「まだまだあった!」海外の人が驚く!日本の美味すぎる中華料理7選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 381

  • @しおしお-b4y
    @しおしお-b4y Год назад +224

    日本の中華がすごいというより
    中華を日本人向けにアレンジしきった
    陳建一さんを始めとした
    中華料理人がすごい。

    • @cz2204
      @cz2204 Год назад +16

      大嘘つきだけど美味しい嘘だから大好きだよ

    • @まるまる-z3e
      @まるまる-z3e Год назад +7

      まあ日本人の中華料理は多いけどね

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Год назад +33

      陳建一さんもだけど、親父さん(陳建民さん)も偉大かと。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Год назад +19

      ​@@まるまる-z3e
      焼き餃子や痺れの無い麻婆豆腐とかね。
      あと、海老マヨは周富徳考案ですね。

    • @やひ-o6r
      @やひ-o6r Год назад +28

      四川料理に関しては陳親子の功績は大きい。中国ではマニアック料理の四川料理をここまで広めたんだから。

  • @kyouichi5991
    @kyouichi5991 Год назад +60

    横浜中華街に中国人観光客が沢山来てるからお店の人に聞いたら日本式中華を食べるためらしい。言葉も通じるから安心らしい。

  • @hitoknikurimo6180
    @hitoknikurimo6180 9 месяцев назад +7

    中華人民共和国の政府は問題大有りだが
    中国人が日本独自に進化した中華料理を気に入るとしたらそれはそれで嬉しい気分になる

  • @nya-8260
    @nya-8260 Год назад +51

    本家が日本向けにアレンジしたものが本家にもウケるのは嬉しい…
    つまり、陳さんは偉い👏

    • @yoshii871
      @yoshii871 3 месяца назад +1

      ほんと陳健一さんのお父さん陳建民さんは偉大だよね。

    • @pachipachikichi
      @pachipachikichi 2 месяца назад

      カレーもそんな感じだよね。
      ココイチもインド進出していて、それなりに現地で受け入れられているみたいだし、イギリスでもチキンカツカレーが人気らしい。

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 26 дней назад

      どこまでが本家なのかな。。。
      例えば、カレーパンを、インド料理って言ったら語弊があるよな

  • @姫路意外に広い
    @姫路意外に広い Год назад +35

    給料日直後の休日に、一人でフラリと中華料理店に入って炒飯と餃子・ビールを味わい、それからサウナでひとっ風呂浴びるのが私には至上の喜びです🤣。

    • @こねこのこ-x4p
      @こねこのこ-x4p Год назад +6

      わかる

    • @岩上霙
      @岩上霙 Год назад +6

      サウナの後に街中華でしょ❗\(^^)/

    • @株式会社フリックウォーク
      @株式会社フリックウォーク 4 месяца назад +2

      最高ですね。
      炭水化物の組み合わせで
      太ると分かっていても
      ついつい
      手を出してしまいます。

    • @姫路意外に広い
      @姫路意外に広い 4 месяца назад

      @@株式会社フリックウォーク 様
      薄給の私には、月に一度のささやかな贅沢です(笑)

    • @Deserter-404
      @Deserter-404 4 месяца назад +2

      俺が働いてたサウナの厨房も、最初は日本食レストランだったのに、メニュー改訂を続けるうちにほぼ中華になっていったらしい。
      やっぱり汗かいて塩分抜けた後に味の濃い中華をかき込むのが最高だと客も本能でわかってるんだろうね。

  • @surd-up3ym
    @surd-up3ym 3 месяца назад +1

    土地に時代に合う安くて美味いを体系として創れるんだから中華料理は深過ぎる

  • @5muric635
    @5muric635 Год назад +38

    日本の中華料理は凄い
    日本の西洋料理も凄い
    日本の日本料理も凄い
    提供している料理人やオリジナルをリスペクトすべきだし、それを手軽に食べられる環境も貴重だ

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 Год назад

      アレンジしすぎて原型失った外国料理を量産するフランチャイズ企業は死ねって思うよね。

    • @AS-lv9ro
      @AS-lv9ro Год назад +3

      サイゼとか街中華は美味しくて大好きなのは勿論ですが、一生に一度くらい大枚叩いて東京で本格的なイタリアンやフレンチ、又は旅行で本場の味を味わってみたいですね。

    • @nobuyuki-e1f
      @nobuyuki-e1f 11 месяцев назад

      @@AS-lv9ro 本格的なイタリアンってオリーブオイルとニンニクの味とチーズとトマトがかなり強いから会わない人には結構きつい。
      フレンチはなんかしつこい感じがするのと胃もたれしやすいしデザートはなんか牛乳
      が違うのか薄い感じがする。
      外国のごはんだとスペイン料理ははずれが少ない印象

