【オークス2024】予習動画 ステレンボッシュ軸不動 他人気馬に長年続くマイナスデータ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • オークス2024 予習動画になります。
    全ての馬にとって2400mという距離は未知であり、特に前走桜花賞組は800mの距離延長となります。ですが過去のデータから考えても優勢なのは圧倒的に前走桜花賞組。もちろんその桜花賞で1着だったステレンボッシュもデータからはマイナス点は無く人気でも馬券の中心として考えるべきだと思います。
    #オークス2024 #競馬の専門学校 #ステレンボッシュ
    ・初心者必見【競馬新聞の見方】
    • 【競馬の専門学校】初心者必見【競馬新聞の見方...
    ・東京競馬場について
    • 【競馬】東京競馬場の攻略ポイント 初心者の方...
    ・京都競馬場について
    • 【競馬】京都競馬場のコースの特徴 下り坂を制...
    ・新潟競馬場について
    • 【競馬】新潟競馬場 攻略ポイント 初心者にも...
    ・新潟芝千直について
    • 【競馬】日本はここだけ新潟芝1000m直線 ...
    ・重馬場について(15分辺りから)
    • 【競馬】重馬場の基本的な考え方 京都牝馬S予...
    ・馬場の適性から馬券を考える
    • 【競馬】馬場の適性を知れば間違いなく馬券力は...
    ・タメになるお話シリーズ
    【血統の面白い考え方】
    • 【競馬】血統の面白い考え方 キーンのタメにな...
    ・【馬体重から考える馬券術】
    • 【競馬】馬体重から考える馬券術 大幅な馬体重...
    ・知ると便利なオッズ投票
    • 【競馬】オッズ投票を詳しく解説 実戦編【競馬...
    ・ワイド馬券の考え方実戦編
    • 【競馬】秋華賞 回顧 雑談 ワイド馬券の考え...
    ・競馬のみっちゃんねる
    / @user-vy3mt8to2c
  • ХоббиХобби

Комментарии • 47

  • @user-eg5fk1ei9m
    @user-eg5fk1ei9m 17 дней назад +2

    予習動画ありがとうございます🙂ステレンボッシュの5代血統を見て母父母エアグルーヴ、母父母父トニービンこの名前を見たら買わずにはいられない😆エアグルーヴは大好きだった🐎戸崎くんが他馬に蹴られない限り軸はステレンボッシュ🐎🥰ユーバーレーベンといえば父ゴールドシップ🐎コガネノソラも気になります🐎あとはルメちゃん🤭

  • @user-py3gc3vy7z
    @user-py3gc3vy7z 17 дней назад +1

    こんばんは😀
    予習動画PART1,ありがとうございます🙇
    今のところ、ピックアップの3頭が◎候補でしたので、嬉しかったです❤
    当日、大谷くんがライトにホームランをかっ飛ばしたら、ライトバックを◎にしようかと!😂
    桜花賞の最後方からのマクリは、オークスのユーバーレーベンの時のデムーロさんを思い出しましたので、デムーロさんにもう一度期待したいなーと!😁

  • @tatsuyasilver
    @tatsuyasilver 17 дней назад +4

    キーン校長のレース傾向解説とても参考になります。数あるRUclips内の競馬動画の中でも王道の解説だといつも思っています。最終考察を楽しみにしております。

  • @user-ht1ib2ne1o
    @user-ht1ib2ne1o 17 дней назад +2

    僕は前走が桜花賞組を頭にして購入してます。後は血統や調教ですかね。前売りで買う際は、現場やWINSで買う場合は馬体重やパドックを観て判断して買い目を決めてます!

