Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
氷漬けになってたところから解放されて今暴れてるんじゃないかって考察してる人いて、外見もさることながら2007の実写メガトロンとすげー似てるじゃんって思った
そのコメント真上にあるからめっちゃ分かりやすい
文字通り“囚われてる”って暗示かもですね、ラスボスに
ということはラスボスは警察モチーフ…?想像しにくいけど
モンスターを操るモンスターアトラルカの近縁種とかありそう
アルシュベルトの鎖のような翼は固有の器官ではなく、ラスボスが操ってる目印的なものなのかもね
@@moon_mhwsなんで警察なんだよ……
フェンリル的な鎖で拘束されてるイメージが湧いてくる
氷漬けだったところをラスボスに溶かされて現代に復活的な絶滅種が現存する理由も鎖の表現もぽい
メガトロンじゃん
@@まろまろカリス顔も似てますしね
マジのメガトロンやん
玉乗り仕込みたいね
なるほど、太古の昔から凍結されていたというところでメインテーマの古代とも関連するのか
孤独な感じがするし、pvで流れたBGMもどこか悲しげに思えるし、鎖に繋がれてるコンセプトアートから支配されてる悲しいモンスターな感じが読み取れる気がする。ラスボスに囚われてるみたいな感じなのかな?
「孤影」って言葉調べたら一人で寂しく見える様子ってことみたいですね。
故郷が滅ぼされたナタと意図的に被らせてるとか?
単純に絶滅種だからこの個体しかいない若しくはめちゃくちゃ個体数が少ないからってことやろな
寒冷地きたらヌシポポ絶対来る
フィールドのエリア間を見る限り、巨獣を出す気は無さそう。
ヌシポポ出ないことで価値を高めてるからなぁ…
@@dknxhwwumdjpam7430雪山のエリア間だけ広い可能性もあるよ
@@雷顎竜アンジャナフ亜種 流石にそれは不自然でしょ。可能性低いと思う。あとお前にも復活して欲しい (原種続投共々)。
ヌシポポはNOWくらいしか収まるところがないです…
4味を感じるとこも少しあったしゴア・マガラ的なことも有り得るかもですね!
今作、“群れ”が結構重視されてる感じあるから、ストーリーの最後にアルシュベルトが実は生き残ってた仲間たちを見つける展開ありそう
PV4のbgmといい、鎖に囚われたパッケージといい、どこか悲しい雰囲気あるよね。アルベド。
FF10から友情出演
絶滅種って呼称されるほど個体数が減少した事への合理的な説明があるといいなぁ
弱いから絶滅したのか、進化した結果絶滅した(?)のか、生態上個体数が極端に少ないのか、圧倒的な天敵がいるのか色々妄想してる笑
またラスボスとなんらかで繋がってるんじゃね。対となる黒の大群的な感じの異名のモンスター達に淘汰されてきた的な
@@user-cl3sg5cw7c 個人的には、見た感じめっちゃ強そうではあるので、環境的な要因か、翼が飛行能力に適さなかったからとか考えてます。
単純にあまりに強すぎて個体数を増やす必要がなかったんじゃないかな〜と妄想してる(弱い生物ほど子供を多くつくるから)
単純に禁足地にしか生息していないとかで人類からの発見歴途絶えたからそう思われてるとかもありそうですけどねセルレギオスと似たような感じですし何か別のがあってほしいですけど
自分はアルシュベルドが鎖で繋がれてるよりもアルシュベルドが他のモンスターを鎖で繋いでる線だと思うな。4本だと各地のヌシって考えたら可能性ありそうだなと
ラスボスに繋がれてる存在にすればラスボスが眠ってたり、いない間が長すぎて人間からは絶滅認定されててラスボスが活動し始めたから大量に湧いてきたとかで絶滅種を狩りまくっても矛盾が産まれないとかにできそうですよね
アルシュベルドくん悲しい過去がありそうだなぁ…エモい
寒冷地出たらガムート復活期待出来ますね!
来い!と思ってたけど、フィールドを見る限り無理っぽいのよね。。ワールドやライズと同じで、隔ての砂原も緋の森もエリア間は巨獣を想定したような道幅じゃなかったし。流石に寒冷フィールドだけ広いってのも不自然だしね。
@@dknxhwwumdjpam7430寒冷地だったら尚更広い気がするけどな。ガムートが生息するような豪雪地帯では木々も生えないし地形も雪山や氷山じゃなくて雪原がメインだったらフィールドも広く作れるだろうし。隔ての砂原もマップ左側はめっちゃ広いぞ。
@@dknxhwwumdjpam7430がムートって横幅はウズ・トゥナとそんなに変わらないし引っかかって移動できないなんてことはないと思うけどな
雪山なんで絶対広いから雪山から移動しないだろうガムートは出れるやろ
@@ミツカン味ぽん-z7l ワールド、ライズの人気枠から同じモンスばっか続投させてそこにラギアとか復活してない人気モンスばっかり続投させてもよくないんよ。続編シリーズは過去作のキャラを続編で活躍させるのもミソなんやから
絶滅種がどういう意味合いなのかも気になるよな・過去、人間の活動域で確認されてたのが確認されなくなった・化石や骨のみで存在が確認されていた
どっちも絶滅種に区分されそう。アルシュベルドはどっちかはわからんけど
種族名は別にあるみたいだし、絶滅したと思われてたなんじゃないかな
今更だけどアルシュベルドの鎖って蛇腹剣みたいになってるんだな攻撃するときは展開して鞭みたいに使って飛ぶときは節々を連結させて翼として使う感じなのかな
前から思ってたけど若干モルドムントっぽさもあるんだよな
ゴアマガラみたいに後から見た目が変化しそうな気がしてならない。
個人的には地底とかだったらワクワクするなぁと…いくら禁足地でもこれだけ巨体で横暴な性格なら目撃情報の一つや二つあってもいいのにそれがないのと絵的にも地中深くに幽閉されてたようにも見えないくもないなーと日に当たらない植物や動物は白くなりやすいってものあるし