    • @幸田博明
      @幸田博明 3 месяца назад

      合う​@@nobuyuki-e1f

  • @Eristides
    @Eristides Год назад +55

    担々麺は辛いやつよりゴマとかナッツの香ばしさ甘さがあるマイルドなやつが好き

    • @ta_ke
      @ta_ke Год назад +6

      本場のは汁なしなんよねー

    • @espi1ritu4542eses
      @espi1ritu4542eses Год назад +9

      ​@@ta_keそんな事はないよ。地域によるのかもね。
      汁有りゴリゴリのナッツテイストで麺は日本のとは違う、そんな本場と呼べるものもあるよ。

  • @akaguroi
    @akaguroi Год назад +34

    王将でバイトしてたとき、チャーハン用の米は出汁入れて炊いてたんだが、あれが本場のやり方なのね

  • @hyv9358
    @hyv9358 Год назад +18

    炒飯・拉麺・焼き餃子の組み合わせは至高😋

    • @トイユウ-i6z
      @トイユウ-i6z Год назад +4

      焼きギョウザはキチンと皮を閉じなくても何とか形になるから簡単で失敗が少ないからこそ日本で流行った。

    • @jarviz5710
      @jarviz5710 3 месяца назад +2

      中華炭水化物の三種の神器

  • @きいたろう-u8h
    @きいたろう-u8h Год назад +40

    麻婆豆腐も紹介してほしいですね。
    中華料理と中国料理は既に別物ですし。

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b Год назад

      そもそも大陸に中華料理なんか無いアル。中華料理は陳建民が日本人向けに創作した純日本料理アル。原型が中国料理?それを言い出したらうちが日本に教えた羊羹をなんで甘味にしたアル?うちらが教えた羊羹は羊肉のスープアルが。誰が甘くて美味しいデザートにしろ言ったアルか。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Год назад +4

      日本向けのものは痺れが無いのよね。
      陳建民が日本に移り住んだ頃に麻婆豆腐に適した山椒が入手困難だったから痺れの無い麻婆豆腐を考案したとか。

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r Год назад +5

    天津飯や中華丼やギョーザは日本独特

  • @麦酒洋酒
    @麦酒洋酒 Год назад +6

    今から京橋の『551蓬莱』まで豚まん6個入り買いに行くわ!(往復40分!)

  • @Hunterlemmy
    @Hunterlemmy Год назад +22

    炒飯とか焼餃子とか本場じゃ残り物の処分料理がとにかく一番旨いってのが日本の中華の最大の特長だと思う。

  • @ハマー-x7x
    @ハマー-x7x Год назад +7

    二十年程前に会社の記念大会が数年振りに上海で行われました。
    宿泊ホテルや更に会場での食事は横浜中華街での味とは結構違うなぁ🤡と そして自分達のブロックがロコ一般人が利用する大きな店ではもう
    本場の香辛料がこれでもかぁ と入り痩せの大食いの自分ですら普通にしか食べる事が出禁😂
    しかし欧米人が来日して空港を出た瞬間から日本特有の匂い 醤油の匂いがするとありましたが 最近の訪日外国人の日本特有の匂いはとても良い匂い🎉と🎌
    日本食が随分世界の方々に好意を持って受け入れられた結果ですね🎶🎌

  • @ころころ-r8i
    @ころころ-r8i Год назад +10

    中国人の美味しいものに対する愛が日本の中華を寛容に認めてもらえてる起因だと思う。どっかの国だとなんか言いそうだもん。

  • @てん43
    @てん43 3 месяца назад +1

    今は無き北京原人の五目チャーハンがまた食べたいな メチャクチャ旨かった

  • @またたび-x8f
    @またたび-x8f Год назад +5

    給食の酢豚めちゃくちゃ好きだった

  • @すし-l4v
    @すし-l4v Год назад +5

    こうやって平和が広がっていくと良いな…。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 месяца назад

