Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
乾燥肌でさらにニキビ肌に向けての動画もほしいです!!
。 それ知りたいですね!!!
お医者さんに見てもらってめちゃめちゃ詳しく説明してもらってる感じ。
ふるさと。 あっ。全く同じ事書こうとしてましたwほんとお医者さんと話してる感覚ですよねw
@@SONEMARU_aoi わー!同じ感覚の人いらっしゃったー!ですよね!処方されたお薬の説明を受けてる気持ちになりますw
すごく分かります(笑)
白衣だから尚更ですね🙂
聞き間違いか、どこかで訂正されてたらすみません。1:26でヘパリンを凝固剤と言われていますが、ヘパリンは抗凝固剤です(><)
アトピー性皮膚炎なので、ヒルドイドは処方してもらっています。アトピーは治るというよりは、一生付き合っていく体質みたいなところもあり、状態が良くなったり荒れたりの繰り返し。毎月のホルモンバランスに合わせて肌の状態も変化します。なので、ヒルドイドはもう6,7年使っていますし、治ったから使用をやめるとあっさり言えるほど簡単に治るようなものではないかなと思っています。ただ、個人的にヒルドイドを使ったことによる副作用は体感としてはありません。
すっっっごく乾燥肌なのでありがたいです✨
在米なのですが、なぜかこちらではヘパリン類似物質が入っている化粧品を探すことができません。。市販品で見つけられたのは、火傷傷跡を治すクリームだけでした。日本はいろんな良い商品が手軽に手に入るので羨ましいです。
皮膚を分厚く 肌を強くする方法を教えて頂きたいです。
すみしょうさん、いつもありがとう‼️アトピーなので このような検証ホントに助かります‼️
私はヘパリン類似物質の入った物は、副作用で使えません。混合薬にも使われていて薬が合わなくてどんどん悪化してしまい、ステロイドを半年以上飲んだりしていました。光線治療も終わって直ぐに痒くてステロイドの頓服を飲んだりしていました。転院して薬が合っていなかったと気付いて貰えて、前より良くなりました。この動画の様に、副作用がある事を伝えるの大事だなと思いました。時間も長くなくて見やすいです。
私も副作用が出ました🥵
赤みもそうだしアトピーで酷い時は顔面火事になるから本当に辛い…口の上の皮膚が何故か乾燥特にしててヒルロイドぬるとたまに痒くなるんですよね😭
ヘパリンで検索すると高確率で出てくるのがヘパソフトなのでそれを使ってました。幸い医薬部外品だけどなくなったらオススメのものに変えてみようかな…
すごくわかりやすい...この話を無料で聴けるなんて本当に有難いです!!!!全然関係ないけどすみしょうさん松坂桃李感があると思うのは自分だけかな?
i dont mean to be so offtopic but does someone know a way to get back into an instagram account??I somehow lost my password. I appreciate any help you can give me.
最後のOEMの辺りの小話、納得です。違うメーカーなのに、成分表が全く同じなパックやクリームを今まで何度も発見してきました。よくよく見ると製造会社が同じ。メーカーさんはさも自社独特の配合、新開発!みたいに宣伝打ってましたけど、これが化粧品業界のカラクリか、とまた一つ勉強になりました。
乾燥肌なので凄くタメになりました……!リクエストなのですが、The Ordinaryシリーズの成分とどうしてあんなに安いのか知りたいです……!
本日も勉強になりました!ありがとうございます😊
最後の「販売名が同じなら全成分同じ」って小話なんてもんじゃない衝撃を受けました。
販売名同じのを見つけるのはなかなか難しいですが、ヘパリン類似物質のやつは比較的同じのが見つけやすかったです。
@@smishow01 すみしょうさんだぁーありがとうございます
前回、ヘパリン類似物質について質問したのですが今回の動画を出していただけてとても分かりやすくよかったです。処方してもらうのが難しくなっていたので悩んでいたのですが早速こちらを使ってみたいです。ありがとうございます♥️
肌荒れが酷かったときに先生からヒルドイドを処方されましたが、抗生物質やら長く漢方を飲んでいても治らず、化粧水とか使えない肌だったので、1度の使用量が割と多く、すぐ無くなってました。2週に1本くらいのペースで無くなってたから、足りなくて、純粋に本数増やして欲しいって言ったら先生がどんどん渋り出して、なんで?ってなってた。本当に必要な人が使えなかったと言う悲しい気持ちになった経験があります。。ヒルドイドを美容目的にされたのは患者として残念だったな。。ネガティブ発言お詫びです。
そんな病院かえちまえよ。
キュレル使っても乾燥で顔面が赤くなってるのが治らなくて本当に困ってたから使ってみようかな…スキンケア用品色々ありすぎて本当に分からなくなる
動画を見てから、アトピアDを1カ月ほど使ってみています。肌の調子が良くなってきた気がする。最初使った印象は結構べたつくし、浸透してる感があんまりない?と思っていたけど、今は気に入っています。通常は美容液やクリームを組み合わせて使ってます。先日、きまぐれで別のサンプルのスキンケア材使ったら荒れてしまって、いつも使ってるクリームがしみてひりひり…しかたないのでアトピアD単品使いしたところ、全然しみないし、保湿もちゃんとできてる感。肌荒れ悪化せず無事やりすごせました。地味だけど優しくて安心感のある存在です。常備しときたくなりました。
去年から痒みが増えてしまい、薬剤師さんと相談してカルテHDを使ってからだいぶ落ち着いて来ました。お店で購入が出来ることに深く感謝しています。また、泡洗顔をカルテとキュレルと使ってみましたが、キュレルの方が長持ちしたので今はこちらを愛用してます。
「小話」がめっちゃ面白かったです…!
RUclipsご無沙汰してましたが、すみしょうさんの声がとても聞きやすくなりました👏✨
今年の夏、マスクをつけて仕事をしたら 大量の汗で かゆみを伴う乾燥と肌荒れで 目のシワが増えて 深く‼️ 今日紹介された商品を購入しようと思います☺️
真面目に説明してくださる動画なのに毎回最後まで聞き入ってしまいます!良いチャンネルを開設してくださって、ありがとうございます😊リクエストというか、質問というか、お時間あったら教えて頂きたいのですが…時間帯によって避けた方がよい成分や、逆に時間帯に合わせて使うと効果的というような成分ってあるのでしょうか?
じつにためになります❤ホルモンバランス?のせいか1ヶ月に1回ニキビ肌になりなかなか治りません💦治った頃にまたニキビ肌になります😭おすすめの対処法はありますか?
動画凄くためになりました。僕は男なのですが、男性は毎日髭を剃る人がいると思うのですが剃ったあとの肌荒れやヒリヒリする感覚がつらいです。効果的な化粧品を紹介して欲しいです。。。
ためになりました🙋 ひどい乾燥肌ではないのですが、冬場は全身乾燥しやすいので、おすすめのものを使ってみます😌💕
乾燥肌で蕁麻疹が出ることもあるので参考にさせていただきます!!早速買います!!