確か禁足地自体人が住んでる事すらも分かってなかったんじゃなかったっけ?禁足地って言ってるくらいだしギルド側の人は入ってなかっただろうから目撃例ないのは自然だと思うな
禁足地から出ない理由がなんかあるんだろうね
フロンティアのモンスターで本家に参戦したのがまだエスピナスくらいしかいないからタイミング早いとは思うけど、始種を出すなら今作が最適かもなぁ
アルシュベルド vs レ・ダウ が対照的であるように、ウズ・トゥナや他フィールドのヌシに対応する絶滅種がそれぞれ登場しても面白そうですね
だとしたらバーゲンセールすぎて最高。
それはモンハンクロスすぎて最高
強い単独の存在ってのはかっこいいけどそれはそれとして絶滅種ってことは絶滅するにあたって何かしらの問題があったはずなんだよね、天敵然り食糧不足然り。
1000年前の古代文明が臭すぎるw
竜大戦時代…
さすがに違うと思うけど鎖で繋がれてるとこからして、人造竜とかとなんか関係あったりするのかな、完全な人造じゃなくて改造されたゲノセクト的な。
外界から閉ざされた場所(地底世界とか?)に生息していたから進化せず古代の姿を保っていて、それがラスボスの影響で外界に解き放たれたとかじゃないかな。
イコールドラゴンウェポン関連の流れなら熱いね
アルシュベルドの足の形がレギオスと同じなのに何か関係があるのかな?って思って足技が主体の格闘技を調べてきたんだけど、その中にカポエイラってのがあったのよ、カポエイラの語源は奴隷たちが自由を勝ち取る為に作った格闘護身術らしくて、腕を鎖で繋がれてるから足で戦う必要があったらしい、アルシュベルドの腕(翼)にも鎖が付いてるからなんとなく関係あるのかなと思いました。
すごい面白いこの考察
サムネ画像の出典元は分かりませんが、鎖に縛られて(上から光が当たっている事から地下?に)幽閉されている点は北欧神話のフェンリルに近しいものを連想させますね...つまりラスボスは死と戦争を司るオーディン由来のモンスターって事ですか!?
イーカプコン?の予約特典だった気がした
狩りゲー…オーディン…うっ頭が
@@うんちぃ-z1q 出典の提示ありがとうございます!
今回のモンスターって何がモチーフになってるんだろうねえ神話モチーフとも思ったけどUMAモチーフなのではとも思うし前作のように妖怪っていうような明確なモチーフが存在しないのかな
元々のモンハンは、モチーフなんてもんはなくて、一貫したテーマで明確なモチーフでモンスターデザインしたのはライズが初めてだと思う
イヴェルカーナとかルナガロンみたいに形態変化する可能性もあるよね
アルシュベルドの前脚とか骨格の感じがすごいゴアマガラに似てる気がする
アルシュベルドは飛膜が存在しないってのが他の飛竜にない特徴だよね。アカムウカム以外は飛膜付いてるし。アカムウカムに進化する途中、もしくは近縁の原始的な飛竜と予想。アカムウカムの特徴である発達した前足と大きな頭と胴体、特徴的な顎って特徴も満たしてるしね。アカムウカムへの進化の過程は1頭の巨大化→2前足を発達させる→3飛膜の退化→4巨大化 って過程だと思ってて、アルシュベルドは3〜4の間で飛行能力を得るために体毛を発達、前足に鎖状の構造を発現させた種だと思う。
実はナタくん達守り人が守ってたのはアルシュベルドが眠ってた遺跡か何かで、アルシュベルドを蘇らせて、村も破壊した今回の根源モンスターに何もできないハンターにパチ切れてた可能性も?🤔
むしろアルベドを倒そうと...
絶滅した原因としては、環境な異常な変化に対応できなかったとかじゃないかな?生態系のヌシを襲えるほどの強さなら、絶滅する理由は抗いようのない自然によってだと思う。この作品は異常気象によって急激に環境が変わるし。ただそれに耐えうる強い個体のみが人の目が届かない場所で静かに繁殖していて、ラスボスが理由なのか群れが理由なのか環境が理由なのか分からないけれど、その場所でしか生きられなかった,つまり囚われていた状態だったのかなと妄想してる。そして今回ラスボスになるモンスターが何らかの動きをした事で、その場所から出れるようになった又は出ざるを得なくて今回人の前に姿を現した。ナタの村?が襲われたのはそこに何か理由があったのかな?何年も繁殖していくうちに異常気象への抵抗を手に入れていて、新たな縄張り獲得のためにヌシを襲っていた、またはラスボスに抵抗するための養分をより強いモンスターから得ようとしていたって感じで考えてる。
モンハンでこんなにラスボスが楽しみなの始めてやわ
アルベドが白って意味だからすっごい白をイメージしてますよね
竜大戦時代の話につながったりするのかなと、もうワクワクっす😊
最近のちょぼさん元気でいいぞー!笑
メインモンスターも1人、残った少年も1人。この辺も何かあるのかな?襲った以外に
古龍の幼体説もありますがエスピナスみたいに大昔古龍とやり合ってた飛竜種とかもありかなと思います
レダウは新しい系統の飛竜でその原種に分類されるのかな?やっぱりレダウも翼脚が特徴的ですよね。
鎖でウズトゥナに巻き付けてる時に光っているからモンスターから龍属性エネルギーを吸収してるとかなら個人的に胸アツ。ただ吸い取るエネルギーが多すぎて餌にする生物が弱いと絶滅しちゃうし強すぎるとこっちが倒される可能性があるから個体数が増やせないとかありそう
ギギネブラ来そうなんよなぁ。あとドドブランゴ
看板モンスにこれだけ深み持たせてるの本気やな。
ドドブランゴきそう
ババコンガいるから全然いてもおかしくないと思ってる
亜種も出せそうだな
アルシュベルドが絶滅に追いやられる理由が分からんな。よほど繁殖能力がないのか、アルシュベルドだけを執拗に狙うラスボスでもいるのか、いずれにせよアルシュベルドを倒さなければ被害は広がるし、生態系も滅茶苦茶にされるだろうね。ギルドは狩猟させない為に圧力かけそうだけど。そこでナタの『ハンターはなんのために武器を持っているの?』に繋がってくると見た!