  • @kawasemi1062
    @kawasemi1062 17 дней назад +2

    お疲れ様です。馬体重…怖いですねこのデータ。
    モレイラからの乗り変わりは基本成績を下げがちですが、とさっきーの場合ここ最近の成績だと勝率5割と激熱との事。
    そして個人的に気になった馬はチェルヴィニア。馬体重が気になりますが…。
    ルメールがモレイラ一時帰国で言えばステレンボッシュに乗れた筈なのにこちらを選択。
    過去アスコリピチェーノよりも優先していた模様。
    NHKマイルで早く復帰し、アスコリピチェーノに乗ったのもリハビリの為では?と言う説もw
    残念ながらカメタニサンやら某中井氏やらが注目して想定以上に人気しそうですが…。
    今週の穴指名はサフィラ。前走馬体重はクリア。現在ギリ2桁人気w
    デビューから松山が必ず1週前追切に騎乗している馬で、レース日が被ったウインマーベルよりも優先。
    前走輸送失敗後、出れたであろう桜花賞を回避し休養。
    その甲斐あって馬体も回復して成長しているとの事。輸送面も2日前東京入りで対策予定。
    以上、今週の9割受け売りおじさんでした。長々失礼いたしましたw

  • @YagYag_bs
    @YagYag_bs 17 дней назад +5

    当時スターズオンアースのオークスをフジで見ていて最終直線でcm入った時はズッコケたな😅
    この動画を見て思い出しました笑

  • @user-rn1cn6sg1e
    @user-rn1cn6sg1e 16 дней назад +2

    忘れもしません。サウンドビバーチェを蹴り飛ばしたのはラブパイローです。
    パイロでもラブラブパイローでもなくラブパイローです。

  • @user-on1oe7ub7k
    @user-on1oe7ub7k 13 дней назад +1

    今日は軸候補が一緒でした
    明日は当たる予感…

  • @user-dz3vn5pv1w
    @user-dz3vn5pv1w 17 дней назад +2

    お疲れ様です。
    動画ありがとうございました。
    狙っていた3頭が校長のレアな火曜日発表の3頭だったので、
    今晩はいい酒が飲めそうです。
    当日は入れ込まないように気をつけながら頑張ります。

  • @TAKKE...211
    @TAKKE...211 17 дней назад +3

    今週は三浦先生の番ですかね〜🤣🤣

  • @user-db4lv9ej6i
    @user-db4lv9ej6i 17 дней назад +1

    毎回ありがとうございます🙇
    自分もタガノエルピーダが気になって現時点では対抗評価にしてたので先生の言葉でやはり推しだなと改めて思えました🫡

  • @user-wb5hi2xb2u
    @user-wb5hi2xb2u 17 дней назад +2

    キーン先生お疲れ様です。あっ良かった。3頭狙い通りでした。特にダカノこれ前走全然余裕ありましたしG13着馬ジャンタルマンタルですからね。😂ライトバック距離と気が荒い😢ですね。ありがとうございます❤オークス当てた事がないので当てたいそれだけです。

  • @Tontokaton
    @Tontokaton 17 дней назад +1

    校長こんばんは🌛 予習動画ありがとうございますそして回顧もありがとうございます🙇‍♀️

  • @Eishin_miyotti
    @Eishin_miyotti 17 дней назад +1

    お疲れさまです。
    以前、血統予想の先駆者亀谷先生が「この時期の2400mは牝馬にとって非常に長い距離。牡馬における菊花賞のようなレース」と例えていました。スピードだけでなくスタミナも兼ね備えている血統背景、キャリア(1800m以上)が必要ということでしょう。
    特に、父、母父にキングマンボ系あるいはミスプロ系を内包している馬が良く来るイメージありますので、
    ステレンボッシュ、タガノエルピーダ、チェルビニアは注目しています。
    次回の動画楽しみにしています。

  • @user-si3ws3cg8z
    @user-si3ws3cg8z 17 дней назад +1

    ステレンボッシュ強そうですよね。
    ただ、マイルカップ・ヴィクトリアマイルと、
    2週続けて1番人気が厳しいマークにあって、
    実力を出せてないように感じていて。
    枠の並び次第でしょうが、
    差し脚質のステレンも厳しい競馬になるような気がしてます。
    それでも連は外さないかなあ。