      豚肉は穢れてると食べない人々がいる。。。。。

  • @sekiyankazu9176
    @sekiyankazu9176 Год назад +26

    本場の物を極端に有り難がるのではなく、自分で食べてより美味しい物に作り替えてしまうのが日本人の特性だと。

    • @QTX1234
      @QTX1234 Год назад +7

      中華料理に関しては工夫したのは中国からやって来た中国人料理人だけどね。

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 Год назад +2

      本場より日本の方が美味しい物もあるけど、「ふざけんなこの野郎」ってキレそうになるアレンジしてる料理もある。アジア圏の料理は本場の方が美味しいけど、欧米の料理は日本の方が美味しいと思う。

  • @まりりん-h8q
    @まりりん-h8q Год назад +10

    広東麺好き😊
    担々麺も好き😊
    酢豚はパイナップル無しの方が好きだけど、私も今度もう一度有りを食べてみる😊
    何より炒飯大好き💕
    今日は炒飯作ろう👍👍

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 Год назад +3

      酢豚のパイナップル、好みが割れるよなぁ

  • @小僧-f6e
    @小僧-f6e 3 месяца назад +2

    広東麺大好きです!

  • @娘ちゃんねる抹茶味z
    @娘ちゃんねる抹茶味z Год назад +7

    酢豚は野菜を入れずにパイナップルと豚肉だけで作ってみたらすごく美味しかった!
    アレはニンジンや玉ねぎがパイナップルとはイマイチだったのよね
    フルーツソースと考えたら そりゃ揚げ物とは相性抜群なワケだわ

  • @桃色糞野郎
    @桃色糞野郎 Год назад +4

    饅頭の考案者は孔明説の他に殷の紂王説もあるし、パオズと言う名前から推測するとモンゴルのボーズから派生した可能性も。ボーズは饅頭生地の中に羊の肉と玉ねぎが入った物。肉まんにかなり近いです。

  • @oppoej3395
    @oppoej3395 Год назад +3

    日本の食べ物は外国人への観光目的では無く、日本人向けで進化してるのが良かったのでしょう。

  • @藤田太-x2o
    @藤田太-x2o Год назад +11

    酢豚を作る時は甘酢から作るんだけど、寿司酢とリンゴ酢をブレンドして作っている。
    リンゴ酢のフルーティーさと、寿司酢に含まれる昆布出汁のおかげで、酢豚に有りがちな酢のツンとした感じが抑えられていると思います。これおすすめです❤

    • @hirotana735
      @hirotana735 Год назад +1

      なるほど。私は酢豚のあまじょっぱさが苦手なのですが、マイルドになってると食べやすそうですね。

    • @藤田太-x2o
      @藤田太-x2o Год назад +1

      そうですね。自分は寿司酢とリンゴ酢を同量入れてますが、お好みで比率を変えるのもアリだと思います。
      自分は甘酢を仕込む時は少し多めに作って残しておきます。酢のおかげでしょうが、夏場に常温で置いていても1週間程度は保ちます。心配なら、煮沸消毒した瓶に詰めて冷蔵庫に入れておけば大丈夫だとは思います。

  • @苹果-n5h
    @苹果-n5h Год назад +39

    別に日本だけでなく、中華料理は世界中で愛されていて、その土地の食材、文化、味覚に合わせて変化している。

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 Год назад +4

      自分が、国外で利用した店の殆どは、そこの国民ではなく、その国に居付いたc国人に合わせてるだけに感じたな
      古くから日本で開業してる店のようには、なってなかったよ
      ま、現地の飯が不味いとか、酒が飲めないとか、滞在期間が長い時にしか中華を選ぶわけでもないから、限られた経験の範囲での主観によるものだけどね
      日本では、中華と言っても、殆ど日本人の経営だよね

  • @MsYoshi92
    @MsYoshi92 Год назад +12

    揚州商人で日本版中華料理を食べるのはいかがでしょうかと思う動画です。

  • @frxsw292
    @frxsw292 Год назад +11

    町中華って今にもつぶれそうな小汚い店でも、何の変哲もないなんか安心できる味がするんだよな

    • @Feverplum
      @Feverplum Год назад +4

      なんの変哲も無いのが良いのだよね
      鉄鍋のジャンやミスター味っ子に出てきそうな意識高い系の料理人が変な仕事を入れてやけにクリエイティブな料理を出してきたりしないのが良い
      逆に、変にオサレで小綺麗で、客席から厨房が見えない高い店は不安しかない

