【1年間ありがとうございました!】2023年のGⅠレースを一挙大放出!イクイノックス、リバティアイランド、ドウデュース…数々の名勝負・名レースをもう一度!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2024
  • 0:00 フェブラリーS
    1:53 高松宮記念
    3:23 大阪杯
    5:37 桜花賞
    7:38 皐月賞
    9:56 天皇賞(春)
    13:34 NHKマイルC
    15:23 ヴィクトリアマイル
    17:15 オークス
    20:01 日本ダービー
    22:49 安田記念
    24:35 宝塚記念
    27:05 スプリンターズS
    28:30 秋華賞
    31:14 菊花賞
    34:42 天皇賞(秋)
    37:04 エリザベス女王杯
    39:37 マイルCS
    41:33 ジャパンC
    44:18 チャンピオンズC
    46:33 阪神JF
    48:37 朝日杯FS
    50:25 有馬記念
    53:22 ホープフルS
    【メンバーシップ】登録はこちらから
    / @ktv_keiba
    【カンテレ競馬公式Twitter】
    / ktvkeiba
    【競馬BEATホームページ】
    www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまんちゅ♡ホームページ】
    www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし ホームページ】
    www.ktv.jp/udabanashi/
    #競馬 #2023GⅠレース #イクイノックス #リバティアイランド #ジャスティンパレス #タイトルホルダー #ソールオリエンス #タスティエーラ #ドウデュース #ジャックドール #ディープボンド #ドゥレッツァ #ブレイティヴェーグ #ジェラルディーナ #スターズオンアース #ソングライン #レモンポップ
  • СпортСпорт

Комментарии • 213

  • @user-cj5fe2ts1r
    @user-cj5fe2ts1r 5 месяцев назад +271

    大学入学の1日前の4月2日、大阪杯でずっと応援してきたジャックドールがGIを初制覇。文字通り号泣し、通学途中に欠かさず見て元気を貰ってる。世界最強や三冠馬の誕生とか凄い1年だったけど、自分は大阪杯が一生忘れることの無いレース。無事に引退していつかジャック本馬に感謝を伝えたい。

    • @user-sf2hv6rg5w
      @user-sf2hv6rg5w 5 месяцев назад +6

      高校時代から競馬好きはセンスあるね

    • @user-cj5fe2ts1r
      @user-cj5fe2ts1r 5 месяцев назад +14

      ありがとう
      一体ナニ娘がそうさせたんだろうね...
      良いお年を

    • @kgeorge2878
      @kgeorge2878 5 месяцев назад +14

      競馬=ギャンブルと言われがちだけど、こういう投稿を見るとやっぱりそうじゃないと思う。
      コメ主さんはジャックドールが競走馬として好きで馬券関係なしに応援してるんだよね。
      そんな俺は昔小2から休日は父と兄と一緒に競馬を見てた。
      その時の一番好きな馬はシンボリルドルフ…
      (歳バレwww)

    • @sand_pan
      @sand_pan 5 месяцев назад +3

      今年度からは馬券買おな

    • @getwoofwholes
      @getwoofwholes 4 месяца назад

      すっごーい!!!!

  • @user-tu9wr1zj8c
    @user-tu9wr1zj8c 5 месяцев назад +77

    生涯一度しか走れないダービーを2秒で終わらせたドゥラエレーデ、芝もダートもこなす才能の持ち主、面白くて愛おしいサラブレッドでございます

  • @user-wg9vc6hh3j
    @user-wg9vc6hh3j 5 месяцев назад +335

    スキルヴィング、アスクビクターモアなど、不幸にもターフを去った優駿を絶対に忘れない……

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад +20

      スキルヴィングはダービー馬となり、秋にはイクイノックスに挑戦できるほどの逸材だと感じてた。
      同じキタサンブラック産駒、残念でなりません。

    • @user-uo4pr1yi2u
      @user-uo4pr1yi2u 5 месяцев назад +6

      産駒とかどうでもいい。馬を大事にしろ

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад

      @@user-uo4pr1yi2u
      場違いやな、こいつ。
      引っ込んどけ!(笑)

