【むかしの三笠】懐かしの三笠駅!マルサンデパートあったよね!バスターミナル・生協もあった!最後のパチンコ店!タクシー会社!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2022
  • #三笠
    #北海道
    #昭和
    #幌内線
    #バスターミナル
    #生協
    #ミカサ
    #三笠市
    #鉄道模型
    #nゲージ

Комментарии • 111

  • @mitu1200
    @mitu1200 Год назад +10

    懐かしいですね。こちらに書いていいかわかりませんが、昔市民会館の右手にあったレストランのカツカレーが忘れられません。知っている方いるかなぁ。

  • @shigenobushishido7756
    @shigenobushishido7756 Год назад +8

    二十五分にまとめてくれましたねー。どれもこれも懐かしくて涙が出て来ますようー。石炭産出の盛んだった頃に児童生徒時代を過ごしたんですからー。道立三笠高校に普通科の他に家庭科や採鉱科が有った頃の話でした。

  • @takahito4986
    @takahito4986 Год назад +17

    三笠市出身で何十年と行っていませんが、こんなに寂れていたんですね。高校生の時、ターミナルに2校の学生たちで賑わっていた頃が懐かしく思える。

    • @yuuharupapa
      @yuuharupapa Год назад +3

      2校ってことは、高美ですね、懐かしい
      ガムの、自販機ありましたね(笑)

  • @user-bx8ze8sd6w
    @user-bx8ze8sd6w Год назад +5

    楽しく見させていただきました。私は、三笠出身で新幌内小学校、中央中学校、三笠高校ですが、すべて廃校となりましたが、何とか三笠高校だけは名前が残ってくれてありがたいです。

  • @user-wb2ug7iz2i
    @user-wb2ug7iz2i Год назад +8

    僕、三笠に住んでいる高3なんですけど、昔の三笠がこんなに賑わっていたんで驚きです笑
    地元の知らないことたくさん知れてとても嬉しかったです!

  • @Koyo_7889
    @Koyo_7889 Год назад +4

    ハルさん三笠の動画ありがとうございます!😆💕✨
    三笠は鉄道や炭鉱で栄えた街ですよね!昔は鉄道が炭鉱と密接に結び付いていて、幌内線もその1つの路線ですね!🚃
    三笠の街も近くにイオンスーパーセンターが開業したり、岩見沢や札幌も近いこともあって寂れていますね!ライブ配信でもおっしゃられていましたが今の三笠は観光の拠点なのですね!
    そして三笠はやはり北海道の鉄道にとって重要な拠点だったことが北海道の鉄道の中で最初に開業した区間ということからわかります!
    ハルさんこれからも動画楽しみにしています!😊

  • @user-wo2ts6ey5v
    @user-wo2ts6ey5v Год назад +8

    20歳まで三笠に住んでましたが、懐かしい景色でした🙂今も年に何回か帰りますが、どんどん廃れていってるのが寂しいです😰

  • @user-rq8xw6fz4g
    @user-rq8xw6fz4g Год назад +13

    実家が三笠なので懐かしいです😂
    だいぶ三笠もさみしくなりましたね😢

    • @user-cq9zz5tw7b
      @user-cq9zz5tw7b 2 месяца назад +1

      炭鉱パンクしましたら寂しいみたいですね

  • @taikingblues
    @taikingblues 6 месяцев назад +2

    やるせない気持ちになります マルサン勤めていた従兄弟も、幌内線に一緒に乗った祖母も、私を生産してくれた三笠警察署勤務だった父も もう居ない  徐々に消える三笠の街並みを見るたび居なくなって行く家族が増えるたび自分も永遠では無い事が身に染みます。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  6 месяцев назад +1

      三笠にはたくさん思い出がありそうですね

  • @superdry-Igarasi
    @superdry-Igarasi Год назад +5

    いつも楽しく見させて頂いております。
    三笠の町を分かりやすく解説して頂きありがとうございました。そして2万人おめでとうございます㊗️昔、賑やかだった様子が手に取るようにわかりました。機会があれば是非訪れたいです、ハルさんの動画と共に。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      むかしはホントすごい街だったようです(^^)
      三笠の食堂はなかなかボリュームがあるので是非行ってみて下さい!