環境の変化に適応できんかったんじゃない?フィールドの頂点と言われるレダウとウズトゥナが厳しい環境を逆に利用してるのと対比で面白いし。
アルシュベルドは、他のコメでみたマンモスみたいに氷河期とかで凍ってたのが何らかの影響(古龍?)で溶けたか何かで復活した的なのはロマンあって良いと思ったなそれとギルドが狩猟させない様に圧力かけるってのはしっくりこんな、目的は、種の保存の為?絶滅したはずのガルクやアイルーとかケルビが見つかったとかなら分かるが、一般人を簡単に殺せるようなモンスターが実は絶滅してませんでしたってなったら脅威でしかないし「よし、もっかい絶滅してもらおうハンターよろしく😎」以外ないと個人的には思う。ナタの、ハンターはなぜ武器を握るのかってのは→自分もハンターになりたいって決意を固めるための、答えを出す為の自問自答的なというか自分の中では本当は答えが出てるけどみたいな投げかけだけど矢印は自身に向いているというか「だったら僕は」みたいな
アルシュベルドのキービジュアル美しすぎる
コンセプトのアルシュベルド、囚われの姫感が半端ないですね!
タイトルロゴマークの4つの円がそれぞれのフィールドの頂点モンスター、アルシュベルドが真ん中の絡み合う二匹の竜だとしたらもうもう一匹対になる奴がいるんよな
見れば見るほどかっこいいビジュなんよなアルシュベルド
個人的にはゴア→シャガルみたいなアルシュベルト→黒龍並の伝説級古龍説を推したいね。
アルシュベルドもふもふでかわいい
竜大戦とか思いっきりsfな設定であって欲しいワイルズなんだけど思いっきりサイエンスしてほしい
鎖はDNAを示唆していて、吸収して変化していく…?
ワイルズのロゴが怪しいんよね、4個の丸二つの龍なんか意味ありそうよね、4個の丸は4箇所のフィールドに頂点がいて、真ん中の龍が通常ボスと裏ボスぽいよね笑笑
これ
戦闘能力と狩猟能力と生存能力はそれぞれ違うからね。現実でも圧倒的な巨体で海を支配していたメガロドンが気候変動などで滅んだように、アルシュベルドが絶滅した理由はそこにあると思う。
アルシュベルド自体がカモノハシみたいな二種族以上の特徴を持っているとか面白そう
拘束されてるのウズ•トゥナやったんかこの後に争いシーンあるしレ•ダウの翼かと思ってた
レ・ダウはある程度戦えてるのに同じ主のウズ・トゥナは捕獲されてるの泣ける
多分レダウも追っ払われる
悠久の時を超える何らかの方法でこいつを幽閉した古龍がラスボスとかですかね。
鎖に繋がれてるのはガチだと思う。ナタたち守人の一族はアルシュベルドを鎖で繋いで祀ってたのかも。何かから守るために。そしてこの寒冷地みたいなのはナタの故郷だと思う。公式がストーリーに関係するフィールドがありPVに出すことは〜みたいな話が英語か何かであったから、フィールドの一つはナタの故郷だと思う(各フィールドに村があるように、ナタの故郷フィールドがある)
飛竜種の起源に近いモンスターから独自に進化したけどギルドに認知される頃には何らかの理由で個体数が極端に少なくなってた、もしくは居なくなってたから“絶滅種”になったんかな
Twitterで見た考察ではアルシュベルドの白い髭と鎖を引きずり歩く姿が長年監獄にいた囚人を思わせるとか。少年に恨まれてる点もなにかそういうドラマを感じる。
多分古龍級だよなコイツツナ締めてるし
どっかで、ナタと共に過去から渡ってきたってヤツ見てなんか納得しちゃった
コンセプトアートを見た時、鎖で繋がれている=飼い主がいるのかな?と想像していましたが、幽閉されているという方がしっくりきますね…
ゴアと同じく分類不明だといいなぁ。ワイルズは4を意識されてるみたいですし
ワイルズの次回作は「進化種」が出てくるんだろうなぁ
ゴア→シャガルみたいにアルシュベルド→進化した何かってなることあるんかなぁ
これさあ絶対ゴアとレギオス混ぜたよな見た目
①過去に特定のモンスターを狙って監禁するラスボスがいた②そのため、モンスターが絶滅してしまったかのように見えていた③ラスボスに狙われたモンスターの総称が絶滅種に対応している④しかしラスボスの拘束モンスターを解いたモンスターがいた、そのひとつがアルシュベルドってイメージかなあ
それぞれの環境の頂点は、基本属性を使うモンスで、アルシュベルド基本無属性だが、何らかの目的で属性を吸収して戦うモンスターと予想。今回環境がメインテーマの一つだから、属性変化による環境適応能力が高いアルシュベルドがなぜ絶滅してしまったのかみたいな所がモンスター側のストーリーとして展開されて、絶滅した原因がラスボスみたいな流れになりそう。イーカプコンで予約できる特典のスチールディスクのパッケに映ってるアルシュベルドは、なんか鎖で繋がれてたから、何となく黒幕がいそうという深読み。
仲間を探して彷徨ってるんだったらカワイソス
ナタくんは守り人の一族だそうだけどそもそも何を守っていたのだろうその守る対象がアルシュベルドが幽閉されていた理由と関連するんだろうか
絶滅種が封印されてるのが鎖で体の一部とかして復活したみたいな感じかな〜
この鎖状の武器が生きていて寄生してる的な、キャリアみたいにwww
寒冷地きてガ・ムートの復活まで見えた
寒冷地の頂点ガ・ムートw
頂点モンスターガ・ムートはおもろいwなんとなく強そうw
@@ミツカン味ぽん-z7l 分かりにくく書いた自分も悪かったから気にしないで👍
コンセプトアートのアルシュがこの種の主みたいな存在で何かに囚われ(恐らくラスボス)ほかのアルシュたちは対抗手段を失ったから絶滅寸前まで追い込まれたんじゃないかな
何かアルシュベルドの鎖刃多くないですか?