    • @deekellin9495
      @deekellin9495 5 месяцев назад

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@user-uo4pr1yi2u意味不明な主張はやめろ
      競馬において産駒や血統は重要な要素、必要不可欠だ
      馬を大事にしろという主張も意味がわからない
      例えばスキルウィングのような人気を得た馬が大事にされていないと思っているのか
      大事にされていても事故は起こるもの
      あのような事故を起こさないために馬に走って欲しくないのなら、競馬を見ることもこのような動画を見ることもをやめればよろしい
      競馬を見たく馬に走って欲しいのなら、起こる事実を受け入れて悼み黙っているべき

    • @fuku-taro2015
      @fuku-taro2015 5 месяцев назад

      @@user-uo4pr1yi2u あなたのしょうもない正義感の意見とかどうでもいい。場の空気を大事にしろ。

  • @shiaki4020
    @shiaki4020 5 месяцев назад +68

    ジャックドールの大阪杯は純粋にG1馬になってくれた嬉しさもあったけど
    今にして思えばあのスターズオンアースに2000mで勝つってとんでもない事してんだよなあ
    針の穴を通すような武豊とジャックドールの逃走劇は見事としか言いようがなかった

    • @user-oj4oi4rs5n
      @user-oj4oi4rs5n 3 месяца назад +2

      あれは武豊だから勝てたレースだよなあ

  • @user-wm1it5fb1k
    @user-wm1it5fb1k 5 месяцев назад +65

    ドウデュース推しとしては、最後の最後に復活の末脚を魅せてくれたのが本当に嬉しかった。長期休養明け、直前の乗り替わり、天才同期との差。たくさんの困難が訪れたけど、最後にそれを吹き飛ばして勝ってくれてありがとう。素晴らしいレースでした。
    来年も楽しみにしてます!!
    良いお年をーー!

  • @ano9986
    @ano9986 5 месяцев назад +59

    秋古馬三冠はどれも凄いメンバーとレースだったけど、個人的にはナミュールが1番嬉しかったな。
    マイルCS、代打騎乗、大外から追込ってのがアグネスデジタルとダブった

  • @BLACK-wv8go
    @BLACK-wv8go 5 месяцев назад +85

    やっぱ大阪杯よ。ジャック&武さんのコンビで勝ち取った初G1タイトルはファンの一人として感動しました。最高です

  • @Moon0ta7716
    @Moon0ta7716 5 месяцев назад +28

    41:09 ナミュールの「どけよ!」って感じのタックルが牝馬やめてる感じして大好き

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois 2 месяца назад +2

      ドバイターフもあわやまで行きましたね、次走も楽しみです。

  • @user-rv8qb9sh8o
    @user-rv8qb9sh8o 5 месяцев назад +72

    ジャックドールってG1取れるならもう大阪杯しかなかったから、そこをちゃんと勝ち切るあたり豊さんさすがよ。
    そしてイクイノックスはおそらく日本競馬史上まじで最強や思うな。
    展開問わず、ポジション問わず、どんな競馬にもあっさり対応して、どぎついレコードまで出すんやから相当な器。
    あと一年いや叶うなら凱旋門で見たかった。

  • @user-yj8ni1iu3e
    @user-yj8ni1iu3e 5 месяцев назад +60

    G1レースだけじゃないですが、やっぱり全てのレースでアクシデント無く全馬無事に走ってほしいです。来年も名勝負期待してます🐴

  • @user-zo9qp6lm7w
    @user-zo9qp6lm7w 5 месяцев назад +23

    小4から競馬見ててアーモンドアイが現役の時の競馬界がすごく面白くて熱かった。中3になった今、2023の競馬はイクイノックス率いるいろんな馬が活躍してとても面白かった!!今年の3歳世代も強そうだし来年も楽しみだ🎉

