Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これほどまでに重鎮となったのに「神田松鯉と申しまして講釈師でございます」と深々と頭を下げ、座布団をすすめる先生…人格者…
名跡だけでもすごい芝居だな。松鯉、織太夫、文治、伯山。講談、義太夫、落語の大名跡ぞろい。もちろん、それなりに手練揃い。小痴楽も含めて熱演必至。この場に入れたのは幸せだったろうね。うらやましい。
織太夫さんの手締め、とっても素敵!柔和な表情と華やかな声色で、暖かくお祝いされているように感じるけれどそれだけじゃなく、ちゃんとピシッと締まる!伯山襲名のときの鶴瓶師匠のも温かくて好きだけど、織太夫さんの聞いて、まったく別物なんだなと、沁み入りました!ありがとうございます!
松鯉先生と織太夫さんの楽屋の会話みたかったので本当に嬉しい。
松鯉先生の挨拶見るだけで泣けてきそうになるのはなぜなんだろうか。織太夫さん、佇まいも語り口も表情も素敵でファンになってしまいました。
織大夫さんの動き一つに一つに目が離せない。ぜひまた出演していただきたい。
松鯉先生と織太夫さんの会話、本当に勉強になるし、いいなぁ。
織太夫さん…カッケェ
松鯉先生、お元気そうでよかったです。
観終わってなんだかじーんとしています。素晴らしい動画ありがとうございます。
大阪締め。伯山先生襲名の折、鶴瓶師匠がやってたのを思い出しました。
義太夫の本を初めてみました。本当に今回の芝居は永久保存版ですね。文治師匠が本物に触れてますますパワーアップしていらっしゃって、すごかったです。生で見たかった〜
松鯉先生と織太夫さんの会話、、、お互いを敬う気持ち、、、見ていて感動しました。それにしても織太夫さん、素の表情は凛々しいのに、笑うとすごくかわいらしい😊自分が女性だったらギャップ萌え〜のやつです😁
贅沢な時間です。ありがとうございます。
神田松鯉先生は、ほんとに誰に対しても礼儀正しく、芸に対しても敬意があって素敵ですね😳そしてあらゆる芸能にも造詣が深く、ご自身の芸との繋がりを示しながらとても貴重なお話をして下さるから尊くて涙が出ます😂
驕らず威張らず思いやりを持って人と接するのが大切だよとまた教わった回でしたね。最初の遊七さんと前座さんが挨拶される所ももちろん松鯉先生と織太夫さんとのご挨拶の所もとても温かい気持ちになります。長く伯山TVの密着シリーズを見ていると謎の包容力を感じます。上手く言えませんが
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」さすが松鯉先生、まさに人間国宝でいらっしゃいます。🙇今回は「文楽」を勉強させて頂きましたが、いつか「都々逸」なども拝見できると嬉しいです☺️
「私、神田松鯉と申しまして、講釈師でございます」
織太夫さん最後の日に淀五郎は何だか趣深いね
東に伯山、西に織太夫あり。 共に美声の持ち主にして伝統芸能の大物、将来の人間国宝です。織太夫さん、大好きです。そして咲寿太夫さんも美しく端正なお姿をちらと拝見! 今回は最高の伯山ティービーです。感謝感謝
松鯉先生が浄瑠璃文字ですか?と御本を見る時のキラッキラした瞳をされるところを見られて良かった……。紙に書かれて残されているものを本当に大事に想っていらっしゃるのが伝わりました。
連日の動画も去ることながら、今日の動画も神回ですね…貴重な動画に感謝です。
大阪締めいっしようけんめいやってる伯山先生めっちゃかわいい😍
織太夫さんの柔らかい笑顔が素敵です。三味線弾いてらしてるのは、弟さんだとか。また伯山先生主任の末廣亭にお出になってくれると嬉しいです。
少しも偉そうにしないで相手を立てる松鯉先生が凄い。織太夫さんもにほんごであそぼに出なくなってからは見てなかったので、なんか嬉しい。あまり関係ないかもだけど、大阪締めがこれだけ綺麗にそろうのもなかなか見られない。
良い意味で、「義太熱」に浮かされそうです(笑)織太夫さん最高です。
とても良いものを見せて頂きました。ありがとうございます。
「義太夫」なんて「寝床」でしか知らないから、織太夫さんの話は勉強になるなぁ~。ありがたい!