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 Год назад +1

      創作料理とか、誰誰のカレーとか名のついてるものって、ほぼ、不味いよな

    • @はるるん-y3r
      @はるるん-y3r Год назад

      あれ多分ウェイパーのせいだと思う。
      カウンター席に座ると厨房にあの赤い缶があるのが見えたりしてw
      日本生まれの調味料なのは出汁や旨味に拘る国民性からでしょうね。
      大きな店以外はいちいち鶏ガラから本格的スープ取ってられないってのもあるし。

  • @erimaiami3255
    @erimaiami3255 Год назад +10

    以前、中国人が手作りしたという肉まんを頂いたが、玉葱の代わりにいんげんのみじん切りが使用されていてとてもおいしかった、大きさも小籠包と肉まんの中間くらいの大きさでした。

  • @mahorino1
    @mahorino1 Год назад +10

    かつて日本では酢豚の代用で酢鯨もありました。

    • @Shirakedori3rd
      @Shirakedori3rd Год назад +2

      どんな感じが気になる……

    • @岩上霙
      @岩上霙 Год назад +6

      酢鶏は結構あるよね❗

  • @setsunasamidare
    @setsunasamidare Год назад +4

    崎陽軒のチャーハン弁当が美味しい。冷たくても美味しい技術は素晴らしい😸

    • @hitoknikurimo6180
      @hitoknikurimo6180 9 месяцев назад +1

      俺も好き
      東京駅に行った時は優先して買いたい弁当の一つ

  • @kamuiko-tan
    @kamuiko-tan 7 месяцев назад

    日本の中華も好きだけど、八角とかキマるガチガチの香る中華も好きだし、素材の味至上主義本格中華も好き、飲茶も好き、中華料理最高

  • @鹿島高穂
    @鹿島高穂 Год назад +1

    昔は町中で馴染みの中華屋(ラーメン屋)さんって普通の風景だったなぁ…たいてい駅前の商店街に有って夕方の時間帯には結構混んでて…思い出すと懐かしいですネ😊

  • @山田黒ストリーム太郎
    @山田黒ストリーム太郎 4 месяца назад

    台湾や日本発の中華料理はたまらん❤

  • @kintro6087
    @kintro6087 Год назад +4

    ローカライズしたものを食べると、オリジンを知りたくなる

  • @Chibamint
    @Chibamint Год назад +2

    本格的な黒い酢豚(タンツーロウ)は感動した
    付け合わせの葉っぱが強烈だったよ

  • @イチキュッパ-h4c
    @イチキュッパ-h4c Год назад +2

    陳さんは偉大

  • @西畑積-x5m
    @西畑積-x5m 11 месяцев назад +4

    関西人の僕にとっては中華まんといえば551の蓬莱だね。

  • @宮里竜也-m5i
    @宮里竜也-m5i 4 месяца назад +1

    私が18か19の頃友達の兄の中華料理店で働いたのだが、友達が言うには、本土の有名な中華料理店で修行して独立したんだよ、と言っていたが、のちに聞いたら陳建民さんの所らしい。確かにどの料理も美味しく担々麺は画像で出た通りの物を出していました。いまだに他で中華料理を食べても友達の兄の中華料理より美味しい物を食べた事がありません。友達の兄は久米島で中華料理店を経営しているので久米島に行かれる際には行ってみて下さい。

  • @ざわわ-j7t
    @ざわわ-j7t Год назад

    広東麺🍜超うめぇ〜、いつもスープまで完飲してます😂🎉

  • @nya-8260
    @nya-8260 Год назад +1

    チャイニーズレストランなんて、それこそ地球の裏側にもあるし、観光地ではない外国に行った日本人が躊躇いなく入れる店は中華しかないって経験をした…

  • @鈴木久美子-l1v
    @鈴木久美子-l1v Год назад +2

    油っぽくならないのが何よりも嬉しい。中華料理屋さん、テーブルまで油でベタベタはいただけない。

  • @島のお地蔵
    @島のお地蔵 Год назад +1

    基になってる料理への敬意があるかどうか。

  • @matatabi9973
    @matatabi9973 Год назад +1

    酢豚にパイナップルは入れる派です。
    ただ、あまりに美味しいパイナップルだと酢豚に味が勝ってしまうので
    台湾産パイナップルの芯の部分を使うと調和が取れる、と最近気づきました

  • @水沢直樹
    @水沢直樹 Год назад +10

    お寿司にアボガド入れたり、カリフォルニアロールなんてものも出来たり、リスペクトすれば御当地仕様が自然と増えるんじゃないかな。

    • @暁流星
      @暁流星 3 месяца назад +1

      カリフォルニアロールは現地に住んでる日本人が向こうの人でも食べられるように工夫した作品なのすごいよね

  • @イスマフィード
    @イスマフィード Год назад +63

    チャーハンは根本的に米の種類が違うんだよな

    • @Saitama-kenmin
      @Saitama-kenmin Год назад +7

      ジャポニカ米 と インディカ米?