  • @user-hm8ue1ku6n
    @user-hm8ue1ku6n 5 месяцев назад +20

    ジャックドールはずっと応援してきてたから大阪杯勝てて本当に嬉しかったです。

  • @user-mo6js1co8h
    @user-mo6js1co8h 5 месяцев назад +39

    リバティのオークスはレースもやけど実況も良いよな!父ドゥラメンテの皐月賞の実況を受け継いでる感じがめっちゃ好きだわ

  • @user-dg8jy3xc4j
    @user-dg8jy3xc4j 5 месяцев назад +57

    こうやって見るとスターズオンアースが善戦しすぎなんだよなぁ

    • @user-sw4tj2cf4n
      @user-sw4tj2cf4n 4 месяца назад +6

      ルメールとビュイックのスタートが完璧なんよね

  • @user-ok8cz5hm1y
    @user-ok8cz5hm1y 5 месяцев назад +15

    アスクビクターモア、やっぱり寂しいなぁ。勝ち馬もそうじゃない馬も、2023年頑張って走ってくれてありがとう。

  • @user-us3xe4hh5p
    @user-us3xe4hh5p 5 месяцев назад +39

    この中でも大阪杯の豊さんと菊花賞のルメさんは別格の騎乗な気がする
    ちょっと鳥肌が立つ感じ
    レモンポップの瑠星の騎乗も最高

  • @MT-df2wy
    @MT-df2wy 5 месяцев назад +26

    ジャックドールの大阪杯はほんとに嬉しかった!
    自分の応援してる馬がG1勝ってくれることがこんなに嬉しいことなんだと実感した勝利でした。

  • @monmonsakura4986
    @monmonsakura4986 5 месяцев назад +15

    ナミュール!
    赤松賞の末脚見て絶対G1取る思ってたからマジで嬉しかったなー。
    最後方からの牡馬全頭ぶち抜きは痺れた。

  • @MREIGHTMAN
    @MREIGHTMAN 5 месяцев назад +31

    秋古馬王道三戦の逃げ馬ジャックドール、パンサラッサ、タイトルホルダーがレースレベルを高めてくれた事で最高のレースになりましたね。

  • @user-ib7sp5bf8q
    @user-ib7sp5bf8q 5 месяцев назад +41

    秋天のイクイノックスの衝撃度は最高!
    正に世界最強馬!

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад +6

      できれば、エースインパクトのジャパンカップ参戦とイクイノックスの有馬での有終の美を見て見たかったが…
      お互いに良い種牡馬となって夢と終わった対決を是非実現させてほしい。

  • @urayosou
    @urayosou 5 месяцев назад +23

    イクイノックスとか言う突然現れて突然消えたバケモンは墓場に行くまで忘れない、

  • @dachipeke
    @dachipeke Месяц назад +7

    急遽乗り替わりで勝った藤岡康太騎手はほんとかっこいいよ

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 5 месяцев назад +19

    イクイノックスは芝、ダートはレモンポップとウシュバテソーロが強かった。リバティは3冠したしパンサラッサはサウジ勝ったし最高の1年。スターズオンアースも強かったけど大阪杯と有馬記念で武豊が完璧な騎乗で立ちはだかったのも面白い。タイトルホルダーも勝てなかったけど最後の有馬記念でやりたい競馬して力を見せたしほんと良い年だったわ。牝馬がホープフル勝って来年が早くも楽しみ!

