利下げ直前の今MMFに投資すべき?|2024年7月から為替取引手数料が無料へ|円高リスクをどう考えるべき?|米ドル建てMMF特徴4選【米国株投資】2024.9.3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 77

  • @hikkunmakkun
    @hikkunmakkun 15 дней назад +1

    米ドル建てMMFのご説明から、その買付方法、そして米ドル建てMMFの運用目的まで、大変理解することができました😂ありがとうございました。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  15 дней назад +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!まだまだ米金利は高いですからねー

  • @president_tom
    @president_tom 2 месяца назад +5

    いつも参考になる動画ありがとうございます。FRBが利上げを始めた2年ほど前から、米国株・ETFの配当金・分配金を全てMMFに変えてます。いま数千ドルの規模になり、1カ月で得られる利息は税引き後で10ドルちょっとです。10ドルって大した事無いように思えますが、1カ月で1000円以上の利息を得られてるのは凄い事だと思ってます。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!金利をしっかり受け取ることはとっても大切ですよね〜

  • @世界の中心でゲーハーブーデー
    @世界の中心でゲーハーブーデー 2 месяца назад +7

    配信ありがとうございます👍新NISAの成長投資枠が埋まってしまったので、待機資金をMMFに預けようと思っていますが、ついついTMFを買ってしまいそうです。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      大きな一文字違い!😆

  • @AM-rt8lf
    @AM-rt8lf 2 месяца назад +5

    先日Comment欄からリクエストした者です。早速動画を作成いただき本当に有難うございました!現在、米国個別株は含み損が多い一方で、放置していたMMFは毎月4000円から5000円しっかり分配金が入ってきています。(自動的に再投資されてしまいますが嬉しい)Boredomをembraceすることの大切さを身に染みて感じております。これからも動画楽しみにしております!

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      こちらこそリクエストありがとうございました!そしてマネーインスタもしっかり覚えて頂き嬉しいです〜これからもよろしくお願いします!

  • @kurestone
    @kurestone 2 месяца назад +5

    為替コストが0銭は本当ならすごいと思い、実際に取引を確認してみました。
    注文すると実際は1ドルにつき、2銭加算されてました。
    また、レートも1ドル当たり2銭くらい高いレートになっているようでした。
    0銭はちょっと言い過ぎだと思いましたが、それくらいが企業努力で最低限必要なコストなのかなと個人的には納得しました。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      そうなんですね!僕も確認してみます!

    • @painext0
      @painext0 2 месяца назад

      @@rogerpapa さん 住信SBI外貨積立なら手数料0円なので、積立でドルを買っています。

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад +2

      SBI証券のサイトによれば、
      アスク(買い値)とビッド(売り値)のスプレッド(価格差)は、ゼロ革命対象のお客さまの米ドル/円のリアルタイム為替取引においても無料化の対象ではございません。

  • @joyt8173
    @joyt8173 2 месяца назад +4

    ちょうど気になってましたMMF!動画ありがとうございます🎉最後の買い時ですね😊

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      こちらこそご視聴ありがとうございます!利下げペースに注目ですよね〜

  • @sunjuneh5565
    @sunjuneh5565 16 дней назад +1

    配信ありがとうございます。
    こちら初めてドルMMFを購入しましたが、先日、外貨決済(ドル)で売却したところ、円貨で為替譲渡益が取られてしまったようです。
    ドルMMF⇒ドルへ売却だけでも、為替発生していないのに、為替譲渡益が発生するもんでしょうか? ネットに調べても全然この辺の説明がなくて、非常に困ります。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  15 дней назад +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!まだまだ米金利は高いですからねー僕もMMFしっかり活用しています!売買後の確認は証券会社のカスタマーに確認するのが確実ですねー

  • @雪だるま1号
    @雪だるま1号 2 месяца назад +3

    3:40で経費率が年間約0.7%掛かることを説明されていますが、この年間約0.7%の経費率が掛かる事(為替手数料除く)は、SBI証券のどこに記載されているか分からず、目論見書を見て見つけました。ファンドの管理報酬等ですね。ただ、年間0.7%~0.9%の経費率が掛かるなら、住信SBI銀行で外貨定期預金の6ヶ月だと現在4.8%ほど付きますので、外貨で寝かせるならこちらでも良いかと思います。外貨建てMMFの経費率がS&P500並みだったので、結構高いと思いますがいかがでしょうか。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      外貨定期も高金利ですよね〜MMFとS&P500は資産クラスが異なると考えてますので、別の資産としての運用が良いのかなと個人的には思います〜