    • @イスマフィード
      @イスマフィード Год назад +7

      @@Saitama-kenmin さん
      そうなんですよね

    • @sanmao398
      @sanmao398 Год назад +2

      China(大連) で食べた炒飯は小さく細くて長い米だったな。

    • @北海道在住匿名希望牡
      @北海道在住匿名希望牡 Год назад +10

      インディカ米はピラフとか炒飯にすると美味い
      ジャポニカ米はあんまり加工しない方が美味い……気がします

    • @イスマフィード
      @イスマフィード Год назад +4

      @@北海道在住匿名希望牡 さん
      ジャポニカ米も炊き込みご飯は加工だけどうまいよw

  • @近藤茂-w9u
    @近藤茂-w9u Год назад +1

    仲本の猛虎たんめんと北極ラーメンも癖になる

  • @tokashiki1000
    @tokashiki1000 Год назад +1

    日本で改良された中華と言ってよいか分からないけど、麻辣刀削麺は大好物です。蒸し暑い日に最高です。
    蘭州ラーメンの方がたぶんガチ中華ですよね?

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 Год назад +1

      麻辣刀削麺て料理名のは無いね。中国は味の薄い麺類を出して、「あとは勝手に自分でやって」ってスタイル。現地の辣油を入れたら所謂麻辣系の味になるよ。蘭州のラーメン屋さんはイスラム教の人がやってたりするので「中華なの?」って疑問はある。

  • @takaoyamada8276
    @takaoyamada8276 3 месяца назад +1

    近所に台湾人がやっている中華料理店があるんだけど、完全に日本人向けに甘め味付けなんだけど、エビチリだけはめっちゃ甘酸っぱ辛いのよ。
    エビだけ先に食べてタレをご飯にのっけて食べるのが好き。側から見れば行儀が悪いと思われるだろうけど、中華料理に関してはオンtheライスが一番旨いよね!
    基本的に日本の中華料理はご飯がすすむように考えてるよね。

  • @yuchamk2
    @yuchamk2 4 месяца назад +1

    普通に旅行で訪れた中華街で食べたエビはプリップリで凄く美味しかったw
    他の料理も美味しいから、追加で頼みまくった覚えがあるなw
    日本人向けにアレンジされてるとはいえ、中華料理の美味しさは偉大だよ。
    中華料理って料理比較的なネタだと結構低い扱いだけど、やっぱ日本の中華料理は旨味も織り込んでるから美味しいってことなのかな?w

  • @rm-mn2jq
    @rm-mn2jq 9 месяцев назад

    中華料理の地域でたくさん違うのに日本では中華料理のおいしいところをさらに改良してるよね。

  • @H-MIT
    @H-MIT Год назад

    炒飯に少し入れて焦がした醤油味が好き

  • @chammychan1577
    @chammychan1577 Год назад +2

    カレー🍛も日本で変態じみてきて好き❤

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ Год назад +1

    酢豚のパイナップルは肉を軟らかくする為に入れた
    って聞いた事があったけど、海外の人向けに見た目で入れられたって話は初めて聞いた

  • @やすおな
    @やすおな 8 месяцев назад

    僕は大阪府出身でよく京都府伏見区に立ち寄る事が多かった関係で、龍谷大学の中国留学生が多く四川系のガチ中国料理店が有るので鍛えられました。たまに中国の重慶小麺を注文しますが、麺がさつまいも麺でもちもちしていて好みです。調理法は茹でるとダマになるのでチキンラーメンの様に丼に麺を入れて熱湯をかけて蓋をすれば良いです。今は四川では坦々麺では無く燃麺と干鍋が流行っている様です。

  • @izumo4283
    @izumo4283 4 месяца назад

    井村屋の肉まんあんまんのCMが懐かしい。

  • @ちはるグランマ
    @ちはるグランマ 3 месяца назад

    酢豚や八宝菜はパーポーで作ってた。

  • @xt1665
    @xt1665 Год назад +4

    卵とご飯を混ぜてから炒める方式は昔は一般的ではなかった。パラパラ最高ってなったのは美味しんぼの影響もあると思う

  • @坂中憲治
    @坂中憲治 Год назад

    ガーリックライスもチャーハンの一種になるんでしょうか。
    焼いてる時にナンプラーをかけるとめっちゃ臭いんですけど クセになる味です。

  • @清史楡井
    @清史楡井 3 месяца назад

    陳建民さんが日本人向けにアレンジしてる!
    麻婆豆腐 牛肉、葉ニンニクを豚肉、ネギに変更
    回鍋肉 キャベツを加え味も変更
    青椒肉絲 青唐辛子をピーマンに変更