  • @user-tv6uj8fy3k
    @user-tv6uj8fy3k 5 месяцев назад +13

    ジャックのG1制覇よ
    中山で大号泣してたら後ろのお姉ちゃんも号泣してて、なんかすごかった

  • @toshiyasuyasuda5870
    @toshiyasuyasuda5870 5 месяцев назад +20

    ソールオリエンスの末脚は衝撃だったなぁ…競馬現地初観戦でとんでもないものをみました

  • @user-ei6yo5wg9v
    @user-ei6yo5wg9v 5 месяцев назад +42

    スターズオンアース来年は勝とうな

  • @user-fp4tj4kq6p
    @user-fp4tj4kq6p 5 месяцев назад +87

    来年はドウデュースとリバティアイランドの年になりますように。マスクトディーヴァのG1初制覇にも期待します。

    • @user-rq2rq9cg2h
      @user-rq2rq9cg2h 5 месяцев назад +5

      今年はスターズオンアース、ジャスティンパレスがルメール乗って全て制します

  • @se-na315
    @se-na315 5 месяцев назад +62

    天皇賞・春で和が止めてくれたお陰で今年の有馬記念を見られたことに感謝

  • @user-jvmn3irkbkto7
    @user-jvmn3irkbkto7 5 месяцев назад +14

    ジャパンCイクイノックス、菊花賞ドゥレッツァ、有馬記念ドウデュース、桜花賞リバティアイランド、チャンピオンズCレモンポップ、マイルCSナミュールは伝説。個人的に一番思い入れがあるのは高松宮記念のファストフォースかな

  • @hi-channc1163
    @hi-channc1163 5 месяцев назад +64

    かつて武豊主戦で古馬戦線を無双したキタサンブラックの子にルメールが乗って世界を席巻し
    かつてルメール鞍上で土をつけられたハーツクライの子に武豊が乗って有馬記念を制す
    このクロスしていく競馬のドラマよ

    • @user-re3of5qy5p
      @user-re3of5qy5p 5 месяцев назад +2

      2023年は京都競馬場としては約4年ぶりにG1レースの開催があり、そして何としてもイクイノックスが世界になり、そしてリバティアイランドが牝馬3冠になった年でした。

  • @tokkkkkkyyyyyyi
    @tokkkkkkyyyyyyi 5 месяцев назад +23

    来年はスタオン勝ってくれ

  • @kengostarr15_ikop
    @kengostarr15_ikop 5 месяцев назад +2

    ありがとうございます。年末にまとめて振り返れるのめちゃくちゃ良いです!👍

  • @Nealy029
    @Nealy029 5 месяцев назад +8

    この1時間の為にわいは仕事してるんやなぁ。来年も楽しみや

  • @harukam84
    @harukam84 5 месяцев назад +7

    関テレ競馬さん今年のGⅠまとめ動画作ってくれないかな…と思っていたので本当に嬉しいです。関東民なのでこのRUclipsチャンネルの存在自体がありがたい。来年も楽しみにしています。

  • @user-vs4ze8cb6n
    @user-vs4ze8cb6n 5 месяцев назад +17

    23年の下半期のルメールのG1を考えると、スキルヴィング次第でルメール怪我してた可能性もあったなぁ
    スキルヴィング、ルメールを守ってくれてありがとう😢

  • @rira807
    @rira807 5 месяцев назад +26

    ジョッキーカメラ導入で臨場感が増しましたね。有馬記念の武豊カメラのぶれなさは凄すぎ!

  • @user-mp4hx2fp1g
    @user-mp4hx2fp1g 5 месяцев назад +12

    今年もいいレースが沢山あった
    来年は鮫島GI制覇見たいです

  • @hinamori_07
    @hinamori_07 5 месяцев назад +10

    だめだ、公開予定見ただけで泣いちまう。

  • @user-fo8go4tl2h
    @user-fo8go4tl2h 5 месяцев назад +6

    今年の競馬も熱かった!今年も競馬に支えられた!ありがとうまた来年も!