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад +1

      外貨定期預金は利便性悪いと思います。そもそも、為替差損益を計算してくれませんので不便です。(定期預金の場合為替差損益は自分で計算して申告が必要なようですが、まあ誰もやらないでしょう。)それより為替損が出たときにそれを相殺することができないのが困ります。

  • @onno4701
    @onno4701 2 месяца назад +5

    株を売却したドル資産で M M Fを2週間くらい前に購入してみました。
    現在損益は円換算でマイナスのままですが、これは為替の影響でしょうか。ドルで購入し、売却後もドルで保有し続けるのなら、為替の影響は気にしなくてもよいのでしょうか。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      ドル円の為替の影響は、円に変える際に発生しますねー 長期的には円安貴重かなと僕も考えていますので、長期保有前提で僕も買っています!

    • @sai-nc5gr
      @sai-nc5gr 2 месяца назад

      ドル決済でも為替の影響でますよ、ドル円が上がったら得た金利以上に税金が取られることも

  • @勝十三
    @勝十三 2 месяца назад +1

    丁寧な、ご説明ありがとうございました。勉強になりました。ドルから円に両替するときもSBIなら手数料0という事でいいのでしょうか。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!その理解です〜s.sbisec.co.jp/smweb/pr/gaccnt.do?page=home_info231204_exchange

  • @painext0
    @painext0 2 месяца назад +3

    MMFをずっと買おうと思っていたので、効率的な運用が理解できました🥰 
    利下げの動向を見ながら2025年までMMFと米国株の比率をリバランスすればいいという
    理解であってますか?
    つみたてNISAは大丈夫なんですが、新NISAの円建て投資信託の中でも
    S&P500とかまだ基準価格が戻らないので、それは放置で積み立てて
    新しくMMFで米ドルまわすポートフォリオを組み込もうと思いました☺

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      MMF運用は利下げ タイミングがとても重要だと考えます〜 僕も株購入の資金に当てるつもりです!

  • @user-py8pc7xx8r
    @user-py8pc7xx8r 2 месяца назад +2

    勉強不足ですみません。
    一点質問です。
    SBI証券で米ドルMMFをしていますが、元々保有しているドルでMMFを買って保有額がマイナスになっていますが、円に変えなければ実質損はしていないってことでいいんでしょうか?

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      損失の確定は売却時に決まると認識してます〜

    • @sai-nc5gr
      @sai-nc5gr 2 месяца назад

      マイナスなら税金が返ってきますよ

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад +1

      米ドルMMFを円に換えるということは、投資信託を売却したと解釈されます。米ドルMMFのマイナスは株式で言えば「含み損」と同じです。

    • @団長しっぽ
      @団長しっぽ 29 дней назад +1

      円転せずにドルで運用した時点で為替差益出ると課税されますよ。これ動画でも金融機関でも説明してくれる人ほぼいないですね。

    • @sunjuneh5565
      @sunjuneh5565 16 дней назад

      @@団長しっぽ なるほど!! やっぱりそう思いました。この間、ドルMMFを外貨決済(ドル)で売却した時に、円貨で為替譲渡益の名目で税金が取られてしました。
      ドル商品からドルにするだけで、為替差益が発生するなんて、あり得ないですよね。これは非常に陰湿な仕組みですね。下手したら、ドル保有の気持ちで、何回もドル⇒ドルMMF⇒ドルを繰り返したら、ドル円の変動のせいで、税金が大きく取られますね。

  • @yoshinei
    @yoshinei 2 месяца назад +1

    今年の7月に米ドルMMFを売却して特定口座で源泉徴収されました。損益通算するには同じ証券会社で米株を売却して損が出た場合も確定申告しないと源泉徴収された税金をもどせませんか?
    とても参考になりました。

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад +1

      特定口座源泉徴収ありの場合
      同じ証券会社(A社)で、特定口座での売り買いであれば、損益通算が自動で行われ、その証券会社の特定口座年間取引報告書にまとめて表示されます。
      他の証券会社(B社)についても同様にその証券会社内の分のみ損益通算され、年間取引報告書書に記載されます。
      A社の分とB社の分の損益通算は、それぞれの年間取引報告書を用いて確定申告で行います。

    • @yoshinei
      @yoshinei 2 месяца назад +1

      @@kenxxxxx-x3h 返信ありがとうございました。同じ会社であれば確定申告は不要なんですね!助かりました

    • @yoshinei
      @yoshinei 2 месяца назад +1

      あっすみません。よく読むと、年間取引報告書で確定申告は必要ですね!

