Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう狭い道で譲り合ってお互いに手を挙げ合う瞬間が気持ちいいんじゃ☺️
4:35~こういう臨機応変な対応ができるドライバーさんが増えてほしいですよねぇ。狭路=前に進んだもの勝ちみたいな風習ありますもんね…狭路こそお互い待避場所を見つけて譲り合うべきだと思うんですけどね😢
これは経験値が上がらないとなかなか難しいところはありますね
一時停止のところあんな感じで止まりそうで止まらない感じでいいんですか?ケチつけてるわけではありません、質問です
これはですね、ドラレコで手振れ補正が入っている関係で、止まった後も画面が補正で動いてしまうんです。こればっかりは何ともならないのが実情です。手振れを外すと動画としては見にくくなってしまうので
バスの真後ろを走っていてバスが停車してハザードを出していたので追い抜いて行こうと思っていたのですが対向車の様子がよく見えなかったのでそのまま バスが動くまで待っていたら後続車がバンバン抜いていきました。(昔はクラクション鳴らされたり…)どう意思表示をすれば良かったのでしょうか…やはり車体を少し傾けたり…?
抜きたかったのか?抜く気はなかったのか?によると思う抜く気がなくて、バスの発車待ちならそのままでいいと思う抜きたいなら、右にウインカーを出すなどしてもいいかな?ただ、後続車は抜いちゃダメだね運転が荒い名古屋でもほとんど抜かれることは無いよバスの後ろの車が抜かなかったら片側1車線ならみんな後ろで待ってるね片側2車線なら後ろからみんな抜いていくけどね
回答ありがとうございます。片側一車線です。。対向車の様子が見えない時は追い抜きはしないでバスが発車するまで待機しています…が 私の後ろの後続車は抜いて行きます…また、バスの真後ろの方が抜かさない場合は私は待機しています。( バス 後ろの車 自分が運転する車という並びの時)安全が確認できない場合はこれからも待機しようと思いました。
待機でOK!後続車は、センターラインがオレンジならはみ出し追い越し禁止区間での追い越しになるから完全に違反だねバスの後ろが抜かないと、後続車は抜いてはいけないので抜ける時には抜いてほしいかな?(笑)難しいときは後ろで待機で大丈夫です
@@運転レベル向上委員会 臨機応変に対応できるように経験値を積みます!回答ありがとうございます。
こういう狭い道で譲り合ってお互いに手を挙げ合う瞬間が気持ちいいんじゃ☺️
4:35~
こういう臨機応変な対応ができるドライバーさんが増えてほしいですよねぇ。狭路=前に進んだもの勝ちみたいな風習ありますもんね…狭路こそお互い待避場所を見つけて譲り合うべきだと思うんですけどね😢
これは経験値が上がらないとなかなか難しいところはありますね
一時停止のところあんな感じで止まりそうで止まらない感じでいいんですか?ケチつけてるわけではありません、質問です
これはですね、ドラレコで手振れ補正が入っている関係で、止まった後も画面が補正で動いてしまうんです。
こればっかりは何ともならないのが実情です。
手振れを外すと動画としては見にくくなってしまうので
バスの真後ろを走っていてバスが停車してハザードを出していたので追い抜いて行こうと思っていたのですが対向車の様子がよく見えなかったのでそのまま バスが動くまで待っていたら後続車がバンバン抜いていきました。(昔はクラクション鳴らされたり…)
どう意思表示をすれば良かったのでしょうか…やはり車体を少し傾けたり…?
抜きたかったのか?抜く気はなかったのか?によると思う
抜く気がなくて、バスの発車待ちならそのままでいいと思う
抜きたいなら、右にウインカーを出すなどしてもいいかな?
ただ、後続車は抜いちゃダメだね運転が荒い名古屋でもほとんど抜かれることは無いよ
バスの後ろの車が抜かなかったら片側1車線ならみんな後ろで待ってるね
片側2車線なら後ろからみんな抜いていくけどね
回答ありがとうございます。
片側一車線です。。
対向車の様子が見えない時は
追い抜きはしないでバスが発車するまで待機しています…が 私の後ろの後続車は抜いて行きます…
また、バスの真後ろの方が抜かさない場合は私は待機しています。
( バス 後ろの車 自分が運転する車という並びの時)
安全が確認できない場合はこれからも待機しようと思いました。
待機でOK!
後続車は、センターラインがオレンジならはみ出し追い越し禁止区間での追い越しになるから完全に違反だね
バスの後ろが抜かないと、後続車は抜いてはいけないので抜ける時には抜いてほしいかな?(笑)
難しいときは後ろで待機で大丈夫です
@@運転レベル向上委員会 臨機応変に対応できるように経験値を積みます!回答ありがとうございます。