  • @user-ev5gw1rl7f
    @user-ev5gw1rl7f 5 месяцев назад +1

    2023レースまとめ動画ありがとうございます。毎年フェブラリーステークスからホープフルステークスまでドラマがある。2023年も素晴らしいレースばかりでした。今年もまた新しいドラマが見れると思うとワクワクします。

  • @aa-ym6pw
    @aa-ym6pw 5 месяцев назад +5

    受験勉強をG1レースを応援することでなんとか乗り越えてきました、私立なので次の中央G1が始まる頃には終わってます。勇気をくれてありがとう、頑張ります。

  • @n6263
    @n6263 2 месяца назад +4

    どんな不利を受けても結局馬券内に来てしまうスターズオンアース。今年こそ勝とうぜ

  • @Contrail2020
    @Contrail2020 5 месяцев назад +6

    「レモンポップ重賞連勝GI奪取〜!!!」の語感の良さ

  • @user-yb7bp5wv8z
    @user-yb7bp5wv8z 5 месяцев назад +26

    今年は137万負けました。
    来年こそは勝ち越すぞ!!競馬面白い!!

  • @kikai1187
    @kikai1187 5 месяцев назад +4

    ファストフォースが1番熱かった
    去年のナランフレグに続いて人馬共にGI初制覇は最高すぎ

  • @tomokinonki7782
    @tomokinonki7782 2 месяца назад +1

    豊さんが勝つと別格に盛り上がる‼️
    ゴールした後鞭を上に向けるのがカッコ良すぎる。

  • @user-ur3vt5zw9l
    @user-ur3vt5zw9l 5 месяцев назад +9

    今年も素晴らしいレースと実況をありがとうございました!

  • @user-yj9lx6iq4e
    @user-yj9lx6iq4e 5 месяцев назад +19

    武豊はやっぱりレジェンド

    • @user-kf6ff7es4w
      @user-kf6ff7es4w 5 месяцев назад +2

      間違いなくレジェンドの他にどの言葉が似合うか教えて欲しい‼️

  • @Acchan..1971MMm
    @Acchan..1971MMm 3 месяца назад +4

    メイショウハリオあんな出遅れで3着はえぐ
    展開向いてたとしても強いな

  • @user-os9wg7ij4f
    @user-os9wg7ij4f 5 месяцев назад +3

    今年は世界一や沢山の好勝負があったけど、昨年からずっと応援していたジャックドールの大阪杯勝利が、一番うれしかったです。

  • @AoiKenshi
    @AoiKenshi 5 месяцев назад +19

    地方出戻りファストフォースが勝ったのがいちばん嬉しかった……

    • @user-ov3uu6hr7x
      @user-ov3uu6hr7x 5 месяцев назад +2

      その背中には若武者団野。いいコンビだった

    • @kuronekodunois
      @kuronekodunois 2 месяца назад +1

      最優秀短距離騎手あれば間違い無く取れましたね。ジャスパークローネでサマースプリントも取りましたし。

  • @user-kp4er3bt9w
    @user-kp4er3bt9w 5 месяцев назад +1

    来年も盛り上げよう🎉

  • @user-xg6bp4wj9j
    @user-xg6bp4wj9j 2 месяца назад +2

    スターズオンアースを新馬戦からずっと複勝で買ってる者です。
    本当にいつもありがとう。

  • @Cybister1854
    @Cybister1854 5 месяцев назад +1

    今年はお疲れ様でした

  • @user-ie1bi8sy1n
    @user-ie1bi8sy1n 26 дней назад +1

    まじイクイノックスつえーな

  • @user-ye5qd3sy9v
    @user-ye5qd3sy9v 5 месяцев назад +2

    今年も最高やったなぁ

  • @hiroshinaka6735
    @hiroshinaka6735 3 месяца назад +2

    カンテレさん、いつもありがとう。

  • @TheVitz13
    @TheVitz13 2 месяца назад +2

    オークスのリバティアイランドに対して「これほどまでに強いのか!」は父ドゥラメンテに使われたセリフ。
    エモいねー

  • @k.a.6724
    @k.a.6724 5 месяцев назад +19

    イクイノックスという日本競馬史上最強馬をリアルタイムで見られたのは本当に幸運だった。(願わくば生きているうちにイクイノックス以上の、世界の競馬史上最強クラスが日本から生まれて欲しいけど)