保湿力あるファンデーションを紹介してほしい。
visage bracket backlash これは知りたい
是非是非!私も便乗してリクエストさせて下さい🙌
visage bracket backlash わたしも知りたいです。
ファンデーションは私は専門外なのですが、現役研究者におすすめ品を聞いてみます😌
ヨコからすみません、CAさんユーチューバーの方が、飛行機内は乾燥するから、と、リキッドファンデにオイルを混ぜてました。それでも私はいちにちもたないですが😂混ぜないよりだいぶマシです🙇賢いなと思いました。Chiakiさん、て方だったような…?余計な情報だったらすみません、なんか気になったのでコメントしてしまいました…
アトピアD買ってきました!塗り心地はいい感じです⭐️今日から様子みます!アトピアDに加えて、蓋するためにヘパソフトの乳液状ローション併用してます!
サムネの笑顔でピースが素敵ですね。いつも興味深い動画をありがとうございます。すみしょうさんタイプです💓😅
ヒルドイドの医療費圧迫が問題になってから、アトピー なのに病院であまり処方してもらえなくなりました😢病院目的でヒルドイドを処方してもらってる人、本当にやめてもらいたいです!!
そろそろ使ってるベビークリーム無くなりそうなのでメディベビー買ってみます🤔プラセンタとかの原液って本当に効果あるのか気になってます
保湿してもしても皮むけて_( _´ω`)_ツライム買ってみます!!!
この前、首が汗痒みでもう頭…真っ白てしたが、そこへアトピアDが届き、じわっと効き楽になりました。本当に有難うございます。
ヘパリン類似物質について詳しくありがとうございます!購入してみます◎
いつもためになる情報をありがとうございます!お尻ふきの回で衝撃を受け、以後ベビー用品であっても成分をよく見るようになりました。しかし、何が安全で何が気をつけたほうが良い成分か、素人すぎてわかりません。すみしょうさんがこれは避けたいと思う成分があれば、参考までに教えていただけませんでしょうか?
この動画てアタピアDを使いだしたら、肌荒れ治ってきれいになりました❣ありがとうございました☺️
敏感性乾燥肌で頭皮がカユイです💦オススメシャンプー、トリートメント知りたいです!ミノンとか色々試してダメでした。。
胸キュンtv さん。シャンプーについてはまたまとめていきたいと思います。ちなみにすすぎはしっかりされてますか?汚れやシャンプーのすすぎのこしが原因でかゆくなる場合があります。
合うかわならないんですけど、paxも試されましたか?私は他のものはダメだったんですけどこれだけは使えてるので。もし既に使われていたらすみません。
横からすみません、私も乾燥肌で頭も毎日かさぶたできてます。最近はボタニストが泡立ちがよく、髪もしっとりするような気がします。価格もリピートしやすいですし(*^。^*)アトピーもちなので本当にスキンケア系はお金かかる!!!
私はお湯シャンプーで落ち着きました。全身敏感肌です。背中が痒いのまで解消されて、シャンプー・トリートメントのせいだったんだと気がつきました。商品紹介じゃないので参考にならないかもしれませんが…。
横ですが、私は今年の冬になってからいきなり乾燥し始めたので、オクト使ってます。あと有名なのはコラージュふるふるとかでしょうか?ポンプで量は多いけど高いからやめましたー
女性用の育毛剤、地肌に良いシャンプーもご紹介下さいませ。
いつも貴重な情報ありがとうございます。私にはヘパリン類似物質有効でした。インナードライの自覚なかったけど、さいきローション使って「保湿できてる肌ってモチモチなんだ!」と驚愕!今まで保湿してたって勘違いしてた😅1本使って口元のマリオネットラインが薄くなったので今は通常のスキンケアに戻り補水とオイルで蓋に気をつけてます。
こちらの動画で良さげそうと思いアトピアdのホームページを見に行ったんですけど、、オールインワンで化粧水+美容液+アイクリーム+乳液と記載されていたのですが、、保湿クリームなのどの蓋になるものをした方がいいのでしょうか、、、?
ヘパリン類似物質の安いものと、セラミド沢山入ってるのはどっちがいいのでしょうか?今使ってる基礎化粧品、高くて変えたいのです…
脂漏性皮膚炎に効くスキンケアが知りたいです!
結城りょう サリチル酸を含む化粧品は皮脂を抑制の効果があリます。ただ皮膚病は化粧品で治るのはダメですよ。早めに医者さんに診るのはおすすめします。
ビタミンB2、B6が脂漏性皮膚炎の治療に使われていたりしますビタミンB群のサプリメントの利用も選択肢に入れてみると良いかも
馬油について教えてほしいです。よろしくお願いいたします。
すみしょうさんがオススメのヒト型セラミドもしくはセラミド123を使った乳液かクリームを紹介していただけたら嬉しいです♪
幸恵大島 さん まだ詳しく調べてないのですが、パッとみただけだと富士フイルムのアスタリフトとか良さそうですよね。ナノセラミドって奴です
@@smishow01 返信ありがとうございます😃富士フィルムのアスタリフトは聞いたことあります🎵試してみようと思います😃
すみしょう アスタリスタより、天然ヒト型セラミドを使っているスキンケアが良いです。 日本のMade of OrganicとかNaleruのtreat treatを調べて下さい。
@@西川はな-b1n ありがとうございます😃早速、調べてみますね🎵
松山油脂から出ている肌をうるおすシリーズが保湿力があります。アトピー敏感肌のユーtubaさんからの情報でプチプラなので石鹸以外揃えてみました。とても良かったです!もちろんセラミド123以外にも他のセラミドも入っています。
スクワランはどうですか?
ヘパリンと人セラミドはどっちがいいの?
所謂主婦湿疹に効く商品あれば紹介して欲しいです。皮膚科行っても結局はフルコートとかなんです💦
主婦湿疹に効くか分かりませんが、以前すみしょうさんが水仕事に最適のハンドクリームという動画を上げられていました!ruclips.net/video/mYQsNTeKtTU/видео.html
乾燥肌で敏感肌なのでめっちゃ助かります!探してみようと思います✨ありがとうございますm(_ _)m高評価押して行きます☆
ここで良いと紹介された商品全部欲しくなるう(>_
すみしょうさん、いつもためになる動画ありがとうございます。ニュースキンの商品をけっこう買ってるんですが、効果はどうなんでしょうか?エンハンサーを勝手に良いと思い、ずっと使ってます。
自分がいいと思ったらいいんだ!
ですね!
これは本当にそうですよね。どんだけオススメされててもベスコスに入ってても、自分には合わなかった物が山ほどあります。他人のオススメは内容を聞いて「じゃあ試してみようかな?」っていうきっかけ程度にしておくのが良いと思います。でもそのきっかけもとても大事だと思うのでこうして動画上げて下さる方には感謝しかないです。
Anchovy The Universe ほんっとに!!選択肢として広がるのは感謝しかないです!!
ほんそれです!こちらの発信はあくまで私の考えやおすすめなだけで万人に当てはまるわけではないので。。
アトピーで乾燥肌でヒルドイドとかもずっと使っていますが詳しいことを知らずに恐いなあと思ってました。むやみに恐れることもないなと思いました。ありがとうございます。
アトピーなので皮膚科行くといつももらってましたー^ ^夏に悪化するのでまた行かないと...混んでて本当にめんどくさい!