9:06アルシュベルトは白銀⚪️で、レ・ダウは黄金🟡で、ウズ・トゥナは青紫🔵だから、残りの主は赤紫色🔴か青緑色🟢の可能性が高い。
スラアク装備のハンターの足の模様、多分それが氷フィールドの頂点もんすと予想する。頭が特徴的な嘴を持ったモンスターっぽいよね。スラアクの斧の部分は、爪などではなく嘴なのかもね。
毛も触手もベルキュロスに似てるよなぁ
ポケモンでいうギラティナみたいな匂いがする。
スラアク装備の武器の雰囲気は全然ウズトゥナっぽくないな
見た感じ奴隷か囚人を表してる感じ多分だけど各フィールドの主の(寿命)(力)(属性)を奪ってワイルズのロゴにある卵に献上してると思う、アルシュベルドは最後に吸収されるかハンターに倒されてボスに吸収されるかされずに済むかのこの3つだと思う。ワイルズのロゴの4つの小さな竜は生贄を表してると思う。
アルシュベルドやレ・ダウって実力的にはディノバルドやラギアクラスとかもしれないし、そして何よりも情報出てないけどモンスターではないけどちょぼにーさんの言うようにアルシュベルドが絶滅種っていわれてる理由は新規古龍と関係してるのではと考えている
もしかしたらアルシュヴェルドはラスボスを倒すことに固執しているのかな?かつて繁栄していた時にラスボスに絶滅と認定されるほど数が減らされ遺伝子にソイツへの憎しみが刻まれて、今ラスボスが活動期に入ったから倒すために莫大なエネルギーを求めて集落や頂点モンスを倒しに行ってるとか?あと鎖刃がpvだと白く光ってるから氷属性を使ってきそう。深い体毛とか強靭な爪も氷上のスパイクとかありそうだし本拠地は寒冷地かも
関係ないけどべをヴェにした方がかっこいいね(小並感)
飛竜種と牙獣種の中間とかかな
氷の鎖にようなものが見えるので、大昔に人類と戦って?封印されたかな。IBの新大陸が寒冷化した反動で、世界気温の調節で禁足地の気温が上昇して氷の鎖が溶けた?とか
初見の印象は「鎖使い」で何となくかっこいいな位の感想だったけど自身が鎖に囚われている様なイメージのこの画像を見てアルシュベルドの禍々しい風貌にこちらも心を鎖で繋がれた様な深い魅力を感じました。個人的にFF10のアニマに雰囲気が近いと思いました。まだ詳細なキャラクターイメージは解らないけど最高にかっこいいやつである事は伝わってくる…
進化していくうちに種として滅んだのか環境の激変についていけなかったのか人間が乱獲でもしたのか。分類が何かがストーリーに関わってくるなら人間の文明が発達する前の種だろうから人の乱獲はなさそうだが。禁足地でしか確認できなかったっぽいから、禁足地は特殊な地脈エネルギーかなんかが流れてて、その環境でしか生存できないとかかな?
ナンバリングの伝統で新種族が追加されることが前提として、「絶滅種」は否定された上にアルシュベルドの分類は公式から濁されていることを加味して「古龍種」に関わる分類になるのではないか?詰まる所、ゴア・マガラと同じ分類になると予想。「古龍種」と竜族の祖先である事に掛けて「古竜種」もしくは、発音での区別で「祖竜種」など…?
そもそも資料集の設定自体がモンハン世界の住人が書いたってものだからセルレギオスがリオスの系統などから進化したと勘違いしてたってだけということになってよく調べたらアルシュベルドの系統(例:ラージャンが最初は古龍だと思われてた)という結果だったみたいなるとか
ガララアジャラの確認でガブラスの分類が見直されたりって感じかね。
@@dknxhwwumdjpam7430 そうそうそんな感じ
未知の生物が沢山いるであろうモンハンの世界で敢えて絶滅種と呼称されるってことは、かつては無数に生息していたからなのか、絶滅した(させた)記録がギルドに残っているからなのか…
これからアカムとかも絶滅種扱いになったりするのかな…?昔の飛竜だし
竜大戦時代に兵器として幽閉されてそれの使われたかった個体が今回の個体とか…うーむ。それでこの鎖で繋がれてる所は兵器として使われてたアルシュベルドの格納庫みたいな所的な。そしてラスボスの何らかの力で破壊されて解き放たれた的な…うーむ。
レ・ダウの翼の棘って親指では?
エネルギーとか吸収してるぽいし手に鎖ついてるしlolのサイラスみたいw
アルシュベルドの顔がティガレックスに似てるのもワイバーンレックスに近い理由かも?
ナンバリングの伝統で新種族が追加されることが前提として、「絶滅種」は否定された上に分類を濁されていることを加味して、「古龍種」に関わる分類になるのではないか?詰まる所ゴア・マガラと同じ種族になると予想。「古龍種」と竜の祖先であることに掛けて「古竜種」もしくは発音を分けて「祖竜種」、「源竜種」など…?
自分の失った、だけど大切なものを守るために暴れていたけどそのしがらみから解放されて自由になる的なストーリー出会って欲しい。いくらラスボス相手でもメインモンスターが支配されてるとは考えたくない😢かっこよくないし
ナタの一族?が守人と呼ばれているのも何かのヒントですかね?何を何から守っていたのか…
アルシュベルドが絶滅種ってことは、もしかしてラスボスも絶滅種ってことになるのかな?セルレギの近縁種ってもしそうだとしたら、セルレギオスはサンブレイクでも復活してくれ…!