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад +3

      イクイノックスはディープインパクトを超えたか。
      秋天勝利後、ゴール前であの馬の前になにかいることを想像できないと言ったアンカツさんの言葉に物凄い重みを感じた。
      その通りのJCの結果。
      どっちが強いか永遠のテーマだな。

  • @user-ib1fr5hs7e
    @user-ib1fr5hs7e 5 месяцев назад +25

    ドウデュースと武豊が人馬共に劇的な復活勝利を遂げた有馬記念は、
    この一戦に至るまでの色々な挫折やトラブルを知っているだけに感動もひとしおだった。
    来年は今年挑めなかったドバイでのG1勝利に期待したい。

  • @user-yz6bu6he7y
    @user-yz6bu6he7y 5 месяцев назад +6

    イクイノックス世代が最強すぎるんよね。初めて見た競馬はエフフォーリアの大阪杯なんだけど、レコード連発してるし。
    種牡馬としても活躍して欲しいな🥺
    海外に目を向けなくても国内で世界最強クラスのレースを見れるの誇りだし、今年になって女性騎手がG1にチラホラ出てきてるのが良かった。
    定期的に有馬記念を見てしまうくらい競馬が好きになりました。
    来年も期待してます!

    • @user-qw5km4ic7d
      @user-qw5km4ic7d 5 месяцев назад +1

      エフフォーリアも出ていましたがあの大阪杯はポタジェの大阪杯と言った方がいいような...。

  • @hary8731
    @hary8731 4 месяца назад +3

    クラシックの流れがすごく良かった
    皐月賞は最も速い馬が勝つ、その言葉通りに異次元の速さで差し切ったソールオーリエンス。日本ダービーは最も運が良い馬が勝つ、ソールオーリエンスが囲まれて抜け出せない中、早めに抜け出して勝ったタスティエーラ。最も強い馬が勝つという菊花賞では、逃げたのにも関わらず三コーナーで先頭を一旦は譲るがまた抜け出してそのまま逃げ切ってしまったドゥレッッア。
    この世代弱いって言われてるけどなんとか巻き返して欲しい。

  • @user-xb1zn6tj3t
    @user-xb1zn6tj3t 5 месяцев назад +9

    皐月賞のソールオリエンスが印象的でした

  • @tks6516
    @tks6516 5 месяцев назад +12

    イクイノックス、ソダシ、ソングライン、タイトルホルダーなど名馬達の引退が目立った一年でもあった。
    そして今年の2歳馬はレベル高し。
    来年も楽しみですね

    • @sibatamisiatoko
      @sibatamisiatoko 5 месяцев назад +1

      デアリングタクトも今年、引退発表でしたね。

    • @user-hc7es8vy1m
      @user-hc7es8vy1m 5 месяцев назад

      ナランフレグも引退でしたね。名馬?と言われるかもしれないけど、個人的名馬です。

  • @risuke2504
    @risuke2504 5 месяцев назад +2

    39:13 直線でブレイディヴェーグにルメールが1発ムチ入れた時の伸びが気持ちいい

  • @user-qo3bf7hh7g
    @user-qo3bf7hh7g 5 месяцев назад +7

    出勤の時間に配信とは非常に有難いです。

    • @user-xy3uw7db2k
      @user-xy3uw7db2k 5 месяцев назад +8

      大晦日まで仕事とは。
      お疲れ様です。

  • @apple6952
    @apple6952 5 месяцев назад +10

    ホープフルもあるのありがたい!