  • @9090WAICHI
    @9090WAICHI 17 дней назад +1

    キーン校長お疲れ様です✨✨
    勉強動画ありがとうございます‼️
    5年区切りの人気薄チェックしました。明日夜勤明けに詳細を調べようと思います。
    ヴィクトリアマイルに続いてオークスも人気薄の穴馬が来るのか楽しみです。
    暑さが厳しくなりつつあります。お身体くれぐれもご自愛ください🤗

  • @user-dl2qb9kb9w
    @user-dl2qb9kb9w 17 дней назад +1

    おつかれさまです
    軸候補の3頭で少しだけ疑っているのがライトバックです
    気性面が若干心配なので折り合いが付くかどうか次第で距離がもつかどうかという感じです
    穴候補で狙っているのはコガネノソラです
    ゴールドシップ産駒なのでユーバーレーベンみたいにオークスで好走するかもしれないという
    淡い期待を持っています
    明日の動画も楽しみにしています!

  • @footamori5057
    @footamori5057 17 дней назад +1

    お疲れ様です、ダービーとオークスは出来るだけ推し騎手の応援馬券を買っていこうと思っております。武史、どっちか勝てないかな?楽しみです

  • @user-kh1kg6dm8x
    @user-kh1kg6dm8x 17 дней назад +4

    もういよいよオークス、ダービーですかぁ😌
    なんか早いですねぇ。

    • @user-ru3hr1tt7z
      @user-ru3hr1tt7z 17 дней назад +2

      早いですね。新馬戦ももうすぐ始まり宝塚記念夏競馬と、競馬をしてたら一年あっという間ですね。

  • @lackb774
    @lackb774 17 дней назад +1

    クイーンズはともかく他2頭は体重を理由には消せないな

  • @denuddo
    @denuddo 17 дней назад +4

    そろそろ憲一師匠のド的中が見たいですね

  • @user-fb9dd2zg2o
    @user-fb9dd2zg2o 17 дней назад +1

    自分の穴馬候補は、コガネノソラです。
    今週もよろしくお願いいたします。

  • @user-if3kt8yg6o
    @user-if3kt8yg6o 17 дней назад +1

    やはりステレンボッシュの相手探しな気はしますね
    コガネノソラ面白そう

  • @inazuma-net8993
    @inazuma-net8993 17 дней назад +1

    アグネスフローラの内をエイシンサニーが抜けて来ますよ〜懐かしいですね~www

  • @user-gq6st7dr8p
    @user-gq6st7dr8p 17 дней назад +1

    今年もドゥラメンテ産駒が勝てば3連覇になるんで、三浦Jとツムツムに期待したいと思います!

  • @user-ku4yc1yv9c
    @user-ku4yc1yv9c 17 дней назад +1

    キーン校長、予習動画ありがとうございます╰(*´︶`*)╯楽しく拝見しました❤

  • @user-ek3uy7pk4q
    @user-ek3uy7pk4q 17 дней назад +1

    ステレンボッシュにモレイラが乗らないのがひっかかる

    • @user-md9vr8sq6n
      @user-md9vr8sq6n 17 дней назад

      モレイラ騎手は今週ブラジルでGⅠに騎乗する為ですよ。

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 17 дней назад +15

    中村憲一お疲れ様でした。今週は東京でオークスです。

    • @kenichi5511
      @kenichi5511 17 дней назад +4

      前回のヴィクトリアマイルは大穴を取り逃したから今回は絶対に当たりたいです。

    • @kenichi5511
      @kenichi5511 17 дней назад +4

      東京芝2400メートルのスタートは坂を上り切りゴール板を通過し第1コーナーカーブから2コーナーまで向正面の逃げと先行争いや中団から後方まで前半1000メートル1分以上を通過しスローペースは上り坂のポイントで勝負の3コーナーカーブし中間地点で仕掛けや加速のあるスピードで第4コーナーカーブから最後の直線は525メートルのスパートは叩き合いや追い込みと差しの決め球は坂を上り切り粘り強くスパート直線ポイントでゴール板決着です。

