廃油ボイラーを作って風呂を沸かす実験。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 【SNS】
    instagram / yusukemori87
    twitter x.com/yusukemo...
    FB / yusuke.mori.50
    個人ブログ ecobaka.com/
    【販売しているものたち】
    コンポストトイレ offgrid.fun/pro...
    太陽熱温水器 offgrid.fun/pro...
    床暖房パネル offgrid.fun/pro...
    温水薪ストーブ offgrid.fun/pro...
    パノラマ温水薪ストーブ offgrid.fun/pro...
    温水炉壁 offgrid.fun/pro...
    バイオガストイレ offgrid.fun/bio...

Комментарии • 15

  • @あお-k6c
    @あお-k6c 13 дней назад

    この人、不器用だけど探求心は凄い。こういう人が意外とヒット商品生むのかもな。

  • @mecha_ozi
    @mecha_ozi 17 дней назад +2

    炉の形状が角ばっているから旋回流が発達されにくく圧損が大きいからでしょ

    • @eco9006
      @eco9006  12 дней назад

      円形にしてやり直します!

  • @jwddfo
    @jwddfo 17 дней назад +1

    灰と廃油を混ぜて半固形燃料にするとストーブでも使えたりしないでしょうか。

    • @あお-k6c
      @あお-k6c 13 дней назад

      それなら、竹チップやウッドチップを混ぜたほうが良くない?
      更に豆炭なら、既に安く手に入るから豆炭で良くないか?と疑問に思う。

  • @tunamayodaisukiMK31
    @tunamayodaisukiMK31 13 дней назад

    なるほどな

  • @ポーちゃん寝る
    @ポーちゃん寝る 17 дней назад

    ブレーキフルードってエンジンオイルより良く燃えるけど量が少ないのよね

  • @DK-gu4st
    @DK-gu4st 17 дней назад +2

    ボイラー商品化してください。

    • @eco9006
      @eco9006  12 дней назад +1

      なんとかそこまでいけたらと…!

  • @kuropon3680
    @kuropon3680 17 дней назад

    金属製のものは円筒型
    対して、煉瓦は、長方体
    いくら送風機で風をいれたとて
    空気の流れに乱れが出るのでは?
    不完全燃焼は、そこにあるような気がします
    煉瓦で円筒型なら最強なんでしょうけどね

    • @eco9006
      @eco9006  12 дней назад

      めちゃくちゃ参考になります、というか参考にします

    • @kuropon3680
      @kuropon3680 9 дней назад

      いいのみつけました
      ruclips.net/video/dqTB8kpkSRc/видео.htmlsi=2PHUNi-R-RlvOmaD
      他のユーチューブ貼るのはどうかとは思いますが、一斗缶で作ってらっしゃる強者もいるみたいですよ🤔

    • @kuropon3680
      @kuropon3680 9 дней назад

      いいのみつけたぁー!!
      ってあれ?URLは貼れないのか、、、
      いいの見つけたから貼ったんですが
      跳ねられちゃったみたい😭
      溶接不要!3 in 1 砂ストーブの作り方。暖房用の無料エネルギー。廃油暖房ストーブ
      って題で 一斗缶を使って砂を入れて作ってる強者もいましたよ
      参考にされてみては?

  • @kiri12342
    @kiri12342 17 дней назад

    薪をタダで手に入れても割ったり乾燥したりする手間を考えたら、廃油を貰える伝手さえあれば、熱源としては薪ストーブよりもハードルが低い様に思った。
    天ぷらカーみたいに濾して製油する必要も無いし。
    新築する前に、ここの太陽熱温水器を知ってたらつけてたかもしれない。
    普段は灯油ボイラー使って、廃油が手に入ったら燃やして太陽熱温水器に暖めた水を入れれば良いんだもんな。

    • @eco9006
      @eco9006  12 дней назад

      本当にそうなのです…!油は注目すべき熱源だと思っています