MHって敵対組織出てきたことないから、絶滅種を研究してる敵対組織が出てくるとか…
氷漬けになってたところから解放されて今暴れてるんじゃないかって考察してる人いて、外見もさることながら2007の実写メガトロンとすげー似てるじゃんって思った
そのコメント真上にあるからめっちゃ分かりやすい
文字通り“囚われてる”って暗示かもですね、ラスボスに
ということはラスボスは警察モチーフ…?想像しにくいけど
モンスターを操るモンスター
アトラルカの近縁種とかありそう
アルシュベルトの鎖のような翼は固有の器官ではなく、ラスボスが操ってる目印的なものなのかもね
@@moon_mhwsなんで警察なんだよ……
フェンリル的な鎖で拘束されてるイメージが湧いてくる
氷漬けだったところをラスボスに溶かされて現代に復活的な
絶滅種が現存する理由も鎖の表現もぽい
メガトロンじゃん
@@まろまろカリス顔も似てますしね
マジのメガトロンやん
玉乗り仕込みたいね
なるほど、太古の昔から凍結されていたというところでメインテーマの古代とも関連するのか
孤独な感じがするし、pvで流れたBGMもどこか悲しげに思えるし、鎖に繋がれてるコンセプトアートから支配されてる悲しいモンスターな感じが読み取れる気がする。ラスボスに囚われてるみたいな感じなのかな?
「孤影」って言葉調べたら一人で寂しく見える様子ってことみたいですね。
故郷が滅ぼされたナタと意図的に被らせてるとか?
単純に絶滅種だからこの個体しかいない若しくはめちゃくちゃ個体数が少ないからってことやろな
寒冷地きたらヌシポポ絶対来る
フィールドのエリア間を見る限り、巨獣を出す気は無さそう。
ヌシポポ出ないことで価値を高めてるからなぁ…
@@dknxhwwumdjpam7430雪山のエリア間だけ広い可能性もあるよ
@@雷顎竜アンジャナフ亜種
流石にそれは不自然でしょ。可能性低いと思う。
あとお前にも復活して欲しい (原種続投共々)。
ヌシポポはNOWくらいしか収まるところがないです…
4味を感じるとこも少しあったしゴア・マガラ的なことも有り得るかもですね!
今作、“群れ”が結構重視されてる感じあるから、ストーリーの最後にアルシュベルトが実は生き残ってた仲間たちを見つける展開ありそう
PV4のbgmといい、鎖に囚われたパッケージといい、どこか悲しい雰囲気あるよね。アルベド。
FF10から友情出演
絶滅種って呼称されるほど個体数が減少した事への合理的な説明があるといいなぁ
弱いから絶滅したのか、進化した結果絶滅した(?)のか、生態上個体数が極端に少ないのか、圧倒的な天敵がいるのか
色々妄想してる笑
またラスボスとなんらかで繋がってるんじゃね。対となる黒の大群的な感じの異名のモンスター達に淘汰されてきた的な
@@user-cl3sg5cw7c 個人的には、見た感じめっちゃ強そうではあるので、環境的な要因か、翼が飛行能力に適さなかったからとか考えてます。
単純にあまりに強すぎて個体数を増やす必要がなかったんじゃないかな〜と妄想してる(弱い生物ほど子供を多くつくるから)
単純に禁足地にしか生息していないとかで人類からの発見歴途絶えたからそう思われてるとかもありそうですけどね
セルレギオスと似たような感じですし何か別のがあってほしいですけど
自分はアルシュベルドが鎖で繋がれてるよりもアルシュベルドが他のモンスターを鎖で繋いでる線だと思うな。
4本だと各地のヌシって考えたら可能性ありそうだなと
ラスボスに繋がれてる存在にすればラスボスが眠ってたり、いない間が長すぎて人間からは絶滅認定されててラスボスが活動し始めたから大量に湧いてきたとかで絶滅種を狩りまくっても矛盾が産まれないとかにできそうですよね
アルシュベルドくん悲しい過去がありそうだなぁ…エモい
寒冷地出たらガムート復活期待出来ますね!
来い!と思ってたけど、フィールドを見る限り無理っぽいのよね。。
ワールドやライズと同じで、隔ての砂原も緋の森もエリア間は巨獣を想定したような道幅じゃなかったし。
流石に寒冷フィールドだけ広いってのも不自然だしね。
@@dknxhwwumdjpam7430寒冷地だったら尚更広い気がするけどな。ガムートが生息するような豪雪地帯では木々も生えないし地形も雪山や氷山じゃなくて雪原がメインだったらフィールドも広く作れるだろうし。隔ての砂原もマップ左側はめっちゃ広いぞ。
@@dknxhwwumdjpam7430
がムートって横幅はウズ・トゥナとそんなに変わらないし引っかかって移動できないなんてことはないと思うけどな
雪山なんで絶対広いから雪山から移動しないだろうガムートは出れるやろ
@@ミツカン味ぽん-z7l ワールド、ライズの人気枠から同じモンスばっか続投させてそこにラギアとか復活してない人気モンスばっかり続投させてもよくないんよ。続編シリーズは過去作のキャラを続編で活躍させるのもミソなんやから
絶滅種がどういう意味合いなのかも気になるよな
・過去、人間の活動域で確認されてたのが確認されなくなった
・化石や骨のみで存在が確認されていた
どっちも絶滅種に区分されそう。アルシュベルドはどっちかはわからんけど
種族名は別にあるみたいだし、絶滅したと思われてたなんじゃないかな
今更だけどアルシュベルドの鎖って蛇腹剣みたいになってるんだな
攻撃するときは展開して鞭みたいに使って飛ぶときは節々を連結させて翼として使う感じなのかな
前から思ってたけど若干モルドムントっぽさもあるんだよな
ゴアマガラみたいに後から見た目が変化しそうな気がしてならない。
個人的には地底とかだったらワクワクするなぁと…
いくら禁足地でもこれだけ巨体で横暴な性格なら目撃情報の一つや二つあってもいいのにそれがないのと絵的にも地中深くに幽閉されてたようにも見えないくもないなーと
日に当たらない植物や動物は白くなりやすいってものあるし
確か禁足地自体人が住んでる事すらも分かってなかったんじゃなかったっけ?