アトピー持ちで最近初めてヒルドイドやビーソフテンを処方されたのでそちらのお話も参考になりました。1日だけ明日中痒みがひどい日があったのですが副作用の可能性もあったのですね。乾燥肌と敏感肌向けの動画をありがとうございました。もしまた市販品に戻れそうな時は今回ご紹介いただいたものを試してみようと思います
参考にさせていただいてます子供がフケが出る体質みたいなんですが、フケ対策シャンプーは強いみたいで困ってます... あ、ついお医者さまに話しかけてるみたいになっちゃいました💦
キュレルのシャンプーオススメです。私はコレ以外使えません。
こじ さん ありがとうございます 参考にさせていただきます^_^
お子様どうなりましたか?!💦私も幼少期から敏感肌乾燥肌のフケで悩んでていろいろ試した結果オクトで落ち着きました!誰かしらの参考になれば🙏✨
@@user-uj5yk2zn1l かふぃおれさん ありがとうございます^_^コメント気づくの遅くてすみません💦オクトも気になってました。。症状が落ち着かない場合は検討してみます。
とても参考になりました!!試してみたいと思います♪︎
アイクリームでオススメのものはございますか?目の下のシワが気になります、、、
私も聞きたいです😊
私も色素沈着で茶クマになってるので、教えてほしいです!
シワ改善の医薬部外品はいかがでしょうか?シワの深さによりますが。別動画でも解説してますので参考になれば幸いです!
すみしょう 別動画見つけました🙇♀️資生堂のエリクシール試してみます!ありがとうございます☺️
早速アトピアd購入しました。ロフトだと限定で、保湿フォームと洗顔フォームがセットで¥1800でした!ロートのヘパソフトや、小林製薬のサイキと比較するとどうなのか気になります。
朗報だ!試してみます!
最近、何か買う時すみしょうさんの動画確認してから買い物してます!化粧水無くなったので初めて無印の買いに行きました(笑)安すぎて今まで信じてなかったのですが。よかったらシャンプーなどもおススメ教えて欲しいです!
色々な意見の1つと思っていただければ幸いです。シャンプーも予定しています。
承知しております!無印の化粧水、自分の肌に合ったらいいなと楽しみです!あくまで参考にさせていただきます。でも今まで口コミでしか判断できなかったので、成分の説明がとてもありがたいです。*✧シャンプー楽しみにしています¨*•♫
すごくためになりました!!私は肌荒れがひどいので今度試してみます…!私は混合肌で敏感肌なのですが、キュレルの化粧水や乳液は果たして効くのかリクエストしたいです🙇🏻♀️
唇がとても乾燥するので、乾燥に効果的なリップクリームの動画を撮影して欲しいです🙏🏼
ニベアのモイスチャーリップクリーム(白)オススメです。市販のリップクリーム感覚でやると結構てかりますが…
わたしはモアリップをおすすめします!とても荒れ荒れな時に大助かりで、治ったら、いつも使っているDHCのリップクリームに戻ります。荒れたときはモアリップで治して、荒れてない時はにどのメーカーでもいいので、とにかく小まめに塗っておく事をおすすめします!s.cosme.net/product/product_id/3098/top
ちょっと高いけどdプログラムのリップモイストエッセンスオススメです。リップクリームジプシーですが今までで使った中で一番好きです。
リップは選び難しいそうですね。結構荒れる人多いと聞きます。妻も色々試した結果ワセリンが一番良かったと言ってましたが、どうなんでしょう
すみしょうさんの動画見て疑問に思ったんですが、化粧水ってどうやって作られるんですか?工場なんで液体の成分を全て容器にバーッて入れてただ混ぜてるだけじゃないと思うので気になりました。
私も。ついでにドモホルンリンクルのポタポタが気になります。。
そうですね。化粧水は混ぜるだけと言えばその通りです。そこに菌や異物が入らないように注意する必要はあります。乳液とかクリームはまた違うんですが。。
おすすめのボディクリームなど知りたいです!!
私も知りたいです😍ハトムギ化粧水とニベア青缶の最強の組み合わせって本当何でしょうか👀
顔の乾燥・肌荒れが酷くてヘパリン(処方も市販も)塗り塗りしたけど改善しなくてセラミドクリームに変えたら効果覿面でした。合う合わないは本当に使ってみないとわからないですねー。
s.やね セラミドは合う人には覿面ですよね。私も何やってもダメだったガサガサ顔で困り果てていた時にセラミド美容液使ったら、表面のガサガサが滑らかになり、すごく合ってました。
ヒルドイドの後発のビーソフテンをよく使います。お医者さんに行くだけで「乾燥してますね?」と言われるくらい、顔が粉吹いてたみたいでwそれで副作用が私は出なかったので、グリチルリチン酸ジカリウムが入っている物が良いですね。ミルクタイプ(メディベビー)ならオールインワンで夏も使えそうですね。
乾燥がひどいこの時季はセラミドモイスチュアとスパコラで内から外側のケアでお肌の潤いを保っております。
毛穴が凄く悩みなんですが、角質除去や毛穴引き締め効果のあるスキンケア用品を良かったら教えて欲しいです!!
毛穴ケアについてもまたまとめますね!
@@smishow01 わざわざ返信ありがとうございます…!まだ20代なんですが、鼻と小鼻近くの頬の毛穴がいくら保湿しても開いたままで、すっぴんブスなことが本当に悩みです😢動画をのんびり楽しみに待たせていただきますね 。よろしくお願いします(*´`)
病院で湿布でかぶれやすいと言ったら、一緒に処方されました。ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%ってそのまんまの名前。冬は乾燥が酷いので、顔にも使ってみました。ベタベタ感が強く使用感は良くないですが、寒冷蕁麻疹で冷気と乾燥が良くないのでその予防には効果があると思われます。脚も粉ふきいもみたいになるので、コスパのいいもの使いやすいもの探していました。紹介の商品を参考にしたいと思います。
OEMのお話が面白かったです👍年々乾燥が気になるので試してみます。あと、個人的に小麦の摂取量を減らしたら、乾燥かゆみがましになった気がします。関係ありますかね?🤔
突然コーフン気味に失礼します。私乾燥とかブツブツ、だるさとか全部年齢のせいと思ってたんですが、グルテンフリーを軽く2週間やっただけでブツブツは薄くなり全身の肌触りが変わりました。個人差あるかもなのですが。
@@misapon2929 さん。そうなんですよね😄年々色々衰えてくるので(笑)乾燥も保水力が弱ってきたのかと思うのですか、ひどいアトピーの友人がグルテンフリーですごく肌がキレイになったので、私も試してみました。粉もん文化に在住+パンも好きな身としてはなかなかですが、今はなんちゃってグルテンフリーで、パンとか麺類は週2日とか適当にやってます。摂取量が増えると膝下とかがすごい乾燥するので、年令ではく小麦のせいにしてます😆
無印良品のスキンケアに使われているポリクオタニウム-51もリピジュアだそうですが、動画内のローションに使われているリピジュアとどう違うのか、機会があったら教えてください。
kotaro moo 基本的に同じものだと思います!