  • @user-tk2wb9hk4x
    @user-tk2wb9hk4x 2 месяца назад

    ムシキングみたいで良き😆

  • @conspiracy_shine
    @conspiracy_shine 5 месяцев назад +17

    イクイノックスは本当に衝撃だった
    あんなのが許されていいのか?
    史上最強馬を目撃したのは忘れない

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад +1

      ディープを超えたか?
      超えたでしょう。

    • @user-ov3uu6hr7x
      @user-ov3uu6hr7x 5 месяцев назад +1

      @@user-up1xb3fd1t間違いなく超えた。あんなん差し切れられる絵が浮かばない。

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад +2

      @@user-ov3uu6hr7x
      確かに。
      アンカツさんも言ってましたよね。
      ゴール前でイクイノックスの前になにかいることが想像できないって。
      引退は残念でなりませんが、産駒に期待しましょう。(*´`*)

  • @Touka0418
    @Touka0418 2 месяца назад

    シャンパンカラーを当てて競馬が好きになりました。ウチパクさんとシャンパンカラー、ありがとう。ずっと忘れないよ。

  • @hinamori_07
    @hinamori_07 5 месяцев назад +12

    ドウデュースと武豊、これぞ人馬一体。
    幾度も至難を乗り越え、ライバルと戦いあう姿が本当にかっこいい。来年は海外遠征、どんなドラマを作ってくれるのが楽しみ!頑張れドウデュース!

  • @user-qm5po1he1l
    @user-qm5po1he1l 5 месяцев назад

    ジャックドールの大阪杯が大好きだ。

  • @nilaysimsek
    @nilaysimsek 2 месяца назад

    Incredible!!!

  • @user-bm3sw3ii9t
    @user-bm3sw3ii9t 5 месяцев назад +6

    先ずは一年間お疲れ様でした
    本格的に競馬に染まった年でした
    泣いて、喜んで、感動した騒がしい年でした
    来年も沢山の推しと全馬無事を祈りながら見続けたいと思います(´・ω・`)

  • @kame423
    @kame423 3 месяца назад +1

    私もジャックドール大好き❤

  • @user-sm3hs1tk7y
    @user-sm3hs1tk7y 5 месяцев назад +15

    ドウデュースといい、ジャックドールといい武豊が乗りにのってた。大阪杯はあの寸分の狂いがないペースだったから持ったレースだし、有馬記念は秋2戦見せていなかったドウデュースらしさを最大限引き出した。来年も楽しみだね。
    有馬記念をドウデュースが勝ったことでドウデュース、イクイノックスの順番で中山競馬場に飾られるのも嬉しい。

  • @rinkaaaaaanSZK
    @rinkaaaaaanSZK 5 месяцев назад

    リバティアイランドー!!!

  • @DAI-jy9pl
    @DAI-jy9pl 5 месяцев назад +4

    カンテレ競馬さん、素晴らしい回顧レース有難うございました!個人的には有馬記念のドゥデュースだ、武豊だ〜でまた涙を流しました😂
    2024年も素晴らしい競馬ライフを送れますように🎉

  • @silvership8811
    @silvership8811 5 месяцев назад

    今年イチ嬉しくて感動して号泣したのはナミュールの初G1制覇。

  • @user-yb9sp2uk3v
    @user-yb9sp2uk3v 3 месяца назад +2

    青島アナの実況は別格や

  • @jun6719
    @jun6719 5 месяцев назад +6

    いやあリバティのオークスはよかった…

  • @Hachi_X42S
    @Hachi_X42S 5 месяцев назад

    リバティの三冠達成のとき現地で見ました、三冠達成したときの感動は二度と来ないと思っている……

  • @user-md3rq9cq8w
    @user-md3rq9cq8w 5 месяцев назад +1

    雨の府中で帰ってきた内田を生で見た瞬間、うぉー!!!と叫んだねぇ!!

