中国製 GN125 二年間乗った今だからできるトラブルレポート
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 【 日系★中華バイク日記 】中国製 原付二種 ( 125cc )バイク GN125 ロングインプレッション。早いもので、買ってから二年を過ぎました!「中国製GN125」
調子はどうですか? というメッセージを頂くことが多いので、今だからできるレポートいたします。
結論から言いますと・・・
①オイルは納車後、交換すべし • エンジン焼き付き の 恐怖!慣らし運転 で起...
②キャブセッティングすべし • 【中国製 GN125】 パイロットジェット交...
③①100円マニキュアで錆び防止! • 100円のマニキュアで、メッキ 錆び 防止!...
●GN125H
1982年4月に発売 1999年に生産終了。国内でスズキが販売していたバイクですが
スズキから技術供与を受けた中国のオートバイメーカー 大長江集団が、
中国・広東省で1990年からOEM生産しているバイクです。
★購入編
・125cc バイク が 10万円で買える?
• 【激安】 新車 125cc バイク が 10...
・中国製 GN125H ぶっちゃけどうなの? バイク屋さん で 話を聞いてみた
• 中国製 GN125H ぶっちゃけどうなの? ...
・祝☆納車!GN125がやってきた
• 納車! 10万円 の 新車 125cc 中国...
★トラブル報告
・【悲報】サビ発生!新車 納車 ⇒ 15日目
• 【悲報】サビ発生!新車 納車 ⇒ 15日目 ...
・エンジン 焼き付き寸前!? 慣らし運転の出来事
• エンジン焼き付き の 恐怖!慣らし運転 で起...
★メンテナンス編
・パイロットジェット交換したら乗りやすくなった!
• 【中国製 GN125】 パイロットジェット交...
・¥2099のLEDヘッドライトバルブを入れてみた
• 【中華 GN125】 アマゾンで¥2099の...
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
www.youtube.com...
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter #!/...
■(再生リスト)
・バイク オートバイ関連
• バイクで遊ぼう ツーリング レビュー
・ママチャリ整備&改造
• ママチャリ 整備&改造
・DIYガレージ作業
• DIYガレージ作業日誌
+----------------+
|【サウンド提供】
|効果音,音楽制作/販売 Necobido(ねこびっドー)
|necobit.com/nec...
+----------------+
◆ツーリング
奥多摩 ツーリング(奥多摩周遊道路) • リョウイチ、念願の奥多摩を走る! / 奥多摩...
奥多摩湖 ドラム缶橋(留浦浮橋) • 【構造が面白い!】奥多摩湖 ドラム缶橋(留浦浮橋)
【ツーリング飯】
奥多摩湖のダムカレー! 『小河内ダムカレー』 • 奥多摩湖のダムカレー! 『小河内ダムカレー』
相模湖の「唐揚げラーメン」 • 【出発飯】唐揚げラーメン食べてツーリング行く...
沼津港 沼津バーガー『深海魚バーガー』 • 【ツーリング飯】 #沼津港 深海魚バーガー!...
伊豆の心太 (ところてん)盛田屋 • 【ツーリング飯】伊豆の心太(ところてん) 盛...
【足湯巡り】
伊豆高原駅 美足の湯 • 【足湯巡り】伊東 伊豆高原駅 美足の湯 《初...
河津 さくらの足湯処 • 【足湯巡り】伊豆 河津 さくらの足湯処 《...
下田温泉 海遊の足湯 (まどが浜海遊公園) • 【足湯巡り】下田温泉 海遊の足湯 (まどが...
◆バイク用品レビュー
・ゴワつかない!暖かく、そして防水な冬用グローブ
• ゴワつかない!暖かく、そして防水な冬用グロー...
・ステンレスのプロテクター
• 見た目はやたら強そうなステンレスのプロテクタ...
・1275円!激安 電気式タコメーターの意外な実力
• 1275円!激安 電気式タコメーターの意外な実力
・¥1680という激安バッテリー
• 激安な中国製バッテリーに交換してみたらバイク...
・日本一周の旅ができるレベルの一人用テント
• 【自腹レビュー】1万円以下!一人用テントの意...
・ヘルメットも入る!巨大タンクバッグ
• 【自腹レビュー】ヘルメットも入る!巨大タンク...
・【激安】DUHAN (ドゥーハン)バイク用ジャケット ブーツを買ってみた
• 【自腹レビュー】Amazon で激安 バイク...
・ミニバイクにジャストサイズなタンクバッグ
• 【自腹レビュー】モンキー125やグロムにぴっ...
・ごっついプロテクター付き 夏用グローブ
• 25km/hで風が入ってくる! ⇒⇒ 夏用グ...
・アマゾンで¥3980のプロテクター買ってみた
• 【LV1ライダー 最初の鎧】Amazonで¥...
・ホンダのオフロードヘルメット
• 【予告】7月15日~伊豆半島★初 ツーリング...