  • @mami.4624
    @mami.4624 Год назад +6

    バスターミナル懐かしい。高校の時によく利用しました!

  • @hirose2750
    @hirose2750 Месяц назад

    幌内出身ですが 高校の帰り
     ぱんじゅうやさんに寄り道したことが 懐かしく思い出します  今現在 伊東市にすんでいます 三笠市の動画有難うございます

  • @user-uk7cc8hz6s
    @user-uk7cc8hz6s Год назад +3

    いつも楽しく見させてもらっています。私の生まれ故郷、三笠の様子を懐かしくも今の姿に寂しさも感じながら視聴しました。巴ハイヤーなくなっていたんですね、ビックリしました。幾春別、唐松編も楽しみにしております!

  • @user-te8nu9sb3h
    @user-te8nu9sb3h Год назад +2

    20000人おめでとう!これからも素晴らしい動画頼むよ!

  • @yasubopenpenride
    @yasubopenpenride Год назад +2

    アップお疲れ様です。
    登録者数2万人おめでとうございます。
    最後の模型良いですね。ミニチュア模型好きなので、自分も見てて飽きないです。

  • @keiito2293
    @keiito2293 Год назад +4

    三笠は北海道に住んでいた時にも訪れたことがないので街の様子はよくわかりませんが
    鉄道好きとしては三笠駅の写真や解説が嬉しかったです。9600形やD-51の白黒写真が懐かしいです。
    D-51は岩見沢第一機関区所属なのかな、ギースルエジェクター型煙突でびっくりしました。

  • @Nikhomi_ch
    @Nikhomi_ch Год назад +2

    いつも札幌の映像ばかりだったので
    三笠は凄く良かったです
    ありがとうございます。

  • @user-we9is1lk1w
    @user-we9is1lk1w Год назад +2

    流石ハルさんです、わかりやすい動画ですね、👍二万人🎉おめでとうございます

  • @twatanabe7868
    @twatanabe7868 Год назад +1

    チャンネル登録者数2万人おめでとうございます!
    これからも応援してます!無理のない範囲で頑張ってくださいね!

  • @atarumai4860
    @atarumai4860 Год назад +1

    昔、親戚が幾春別に住んでいて、「三笠に行けば、岩見沢や札幌に行かなくても用が足りる」と言っていたことを思いだします。
    それと幾春別は夜明けが遅く、暮れるのが早いという思い出があります。
    しかし、北海道において空知支庁ほど炭鉱産業に揺さぶられた地区はないですね。寂しい限りです。

  • @yuuharupapa
    @yuuharupapa Год назад +3

    なつかしく拝見しました、幌内線のさよなら列車は 小樽発と三笠発があり私は三笠発に乗りました、三笠駅での併結はななかったと思います、写真の列車は小樽発です、1週間前のさよなら列車は地元町内会募集の団臨でした、マルサンデパートは隣に平屋の建物があっておもちゃ売り場もありました、三笠生協は今の建物は改築の建物で完成当時はもう少し大きい建物でした、改築前は食品棟と衣料棟と別々の建物でした、

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      お詳しいですね。地元の方何人かにお話を聞いたんですが、いわみるさまに聞けば良かったです(^^)

  • @super_dolphin_papa
    @super_dolphin_papa Год назад +1

    懐かしく拝見いたしました。
    ダイマル書店、新谷医院(耳鼻科)、理髪店のニシノさん、三美堂(カメラ)によく通っていました。
    藤幼稚園・三笠小学校・三笠中学校・三笠高校と通いましたが、その後は進学し北海道を出てしまいました。
    たまには帰らないといけませんね。