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад

      @@yoshinei 同じ証券会社内の損益通算は自動で行われ、自動的に税務署に報告されます。この状態でよければ、申告は不要です。(証券会社Aではプラス、また証券会社Bでもプラスの場合です。)
      一方、証券会社Aでは社内での損益通算後プラス、証券会社Bでは社内での損益通算後マイナスになっているとします。この場合、この「二つの証券会社」の計算結果を統合させると、(証券会社Bのマイナスを証券会社Aのプラスでカバーする。)節税になります。この場合は、それぞれの証券会社から発行される特定口座年間取引報告書を用いて、確定申告をすることになります。

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад

      ”今年の7月に米ドルMMFを売却して特定口座で源泉徴収されました。損益通算するには同じ証券会社で米株を売却して損が出た場合”
      「同じ証券会社」内で 「特定口座源泉徴収あり」の場合。
      1.米ドルMMFでプラスになったので源泉徴収された。(例 10万円益)
      2.米株を売却して損が出た。(例 6万円の損)
      この二つは自動的に損益通算されます。(損益通算後4万円の益)
      この計算結果でよければ、確定申告は不要です。(計算結果は証券会社が税務署に報告しますので、我々は何もする必要がない)
      別の例
      一つの証券会社内で
      1.米ドルMMFでプラスになったので源泉徴収された。(例 10万円益)
      2.米株を売却して損が出た。(例 15万円の損)
      この場合、損益通算後5万円の損となります。
      その1.この損はあきらめる=確定申告不要です。
      その2.この損を来年まで(実際には最大3年まで繰越できる)繰り越して、来年出るであろう益と通算して(来年払う税金を)節税したい=確定申告必要です。
      その3.別の証券会社で6万円の益が出ている。=二つの証券会社で損益通算したい=確定申告必要です。(二つの証券会社の結果を合計すると合計で1万円の益となります。集計後の益が1万円ですのでこの1万円について税金がかかります。(20%)確定申告の結果、税金払いすぎとなりますので、払いすぎた税金は還付されます)

  • @flushjumpingjack5758
    @flushjumpingjack5758 2 месяца назад +8

    数年前からドルMMFを待機場所として使っていますが、一旦現金化が必要なのが不満ですね。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      MMFも投資信託なので米国株や米国債を買う時は売ってドルにしなきゃですよね〜

  • @yumisahara2511
    @yumisahara2511 2 месяца назад +1

    いつもありがとうございます
    今後の金利低下が気になってたので、勉強になりました
    ただ、150台で買ったMMFが円高で➖になってしまいました😢
    追加で買うとうとプラスになるのかなぁ

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      こちらこそいつもご視聴ありがとうございます! ドル円のボラティリティーがかなり高いですからねー

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад

      追加購入だけではプラスにはならないですが、
      例を挙げると、 
      10万円で外貨MMFを買って、今1万円のマイナス(円基準で)
      ここで、さらに10万円を追加投資したら、購入した時点での損益は
      総額20万円投資で、総額1万円のマイナスとなります。
      取得単価が新しくなるということです。
      もらえる利息は2倍、今後円安になっていくなら、追加購入するとより早くプラスに転換します。
      株式の場合と全くおなじです。

  • @kurenai761
    @kurenai761 2 месяца назад +1

    楽天証券のゴールドマンのMMFは、ドル転する必要が無く、そのまま米国株購入に充てることができると聞きました。今の円高基調のタイミングで、ゴールドマンMMFを使ってみようと思いますが、何かデメリットはありますか?

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      楽天証券はそうなんですね!貴重な情報ありがとうございます〜リスクはこれからの利下げと円高の変動が大きいかなと思います!

  • @kenito347
    @kenito347 2 месяца назад +3

    MMFを一部解約して、そのドルで米株を買ったのですが、解約した時点で、日本円に替えてないのに為替利益に対してという名目で税金を取られましたよ。なぜかなあ。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      税金は本当に複雑ですよね〜

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад +2

      金融商品を変更したのですから、その変更のたびに(日本円換算の)価値を計算し、評価が増えていればその分税金がかかります。逆に評価損が出ていれば、他の譲渡所得と損益通算されすでに払った税金が戻ってきます。(株式の購入、売却と同じです)
      なお、誰も指摘しないですが、SBI証券では、次のように計算されています。
      為替レートが150円の時、外貨MMF購入時の為替レートは151円として計算し、外貨MMF売却時は149円として計算しています。(このスプレッドは証券会社ごとに違います)
      結果として我々ば得してます。