すみしょう ありがとうございます!返信嬉しい!気付くのが遅くなってしまってすみませんでした。
ヒルドイドは血行が良くなるためか かゆくなってしまうんで使えないんです…💦 これなら顔に使っても大丈夫かもしれませんね 同じものを探してみます ありがとうございました😊
yuki 142 私も痒くなります!しかも小さな小さな細かい湿疹が出てきます
@@gongkyo1720 さま ひざをぶつけてアザになった所に塗ると効きますよ 湿疹という事は かぶれてしまうんですね💦
若い頃は超脂性だったのが高齢になり乾燥肌になってきたので小豆島の美容オリーブオイルを使ってます。そこですみしょう先生にお聞きしたいのですが、かつてカリスマ美容コンサルタントとして名をはせた佐伯チズさんが出された本の中に美容オイルは使ってはダメ❗と謳ってあったのを覚えていますがやはりオリーブオイル含め美容オイルは肌にはNGなんでしょうか?
ヒルロイドローションの常用は良くないと聞いたけど、やめ時がわからない。まだ、少しニキビ残ってるし。ラメラ構造を修復したら、ヒルロイドローションをやめて、保湿剤を人型セラミドが配合されたクリームとかジェルでに変えるってのがいいって聞いたけど本当なのか。
アルージェの化粧水のレビューお願い致します
私は乾燥肌&敏感肌です。前まで使っていた化粧水も急に赤くなったり、皮膚科で処方された保湿剤がめっちゃヒリヒリしたりして、肌に合うものがありません。プチプラで良いものはありますか?
肌が荒れ始め半年、皮膚科にかかり漢方を飲み続け2ヶ月程、効果は体感できません。今まで肌荒れしなかったスキンケアで夕方には顔面皮脂でギトギト。さらに高保湿スキンケアに変えましたが効果無し…なんなら頭皮まで皮脂増えたのか洗髪で少し臭う。空気の乾燥だけでこんなになりますか?
『販売名が同じなら全成分同じ』=配合されている成分のパーセント濃度も同じなのでしょうか?だとしたらパッケージが違うだけで中身はまるっきり同じものだという認識で良いのでしょうか??衝撃的だったので思わず…
同じこと思いました。どうなのでしょう?
販売名が同じなら、配合のパーセントも全て同じです!厚労省にこの販売名はこの成分で構成されてる!ということを認可されてるため、変えることはできません。安定化成分とかph調整成分などは微調整できます。
@@smishow01 返信ありがとうございます(^^) そうなんですか!!ますます衝撃です…。今度から販売名もしっかり確認してみようと思います。
私に話しかけている。
コメント読んでニヤッとしちゃった。
確かにwwwめっちゃ自分に話しかけてくれてるわw(◜௰◝)
それ思った。近くに感じる優しさってやつやな
乾燥敏感肌です。ヒルドイドの副作用で線維芽細胞抑制があると知り、調べるとウサギの実験結果のようですが、連用するとヒトにもそうなりますか?アンチエイジング的には良くないようなので、紹介商品気になっててもこれがネックで踏み切れないでいます。
仕事で人の腕に触れる機会があるのですが、70代で今まで出会ったことないくらいモチモチの方がいて、思わず聞いたらアロエのクリームとおっしゃっていました!アロエのクリームは効果ありますか⁇
ニキビができやすく、脂性肌です。何も塗らなくてもいいとか、ワセリンを塗るくらいでいいとか、ワセリンはニキビを悪化させるとか、情報があり過ぎて迷子です。べピオを塗っているのですが、乾燥するのでヒルドイドも処方されました。アルコールフリー、グリセリンフリーなども気にした方がいいのか。シンプルケアなら何を塗ったらいいのか教えていただきたいです。
私も昔洗いすぎてニキビがひどかったですが、抗炎症の成分が入ったメイク落としに変えたことと保湿を意識してから出現率は少なくなりましたよ。
小西貴子 ありがとうございます!メイク落としはNOVのリキッドを使っています。抗炎症のメイク落としはどんな物をお使いですか?教えていただけると嬉しいです。
@@たた-c9h4j 返信遅くなってすいません。私はイニスフリーという韓国コスメのメイク落としを使ってます。もし化粧水と乳液を使っていないのであれば敏感肌用とか乾燥肌用を使ってはいかがでしょうか。
小西貴子様 ご丁寧に教えていただきありがとうございます!早速イニスフリー調べてみようと思います^_^いろいろ試してみます⭐︎
ビオレのお風呂上がりに濡れてても使える保湿剤どうなんだろう…あれ好き
キュレル ってどうなんでしょう。
キュレルの保湿系商品ですか?良いと思いますよ!
すみしょうさん、ご返信ありがとうございます😊安心して使いますー。
既往症の関係でキュレル続けてます。可もなく…不可も…かなと思いつつ。でも結局使い心地がイイから続いてるんだなって気付きました。有り難うございます。
乾燥肌ですぐ荒れちゃうのでオススメ使ってみたいと思います!
動画アップありがとうございます!!敏感肌に良いミノンから、メンズラインが出ているのですがもしお時間あればレビューしていただきたいです😉敏感肌で肌荒れしやすい彼にプレゼントしようか迷っていて...🧐
1回で多量に塗るより少量を複数回塗布するほうが効果的とマルホか久光の方が学会でおっしゃってましたよ。
ニベアは合わなかったのでおすすめのクリーム知りたいです。オールインって結局どうなんですかね?
アトピアdの化粧水は使ってすぐにピリピリして痒く赤くなってまいました。カルテヒルドイドは大丈夫でした。何が原因なのでしょうか… 超敏感肌です。
とても為になります!本当にありがとうございます!セラミド系のケアセラシリーズ、どう思われますか??乳液を使ってますがとても良いです。
私もケアセラの乳液とクリームをここ数年使ってるので気になります✨良い商品だと思いますが🥰
良いと思います!プチプラなのでセラミド配合量は少ないかもですが、ベース成分がしっかりしてるのではないでしょうか?
@@smishow01 ご丁寧にありがとうございます😊今後持続して使おうと思ってるのでより安心しました。
ミノンメンてどうなんでしょうか・・・
エクスバリアという商品についてレビューしていただきたいです。
ちょっと買ってみます。
すみしょうさん、いつも動画見ていますー💕以前コスメデコルテのリポソームの美容液が紹介されてましたが、このシリーズの化粧水(リポソーム トリートメントリキッド)は、美容液同様保湿効果が高いのでしょうか?
エリ さんありがとうございます。リキッドもすごい技術ですよね。ただ、どちらかといえば美容液の方がリポソーム配合量は多いと思います!
ありがとうございます!すみしょうさんの動画を見て、美容液購入しました。今、化粧水、悩んでいます。。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます😊正しく娘処方されて使っております
はじめまして、ヘパリン類似物質を使い続けると肌のコラーゲンの生成が止まると聞いたことがあるのですが、長期的な使用に関してはどう思いますか?
一応私もたまにヘパリン類似物質使うのですが、SNSのどなたかの疑問で線維芽細胞の増殖を抑制する。線維芽細胞はコラーゲンやエラスチンを作るところではないのか使い続けるとたるむんじゃない?ということを耳にし素人なりに調べてみましたが分かりません。教えてください。
yにゃさん。それは聞いたことがありませんでした。また調べてみます。
乾燥肌でさらに
ニキビ肌に向けての動画もほしいです!!
。 それ知りたいですね!!!