  • @user-it8ue1ke4y
    @user-it8ue1ke4y Год назад +1

    ㊗登録者数20000人おめでとうございま~す!㊗
    大地のテラスの敷地にある赤電、私も10月に見に行ってきましたよ☺
    ハルさん、711系の中に入れたんですね!うらやましいです。あの茶色のシート懐かしいな…
    恥ずかしながら私、711系が2015年で廃止になったの知ったのが去年でして気づいたらすでに6年たってたという…💦子供の頃から通学やちょっとしたお出かけにお世話になっていて、あって当たり前ないつもの赤い電車っていう感覚だったんですよね。
    もうあの赤い電車に乗れないのかと思ってがっかりしていたら、栗沢の大地のテラスで2車両が保存されていること聞いてうれしくてすぐ見に行きました!きちんと赤電保存会の方々が立派に修復しながら保存・展示されていますよね!
    残して頂き本当に本当に感謝しかないです。行った日は電車の中に入れなかったですが、次いった時は中入ってシートに座って外眺めてみたいですね☺

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      赤電車、通勤通学で私も乗っていました。
      地下鉄みたいな735系や733系が幅を効かせてきてる昨今、あのフォルム&スタイルは懐かしさしかないですよね!
      私も今回久しぶりにあの茶色いシートをみて感動しました。もっと前は青いシートで茶色のシートになったときは車内が明るく感じたものです。

  • @user-gn9mk6hs3s
    @user-gn9mk6hs3s 17 дней назад

    懐かしいですね!私昔パーラーバンクに勤めて居ました

  • @azma0299
    @azma0299 Год назад +2

    三笠生まれで小学校三年生まで住んでいました。
    マルサンデパートはちょくちょく遊びに行ってたり、市立病院地下の床屋さんに髪を切りに行ったり。
    幼稚園の頃から温水プールで水泳教室にも通っていました。
    まだ国鉄が現役のころ、祖父母が住んでた幌内より石炭列車を眺めてたんですよね。
    実は父が巴ハイヤーの運転手でした。昔は羽振りが良かったようですよ。

  • @SilentBlue999
    @SilentBlue999 Год назад +2

    三笠市生まれだから懐かしいですね。
    僕が子供の頃に炭鉱が閉山し衰退していく様子を見ながら育ちました。

  • @user-rw6ky2em3i
    @user-rw6ky2em3i Год назад +5

    おめでとうございます。三笠はほとんど行った事無いですけど、やはり街が小さくなると色々な所で縮小が始まりますね。母方の小樽も子供の頃から何回も行ってますけど年々寂しい形になってます。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      三笠はある意味先を走ってる街かと•••。人口減少社会では、これからどの街もあのように衰退するだと思います。
      でも三笠はできることから一生懸命まちづくりを頑張っていますね。

  • @756b80key
    @756b80key Год назад +2

    三笠…地名は存じておりましたが、町並み・そこに住まわれる人々の営みはどの様なものだったのか?貴方の動画にて今回も勉強致した次第です。
    やはり、天然資源に依存した町はそれが枯渇等に陥った時の衰退は必須。当時は栄えていた風景が寂れていくのはいつ見ても辛いものがありますね。
    ですが、こうして貴方が動画として形に残すことで多くの方々に三笠を知ってもらえる…有り難い事かと存じます。
    ※追伸:この度は、チャンネル登録者数20,000人突破おめでとうございます!少額となりますが、コメント共に祝儀として納めさせていただきます。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      いつもコメント&ご支援ありがとうございます(^^)
      三笠•••意外と知名度なかったようですね^^;
      2万人突破は皆々さまのおかげだと思っております。これからも宜しくお願いします(^0^)/

  • @sasapuffy
    @sasapuffy Год назад +2

    二万人、誠におめでとうございます㊗️

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメント・ご支援ありがとうございます(^0^)/
      これからも楽しい動画を作れるように頑張ります(^^)

  • @mpreader6700
    @mpreader6700 Год назад +1

    登録者2万人おめでとうございます。旧旭川駅の富良野線ホームみたいに幌内行ホームを造れなかったのかなと思ったけど、古い写真見ると敷地狭くて難しそうですね。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      私もそう思いました。留萌駅の羽幌線ホームもそんな感じでした。長〜い跨線橋が時間ギリギリのときは恨めしかったですよね。もともと幌内方面が本線で駅はスイッチバック駅って位置づけ。あとで幾春別へ線路が伸びました。なので開拓時代からの方法を最後まで踏襲したんでしょうね。