禁足地って言ってるくらいだしギルド側の人は入ってなかっただろうから目撃例ないのは自然だと思うな
禁足地から出ない理由がなんかあるんだろうね
フロンティアのモンスターで本家に参戦したのがまだエスピナスくらいしかいないからタイミング早いとは思うけど、始種を出すなら今作が最適かもなぁ
アルシュベルド vs レ・ダウ が対照的であるように、ウズ・トゥナや他フィールドのヌシに対応する絶滅種がそれぞれ登場しても面白そうですね
だとしたらバーゲンセールすぎて最高。
それはモンハンクロスすぎて最高
強い単独の存在ってのはかっこいいけどそれはそれとして絶滅種ってことは絶滅するにあたって何かしらの問題があったはずなんだよね、天敵然り食糧不足然り。
1000年前の古代文明が臭すぎるw
竜大戦時代…
さすがに違うと思うけど鎖で繋がれてるとこからして、人造竜とかとなんか関係あったりするのかな、完全な人造じゃなくて改造されたゲノセクト的な。
外界から閉ざされた場所(地底世界とか?)に生息していたから進化せず古代の姿を保っていて、それがラスボスの影響で外界に解き放たれたとかじゃないかな。
イコールドラゴンウェポン関連の流れなら熱いね
アルシュベルドの足の形がレギオスと同じなのに何か関係があるのかな?って思って足技が主体の格闘技を調べてきたんだけど、その中にカポエイラってのがあったのよ、カポエイラの語源は奴隷たちが自由を勝ち取る為に作った格闘護身術らしくて、腕を鎖で繋がれてるから足で戦う必要があったらしい、アルシュベルドの腕(翼)にも鎖が付いてるからなんとなく関係あるのかなと思いました。
すごい面白いこの考察
サムネ画像の出典元は分かりませんが、鎖に縛られて(上から光が当たっている事から地下?に)幽閉されている点は北欧神話のフェンリルに近しいものを連想させますね...
つまりラスボスは死と戦争を司るオーディン由来のモンスターって事ですか!?
イーカプコン?の予約特典だった気がした
狩りゲー…オーディン…うっ頭が
@@うんちぃ-z1q 出典の提示ありがとうございます!
今回のモンスターって何がモチーフになってるんだろうねえ
神話モチーフとも思ったけどUMAモチーフなのではとも思うし前作のように妖怪っていうような明確なモチーフが存在しないのかな
元々のモンハンは、モチーフなんてもんはなくて、一貫したテーマで明確なモチーフでモンスターデザインしたのはライズが初めてだと思う
イヴェルカーナとかルナガロンみたいに
形態変化する可能性もあるよね
アルシュベルドの前脚とか骨格の感じがすごいゴアマガラに似てる気がする
アルシュベルドは飛膜が存在しないってのが他の飛竜にない特徴だよね。アカムウカム以外は飛膜付いてるし。アカムウカムに進化する途中、もしくは近縁の原始的な飛竜と予想。アカムウカムの特徴である発達した前足と大きな頭と胴体、特徴的な顎って特徴も満たしてるしね。アカムウカムへの進化の過程は1頭の巨大化→2前足を発達させる→3飛膜の退化→4巨大化 って過程だと思ってて、アルシュベルドは3〜4の間で飛行能力を得るために体毛を発達、前足に鎖状の構造を発現させた種だと思う。
実はナタくん達守り人が守ってたのはアルシュベルドが眠ってた遺跡か何かで、アルシュベルドを蘇らせて、村も破壊した今回の根源モンスターに何もできないハンターにパチ切れてた可能性も?🤔
むしろアルベドを倒そうと...
絶滅した原因としては、環境な異常な変化に対応できなかったとかじゃないかな?
生態系のヌシを襲えるほどの強さなら、絶滅する理由は抗いようのない自然によってだと思う。
この作品は異常気象によって急激に環境が変わるし。
ただそれに耐えうる強い個体のみが人の目が届かない場所で静かに繁殖していて、ラスボスが理由なのか群れが理由なのか環境が理由なのか分からないけれど、その場所でしか生きられなかった,つまり囚われていた状態だったのかなと妄想してる。
そして今回ラスボスになるモンスターが何らかの動きをした事で、その場所から出れるようになった又は出ざるを得なくて今回人の前に姿を現した。ナタの村?が襲われたのはそこに何か理由があったのかな?何年も繁殖していくうちに異常気象への抵抗を手に入れていて、新たな縄張り獲得のためにヌシを襲っていた、またはラスボスに抵抗するための養分をより強いモンスターから得ようとしていたって感じで考えてる。
モンハンでこんなにラスボスが楽しみなの始めてやわ
アルベドが白って意味だからすっごい白をイメージしてますよね
竜大戦時代の話につながったりするのかなと、もうワクワクっす😊
最近のちょぼさん元気でいいぞー!笑
メインモンスターも1人、残った少年も1人。この辺も何かあるのかな?
襲った以外に
古龍の幼体説もありますがエスピナスみたいに大昔古龍とやり合ってた飛竜種とかもありかなと思います
レダウは新しい系統の飛竜でその原種に分類されるのかな?やっぱりレダウも翼脚が特徴的ですよね。
鎖でウズトゥナに巻き付けてる時に光っているからモンスターから龍属性エネルギーを吸収してるとかなら個人的に胸アツ。ただ吸い取るエネルギーが多すぎて餌にする生物が弱いと絶滅しちゃうし強すぎるとこっちが倒される可能性があるから個体数が増やせないとかありそう
ギギネブラ来そうなんよなぁ。あとドドブランゴ
看板モンスにこれだけ深み持たせてるの本気やな。
ドドブランゴきそう
ババコンガいるから全然いてもおかしくないと思ってる
亜種も出せそうだな
アルシュベルドが絶滅に追いやられる理由が分からんな。よほど繁殖能力がないのか、アルシュベルドだけを執拗に狙うラスボスでもいるのか、いずれにせよアルシュベルドを倒さなければ被害は広がるし、生態系も滅茶苦茶にされるだろうね。ギルドは狩猟させない為に圧力かけそうだけど。そこでナタの『ハンターはなんのために武器を持っているの?』に繋がってくると見た!