お医者さんに見てもらってめちゃめちゃ詳しく説明してもらってる感じ。
ふるさと。
あっ。全く同じ事書こうとしてましたw
ほんとお医者さんと話してる感覚ですよねw
@@SONEMARU_aoi
わー!同じ感覚の人いらっしゃったー!
ですよね!処方されたお薬の説明を受けてる気持ちになりますw
すごく分かります(笑)
白衣だから尚更ですね🙂
聞き間違いか、どこかで訂正されてたらすみません。1:26でヘパリンを凝固剤と言われていますが、ヘパリンは抗凝固剤です(><)
アトピー性皮膚炎なので、ヒルドイドは処方してもらっています。
アトピーは治るというよりは、一生付き合っていく体質みたいなところもあり、状態が良くなったり荒れたりの繰り返し。毎月のホルモンバランスに合わせて肌の状態も変化します。
なので、ヒルドイドはもう6,7年使っていますし、治ったから使用をやめるとあっさり言えるほど簡単に治るようなものではないかなと思っています。
ただ、個人的にヒルドイドを使ったことによる副作用は体感としてはありません。
すっっっごく乾燥肌なのでありがたいです✨
在米なのですが、なぜかこちらではヘパリン類似物質が入っている化粧品を探すことができません。。市販品で見つけられたのは、火傷傷跡を治すクリームだけでした。
日本はいろんな良い商品が手軽に手に入るので羨ましいです。
皮膚を分厚く 肌を強くする方法を教えて頂きたいです。
すみしょうさん、
いつもありがとう‼️
アトピーなので このような検証
ホントに助かります‼️
私はヘパリン類似物質の入った物は、副作用で使えません。混合薬にも使われていて薬が合わなくてどんどん悪化してしまい、ステロイドを半年以上飲んだりしていました。光線治療も終わって直ぐに痒くてステロイドの頓服を飲んだりしていました。転院して薬が合っていなかったと気付いて貰えて、前より良くなりました。この動画の様に、副作用がある事を伝えるの大事だなと思いました。時間も長くなくて見やすいです。
私も副作用が出ました🥵
赤みもそうだし
アトピーで酷い時は顔面火事になるから本当に辛い…
口の上の皮膚が何故か乾燥特にしてて
ヒルロイドぬるとたまに痒くなるんですよね😭
ヘパリンで検索すると高確率で出てくるのがヘパソフトなのでそれを使ってました。幸い医薬部外品だけどなくなったらオススメのものに変えてみようかな…
すごくわかりやすい...
この話を無料で聴けるなんて本当に有難いです!!!!
全然関係ないけどすみしょうさん松坂桃李感があると思うのは自分だけかな?
i dont mean to be so offtopic but does someone know a way to get back into an instagram account??
I somehow lost my password. I appreciate any help you can give me.
最後のOEMの辺りの小話、納得です。
違うメーカーなのに、成分表が全く同じなパックやクリームを今まで何度も発見してきました。よくよく見ると製造会社が同じ。
メーカーさんはさも自社独特の配合、新開発!みたいに宣伝打ってましたけど、これが化粧品業界のカラクリか、とまた一つ勉強になりました。
乾燥肌なので凄くタメになりました……!
リクエストなのですが、The Ordinaryシリーズの成分とどうしてあんなに安いのか知りたいです……!
本日も勉強になりました!
ありがとうございます😊
最後の「販売名が同じなら全成分同じ」
って小話なんてもんじゃない衝撃を受けました。
販売名同じのを見つけるのはなかなか難しいですが、ヘパリン類似物質のやつは比較的同じのが見つけやすかったです。
@@smishow01 すみしょうさんだぁー
ありがとうございます
前回、ヘパリン類似物質について質問したのですが今回の動画を出していただけてとても分かりやすくよかったです。処方してもらうのが難しくなっていたので悩んでいたのですが早速こちらを使ってみたいです。ありがとうございます♥️
肌荒れが酷かったときに先生からヒルドイドを処方されましたが、抗生物質やら長く漢方を飲んでいても治らず、化粧水とか使えない肌だったので、1度の使用量が割と多く、すぐ無くなってました。
2週に1本くらいのペースで無くなってたから、足りなくて、純粋に本数増やして欲しいって言ったら先生がどんどん渋り出して、なんで?ってなってた。
本当に必要な人が使えなかったと言う悲しい気持ちになった経験があります。。ヒルドイドを美容目的にされたのは患者として残念だったな。。
ネガティブ発言お詫びです。
そんな病院かえちまえよ。
キュレル使っても乾燥で顔面が赤くなってるのが治らなくて本当に困ってたから使ってみようかな…スキンケア用品色々ありすぎて本当に分からなくなる
動画を見てから、アトピアDを1カ月ほど使ってみています。肌の調子が良くなってきた気がする。
最初使った印象は結構べたつくし、浸透してる感があんまりない?と思っていたけど、今は気に入っています。
通常は美容液やクリームを組み合わせて使ってます。
先日、きまぐれで別のサンプルのスキンケア材使ったら荒れてしまって、いつも使ってるクリームがしみてひりひり…
しかたないのでアトピアD単品使いしたところ、全然しみないし、保湿もちゃんとできてる感。肌荒れ悪化せず無事やりすごせました。
地味だけど優しくて安心感のある存在です。常備しときたくなりました。
去年から痒みが増えてしまい、薬剤師さんと相談してカルテHDを使ってからだいぶ落ち着いて来ました。
お店で購入が出来ることに深く感謝しています。
また、泡洗顔をカルテとキュレルと使ってみましたが、キュレルの方が長持ちしたので今はこちらを愛用してます。
「小話」がめっちゃ面白かったです…!
RUclipsご無沙汰してましたが、すみしょうさんの声がとても聞きやすくなりました👏✨
今年の夏、マスクをつけて仕事をしたら 大量の汗で かゆみを伴う乾燥と肌荒れで 目のシワが増えて 深く‼️
今日紹介された商品を購入しようと思います☺️
真面目に説明してくださる動画なのに毎回最後まで聞き入ってしまいます!
良いチャンネルを開設してくださって、ありがとうございます😊
リクエストというか、質問というか、お時間あったら教えて頂きたいのですが…
時間帯によって避けた方がよい成分や、逆に時間帯に合わせて使うと効果的というような成分ってあるのでしょうか?
じつにためになります❤
ホルモンバランス?のせいか1ヶ月に1回ニキビ肌になりなかなか治りません💦治った頃にまたニキビ肌になります😭おすすめの対処法はありますか?
動画凄くためになりました。
僕は男なのですが、男性は毎日髭を剃る人がいると思うのですが剃ったあとの肌荒れやヒリヒリする感覚がつらいです。効果的な化粧品を紹介して欲しいです。。。
ためになりました🙋 ひどい乾燥肌ではないのですが、冬場は全身乾燥しやすいので、おすすめのものを使ってみます😌💕
乾燥肌で蕁麻疹が出ることもあるので参考にさせていただきます!!
早速買います!!
保湿力あるファンデーションを紹介してほしい。
visage bracket backlash これは知りたい
是非是非!私も便乗してリクエストさせて下さい🙌
visage bracket backlash わたしも知りたいです。
ファンデーションは私は専門外なのですが、現役研究者におすすめ品を聞いてみます😌
ヨコからすみません、CAさんユーチューバーの方が、飛行機内は乾燥するから、と、リキッドファンデにオイルを混ぜてました。それでも私はいちにちもたないですが😂混ぜないよりだいぶマシです🙇賢いなと思いました。Chiakiさん、て方だったような…?