  • @user-hb1xh4cb8b
    @user-hb1xh4cb8b Год назад +1

    北海道生まれ埼玉在住です。いつも楽しく拝見しています。生まれた場所の滝川、母親地元の北見、地元手稲が移る動画は複数見させて頂いています😊
    小さい時に石狩の花川の現URに住んでいました。紅葉山小がなくなったりで花川の今昔も変わっていると思います。札幌から近すぎで見落としがちなマイナーなメジャー花川も今度やって欲しいです✨

  • @nanalinn
    @nanalinn Год назад +2

    三笠高校生レストランのことを少しでも取り上げていただいたのは嬉しいです。
    三笠生協はコープさっぽろに吸収されることなく破たんしたのですね。でも市内だけでもすごい数の店舗を持っていたこと驚きます。さすが高度成長期に栄えていただけあります。
    函館にもかつて「巴ハイヤー」という会社がありましたが、こちらも経営不振で市内の同業他社に吸収されました。

  • @kentobado
    @kentobado Год назад +4

    20数年前に三笠鉄道村に行った事あります中央バスターミナル懐かしいですね。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      中央バスターミナル!各地にあったけど、今や残るのは•••。
      そういえば札幌ターミナル地下の食堂はまだやってますかね?

  • @hirose2750
    @hirose2750 Месяц назад

    おいしいぱんじゅうを 何回か食べに寄り道したことが懐かしいです 今から 60年前は賑やかで 生徒が溢れんばかりでした 三笠市の動画有難うございます 静岡の伊東市在住より

  • @user-mw2rm4br8u
    @user-mw2rm4br8u Год назад +4

    登録者20,000人おめでとうございます🎉

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      今年1月に1,000人だったのに•••。皆さまのおかげです!

  • @soranabi
    @soranabi Год назад

    最近忙しくって、動画は、見てましたが、コメント出来ませんでしが、相変わらず凄いですね^ - ^三笠は、週に2回行くので、勉強になります^ - ^

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      ご覧頂きありがとうございます!
      ソラナビさまは私の黎明期にアドバイス頂いた先輩ですのでいつも感謝しております。おヒマな時にでも覗いて下さい!
      ご多忙なんですね。お身体大事に!

  • @thessaloniki1_5_18
    @thessaloniki1_5_18 Год назад +1

    三笠市出身です。幌内線廃止式典には当時小学2年の私も参加していました(写真の中には居ません)。平成中期の頃は帰省するたびに建物が何か無くなっている有様でしたが今は幾分ペースが落ち着いていますね。
    多賀町商店街は年齢ひとけた時代の私にとって最も近い「外の世界」でした。
    ちなみにマルサンデパートの建物がメインストリートから引っ込んだ方向にしばらく続いていたのは十数世帯分のアパートが併設されていたためでして、従業員社宅だったのではと思われます。

    • @wrx5402
      @wrx5402 Год назад

      あれ市営住宅なんだよ😊

  • @user-gq9kw1qx4n
    @user-gq9kw1qx4n Год назад +4

    三笠の北海盆踊りは一度見たことがありますが、気合の入り方が違うのと、関東では聞いたことのない音頭が感動的でした。また見に行きたいです。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      三笠って一度スイッチが入るとトコトンやるイメージです。北海道に見捨てられた三笠高校を市が引継ぐのは他の街でもありそうだけど、その後料理に特化して今や高倍率の人気高になりました。
      盆踊りはホント祭ですよ。

    • @nanalinn
      @nanalinn Год назад +2

      @@HARUchannel-Hokkaido ちなみにSTVテレビ(札幌テレビ放送 日テレ系)の朝の番組「どさんこワイド朝」の木曜日のコメンテーターをしている佐々木淑子さんは元三笠高校校長です。

    • @user-oo9mr7gu8u
      @user-oo9mr7gu8u 7 месяцев назад

      俺も近年知ったんですが、ドリフのオープニングのエンヤ〜コーりゃっと、ドッコイジャンジャンコーりゃっと、はこの三笠の炭坑労働者の踊ってた盆踊りなんですってね。これを全員集合のオープニングでやってたとは…。