  • @user-hf5mt5vc1u
    @user-hf5mt5vc1u 5 месяцев назад +11

    イクイノックスとリバティが有馬記念に出てたらどうなっていたか…

    • @user-up1xb3fd1t
      @user-up1xb3fd1t 5 месяцев назад +1

      有馬でもイクイノックスが負けるとこは想像できない。
      リバティは勝ち負けできたでしょうね。

  • @user-rq2rq9cg2h
    @user-rq2rq9cg2h 3 месяца назад +2

    ウンブライルぶっ、、突っ込んできたw

  • @metmetnyonyo_
    @metmetnyonyo_ 5 месяцев назад +1

    本当に競馬界にも色んな事があった2023年だったなと改めて思います。
    そんな中で個人的にとても印象にあるのはマイルCSのナミュール。
    ずっと追いかけて応援してる馬です。
    春GⅠ2戦とも大敗してしまったけども秋の富士Sを勝ち切ってマイルCSへ、
    でも当日ムーアJが怪我、代打で藤岡康J、
    正直「厳しいか」と諦めた最後の直線でのあの力強い脚、現地で「差せ!差せ!」と泣きながら叫びました。
    藤岡康Jもナミュールも本当に本当にカッコよかった。
    この馬の来年が本当に楽しみです。
    (長文失礼致しました。)

  • @nyanaz8351
    @nyanaz8351 5 месяцев назад +3

    今年最後の大舞台で炸裂する逆襲の末脚。
    世界最強のライバルが去ったターフで、現役最強は俺だと言わんばかりの走りに感動しました。

  • @PurinPurin165
    @PurinPurin165 5 месяцев назад +3

    来年はドゥレッツァ、本格化するならソールが楽しみだな。
    ドゥレッツァなら凱旋門賞行ける気がする。

  • @user-un5og8xq5i
    @user-un5og8xq5i 5 месяцев назад

    シュトラウスがノビノビ走り去るのが面白すぎる。来年大丈夫かね

  • @user-ml1ju3ck4d
    @user-ml1ju3ck4d 3 месяца назад +1

    30:16
    ここの実況好き

  • @user-te4kz4on2o
    @user-te4kz4on2o 5 месяцев назад +8

    今年の競馬界はイクイノックスと騎手の年だったな

  • @user-qv2dn5cr4o
    @user-qv2dn5cr4o 5 месяцев назад +4

    ジャパンカップのパンサラッサマジ好きww

  • @hoshipappy1320
    @hoshipappy1320 2 месяца назад

    ドゥラエレーデ日本ダービー完走してて偉い

  • @user-cj9cm3vf8n
    @user-cj9cm3vf8n 5 месяцев назад +1

    イクイノックスの最高の走り。
    3冠馬の誕生。
    今年は盛りだくさんの年でした。
    それでもこの馬の名前を忘れません。
    その名はタイトルホルダー🐎

  • @user-sd9nw4cx3k
    @user-sd9nw4cx3k 5 месяцев назад +1

    初GIが23秋天現地で良かった…。

  • @user-le2bu3um3h
    @user-le2bu3um3h 5 месяцев назад +6

    レガレイラはバケモン

  • @user-kv5jm2kz4j
    @user-kv5jm2kz4j 3 месяца назад

    全G1振り返りはいいですね。 レース最後に掲示板の表示、または配当掲示もあれば「そうだったなぁ」と思い出せると思う。

  • @user-pq6nj3bi3q
    @user-pq6nj3bi3q 5 месяцев назад +1

    有馬記念 タイトルホルダー惜しかったね
    武豊お見事です

  • @fuku-taro2015
    @fuku-taro2015 5 месяцев назад

    2024年はどんな怪物が現れるのか、今から楽しみでなりません。
    今年のフェブラリーSも猛者が集まりそうで、心が躍ります。
    ダート路線はかなりアツい年になるんじゃないかな。
    にしてもあの出遅れから3着まで来るハリオはバケモンですわ。

  • @user-zu8eq1bb5r
    @user-zu8eq1bb5r 2 месяца назад +1

    イクイノックスの勝ちっぷりが見たかったです