  • @user-gi0rterkr1
    @user-gi0rterkr1 Год назад +3

    元祖の国への敬意を忘れないことだね。ラーメンはもはや日本のモノ!とか。

  • @清史楡井
    @清史楡井 3 месяца назад

    陳建民さんが日本人向けにアレンジして全て本番とは違う!
    麻婆豆腐、回鍋肉、青椒肉絲、担々麺、エビチリ、などなど

  • @ぽるこ-i6b
    @ぽるこ-i6b 3 месяца назад

    補足すると
    油淋鶏は、「丸鶏」をザーレンで受けるか
    鈎で吊るし、熱い油をかけ皮をパリパリに
    しながらゆっくり肉に火を通す
    油をかける事で皮の脂が溶けて油に
    混ざって抜けるので
    油が淋しいと書くとも。
    油淋 自体は調理法の名前とも
    魚でも同じ方法で、鱗もパリパリに揚げ
    食べる事もある。
    酢豚で糖醋肉は基本的には
    中国全土で食べられる酢豚
    古老肉は老が熟成されたの意味を持ち
    使うソースが熟成させ作ったものとも
    肉を熟成指せたとも
    湯麺は動画の通りスープ麺の意味で
    基本は具材が無かったと記憶している
    ここに引き伸ばし作った麺(拉麺)を入れ
    作った湯麺を日本人が、麺の名前で
    覚えた事で、日本ではらーめんになったとも。
    これは修行先の社長が言ってた説で
    文化大革命で負けた蒋介石が台湾に移る時
    特級厨師を連れて行ったとも
    蒋介石を慕ってついていったとも
    (文科大革命は中国の古い文化を壊す方向に動いていた為)
    その為、中国の料理は衰退し
    台湾では美味しい料理が広まったと。
    ただし、特級厨師が居れば一級、二級と
    厨師は居るし、全員が台湾に渡ったとも
    考え難いので、そういった見方もある
    程度の話。
    中国には、鷹の爪よりも辛い種類の唐辛子も
    ある為、カイエンペッパーや鷹の爪を使う
    日本の中華はややマイルドと言えるかも。
    また、中国でも唐辛子が国に入ってきたのは遅く
    四川でも元々の辛さの元は花山椒や青山椒を
    使っていて、痺れる辛さが古い時代の
    中国料理の辛さだそう。
    以外とシルクロード経由で胡椒も入って
    いた可能性もある。
    肉まんは朝食でも食べるが
    元々は、肉まん、野菜マン、アンマン等甘いので
    一食として、昼のお弁当代として食べる場合も。
    朝食で食べる様になったのは
    分科大革命後の産業が入ってきて
    家でご飯を作る事が少なくなってきた頃に
    屋台で購入し食べ始めたと言う話もある。
    基本的に外食文化ではあるが。

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s Год назад +1

    麻婆豆腐。麻婆豆腐丼が好き

  • @kof3594
    @kof3594 4 месяца назад

    油淋って揚げるというか回し掛けて徐々に熱してくって調理法らしいよ

  • @lusco1553
    @lusco1553 7 месяцев назад

    久しぶりに、生碼麺を食いたくなった。あれも日本独自の中華だし。ただ横浜周辺限定のご当地ラーメンなんだよな~...

  • @afss921
    @afss921 2 месяца назад +1

    四国は酢醤油がデフォ、みたいなのは某配信者が毎回言ってましたねぇ(なお自分はつけない模様)

  • @user-ry8mk
    @user-ry8mk Год назад

    新宿中村屋のこし餡の中華マンが好きだな!神楽坂の特製肉まんも好きだ!肉まんには、ウスターソースです!辛子は邪道だ!広東麺って、広東にないって…。びっくりい!