  • @umineko2012
    @umineko2012 Год назад

    札幌に住んでいるときに岩見沢から三笠・幾春別・桂沢湖・三段滝を通って富良野にツーリングに行くことが何度かありましたし、もう20年くらい前の話、ずっと寂しくなったものですね。当時、上司に連れられて行ったすすきののキャバクラの女の子が三笠出身とか話していて「あの町にはもう何もないからここで働いている」という話をしていて、産業がもうないんだなぁと思って話を聞いて(なぜかこっちが話を聞く立場だった)ました。懐かしいです。

  • @user-db8eo9xv5s
    @user-db8eo9xv5s Год назад

    お疲れさまでした!先ほどのライブも楽しく拝見させていただきました。私も12号線は数えきれないほど通りましたが、江別警察署をまじまじ見たことは記憶になかったです。きっと信号待ちのタイミングだったかもしれません。時代の流れと言えばそれまででしょうか…7700人ですかぁ…三笠も…でも、鉄道博物館など以前に町で全盛期だったものをアピールされてるところは三笠のいいところでは…私も巴タクシーが吸収されてた(もしかして北〇タクシーですか?)のは知らなかったです。ただ、三笠に本社があったのは以前に聞いたことありました。

  • @user-ef6uu6xm9n
    @user-ef6uu6xm9n Год назад +3

    ハルさん、20000人突破、おめでとうございます☺
    また、次回も楽しみにしてます☺

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      2万人!ありがとうございます(^^)

  • @czq112
    @czq112 Год назад +1

    実は私、2002年まで岩見沢に住んでいまして、その隣町にあたる三笠に遊びに行ったことがあります。正直、岩見沢と比べたらパッとしない印象に見えたけど、歴史の重みなのか、どこか所々に古き良き要素があったのを思い出します。ただ年々、そういう数少ない要素が次々と消えていくのをこの動画を観てすごく寂しい感じがして、「何とか古き良き三笠が残せないものか」とつくづく考えさせられちゃいますよねえ。
    いずれ機会があったらまた三笠に遊びに行きたいけど、岩見沢から出て20年もたつから、今の三笠がどうなっていることやら……。
    形が変わっても、せめて三笠市が未来への存在のために頑張ってほしいものです。

  • @wrx5402
    @wrx5402 Год назад +1

    商工会館は初代の博物館の建物だったはず
    今は幾春別に大きな博物館あるけどね

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Год назад +1

    三笠にも平和通りがあるのか!

  • @scarfscarf7380
    @scarfscarf7380 Год назад +3

    生まれ育った町だから出ていきたくはなかったけど、しっかりとした働き口がなくてねぇ。今も自分の中のイメージは昔の写真のままで驚いたよw

  • @yellowblog38
    @yellowblog38 Год назад +1

    ありがとうございます!

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントご支援ありがとうございます!
      とても励みになります(^^)

  • @gangan4815
    @gangan4815 Год назад +1

    小さい頃東理髪店に行ってたなあ
    毎回帰り際に100円くれてた思い出
    あとマルサンデパートの並びに銭湯があった記憶

  • @mstk0712
    @mstk0712 Месяц назад

    今はもうマルサンデパートも解体されてしまいました。
    40年以上住み続けていてもいつの間にか景色が変わっていっています。

  • @user-rx7rt9pp9m
    @user-rx7rt9pp9m Год назад

    赤電塗り直したんですね...
    前に行ったことありますが、かなり塗装が剥げて錆びていたので心配してました。

  • @user-oo8ms4nu4z
    @user-oo8ms4nu4z Год назад

    今は、隣りの岩見沢に住んでいますが、マルサンデパート入った、右カーブの手前の左側の空き地の所に生まれて間もない頃、住んでいましたよ😊

  • @user-uq2hl6qr7x
    @user-uq2hl6qr7x 6 месяцев назад

    三笠市幌内の出身です。今でも三笠のまんぷく食堂にジンギスカンやナンコを食べにたまにお邪魔していますが過去の写真、とても懐かしく見させて頂きました。幌内から向かってくる貨物列車の後方に昔住んでいた春日台上の住宅が写っているのには感動しました。幌内線の終点に汽車を回転して向きを変える場所?施設?があってそれに乗って遊んだ事があります。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  6 месяцев назад

      まんぷく食堂!中の人も三笠に行った時にはお邪魔すること多いです!