喜之輔さんの髪型に驚きを隠し得ないっすwこれぞまさしく髪(紙)切り?w
この動画見なかったら「浄瑠璃文字」というのがあることを生涯知らぬままだった。今回の芝居は都合つかず織大夫さん見れなかったので、また来年出演して欲しい。
松鯉先生の振る舞いがとても素敵で、ついコメントを残したくなりました!あのような人間性を培えるような人生を送りたいものです
今回は教養講座、ためになりすぎ。織太夫がエグいが舞台袖に見え隠れするまんじゅう大帝国の寄席文字が笑けて仕方ない。
織太夫さんを知り、文楽、浄瑠璃のRUclipsを見て、日本伝統芸能の奥深さに驚きます。
緊張感あって、なんかそれがいいんだよなぁ
ありがとうございます✨素晴らし過ぎて涙ものです🤩💖
松鯉先生カッコ良すぎんのよ!
明楽さん、頑張って😃
このチャンネルで楽屋風景を見るたびに、芸事は養成所じゃなく師匠弟子の関係で学ぶべきだと強く感じる。
きっと松鯉先生は手をかざすと火鉢みたいに暖かいに違いない😊
RUclipsを拝見して足が、ゾーッとして息が止まる❣️贅沢なり😊
名人文治師匠の明るく楽しい高座、東京へ行く機会があったら、ぜひ寄席で見てみたいです😊
炭熾す前座は跼むことばかり 九代目入舟亭扇橋
織太夫出演、最終日✨大阪締めで大団円🙌来年もぜひ伯山芝居に出て欲しいな〜🙏次は世話物も良いな〜😌
新宿末廣亭へ行きたいね。
花金さんなんか華がある。
2:11 今日の明楽さん😊
芸協の形がなんか変わってきた気がする。
浄瑠璃をじっくり聞いてみたいな。
織大夫さん、伯山先生の芝居だけでなく出て欲しい。
文楽なんて馴染みないからね伯山先生色々芝居のプラン組んで下さるから観てる側も学が着くって物です
どなたか花金さんのやっていた落語の演目ご存知ではないですか?前から気になっていまして
寄合酒でしょう
@@nn2527ありがとうございます
末広亭、楽屋落ち的な芸ではなく客へのアドリブ的な話しかけで、面白くなくても笑うしかないリアクションを誘うような閉鎖的な一時流行的な方向に行き過ぎているんじゃないかと思います。今回だけの話ではないです。お笑い芸人が若い女性にキャーキャー言われ面白くもなくなり最後の灯火となる例を幾度となく見てきておりますが、その感覚に近いと思います。あくまで、個々の芸をしっかり見せる事に徹するのが必要と思います。そういう意味ではこの伯山TVも悪い方向へ助長している感もあります。
これほどまでに重鎮となったのに「神田松鯉と申しまして講釈師でございます」と深々と頭を下げ、座布団をすすめる先生…人格者…
名跡だけでもすごい芝居だな。
松鯉、織太夫、文治、伯山。
講談、義太夫、落語の大名跡ぞろい。
もちろん、それなりに手練揃い。小痴楽も含めて熱演必至。この場に入れたのは幸せだったろうね。うらやましい。
織太夫さんの手締め、とっても素敵!
柔和な表情と華やかな声色で、暖かくお祝いされているように感じるけれどそれだけじゃなく、ちゃんとピシッと締まる!
伯山襲名のときの鶴瓶師匠のも温かくて好きだけど、織太夫さんの聞いて、まったく別物なんだなと、沁み入りました!
ありがとうございます!
松鯉先生と織太夫さんの楽屋の会話みたかったので本当に嬉しい。
松鯉先生の挨拶見るだけで泣けてきそうになるのはなぜなんだろうか。織太夫さん、佇まいも語り口も表情も素敵でファンになってしまいました。
織大夫さんの動き一つに一つに目が離せない。ぜひまた出演していただきたい。
松鯉先生と織太夫さんの会話、本当に勉強になるし、いいなぁ。
織太夫さん…カッケェ
松鯉先生、お元気そうでよかったです。
観終わってなんだかじーんとしています。
素晴らしい動画ありがとうございます。
大阪締め。伯山先生襲名の折、鶴瓶師匠がやってたのを思い出しました。
義太夫の本を初めてみました。本当に今回の芝居は永久保存版ですね。
文治師匠が本物に触れてますますパワーアップしていらっしゃって、すごかったです。生で見たかった〜
松鯉先生と織太夫さんの会話、、、お互いを敬う気持ち、、、見ていて感動しました。
それにしても織太夫さん、素の表情は凛々しいのに、笑うとすごくかわいらしい😊
自分が女性だったらギャップ萌え〜のやつです😁
贅沢な時間です。
ありがとうございます。
神田松鯉先生は、ほんとに誰に対しても礼儀正しく、芸に対しても敬意があって素敵ですね😳
そしてあらゆる芸能にも造詣が深く、ご自身の芸との繋がりを示しながらとても貴重なお話をして下さるから尊くて涙が出ます😂