    • @pacifictaro
      @pacifictaro 17 дней назад +1

      @@kenichi5511憲一師匠の悔しさめっちゃ伝わってきますわ😂オークスはドカンと当てましょうね!たろうも頑張ります💪🏻パワー

    • @nn-tp7el
      @nn-tp7el 17 дней назад +2

      @@pacifictaroえぐい滑り方してます

    • @tampoposaita4224
      @tampoposaita4224 16 дней назад

      ヴィクトリアマイルは、ワイドにしてたらあたってた。師匠に倣ってワイドフォーメーションでやってみます。ぐぐったらワイドフォーメーションって、かなりいいみたいですね。

  • @user-we8no6ee3p
    @user-we8no6ee3p 16 дней назад +1

    😅馬格のある馬はマイラーが多く長距離適性の無い馬もいるのは確かだが、全馬480㎏以下の年もあるくらいで、そもそも牝馬で480㎏以上が少ない
    オークスで目一に仕上げるので480㎏近辺の馬の体重は更に絞れるわけで、そこに人気、実力を加味すると更に馬券対象馬は減り、そこから更に勝つ馬が出るかは運の要素が大きい
    実際、人気と実力の伴う馬は480㎏以上でも馬券内に来ているわけで、あとは距離適性や展開の問題だろう
    今年の場合、480㎏以上の馬券対象馬はチェルヴィニアとなるが、休み明けで大きく崩れた牝馬が巻き返せるか、更に勝てるかとなると、馬体重以前の話として疑問はある
    でも面白い考察でした😊二度あることはサンドピアリス。15度以上なら日本酒で乾杯

  • @ts-hs7bz
    @ts-hs7bz 15 дней назад

    馬体重480kg以上の馬が1着がない理由を考察しないと〇〇関連の名前の馬は来ないと言ってるのと一緒のような…

  • @user-wv7dx4iy8m
    @user-wv7dx4iy8m 17 дней назад +1

    校長お疲れ様です🍵
    穴はツムツムに期待してますが、先週勝ったから穴人気しそうですね💦
    2桁人気だと前回馬券取らせてもらったホーエリートに期待してます😊

  • @vectoryamamoto
    @vectoryamamoto 17 дней назад

    皐月賞負けたレガレイラがなぜオークスには出ずダービーにこだわるのか。
    レガレイラとチェルヴィニアのどちらかが当たり、どちらかが外れだと思います。

  • @maakun12345
    @maakun12345 14 дней назад +1

    過去10年の優勝騎手は全て関西所属になっているので、戸崎騎手には頑張ってほしいですが気になります。

    • @maakun12345
      @maakun12345 14 дней назад +1

      2010年の蛯名正義騎手2011年の後藤浩輝騎手が最後で、それから遡ると2002年の吉田豊騎手。かなり関西騎手が優位ですね。桜花賞に騎乗した関係でそうなってるのでしょうか。連対馬は東西五分五分の成績ですね。

  • @user-dm1nj9rj9m
    @user-dm1nj9rj9m 17 дней назад +1

    ステレンボッシュ、モレイラじゃなかったんですね💦

  • @pacifictaro
    @pacifictaro 17 дней назад +1

    つまりオークスはぽっちゃりより、プレゼンターの佐々木希さんの様なスレンダー女子の方が良いという事ですね!
    僕もスレンダーな女の子が大好きです😍

  • @user-cy3br7th6d
    @user-cy3br7th6d 17 дней назад +1

    480kg以上がきてないで終わらせたら何も意味がない気がするが…なぜきてないのかのほうが重要

  • @kenichi5511
    @kenichi5511 17 дней назад +3

    今週はオークス、来週は日本ダービーで2連勝以上が必要です。

    • @kenichi5511
      @kenichi5511 17 дней назад +2

      第3戦はオークスで現状は1勝1分けです。