  • @user-rn6bo4kp7l
    @user-rn6bo4kp7l Год назад +1

    子供の声で「抜け出して打っていた人もいたよね」って、笑わせてもらいました😁
    三笠はあまりだったので見なかったのですが、そう言えば富良野バスツアーで行ったとき三笠インターで降りたバスはかなやま湖の方を通って向かいました。
    ほのぼのとした通り沿いの風景、炭鉱町らしい跡のような感じがあったのを思い出しました。
    又行きたいです。

    • @takafumikun1
      @takafumikun1 Год назад

      すずらんさん
      かなやま湖ではなく、桂沢湖(桂沢ダム)ではないでしょうか?

    • @user-rn6bo4kp7l
      @user-rn6bo4kp7l Год назад +1

      @@takafumikun1 さま
      そうですね。
      桂沢湖(桂沢ダム)のミスでした。ありがとうございます。

    • @takafumikun1
      @takafumikun1 Год назад +1

      @@user-rn6bo4kp7l さん
      いえいえ。たぶん同じルートだと思いますが、僕も桂沢経由で富良野に行きました。幾春別までは、年に一度か二度行きます。僕の両親が南の山の裏側にある美流渡という炭鉱町の出身なんで、なにか故郷を感じさせてくれます。

  • @user-cq9zz5tw7b
    @user-cq9zz5tw7b 2 месяца назад

    小学4年まで三笠に住んでいましたナガヤスありましたね

  • @user-we5bh9xx2x
    @user-we5bh9xx2x Год назад

    パパさんが三笠にいました。萱野に住んでいたので三笠が懐かしかったです

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントありがとうございます!
      萱野ですか!萱野と唐松には駅舎が現存していますね(^^)

  • @kojiyasusan2600
    @kojiyasusan2600 Год назад

    いつも楽しく拝見させて頂いています。ご参考までに…「京の匠 すぎた」は営業はすでにしていませんが、建物は現存しています。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントありがとうございます!
      建物残っていたんですね•••。あの特徴的な看板がなかったので見落としておりました。すいません。

  • @user-hq6zc5ph2c
    @user-hq6zc5ph2c Год назад

    確か、バスターミナルの前に三笠市民会館?があって、いとこの結婚式に行った思い出があります。バスターミナルからの発車の音はちょっと怖い音でした!

  • @user-cu5bf7nx9g
    @user-cu5bf7nx9g 9 месяцев назад +1

    今住んでいる夕張や、三笠、赤平、歌志内等、炭鉱で栄えたところは衰退の坂を転がり落ちていっている。年寄りばかりで消滅するのをただ見ているだけの国の政策。子供たちに目を向けている事は大切な事です、が一人暮らしの老人が多数いること、孤独死が増加していく実態を他人事と行政は思っているのでは。高度成長時期に働きに働き日本経済を支えてきた高齢者に目を向けて良いのでは❗

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  9 месяцев назад +1

      う〜ん難しい問題ですね・・・。
      急速に進む高齢化社会を維持するには生産人口を増やす必要がありますからね。

  • @user-cj4qz3zi3e
    @user-cj4qz3zi3e Год назад

    ますは、2万人突破、おめでとうございます!幌内線旅客は、スイッチバックで三笠駅に入っていたんですか?幾春別方面に、デルタ線があったとは、かつての東札幌と白石、両方から入れた、旧千歳線みたい。石炭産業が主だった、三笠には、9600やD51が武骨で、風景に良く溶けこんでいる。これが、C57だと違和感が…。閑話休題。三笠にも、地元デパートが有ったんですね。初めて知った。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントありがとうございます!そして昔から応援ありがとうございます!
      資源も生産拠点も海外に依存した結果が今の物価高です。外国に頼らない社会づくりが必要かもですね。