  • @liujingranliu1156
    @liujingranliu1156 Месяц назад +1

    先日トルコリラMMF利回りが高くて約定しましたが、約定してから毎日含み損が出て辛いです。なぜ利回りが高いのに含み損が出てるのか教えてほしいです😭

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  Месяц назад +1

      スワップと値下がりの両方のインパクトがあるからですかね〜

  • @ゆう-j3q
    @ゆう-j3q 2 месяца назад +6

    いつもありがとうございます😊 7/31の日銀会合の直前の1ドル154円で私にとっては、大金すべてMMFを購入してしまい、とても後悔しています😢
    こんなに円高になるとは、想定外でした😢これからもっと円高に進むと思うと、胸が痛いです。
    もう少し待てばよかったです😢😢

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      為替変動も影響が大きいですよね!短期的には円高基調ですが、長期では円安なのではと僕は考えてます〜

    • @りえ-v6t
      @りえ-v6t 2 месяца назад +1

      私なんか158円で購入してますよ。泣けてきます。生きてる間に又160円になるかしら?😂勿論フルベットではないですが為替が安定しないのでナンピンしたくても出来ず。当分金利もらいながら塩漬けですね。投資は我慢です。

    • @kenxxxxx-x3h
      @kenxxxxx-x3h 2 месяца назад +4

      円貨建ての金融資産を特定口座で持っていませんか?
      もし持っていたら、例えば株式の配当、社債等の利子にかかっている20%の税金額に相当する分だけ、外貨MMFの解約(外貨MMFを解約して外貨預かり金にする)で損だしすれば、その支払った20%の税金が返ってきます。 そのあと、外貨預かり金で再び外貨MMFを購入すれば、全体として外貨MMFの取得価格を下げられます。支払う税金減らせます(外貨は減らないです。両替手数料等いりません。)

  • @群青色子
    @群青色子 2 месяца назад +3

    MMFが良いと聞いて、数年前に手持ちのドルで購入しましたが、今損益がマイナスになってます。何故でしょうか?

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      円高の影響かなと思います〜

  • @EM-xt4wo
    @EM-xt4wo 2 месяца назад +4

    MMFから米国株を直接買うこともできますよね!?

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      それは出来ない認識です〜

    • @yumisahara2511
      @yumisahara2511 2 месяца назад +2

      こんにちは
      楽天証券ではMMFから米株を直接買えます

    • @EM-xt4wo
      @EM-xt4wo 2 месяца назад +1

      @@yumisahara2511 さん、ありがとうございます。何となく聞いていましたので。

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 2 месяца назад +2

    解説ありがとうございます(._.)

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      こちらこそご視聴ありがとうございます!

  • @sagaichigo
    @sagaichigo 2 месяца назад +5

    わい、米国債とブラックロックのMMFを爆買いアホールドしてて
    利下げ圧力で、MMF分を米国債に乗り換えるか、オルカン積立始めようか
    悩んでいるぐらいなのだが、そのMMFを買い煽って大丈夫なのか?
    ・・・最近の円高で含み益がガッツリ減ったにもかかわらず、
    ドルの枚数だけみると、びっくりするほど増えてる

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      個人的には4%の金利はかなり高いと思います〜

  • @MilkPearl-cx5qi
    @MilkPearl-cx5qi 2 месяца назад +3

    これから円高になりそうでここから入るのは怖さもあります。金利は魅力ですよね。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +3

      短期的な円高基調には警戒ですよね〜

  • @mk2754
    @mk2754 2 месяца назад +1

    これ経由すれば為替手数料なくなる?と思ったけどだめなのか

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +1

      今ならSBI証券のリアルタイム取引なら為替手数料は無料ですね!

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity 2 месяца назад +4

    いいね👍️✨

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      ありがとうございます!

  • @kazunariminamigawa
    @kazunariminamigawa 2 месяца назад +3

    トランプさんが大統領だった時、100円/ドル近くまで、行きました。
    あの人が大統領になったら、またやるよ。

    • @rogerpapa
      @rogerpapa  2 месяца назад +2

      トランプラリーがトランプショックか、 目が離せませんね!

    • @団長しっぽ
      @団長しっぽ 29 дней назад

      トランプさんはアメリカ第1主義なのでドル安、関税も上げる政策で日本株にはマイナスかもですね。