  • @名前名字-q8q
    @名前名字-q8q Год назад +2

    中華料理と言えば日本だとどの店にも唐揚げがあるのも不思議
    アチラ系の中華つーか中国料理で揚鶏頼むと縦真っ二つの半身だもんね

  • @喪目吉
    @喪目吉 Год назад +5

    関西出身のワシとしてはキングオブ中華マンとして「551の蓬来の豚マン」を挙げて欲しかった…

  • @ayhht1768
    @ayhht1768 Год назад +4

    ナポリタン「広東麺?セーフセーフw」
    イタリアン「すごく中華っぽいじゃん。イケるイケる」

  • @わじわじ不動
    @わじわじ不動 Год назад +4

    パイナップルはタンパク質の-s-s-結合を切断して肉を柔らかくするためだと信じていた。
    だが今まで肉に衣を付けて揚げ野菜やパインのタレを絡めた酢豚しか喰った覚えがない。
    とすると現代では昔ながらの味付け上の取り合わせでしか無いというのが正しいのかな。

    • @黄花の突抜杜鵑草
      @黄花の突抜杜鵑草 Год назад +1

      素人的には缶詰めのパインは一度加熱されていてパインの酵素が失活していると推測しておりました。

  • @お館さま-w8y
    @お館さま-w8y Год назад +2

    中華屋さんでタンメンって、メニューであんまり見たことないんですよね。地域的なものかなぁ。広東麺も食べたことないなあ

    • @beansworship5110
      @beansworship5110 Год назад

      タンメンは関東が発祥。関東圏はそこそこある。

    • @お館さま-w8y
      @お館さま-w8y Год назад

      @@beansworship5110
      ああ、それなら。..関東は遠いです

  • @kiramekimiyabi6591
    @kiramekimiyabi6591 11 месяцев назад

    中華丼とエビチリが出て来ませんでしたね。
    どちらも私の好物です。
    中華丼のいろいろなアレンジを出しているお店もありました。
    カレー風味中華丼と牛丼風味中華丼が美味しかったです。

  • @菅原光-b2h
    @菅原光-b2h Год назад +6

    町中華は洋食同様日本料理ですわ。

  • @hirotsuchi2686
    @hirotsuchi2686 Год назад

    チャーハンは卵で「オムライス」にもアレンジできますよね。

  • @クッキー-o3g
    @クッキー-o3g Год назад +1

    東京オリンピックの選手村食堂では焼き餃子が有名になりましたね。
    しかも、味の素の冷凍餃子…

  • @マルちゃん工房
    @マルちゃん工房 4 месяца назад

    俺は、551の豚まんは、カラシ混ぜたソースつけながら食べるのが好き

  • @nwo566
    @nwo566 Год назад +3

    私も酢豚にアンチパイナップル派でしたがこの動画見たらパイナップルも悪くないなと。
    是非とも挑戦したいです。

    • @purumui
      @purumui Год назад +1

      アラフォーになってきて、酢豚の合間に食べるパイナップルのさっぱりする甘みと酸味のありがたみがわかりましたwwwww
      ピザのパイナップルも同じ感覚でアリになりましたw

    • @nwo566
      @nwo566 Год назад

      @@purumui そうなんですね☺️
      私もアラフォーなんで酢豚作ったらパイナップル入れて見ます😊

    • @zaku3939zaku
      @zaku3939zaku Год назад

      フィリピン産の酸っぱいのが違う酸味で良い
      台湾産のはスウィーツだから甘すぎてうーん
      支那料理は台湾産パインアップルの仕様

    • @ラーメン発情期
      @ラーメン発情期 Год назад

      びっくりドンキーのパイナップルハンバーグのも同じ様な理由で食わず嫌いな人多いんだよなぁ
      敬遠してたけど、食べてみたらメニューで1番好きになった人割といる

  • @便利は不便
    @便利は不便 Год назад +4

    本格的なチャーハンよりもフライパンで炒める家庭のチャーハンのほうが油っぽくなくて好きです。

    • @岩上霙
      @岩上霙 Год назад +2

      それは「焼き飯」だよ❗\(^^)/

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 Год назад +1

      冷凍チャーハンに、オリーブオイルまぶし、レンチンだな

  • @マイドリップ
    @マイドリップ 3 месяца назад

    パイナップル入りの酢豚は食べたことないなあ
    学校給食の酢豚はパイナップルなしだった

  • @黄花の突抜杜鵑草
    @黄花の突抜杜鵑草 Год назад

    あんまんが甘すぎる、という意見があったが、私が香港で食べたカスタードまん?も結構甘いように感じた。カスタードシュークリームのカスタードとは異なり熱々のカスタードが入っていた。

