Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
零細製造工場としては過去のしがらみ云々とか職人の技術への拘りとか、そう言うモノではなく単純にDXをどう進めれば良いか分からない感じです。ウチだけかも知れませんが。
DX化は中小はほぼ無理ワイが入社した会社DXの資料あるけどDXの用語の定義と発案者のうんちくばっか実例が最後のページにおまけ扱いで載ってる…自力でググってエクセルマクロ作ったり、Phython調べてるわいが一番進んでるわ
TBSとテレ東bizのデザイナーさんはめっちゃpivot見てるんですね。
中小企業なんてDXとかカッコイイこと考える前に、見直すことが山ほどあるはずなんだよなぁw20年、30年と同じ値段で受け続けてる量産品とかを1割でも単価あげれば、それだけで利益が増えるのに、そんな単純なこともしない会社ばかりっしょ。そんな中小がDXとか全くの無意味。変なコンサルの餌食になるだけw
中小は技術でお金稼いでるからその技術奪われたらどうなるの?でも年々新入社員も減ってるし難しよね。コピーロボットが出来れば解決する・?
ファックス?メールじゃないの?笑笑
まだファックス使う零細企業があるからねぇメールで図面をやり取りできれば理想なんだけど
普通にデカい企業でもFAXで見積とか注文とかあるわ。そこも来年からはEDIにするからよろしく~とかなったけど。
零細製造工場としては過去のしがらみ云々とか職人の技術への拘りとか、そう言うモノではなく単純にDXをどう進めれば良いか分からない感じです。ウチだけかも知れませんが。
DX化は中小はほぼ無理
ワイが入社した会社DXの資料あるけど
DXの用語の定義と発案者のうんちくばっか
実例が最後のページにおまけ扱いで載ってる…
自力でググってエクセルマクロ作ったり、Phython調べてるわいが一番進んでるわ
TBSとテレ東bizのデザイナーさんはめっちゃpivot見てるんですね。
中小企業なんてDXとかカッコイイこと考える前に、見直すことが山ほどあるはずなんだよなぁw
20年、30年と同じ値段で受け続けてる量産品とかを1割でも単価あげれば、それだけで利益が増えるのに、そんな単純なこともしない会社ばかりっしょ。
そんな中小がDXとか全くの無意味。変なコンサルの餌食になるだけw
中小は技術でお金稼いでるからその技術奪われたらどうなるの?
でも年々新入社員も減ってるし難しよね。コピーロボットが出来れば解決する・?
ファックス?メールじゃないの?笑笑
まだファックス使う零細企業があるからねぇ
メールで図面をやり取りできれば理想なんだけど
普通にデカい企業でもFAXで見積とか注文とかあるわ。
そこも来年からはEDIにするからよろしく~とかなったけど。