と悪は存在しないが・・・戦争を始めるキッカケは、己の正義を持つことで始まる。でも、その正義はどちらにも存在してる。
    だが、あえて物語を描くにあたって、明確な主人公を決めるとしたら、その主人公は正義である。
    どんなに悪逆非道な行いをしたとしても、それは物語の通過点にすぎない。
    ある物語の主人公とは、勝つためには平気で敵側の民間人(子供も例外なく)さえも虐殺する。
    名誉や誇りのために戦うのではなく、自分たちの家族の命のためにっと・・・。
    (戦力差でどうやっても勝てないから、非道な行いをして戦力を二分化する作戦。)
    勝つためには手段は選ばないといった感じでありますが、現実でもおなじことが言える。
    嘘は言わないが、あえて自分たちが行った非道を言わずに、敵が行った非道を大声で叫ぶ。
    自分たちが先に仕掛けたのに、敵が攻撃してきたと、大声で叫ぶ。
    こうして、両方の事実があるにも関わらず、片方だけ伝える・・・まさに偏向報道であるけど。
    このへんは、政治関しても賛成と反対があるにも関わらず、反対の意見に関して多く時間を割いて、あたかも反対が多いですよという印象を付けるのも、そういった情報の手段だろう。
    今、行われてる戦争であれこれ言われてるが・・・事実なんてわからない。
    ウクライナ側の偽装工作もあり得る。
    自分たちで虐殺(政権批判した市民)したにもかかわらず、それをロシア側が殺ったと宣伝する。
    朝鮮戦争を見ると、平気で赤狩りを称して、民間人を虐殺してますからね。
    なので、現実にそういったことが行われたとしても、別に驚く事実でもないと思う。
    いかに勝つか。
    どうやれば勝つことが出来るか。
    っと、非道だろうとどんな手を使っても、勝たなければ意味がない。
    あとで、非道と言われてたとしてもだと思う。
    嘘だとか叩かれたところで、その時には戦争は決着ついてるから・・・。

    • @user-fg3pj6xy9f
      @user-fg3pj6xy9f 2 года назад

      スターウオーズの主人公アナキンも母親を殺した民族にそれをやりましたよね

  • @user-eu9mo1wm9d
    @user-eu9mo1wm9d 2 года назад +1

    自分が再生リストに入れていたカンタさんの動画が見れなくなっていたのですが何か理由があったのでしょうか?
    確か『NPOになるには何が必要か』という内容の動画だったと思うのですが…

    • @kantahara
      @kantahara  2 года назад

      すみません、つい先ほど削除してしまいました…m(__)m

    • @user-eu9mo1wm9d
      @user-eu9mo1wm9d 2 года назад +1

      @@kantahara なにか事情があったのですか?差し支えなければ教えてください

  • @user-yn9mr1jb9n
    @user-yn9mr1jb9n 2 года назад +6

    命はお金では買えない、命は皆平等だ!!
    これは、実際は違うんだと思う。
    たくさんの命を守る人がヒーローなのではなく、悪を成敗した人がヒーロー
    救ったり守ったりする事より、敵を抹殺の方がプライオリティーが高い事が既にこれを証明してる気がする。
    命って何だろう。

    • @user-fg3pj6xy9f
      @user-fg3pj6xy9f 2 года назад +1

      その悪者には民間人も含まれるのが戦争です

  • @JJ-xl9io
    @JJ-xl9io Год назад +2

    洗脳されやすい日本人にはまだまだ難しい内容になると思いますが…

  • @user-villaaimarvicente
    @user-villaaimarvicente 2 года назад +2

    若手ジャーナリストの小西遊馬さんが必読書として紹介していますね

  • @user-uo9ol1lf4r
    @user-uo9ol1lf4r 2 года назад +7

    感情論で言うと例え嘘のないPRだとしても煽るようなことは快く思わない
    ただ大国に襲われている小国が生き残りをかけてPR会社に頼るのは気持ちはわかるし同じ立場なら私だってそうするだろう
    だからこそ余計に当事者ではない私たちは煽られずに冷静になるべきと思う
    でなければみんなで揃って「本当は避けられたはずの庶民には何の益もない戦争」に突き進むことになりかねない

    • @user-wx5ks2mp4n
      @user-wx5ks2mp4n Год назад

      とはいえ冷静になってしまったら小国をただただ見捨てた記録しか残らないのもまた事実。そんなに簡単な話じゃない

  • @user-un7sd2pt2c
    @user-un7sd2pt2c 2 года назад +3

    倫理的にどうかというか日常的に人間ってやってるよね。学生時代からいたよ。特に女の子同士は暴力や表立った言い争いはしないから根回し噂話を相手にやられる前にやならなきゃって思考の人いたよ。それがいじめや孤立につながろうが何ら間違ってないと思ってやってる。

  • @user-ji6hg9xb5f
    @user-ji6hg9xb5f 10 месяцев назад +1

    「ホロコーストのワードは絶対使わない」というPR会社の判断には、「パレスチナ人への『ホロコースト』を行っている」イスラエルを連想させるのを嫌ったのかな? と推理しています。