買ったものの・・・困難続きの13シルビア[愛車紹介]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 6

  • @depas-se7jy
    @depas-se7jy 16 дней назад

    この年代の日産本当に好き!
    エンジンルーム思ってた以上に綺麗で素晴らしい👍
    これまたインナーカラーが赤なのいいですね!
    180sxと並んでる姿見てみたい!笑

  • @uni13silvia
    @uni13silvia 19 дней назад +5

    紹介してもらいありがとうございました❣️メモしたにも関わらずグダグダな説明ですみません😹😹😹
    今後ともよろしくお願いします😼❣️

    • @MasaChin.180sx
      @MasaChin.180sx  19 дней назад

      いえいえ!こちらこそありがとうございました✨また撮影に行きましょう🔥

  • @ryu_0725
    @ryu_0725 7 дней назад

    後期のパールホワイトかと思ったら前期のクランベリーレッドだし、
    前期なのに後期の3連プロ目だし、
    所々変わってて13シルビアだなぁって思った。
    ちなみに茶内装とクランベリーレッドは平成2年までの前期型にしかない設定です。
    前期のプロ目は2連で後期は3連です。
    各目はオプションでもない標準ライトです。
    個人的にはクランベリーレッドは希少カラーだから戻して欲しい
    あと必要なくなった純正部品は譲って欲しい…

  • @hardPeekGG_ow
    @hardPeekGG_ow 19 дней назад

    前期かわからんけどプロ目ってオプションじゃなかった?

    • @MasaChin.180sx
      @MasaChin.180sx  19 дней назад

      オプションだったと思いますよ