余計な情報だったらすみません、なんか気になったのでコメントしてしまいました…
アトピアD買ってきました!
塗り心地はいい感じです⭐️
今日から様子みます!
アトピアDに加えて、蓋するためにヘパソフトの乳液状ローション併用してます!
サムネの笑顔でピースが素敵ですね。
いつも興味深い動画をありがとうございます。
すみしょうさんタイプです💓😅
ヒルドイドの医療費圧迫が問題になってから、アトピー なのに病院であまり処方してもらえなくなりました😢病院目的でヒルドイドを処方してもらってる人、本当にやめてもらいたいです!!
そろそろ使ってるベビークリーム無くなりそうなのでメディベビー買ってみます🤔
プラセンタとかの原液って本当に効果あるのか気になってます
保湿してもしても皮むけて_( _´ω`)_ツライム
買ってみます!!!
この前、首が汗痒みでもう頭…真っ白てしたが、そこへアトピアDが届き、じわっと効き楽になりました。
本当に有難うございます。
ヘパリン類似物質について詳しくありがとうございます!
購入してみます◎
いつもためになる情報をありがとうございます!
お尻ふきの回で衝撃を受け、以後ベビー用品であっても成分をよく見るようになりました。
しかし、何が安全で何が気をつけたほうが良い成分か、素人すぎてわかりません。
すみしょうさんがこれは避けたいと思う成分があれば、参考までに教えていただけませんでしょうか?
この動画てアタピアDを使いだしたら、肌荒れ治ってきれいになりました❣ありがとうございました☺️
敏感性乾燥肌で頭皮がカユイです💦
オススメシャンプー、トリートメント知りたいです!
ミノンとか色々試してダメでした。。
胸キュンtv さん。シャンプーについてはまたまとめていきたいと思います。ちなみにすすぎはしっかりされてますか?汚れやシャンプーのすすぎのこしが原因でかゆくなる場合があります。
合うかわならないんですけど、paxも試されましたか?
私は他のものはダメだったんですけどこれだけは使えてるので。
もし既に使われていたらすみません。
横からすみません、私も乾燥肌で頭も毎日かさぶたできてます。
最近はボタニストが泡立ちがよく、髪もしっとりするような気がします。
価格もリピートしやすいですし(*^。^*)アトピーもちなので本当にスキンケア系はお金かかる!!!
私はお湯シャンプーで落ち着きました。
全身敏感肌です。
背中が痒いのまで解消されて、シャンプー・トリートメントのせいだったんだと気がつきました。
商品紹介じゃないので参考にならないかもしれませんが…。
横ですが、私は今年の冬になってからいきなり乾燥し始めたので、オクト使ってます。
あと有名なのはコラージュふるふるとかでしょうか?ポンプで量は多いけど高いからやめましたー
女性用の育毛剤、地肌に良いシャンプーもご紹介下さいませ。
いつも貴重な情報ありがとうございます。私にはヘパリン類似物質有効でした。インナードライの自覚なかったけど、さいきローション使って「保湿できてる肌ってモチモチなんだ!」と驚愕!今まで保湿してたって勘違いしてた😅1本使って口元のマリオネットラインが薄くなったので今は通常のスキンケアに戻り補水とオイルで蓋に気をつけてます。
こちらの動画で良さげそうと思い
アトピアdのホームページを
見に行ったんですけど、、
オールインワンで
化粧水+美容液+アイクリーム+乳液と
記載されていたのですが、、
保湿クリームなのどの蓋になるものを
した方がいいのでしょうか、、、?
ヘパリン類似物質の安いものと、セラミド沢山入ってるのはどっちがいいのでしょうか?
今使ってる基礎化粧品、高くて変えたいのです…
脂漏性皮膚炎に効くスキンケアが知りたいです!
結城りょう サリチル酸を含む化粧品は皮脂を抑制の効果があリます。ただ皮膚病は化粧品で治るのはダメですよ。早めに医者さんに診るのはおすすめします。
ビタミンB2、B6が脂漏性皮膚炎の治療に使われていたりします
ビタミンB群のサプリメントの利用も選択肢に入れてみると良いかも
馬油について教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。
すみしょうさんがオススメのヒト型セラミドもしくはセラミド123を使った乳液かクリームを紹介していただけたら嬉しいです♪
幸恵大島 さん まだ詳しく調べてないのですが、パッとみただけだと富士フイルムのアスタリフトとか良さそうですよね。ナノセラミドって奴です
@@smishow01
返信ありがとうございます😃
富士フィルムのアスタリフトは聞いたことあります🎵
試してみようと思います😃
すみしょう アスタリスタより、天然ヒト型セラミドを使っているスキンケアが良いです。 日本のMade of OrganicとかNaleruのtreat treatを調べて下さい。
@@西川はな-b1n
ありがとうございます😃
早速、調べてみますね🎵
松山油脂から出ている肌をうるおすシリーズが保湿力があります。アトピー敏感肌のユーtubaさんからの情報でプチプラなので石鹸以外揃えてみました。とても良かったです!もちろんセラミド123以外にも他のセラミドも入っています。
スクワランはどうですか?
ヘパリンと人セラミドはどっちがいいの?
所謂主婦湿疹に効く商品あれば紹介して欲しいです。
皮膚科行っても結局はフルコートとかなんです💦
主婦湿疹に効くか分かりませんが、以前すみしょうさんが水仕事に最適のハンドクリームという動画を上げられていました!
ruclips.net/video/mYQsNTeKtTU/видео.html
乾燥肌で敏感肌なのでめっちゃ助かります!
探してみようと思います✨
ありがとうございますm(_ _)m
高評価押して行きます☆
ここで良いと紹介された商品全部欲しくなるう(>_
すみしょうさん、いつもためになる動画ありがとうございます。ニュースキンの商品をけっこう買ってるんですが、効果はどうなんでしょうか?エンハンサーを勝手に良いと思い、ずっと使ってます。
自分がいいと思ったらいいんだ!
ですね!
これは本当にそうですよね。
どんだけオススメされててもベスコスに入ってても、自分には合わなかった物が山ほどあります。
他人のオススメは内容を聞いて「じゃあ試してみようかな?」っていうきっかけ程度にしておくのが良いと思います。
でもそのきっかけもとても大事だと思うのでこうして動画上げて下さる方には感謝しかないです。
Anchovy The Universe ほんっとに!!選択肢として広がるのは感謝しかないです!!
ほんそれです!こちらの発信はあくまで私の考えやおすすめなだけで万人に当てはまるわけではないので。。
アトピーで乾燥肌でヒルドイドとかもずっと使っていますが詳しいことを知らずに恐いなあと思ってました。むやみに恐れることもないなと思いました。ありがとうございます。
アトピーなので皮膚科行くといつももらってましたー^ ^
夏に悪化するのでまた行かないと...
混んでて本当にめんどくさい!