驕らず威張らず思いやりを持って
人と接するのが大切だよとまた教わった
回でしたね。最初の遊七さんと前座さんが挨拶される所も
もちろん松鯉先生と織太夫さんとのご挨拶の所も
とても温かい気持ちになります。
長く伯山TVの密着シリーズを見ていると
謎の包容力を感じます。
上手く言えませんが
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」さすが松鯉先生、まさに人間国宝でいらっしゃいます。🙇
今回は「文楽」を勉強させて頂きましたが、いつか「都々逸」なども拝見できると嬉しいです☺️
「私、神田松鯉と申しまして、講釈師でございます」
織太夫さん最後の日に淀五郎は何だか趣深いね
東に伯山、西に織太夫あり。 共に美声の持ち主にして伝統芸能の大物、将来の人間国宝です。織太夫さん、大好きです。
そして咲寿太夫さんも美しく端正なお姿をちらと拝見! 今回は最高の伯山ティービーです。感謝感謝
松鯉先生が浄瑠璃文字ですか?と御本を見る時のキラッキラした瞳をされるところを見られて良かった……。紙に書かれて残されているものを本当に大事に想っていらっしゃるのが伝わりました。
連日の動画も去ることながら、今日の動画も神回ですね…貴重な動画に感謝です。
大阪締めいっしようけんめいやってる伯山先生めっちゃかわいい😍
織太夫さんの柔らかい笑顔が素敵です。三味線弾いてらしてるのは、弟さんだとか。
また伯山先生主任の末廣亭にお出になってくれると嬉しいです。
少しも偉そうにしないで相手を立てる松鯉先生が凄い。
織太夫さんもにほんごであそぼに出なくなってからは見てなかったので、なんか嬉しい。
あまり関係ないかもだけど、大阪締めがこれだけ綺麗にそろうのもなかなか見られない。
良い意味で、「義太熱」に浮かされそうです(笑)織太夫さん最高です。
とても良いものを見せて頂きました。ありがとうございます。
「義太夫」なんて「寝床」でしか知らないから、織太夫さんの話は勉強になるなぁ~。ありがたい!
喜之輔さんの髪型に驚きを隠し得ないっすw
これぞまさしく髪(紙)切り?w
この動画見なかったら「浄瑠璃文字」というのがあることを生涯知らぬままだった。
今回の芝居は都合つかず織大夫さん見れなかったので、また来年出演して欲しい。
松鯉先生の振る舞いがとても素敵で、ついコメントを残したくなりました!
あのような人間性を培えるような人生を送りたいものです
今回は教養講座、ためになりすぎ。
織太夫がエグいが舞台袖に見え隠れするまんじゅう大帝国の寄席文字が笑けて仕方ない。
織太夫さんを知り、文楽、浄瑠璃のRUclipsを見て、日本伝統芸能の奥深さに驚きます。
緊張感あって、なんかそれがいいんだよなぁ
ありがとうございます✨
素晴らし過ぎて涙ものです🤩💖
松鯉先生カッコ良すぎんのよ!
明楽さん、頑張って😃
このチャンネルで楽屋風景を見るたびに、芸事は養成所じゃなく師匠弟子の関係で学ぶべきだと強く感じる。
きっと松鯉先生は手をかざすと火鉢みたいに暖かいに違いない😊
RUclipsを拝見して足が、ゾーッとして息が止まる❣️贅沢なり😊
名人文治師匠の明るく楽しい高座、東京へ行く機会があったら、ぜひ寄席で見てみたいです😊
炭熾す前座は跼むことばかり 九代目入舟亭扇橋
織太夫出演、最終日✨大阪締めで大団円🙌来年もぜひ伯山芝居に出て欲しいな〜🙏次は世話物も良いな〜😌
新宿末廣亭へ行きたいね。
花金さんなんか華がある。
2:11
今日の明楽さん😊
芸協の形がなんか変わってきた気がする。
浄瑠璃をじっくり聞いてみたいな。
織大夫さん、伯山先生の芝居だけでなく出て欲しい。
文楽なんて馴染みないからね
伯山先生色々芝居のプラン組んで下さるから観てる側も学が着くって物です
どなたか花金さんのやっていた落語の演目ご存知ではないですか?前から気になっていまして
寄合酒でしょう
@@nn2527
ありがとうございます
末広亭、楽屋落ち的な芸ではなく客へのアドリブ的な話しかけで、面白くなくても笑うしかないリアクションを誘うような閉鎖的な一時流行的な方向に行き過ぎているんじゃないかと思います。今回だけの話ではないです。お笑い芸人が若い女性にキャーキャー言われ面白くもなくなり最後の灯火となる例を幾度となく見てきておりますが、その感覚に近いと思います。あくまで、個々の芸をしっかり見せる事に徹するのが必要と思います。そういう意味ではこの伯山TVも悪い方向へ助長している感もあります。