環境の変化に適応できんかったんじゃない?
フィールドの頂点と言われるレダウとウズトゥナが厳しい環境を逆に利用してるのと対比で面白いし。
アルシュベルドは、他のコメでみたマンモスみたいに氷河期とかで凍ってたのが何らかの影響(古龍?)で溶けたか何かで復活した的なのはロマンあって良いと思ったな
それとギルドが狩猟させない様に圧力かけるってのはしっくりこんな、目的は、種の保存の為?
絶滅したはずのガルクやアイルーとかケルビが見つかったとかなら分かるが、一般人を簡単に殺せるようなモンスターが実は絶滅してませんでしたってなったら脅威でしかないし「よし、もっかい絶滅してもらおうハンターよろしく😎」以外ないと個人的には思う。
ナタの、ハンターはなぜ武器を握るのかってのは→自分もハンターになりたいって決意を固めるための、答えを出す為の自問自答的なというか自分の中では本当は答えが出てるけどみたいな投げかけだけど矢印は自身に向いているというか「だったら僕は」みたいな
アルシュベルドのキービジュアル美しすぎる
コンセプトのアルシュベルド、囚われの姫感が半端ないですね!
タイトルロゴマークの4つの円がそれぞれのフィールドの頂点モンスター、アルシュベルドが真ん中の絡み合う二匹の竜だとしたらもうもう一匹対になる奴がいるんよな
見れば見るほどかっこいいビジュなんよな
アルシュベルド
個人的にはゴア→シャガルみたいなアルシュベルト→黒龍並の伝説級古龍説を推したいね。
アルシュベルドもふもふでかわいい
竜大戦とか思いっきりsfな設定であって欲しい
ワイルズなんだけど思いっきりサイエンスしてほしい
鎖はDNAを示唆していて、吸収して変化していく…?
ワイルズのロゴが怪しいんよね、4個の丸二つの龍なんか意味ありそうよね、4個の丸は4箇所のフィールドに頂点がいて、真ん中の龍が通常ボスと裏ボスぽいよね笑笑
これ
戦闘能力と狩猟能力と生存能力はそれぞれ違うからね。現実でも圧倒的な巨体で海を支配していたメガロドンが気候変動などで滅んだように、アルシュベルドが絶滅した理由はそこにあると思う。
アルシュベルド自体がカモノハシみたいな二種族以上の特徴を持っているとか面白そう
拘束されてるのウズ•トゥナやったんか
この後に争いシーンあるしレ•ダウの翼かと思ってた
レ・ダウはある程度戦えてるのに同じ主のウズ・トゥナは捕獲されてるの泣ける
多分レダウも追っ払われる
悠久の時を超える何らかの方法でこいつを幽閉した古龍がラスボスとかですかね。
鎖に繋がれてるのはガチだと思う。
ナタたち守人の一族はアルシュベルドを鎖で繋いで祀ってたのかも。何かから守るために。
そしてこの寒冷地みたいなのはナタの故郷だと思う。公式がストーリーに関係するフィールドがありPVに出すことは〜みたいな話が英語か何かであったから、フィールドの一つはナタの故郷だと思う(各フィールドに村があるように、ナタの故郷フィールドがある)
飛竜種の起源に近いモンスターから
独自に進化したけど
ギルドに認知される頃には
何らかの理由で個体数が極端に
少なくなってた、
もしくは居なくなってたから
“絶滅種”になったんかな
Twitterで見た考察ではアルシュベルドの白い髭と鎖を引きずり歩く姿が長年監獄にいた囚人を思わせるとか。少年に恨まれてる点もなにかそういうドラマを感じる。
多分古龍級だよなコイツ
ツナ締めてるし
どっかで、ナタと共に過去から渡ってきたってヤツ見てなんか納得しちゃった
コンセプトアートを見た時、鎖で繋がれている=飼い主がいるのかな?と想像していましたが、幽閉されているという方がしっくりきますね…
ゴアと同じく分類不明だといいなぁ。ワイルズは4を意識されてるみたいですし
ワイルズの次回作は「進化種」が出てくるんだろうなぁ
ゴア→シャガルみたいにアルシュベルド→進化した何か
ってなることあるんかなぁ
これさあ絶対ゴアとレギオス混ぜたよな見た目
①過去に特定のモンスターを狙って監禁するラスボスがいた
②そのため、モンスターが絶滅してしまったかのように見えていた
③ラスボスに狙われたモンスターの総称が絶滅種に対応している
④しかしラスボスの拘束モンスターを解いたモンスターがいた、そのひとつがアルシュベルド
ってイメージかなあ
それぞれの環境の頂点は、基本属性を使うモンスで、アルシュベルド基本無属性だが、何らかの目的で属性を吸収して戦うモンスターと予想。今回環境がメインテーマの一つだから、属性変化による環境適応能力が高いアルシュベルドがなぜ絶滅してしまったのかみたいな所がモンスター側のストーリーとして展開されて、絶滅した原因がラスボスみたいな流れになりそう。イーカプコンで予約できる特典のスチールディスクのパッケに映ってるアルシュベルドは、なんか鎖で繋がれてたから、何となく黒幕がいそうという深読み。
仲間を探して彷徨ってるんだったらカワイソス
ナタくんは守り人の一族だそうだけどそもそも何を守っていたのだろう
その守る対象がアルシュベルドが幽閉されていた理由と関連するんだろうか
絶滅種が封印されてるのが鎖で体の一部とかして復活した
みたいな感じかな〜
この鎖状の武器が生きていて寄生してる的な、キャリアみたいにwww
寒冷地きてガ・ムートの復活まで見えた
寒冷地の頂点ガ・ムートw
頂点モンスターガ・ムートはおもろいw
なんとなく強そうw
@@ミツカン味ぽん-z7l 分かりにくく書いた自分も悪かったから気にしないで👍
コンセプトアートのアルシュがこの種の主みたいな存在で何かに囚われ(恐らくラスボス)ほかのアルシュたちは対抗手段を失ったから絶滅寸前まで追い込まれたんじゃないかな
何かアルシュベルドの鎖刃多くないですか?
