Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
赤空さん お疲れ様です貫通部の処理相変わらず完璧ですね😉キレイに仕上げるのは当たり前ワンランク上の職人は更新の事も考えて施工しますよね冷媒や電線の余丁私も必ず多めにして更新の時もなるべく困らないようにしてます床下エアコンも特殊取付け状況のルームも後で更新しやすいように考えて施工してます結露ですが最近のインバーターは絞って低圧運転するので配管が冷えて結露しやすくなっているのでは❔って気がしますよね
K1さん、毎度お疲れ様です(^^♪純和風造りのお宅で、この日は風か強くて特有のすきま風が強かったんですよ~施工中も隠ぺいのこの穴から、冷たーい風が体感できる位でしたw逆に夏だと暖かい風が入ってくるんだろうなぁ~と思います… そう考えると結露が怖いです…(^^;)新築の一般住宅って、殆どが30年以上は住むと思うんですよねそうなると少なくとも2~3回はエアコンの入替えが必要で、最初に取り付ける職人が、将来の入替の事も頭に入れておかないと次の方が大変になりますよね~ 特に隠ぺい配管はやってて前の職人の技量を感じますね😁
おつかれちゃんでした 。 最悪なのは 普通の ドレンホースが 隠蔽されてる時😢 確かに 結露の 水漏れ 多いですね hi と fu は 特に 気をつけてます
アンペアサービスさん、毎度お疲れ様です(^^♪そうなんですよね~ココも普通のドレンホースなのか、本体のドレンホースが壁中で繋いであるのか分かりませんでした断熱含め仕込段階の事なので不安ですが、まぁ~30年問題無かったので良しとしました(*´з`)施主様が大工さんで「自分で何とかできる」ってのも良しの理由ですwhiもfuも付属の断熱足してきてますよね~
お疲れ様です。いつも見てます。赤空さんはどれくらいの期間で独立されたのでしょうか?技術がすごいので気になりました。
エアードライブさん、お疲れ様毎度です(*^^*)私は一人親方の所で修行してましたので、お世話になる25歳の時に独立兼、個人事業主の始まりです、その後は3年位バブルの時代ってのもあって、冷凍機やパッケージをバリバリとやってました~(´-`*)早いものですね~もう57歳… 32年経ちましたw技術は性格がイケイケなので、基本失敗して学びました(笑)😁
返信ありがとうございます。赤空さんのどんな状況でも軽々こなす技術力尊敬します。今一気に全部視聴して勉強してます。ありがとうございます
@@airdriveone さん、ありがとうございますヤってる甲斐があります🤣昔と違って、細かい施工方法や施主対応、安全対策等々… コンプラで大変です。因みに、この工事もコンプラ的には断る案件かもですが…施主さんに頼まれて受けた感じですwまぁ~この先も楽しんで難工事をクリアーしていくつもりです( `ー´)ノ
はじめまして。エアコン取付をお願いしたのですが、元々のエアコンは右配管の穴が空いていたのですがそれを埋めて、また左配管にして取付ていたのですが、わざわざする意味あるのでしょうか?動画を見ていると結露しやすいようで心配です。
あこチンさん、初めまして、お疲れ様です。穴を再利用せずに開け直して取付けるって事は、何らかの原因、例えば穴の状態が悪いとか障害物が出来たとか・・・が無い限りやらないですね~結露に関しては、左配管しか施工出来ない現場ってたくさん有りますので、結露対策が、メーカー指示以上に施工して有れば問題ないですよ( `ー´)ノ
赤空さん お疲れ様です
貫通部の処理相変わらず完璧ですね😉
キレイに仕上げるのは当たり前
ワンランク上の職人は更新の事も
考えて施工しますよね
冷媒や電線の余丁私も必ず多めにして
更新の時もなるべく困らないようにしてます
床下エアコンも特殊取付け状況のルームも
後で更新しやすいように考えて施工してます
結露ですが最近のインバーターは絞って低圧運転するので配管が冷えて結露しやすくなっているのでは❔って気がしますよね
K1さん、毎度お疲れ様です(^^♪
純和風造りのお宅で、この日は風か強くて特有のすきま風が強かったんですよ~
施工中も隠ぺいのこの穴から、冷たーい風が体感できる位でしたw
逆に夏だと暖かい風が入ってくるんだろうなぁ~と思います…
そう考えると結露が怖いです…(^^;)
新築の一般住宅って、殆どが30年以上は住むと思うんですよね
そうなると少なくとも2~3回はエアコンの入替えが必要で、
最初に取り付ける職人が、将来の入替の事も頭に入れておかないと
次の方が大変になりますよね~ 特に隠ぺい配管はやってて前の職人の技量を感じますね😁
おつかれちゃんでした 。 最悪なのは 普通の ドレンホースが 隠蔽されてる時😢 確かに 結露の 水漏れ 多いですね
hi と fu は 特に 気をつけてます
アンペアサービスさん、毎度お疲れ様です(^^♪
そうなんですよね~ココも普通のドレンホースなのか、本体のドレンホースが壁中で繋いであるのか分かりませんでした
断熱含め仕込段階の事なので不安ですが、まぁ~30年問題無かったので良しとしました(*´з`)
施主様が大工さんで「自分で何とかできる」ってのも良しの理由ですw
hiもfuも付属の断熱足してきてますよね~
お疲れ様です。いつも見てます。
赤空さんはどれくらいの期間で独立されたのでしょうか?技術がすごいので気になりました。
エアードライブさん、お疲れ様毎度です(*^^*)
私は一人親方の所で修行してましたので、お世話になる25歳の時に独立兼、
個人事業主の始まりです、その後は3年位バブルの時代ってのもあって、
冷凍機やパッケージをバリバリとやってました~(´-`*)
早いものですね~もう57歳… 32年経ちましたw
技術は性格がイケイケなので、基本失敗して学びました(笑)😁
返信ありがとうございます。赤空さんのどんな状況でも軽々こなす技術力尊敬します。今一気に全部視聴して勉強してます。ありがとうございます
@@airdriveone さん、ありがとうございますヤってる甲斐があります🤣
昔と違って、細かい施工方法や施主対応、安全対策等々… コンプラで大変です。
因みに、この工事もコンプラ的には断る案件かもですが…施主さんに頼まれて受けた感じですw
まぁ~この先も楽しんで難工事をクリアーしていくつもりです( `ー´)ノ
はじめまして。
エアコン取付をお願いしたのですが、元々のエアコンは右配管の穴が空いていたのですがそれを埋めて、また左配管にして取付ていたのですが、わざわざする意味あるのでしょうか?
動画を見ていると結露しやすいようで心配です。
あこチンさん、初めまして、お疲れ様です。
穴を再利用せずに開け直して取付けるって事は、何らかの原因、
例えば穴の状態が悪いとか障害物が出来たとか・・・が無い限りやらないですね~
結露に関しては、左配管しか施工出来ない現場ってたくさん有りますので、
結露対策が、メーカー指示以上に施工して有れば問題ないですよ( `ー´)ノ