アトピー持ちで最近初めてヒルドイドやビーソフテンを処方されたのでそちらのお話も参考になりました。1日だけ明日中痒みがひどい日があったのですが副作用の可能性もあったのですね。
乾燥肌と敏感肌向けの動画をありがとうございました。もしまた市販品に戻れそうな時は今回ご紹介いただいたものを試してみようと思います
参考にさせていただいてます
子供がフケが出る体質みたいなんですが、フケ対策シャンプーは強いみたいで困ってます... あ、ついお医者さまに話しかけてるみたいになっちゃいました💦
キュレルのシャンプーオススメです。私はコレ以外使えません。
こじ さん ありがとうございます 参考にさせていただきます^_^
お子様どうなりましたか?!💦
私も幼少期から敏感肌乾燥肌のフケで悩んでていろいろ試した結果オクトで落ち着きました!
誰かしらの参考になれば🙏✨
@@user-uj5yk2zn1l かふぃおれさん ありがとうございます^_^
コメント気づくの遅くてすみません💦
オクトも気になってました。。
症状が落ち着かない場合は検討してみます。
とても参考になりました!!
試してみたいと思います♪︎
アイクリームでオススメのものはございますか?目の下のシワが気になります、、、
私も聞きたいです😊
私も色素沈着で茶クマになってるので、教えてほしいです!
シワ改善の医薬部外品はいかがでしょうか?シワの深さによりますが。別動画でも解説してますので参考になれば幸いです!
すみしょう 別動画見つけました🙇♀️
資生堂のエリクシール試してみます!ありがとうございます☺️
早速アトピアd購入しました。ロフトだと限定で、保湿フォームと洗顔フォームがセットで¥1800でした!ロートのヘパソフトや、小林製薬のサイキと比較するとどうなのか気になります。
朗報だ!試してみます!
最近、何か買う時すみしょうさんの動画確認してから買い物してます!
化粧水無くなったので
初めて無印の買いに行きました(笑)
安すぎて今まで信じてなかったのですが。
よかったらシャンプーなどもおススメ教えて欲しいです!
色々な意見の1つと思っていただければ幸いです。シャンプーも予定しています。
承知しております!
無印の化粧水、自分の肌に合ったらいいなと楽しみです!
あくまで参考にさせていただきます。
でも今まで口コミでしか判断できなかったので、成分の説明がとてもありがたいです。*✧
シャンプー楽しみにしています¨*•♫
すごくためになりました!!
私は肌荒れがひどいので今度試してみます…!
私は混合肌で敏感肌なのですが、キュレルの化粧水や乳液は果たして効くのかリクエストしたいです🙇🏻♀️
唇がとても乾燥するので、乾燥に効果的なリップクリームの動画を撮影して欲しいです🙏🏼
ニベアのモイスチャーリップクリーム(白)オススメです。市販のリップクリーム感覚でやると結構てかりますが…
わたしはモアリップをおすすめします!
とても荒れ荒れな時に大助かりで、治ったら、いつも使っているDHCのリップクリームに戻ります。
荒れたときはモアリップで治して、荒れてない時はにどのメーカーでもいいので、とにかく小まめに塗っておく事をおすすめします!
s.cosme.net/product/product_id/3098/top
ちょっと高いけどdプログラムのリップモイストエッセンスオススメです。
リップクリームジプシーですが今までで使った中で一番好きです。
リップは選び難しいそうですね。結構荒れる人多いと聞きます。妻も色々試した結果ワセリンが一番良かったと言ってましたが、どうなんでしょう
すみしょうさんの動画見て疑問に思ったんですが、化粧水ってどうやって作られるんですか?工場なんで液体の成分を全て容器にバーッて入れてただ混ぜてるだけじゃないと思うので気になりました。
私も。ついでにドモホルンリンクルのポタポタが気になります。。
そうですね。化粧水は混ぜるだけと言えばその通りです。そこに菌や異物が入らないように注意する必要はあります。乳液とかクリームはまた違うんですが。。
おすすめのボディクリームなど知りたいです!!
私も知りたいです😍ハトムギ化粧水とニベア青缶の最強の組み合わせって本当何でしょうか👀
顔の乾燥・肌荒れが酷くてヘパリン(処方も市販も)塗り塗りしたけど改善しなくてセラミドクリームに変えたら効果覿面でした。合う合わないは本当に使ってみないとわからないですねー。
s.やね セラミドは合う人には覿面ですよね。
私も何やってもダメだったガサガサ顔で困り果てていた時にセラミド美容液使ったら、表面のガサガサが滑らかになり、すごく合ってました。
ヒルドイドの後発のビーソフテンをよく使います。
お医者さんに行くだけで「乾燥してますね?」と言われるくらい、顔が粉吹いてたみたいでw
それで副作用が私は出なかったので、グリチルリチン酸ジカリウムが入っている物が良いですね。
ミルクタイプ(メディベビー)ならオールインワンで夏も使えそうですね。
乾燥がひどいこの時季はセラミドモイスチュアとスパコラで内から外側のケアでお肌の潤いを保っております。
毛穴が凄く悩みなんですが、
角質除去や毛穴引き締め効果のあるスキンケア用品を良かったら教えて欲しいです!!
毛穴ケアについてもまたまとめますね!
@@smishow01 わざわざ返信ありがとうございます…!
まだ20代なんですが、鼻と小鼻近くの頬の毛穴がいくら保湿しても開いたままで、すっぴんブスなことが本当に悩みです😢
動画をのんびり楽しみに待たせていただきますね 。
よろしくお願いします(*´`)
病院で湿布でかぶれやすいと言ったら、一緒に処方されました。
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%ってそのまんまの名前。
冬は乾燥が酷いので、顔にも使ってみました。
ベタベタ感が強く使用感は良くないですが、寒冷蕁麻疹で冷気と乾燥が良くないので
その予防には効果があると思われます。
脚も粉ふきいもみたいになるので、コスパのいいもの使いやすいもの探していました。
紹介の商品を参考にしたいと思います。
OEMのお話が面白かったです👍
年々乾燥が気になるので試してみます。
あと、個人的に小麦の摂取量を減らしたら、乾燥かゆみがましになった気がします。関係ありますかね?🤔
突然コーフン気味に失礼します。私乾燥とかブツブツ、だるさとか全部年齢のせいと思ってたんですが、グルテンフリーを軽く2週間やっただけでブツブツは薄くなり全身の肌触りが変わりました。個人差あるかもなのですが。
@@misapon2929 さん。
そうなんですよね😄
年々色々衰えてくるので(笑)乾燥も保水力が弱ってきたのかと思うのですか、ひどいアトピーの友人がグルテンフリーですごく肌がキレイになったので、私も試してみました。粉もん文化に在住+パンも好きな身としてはなかなかですが、今はなんちゃってグルテンフリーで、パンとか麺類は週2日とか適当にやってます。
摂取量が増えると膝下とかがすごい乾燥するので、年令ではく小麦のせいにしてます😆
無印良品のスキンケアに使われているポリクオタニウム-51もリピジュアだそうですが、動画内のローションに使われているリピジュアとどう違うのか、機会があったら教えてください。
kotaro moo 基本的に同じものだと思います!
すみしょう ありがとうございます!
返信嬉しい!