  • @kishidabakatare
    @kishidabakatare Год назад

    三笠最近なんか充実してるイメージ

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントありがとうございます!
      三笠、子育てするならイイ街ですよね。行政の支援が充実しています(^^)

  • @user-mq5lk3yf8i
    @user-mq5lk3yf8i 11 месяцев назад

    盆踊りの季節ですね🌻 小学校かな。。母と女教師の集い。。大人になってから。。行きました‥南幌の給食が一番美味しい😋。フッ素うがいが‥幼稚園‥学校🏫にはじまってしまうって‥教えてもらいました。市立病院の隣の神社。

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck Год назад

    今世紀初めに1度仕事で行った位。

  • @japan101
    @japan101 8 месяцев назад

    グーグールマップで生まれた所見たら緑色で家も道も何もなかった。グーグルに住所を打ち込んでも出ないから住所も無くなってしまったんだろう。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  7 месяцев назад

      炭鉱街あるあるらしいんですが、一帯全てが会社の所有地だったので、当時使っていた住所は役所が定めたものではなくて、会社が付けたものだったようです。なのでマップでは検索できないのかと・・・。

  • @user-md5yz4gt2p
    @user-md5yz4gt2p Год назад

    二万人ですか。お目出度う御座います。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントありがとうございます!
      皆さま1人ひとりの応援のおかげです。ありがとうございます。

  • @user-mq5lk3yf8i
    @user-mq5lk3yf8i Год назад

    今は 栗山町 1万人‥夕張市 三笠市‥8000人ぐらい‥もう少しで 1万人。病院とか 子供達の公園とか遊具。。グランドファンディング。。があったら💕 毎日が 夏休み🍉冬休みなのに‥わかさいも本舗の CMの俳優さん💙の故郷

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  11 месяцев назад +1

      あの俳優さんは地元高校の同窓会に参加されるようですよ(^^)

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa Год назад +1

    三笠は放射線状の造りで田園調布みたいだな〜と思っています。www

  • @user-th3gm6et5s
    @user-th3gm6et5s Год назад

    お疲れ様です。
    人口がかなり減りましたね😵
    岩見沢に住んでいた時、歯医者、職場には三笠から来てる人がいました。
    イオンスーパーセンター三笠店にはたまに行きます。

  • @ehimefu
    @ehimefu Год назад

    天狗寿司の息子は同級生だったな…。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  11 месяцев назад

      人口減などで高級なお店はご苦労されたでしょうね。

  • @user-lh7mm6dw2q
    @user-lh7mm6dw2q Год назад +1

    奔別鉱の爆発事故の時は隣りにあった奔別小学校も揺れて窓ガラスが割れたよ

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      炭鉱には事故が付き物ですもんね•••。
      そんな探鉱で働いていた方々はスゴいと思いますね。

    • @user-jx7di8tj3d
      @user-jx7di8tj3d Год назад +1

      弥生炭鉱病院で看護婦していた母も、泊まり込みで応援に行きましたし、弥生鉱でも小さな事故は多発していました。

    • @user-cq9zz5tw7b
      @user-cq9zz5tw7b 8 месяцев назад

      解体作業中の事故でしたね

  • @user-vk1gz5zy6y
    @user-vk1gz5zy6y Год назад

    三半規管がいかれてるので特別なのかもしれないですけど、OPの揺れエフェクトを弱めにしてもらえないでしょうか・・・気持ち悪くなるんです・・・

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      冒頭約30秒で画面に動きをつけているのはRUclipsの対策なんです•••。ご理解よろしくお願いします。

  • @kaname1632
    @kaname1632 Год назад +1

    ありがとうございます!

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад +1

      コメント・ご支援ありがとうございます!
      いやいやこちらこそいつもありがとうございます(^^)

  • @user-hb1xh4cb8b
    @user-hb1xh4cb8b Год назад

    ありがとうございます!

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  Год назад

      コメントご支援ありがとうございます!
      これからもよろしくお願いします(^0^)/