  • @lijin4438
    @lijin4438 Год назад +3

    動画では紹介されてないけど、実は「天津飯」も日本発祥の創作料理なんよな。

  • @YouQube05117
    @YouQube05117 Год назад +1

    香港で本場のラーメンを注文した知人が、「脂っこく食べられなかった」そうだよw 香港はともかく大陸では調理に工場の廃油が使われたりするのは有名な話だね(^_-)-☆

  • @yafu3530
    @yafu3530 Год назад

    賛否両論あるけどパイナップル入ってる酢豚好き♪

  • @taiseis
    @taiseis 4 месяца назад

    台湾から日本に帰って中華料理食べると、日本料理食べてるって感覚になる

  • @nobuyuki0721
    @nobuyuki0721 Год назад +1

    肉まんは551の蓬莱が美味しい(関西限定)
    パイナップルの酸味で肉が柔らかくなる効果しか知らないよ

    • @菊池潔-g7j
      @菊池潔-g7j Год назад

      パイナップルの酵素で肉は柔らかくはなるんだけど
      加熱したら酵素の効果はなくなるし
      肉に衣をつけているから酵素は肉には届かない
      酢豚のパイナップルは単純に具として使われているよ
      ステーキ肉なんかを生の果物の絞り汁でマリネすると柔らかくはなるけど
      缶詰のパイナップルは加熱処理されているから肉を柔らかくはできないね

  • @tomo53930
    @tomo53930 Год назад

    中学生の頃先生に諸葛亮が饅頭を考えた人だと教わりました。当時川の氾濫を抑える為に生首をお供えしたのを辞めさせるために肉餡を小麦の皮で包んだ生首の代替品を考案したらしいです。当時の饅頭は人の顔の形を模して作られていたのではと思います。

    • @とむねこ-x7d
      @とむねこ-x7d Год назад +1

      霊夢と魔理沙が饅頭と呼ばれる所以か

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 Год назад

      伝承を辿ると、誰かの思いついた嘘に、たどり着く・・

  • @松本邦昭-q9g
    @松本邦昭-q9g Год назад +1

    そうなんだパイナップル入り酢豚が正式なんだ

  • @ゆきみ-j9x
    @ゆきみ-j9x 9 месяцев назад

    パイナップル入のは、パイナップルを最後に食べる笑
    デザート感覚で(個人的にです)

  • @1jz182
    @1jz182 Год назад +1

    中華料理は日本の米と出会って完成したまである

  • @tetsu.68
    @tetsu.68 Год назад

    動画の趣旨と違うけど大阪王将の冷凍炒飯が美味かったな
    ニチレイや味の素でも実現出来てない、電子レンジ加熱でパラっとした炒飯が出来るのに驚いた

  • @あるばあと魚
    @あるばあと魚 11 месяцев назад

    昼飯は和風パスタ鯖と柚子ソースあえでした。
    伊「ピザ……ま…んだと!?」

  • @tokuie8
    @tokuie8 Год назад

    蓮華食堂のチャーハン旨ぇー😋

  • @たまねぎ-g3t
    @たまねぎ-g3t Год назад

    焼く料理に関しては中華料理が地球一だと思う。

  • @natsunishi9157
    @natsunishi9157 Год назад

    揚州チャーハンなんて聞いたことありますか?

  • @cecjlcjack7630
    @cecjlcjack7630 Год назад

    幾つか勉強になったw😂

  • @cbr66
    @cbr66 Год назад +10

    個人的な記憶だけど
    子供の頃の酢豚の方がパイナップルは必ずと言っていいほど入ってたような
    今は無しが普通になってしまった

    • @Feverplum
      @Feverplum Год назад +3

      パイナップルを甘酢で代替したんだよ
      パイナップルは缶詰のシロップ漬けだが、これは缶を開封したら保存がきかないから、メイン食材でもないパイナップルで食材ロスは出したくないんだ
      だからって少量の小缶にしたらコストがかかり過ぎる
      だから、適量を超えて豪快に入れる事になってしまう
      それで、ケチャップを甘酢に代替してパイナップルを抜いた

    • @トイユウ-i6z
      @トイユウ-i6z Год назад

      味付けの甘味はともかく酢豚を食べてる時にパイナップルでダイレクトな甘味が口の中に突然広がるのは日本人に合わなかったんだろうな。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin Год назад +2

    本場中国には、ダンボール&地溝油饅も
    有るアル🙄🤨🤔🧐😁😜