気付くのが遅くなってしまってすみませんでした。
ヒルドイドは血行が良くなるためか かゆくなってしまうんで使えないんです…💦
これなら顔に使っても大丈夫かもしれませんね
同じものを探してみます ありがとうございました😊
yuki 142 私も痒くなります!しかも小さな小さな細かい湿疹が出てきます
@@gongkyo1720 さま ひざをぶつけてアザになった所に塗ると効きますよ
湿疹という事は かぶれてしまうんですね💦
若い頃は超脂性だったのが高齢になり乾燥肌になってきたので小豆島の美容オリーブオイルを使ってます。そこですみしょう先生にお聞きしたいのですが、かつてカリスマ美容コンサルタントとして名をはせた佐伯チズさんが出された本の中に美容オイルは使ってはダメ❗と謳ってあったのを覚えていますがやはりオリーブオイル含め美容オイルは肌にはNGなんでしょうか?
ヒルロイドローションの常用は良くないと聞いたけど、やめ時がわからない。まだ、少しニキビ残ってるし。ラメラ構造を修復したら、ヒルロイドローションをやめて、保湿剤を人型セラミドが配合されたクリームとかジェルでに変えるってのがいいって聞いたけど本当なのか。
アルージェの化粧水のレビューお願い致します
私は乾燥肌&敏感肌です。前まで使っていた化粧水も急に赤くなったり、皮膚科で処方された保湿剤がめっちゃヒリヒリしたりして、肌に合うものがありません。プチプラで良いものはありますか?
肌が荒れ始め半年、皮膚科にかかり漢方を飲み続け2ヶ月程、効果は体感できません。今まで肌荒れしなかったスキンケアで夕方には顔面皮脂でギトギト。さらに高保湿スキンケアに変えましたが効果無し…なんなら頭皮まで皮脂増えたのか洗髪で少し臭う。空気の乾燥だけでこんなになりますか?
『販売名が同じなら全成分同じ』=配合されている成分のパーセント濃度も同じなのでしょうか?
だとしたらパッケージが違うだけで中身はまるっきり同じものだという認識で良いのでしょうか??
衝撃的だったので思わず…
同じこと思いました。どうなのでしょう?
販売名が同じなら、配合のパーセントも全て同じです!厚労省にこの販売名はこの成分で構成されてる!ということを認可されてるため、変えることはできません。安定化成分とかph調整成分などは微調整できます。
@@smishow01 返信ありがとうございます(^^) そうなんですか!!ますます衝撃です…。今度から販売名もしっかり確認してみようと思います。
私に話しかけている。
コメント読んでニヤッとしちゃった。
確かにwww
めっちゃ自分に話しかけてくれてるわw(◜௰◝)
それ思った。近くに感じる優しさってやつやな
乾燥敏感肌です。ヒルドイドの副作用で線維芽細胞抑制があると知り、調べるとウサギの実験結果のようですが、連用するとヒトにもそうなりますか?
アンチエイジング的には良くないようなので、紹介商品気になっててもこれがネックで踏み切れないでいます。
仕事で人の腕に触れる機会があるのですが、70代で今まで出会ったことないくらいモチモチの方がいて、思わず聞いたらアロエのクリームとおっしゃっていました!
アロエのクリームは効果ありますか⁇
ニキビができやすく、脂性肌です。何も塗らなくてもいいとか、ワセリンを塗るくらいでいいとか、ワセリンはニキビを悪化させるとか、情報があり過ぎて迷子です。べピオを塗っているのですが、乾燥するのでヒルドイドも処方されました。アルコールフリー、グリセリンフリーなども気にした方がいいのか。
シンプルケアなら何を塗ったらいいのか教えていただきたいです。
私も昔洗いすぎてニキビがひどかったですが、抗炎症の成分が入ったメイク落としに変えたことと保湿を意識してから出現率は少なくなりましたよ。
小西貴子 ありがとうございます!メイク落としはNOVのリキッドを使っています。抗炎症のメイク落としはどんな物をお使いですか?教えていただけると嬉しいです。
@@たた-c9h4j 返信遅くなってすいません。
私はイニスフリーという韓国コスメのメイク落としを使ってます。
もし化粧水と乳液を使っていないのであれば敏感肌用とか乾燥肌用を使ってはいかがでしょうか。
小西貴子様 ご丁寧に教えていただきありがとうございます!早速イニスフリー調べてみようと思います^_^いろいろ試してみます⭐︎
ビオレのお風呂上がりに濡れてても使える保湿剤どうなんだろう…あれ好き
キュレル ってどうなんでしょう。
キュレルの保湿系商品ですか?良いと思いますよ!
すみしょうさん、ご返信ありがとうございます😊安心して使いますー。
既往症の関係でキュレル続けてます。可もなく…不可も…かなと思いつつ。でも結局使い心地がイイから続いてるんだなって気付きました。有り難うございます。
乾燥肌ですぐ荒れちゃうのでオススメ使ってみたいと思います!
動画アップありがとうございます!!
敏感肌に良いミノンから、メンズラインが出ているのですが
もしお時間あればレビューしていただきたいです😉
敏感肌で肌荒れしやすい彼にプレゼントしようか迷っていて...🧐
1回で多量に塗るより少量を複数回塗布するほうが効果的とマルホか久光の方が学会でおっしゃってましたよ。
ニベアは合わなかったのでおすすめのクリーム知りたいです。オールインって結局どうなんですかね?
アトピアdの化粧水は
使ってすぐにピリピリして痒く赤くなってまいました。カルテヒルドイドは
大丈夫でした。何が原因なのでしょうか… 超敏感肌です。
とても為になります!本当にありがとうございます!
セラミド系のケアセラシリーズ、どう思われますか??
乳液を使ってますがとても良いです。
私もケアセラの乳液とクリームをここ数年使ってるので気になります✨良い商品だと思いますが🥰
良いと思います!プチプラなのでセラミド配合量は少ないかもですが、ベース成分がしっかりしてるのではないでしょうか?
@@smishow01
ご丁寧にありがとうございます😊
今後持続して使おうと思ってるのでより安心しました。
ミノンメンてどうなんでしょうか・・・
エクスバリアという商品についてレビューしていただきたいです。
ちょっと買ってみます。
すみしょうさん、いつも動画見ていますー💕以前コスメデコルテのリポソームの美容液が紹介されてましたが、このシリーズの化粧水(リポソーム トリートメントリキッド)は、美容液同様保湿効果が高いのでしょうか?
エリ さんありがとうございます。リキッドもすごい技術ですよね。ただ、どちらかといえば美容液の方がリポソーム配合量は多いと思います!
ありがとうございます!すみしょうさんの動画を見て、美容液購入しました。今、化粧水、悩んでいます。。
いつもわかりやすい説明ありがとうございます😊正しく娘処方されて使っております
はじめまして、ヘパリン類似物質を使い続けると肌のコラーゲンの生成が止まると聞いたことがあるのですが、長期的な使用に関してはどう思いますか?
一応私もたまにヘパリン類似物質使うのですが、SNSのどなたかの疑問で線維芽細胞の増殖を抑制する。線維芽細胞はコラーゲンやエラスチンを作るところではないのか使い続けるとたるむんじゃない?
ということを耳にし素人なりに調べてみましたが分かりません。教えてください。
yにゃさん。それは聞いたことがありませんでした。また調べてみます。