9:06
アルシュベルトは白銀⚪️で、
レ・ダウは黄金🟡で、ウズ・トゥナは青紫🔵だから、
残りの主は赤紫色🔴か青緑色🟢の可能性が高い。
スラアク装備のハンターの足の模様、多分それが氷フィールドの頂点もんすと予想する。頭が特徴的な嘴を持ったモンスターっぽいよね。スラアクの斧の部分は、爪などではなく嘴なのかもね。
毛も触手もベルキュロスに似てるよなぁ
ポケモンでいうギラティナみたいな匂いがする。
スラアク装備の武器の雰囲気は全然ウズトゥナっぽくないな
見た感じ奴隷か囚人を表してる感じ多分だけど各フィールドの主の(寿命)(力)(属性)を奪ってワイルズのロゴにある卵に献上してると思う、アルシュベルドは最後に吸収されるかハンターに倒されてボスに吸収されるかされずに済むかのこの3つだと思う。ワイルズのロゴの4つの小さな竜は生贄を表してると思う。
アルシュベルドやレ・ダウって実力的にはディノバルドやラギアクラスとかもしれないし、そして何よりも情報出てないけどモンスターではないけどちょぼにーさんの言うようにアルシュベルドが絶滅種っていわれてる理由は新規古龍と関係してるのではと考えている
もしかしたらアルシュヴェルドはラスボスを倒すことに固執しているのかな?かつて繁栄していた時にラスボスに絶滅と認定されるほど数が減らされ遺伝子にソイツへの憎しみが刻まれて、今ラスボスが活動期に入ったから倒すために莫大なエネルギーを求めて集落や頂点モンスを倒しに行ってるとか?
あと鎖刃がpvだと白く光ってるから氷属性を使ってきそう。深い体毛とか強靭な爪も氷上のスパイクとかありそうだし本拠地は寒冷地かも
関係ないけどべをヴェにした方がかっこいいね(小並感)
飛竜種と牙獣種の中間とかかな
氷の鎖にようなものが見えるので、大昔に人類と戦って?封印されたかな。
IBの新大陸が寒冷化した反動で、世界気温の調節で禁足地の気温が上昇して氷の鎖が溶けた?とか
初見の印象は「鎖使い」で何となくかっこいいな位の感想だったけど自身が鎖に囚われている様なイメージのこの画像を見てアルシュベルドの禍々しい風貌にこちらも心を鎖で繋がれた様な深い魅力を感じました。
個人的にFF10のアニマに雰囲気が近いと思いました。
まだ詳細なキャラクターイメージは解らないけど最高にかっこいいやつである事は伝わってくる…
進化していくうちに種として滅んだのか環境の激変についていけなかったのか人間が乱獲でもしたのか。分類が何かがストーリーに関わってくるなら人間の文明が発達する前の種だろうから人の乱獲はなさそうだが。禁足地でしか確認できなかったっぽいから、禁足地は特殊な地脈エネルギーかなんかが流れてて、その環境でしか生存できないとかかな?
ナンバリングの伝統で新種族が追加されることが前提として、「絶滅種」は否定された上にアルシュベルドの分類は公式から濁されていることを加味して「古龍種」に関わる分類になるのではないか?
詰まる所、ゴア・マガラと同じ分類になると予想。
「古龍種」と竜族の祖先である事に掛けて「古竜種」もしくは、発音での区別で「祖竜種」など…?
そもそも資料集の設定自体がモンハン世界の住人が書いたってものだからセルレギオスがリオスの系統などから進化したと勘違いしてたってだけということになってよく調べたらアルシュベルドの系統(例:ラージャンが最初は古龍だと思われてた)という結果だったみたいなるとか
ガララアジャラの確認でガブラスの分類が見直されたりって感じかね。
@@dknxhwwumdjpam7430 そうそうそんな感じ
未知の生物が沢山いるであろうモンハンの世界で敢えて絶滅種と呼称されるってことは、かつては無数に生息していたからなのか、絶滅した(させた)記録がギルドに残っているからなのか…
これからアカムとかも絶滅種扱いになったりするのかな…?
昔の飛竜だし
竜大戦時代に兵器として幽閉されてそれの使われたかった個体が今回の個体とか…うーむ。
それでこの鎖で繋がれてる所は兵器として使われてたアルシュベルドの格納庫みたいな所的な。
そしてラスボスの何らかの力で破壊されて解き放たれた的な…うーむ。
レ・ダウの翼の棘って親指では?
エネルギーとか吸収してるぽいし手に鎖ついてるしlolのサイラスみたいw
アルシュベルドの顔がティガレックスに似てるのもワイバーンレックスに近い理由かも?
ナンバリングの伝統で新種族が追加されることが前提として、「絶滅種」は否定された上に分類を濁されていることを加味して、「古龍種」に関わる分類になるのではないか?
詰まる所ゴア・マガラと同じ種族になると予想。
「古龍種」と竜の祖先であることに掛けて「古竜種」もしくは発音を分けて「祖竜種」、「源竜種」など…
?
自分の失った、だけど大切なものを守るために暴れていたけどそのしがらみから解放されて自由になる的なストーリー出会って欲しい。
いくらラスボス相手でもメインモンスターが支配されてるとは考えたくない😢かっこよくないし
ナタの一族?が守人と呼ばれているのも何かのヒントですかね?
何を何から守っていたのか…
アルシュベルドが絶滅種ってことは、もしかしてラスボスも絶滅種ってことになるのかな?セルレギの近縁種ってもしそうだとしたら、セルレギオスはサンブレイクでも復活してくれ…!
MHって敵対組織出てきたことないから、絶滅種を研究してる敵対組織が出てくるとか…