Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
■お詫び・(掲載順位)0:29 新天町の創業は、昭和21年(1946年)10月15日で、掲載の写真は昭和30年代初期のころです。昭和31年岩田屋の箇所に挿入する掲載順位が間違っていました。・修猷館高校の表記は、昭和10年修猷館50周年で那珂川にかかっていた西大橋を駆け足で走る修猷館生徒の風景です。1:08・ビル名誤記 福ビル→天神ビル 3:24・(誤字)東中須(誤)東中洲(正)1:17・(表記)渡邊通り→渡辺通り 4:34・(表記)昭和53年→昭和51年 4:46今後も正確な表記・解説に努めますので、悪しからずご了承いただき、つかの間の昭和の歴史をお楽しみください。
西鉄福岡市内線の全廃は、昭和54(1979)年です。
今の天神に、昭和50年代の天神を思い出されます。大きく変わった時代でした。昭和50年代私は小学生から中学に上がった頃でした。
なかほどに岩田屋と福ビルとありましたが福ビルではなく「天神ビル」です 懐かしい写真ばかりで私も歳を重ねました😂🥰🇯🇵
天神 新天町の猥雑な雰囲気がとても好きでした。ここにロイヤルがありました。夢がありました。
朝倉 昭和29年生まれ 父親が西鉄バス運転手 母親西鉄バス車掌(木炭バスのころから)平和台球場に連れて行ってもらったのを思い出しました。西鉄のユニフォームサイズは大中小で巨人は仕立てだったそうです。路面電車の中からローンレンジャーのネオンを見たのを覚えています。博多山笠、博多どんたく花電車綺麗でしたね。次々に記憶が蘇ってきます。UPありがとうございます。
私が生まれる前の福岡天神は素晴らしいです☺️。
今は福岡市在住だけど、地元からは久留米や大牟田が充分都会だったから、学生時代は福岡まで行く事はめったにありませんでした。路面電車も乗った事なかった。1度くらい、乗ってみたかったな。
あや〰️❗懐かしい。映像では、古くさいけど、その当時は、ワイのワイの。夢があった。サービス業の憧れ、エレベーターガールの美しいお姉さんに会いに行く男性も、デパートで、シンデレラになったみたいに、ディズニーの101匹ワンちゃんの革のぬいぐるみを父に買ってもらったのを 思い出して涙が出ました。子供ながらに、天神は、電車の電気の線で、したからは、クモの巣みたいでした。
むつかしい日本語ですね。おいくつですか?
スポーツセンターが懐かしいです。
岩田屋が懐かしいです、懐かしい写真ありがとうございました。
自分が生まれた時の街並みを見るのは、感慨深いものがありますね!!
1956(昭和31)年 東宝映画空の大怪獣ラドンの中の岩田屋付近の破壊場面を思い出してしまいます。
30年代の福岡の雑煮は今よりずっと豪勢でしたね。
西鉄福岡市内線の全廃は、昭和54(1979)年2月11日からです。最後まで残った路線は、循環線と貝塚線(千鳥橋と貝塚の間で、元は宮地嶽線=現在の貝塚線の一部で、宮地獄線の時代は千鳥橋は西鉄博多駅でした)でした。
福岡市在住です。懐かしい画像をありがとうございます。もう、天神で残っているのは天神ビルだけになりましたよ。あとは全て新しいビルになってます。岩田屋さんもパルコさん、福ビル、コア、ビブレ、新しく建て替え工事👷をいましています😣😂
天神ビルも立て直しされそうですね。「人が町を作る」という諺も消えそうです
昭和45年にダイエーが天神に初進出ってそれよりも前に大名町側から新天町に入った所にスーパーダイエーがありましたよ。
38年生まれ。物心付いたのは40年代に入ってからだけど、懐かしいなあ。スポーツセンターのスケート最後にやったのは高校生の頃かな? 体育の授業でも行った。
懐かしい風景をありがとうございます。4:02の岩田屋の写真はおそらく10年ほど古いものだと思います。天神ビルも西鉄福岡駅の高架化もまだ工事が始まっていないようです。
私もそれを見て、仰る通りだと思いました。昭和40年代には天神ビルも福ビルも有りましたし。
天神は.. その前の町名(地区名)が天神の町「てんじんのちょう」でしたね、、天神町とも言ったりしてました。その後、天神と新名称に変わりました
「天神町」と書いて「てんじんのちょう」と読むようです。「向井新町」とかいて「むかいのしんまち」と読んでいましたね。もしかしたら古い読み方かもしれません。博多弁には古語の名残が色濃く残っていたようです。例えば「遊びに行く」と言う意味で「遊びに来るけんね」と言ったりするのは古語の言い回しそのものですしね。
子供の頃路面電車に乗った記憶があります非常に懐かしいです
生まれたのは37年だけど福岡に来たのは49年だからこの頃はまだ知らないですね❗相撲は福岡スポーツセンターで見た記憶はありますね‼️
昭和30年5月から福岡に住んだので大変懐かしいです! 写真で岩田屋と福ビルとあるのは天神ビルですネ
セイオさん、私も福岡に住み始めたのは昭和30年の5月からです。そして六本松の近くの保育園に通いました。昭和30年代~40年代の街の姿はとても懐かしい! 天神ビルの地下街は子供ながらに凄いなぁと思いました。英ちゃんうどん(因幡うどんかも?)があったことを覚えています。
岩田屋ってこんな昔からあったんですねー知らんかった!
岩田屋の階段のアンモナイトまだあるかな。食堂でサザエさんがお見合いしたのは有名は話。
知らない福岡が見られて嬉しい。コメント欄で思い出話をたくさん聞きたいな🙂
3:34 この建物は昭和39年(1964年)オリンピックの年に誕生した福岡県立文化会館です。美術館と図書館を併設した総合文化施設でした。美術館になったのは昭和60年11月3日文化の日。
生まれる前の天神を見たことがなかったので、凄く面白かったです☆
今の天神も当時に戻すべきですね
福岡城下にあたるどこかに当時の町並みを作ってほしいですね😊
天神ビルはステンレスの窓枠のせいか、質感が凄くて風格があって福ビルより前に建っていたと思えない。
デパートのイメージは、屋上遊園地
当時の人は警固がハロウィンとナンパの聖地になることは想像出来んやろな(笑)
戦前の風景がみすぼらしくないのにびっくり
大丸が呉服町にあった頃、今の大丸がある付近に因幡商店街がありましたし、福ビルの道路をはさんで北側には木村家のパンがありました。
3:43 この頃から「やりうどん」だったと知って驚き!
警固神社の周囲にビルがないのはシュール。
昭和45年は大学1年だけど路面電車には気づかなかったな~w
岩田屋体育館って昭和31年にできてたんだ!めちゃ古いと思っちけど。大学がその後買い取ってパルコができるまで合ったよねぇ。…あれ?違かった?
西鉄電車だから福岡駅で良いのか!
スポーツセンターがあった頃。私は路面電車に乗ってスケートに行ってました! (*´▽`*)
私は昭和バスに乗ってスポーツしぇんたーにスーパーカーshowを見に行きました❗😊
天神コア屋上でアイドル歌手の新曲発表会があり、その場でレコード購入すると握手出来たりしましたね。
中森明菜さんとか小泉今日子さんも来てました❗懐かしい‼😊😊デビュー当時の写真、今もアルバムの中に残ってます😊😊
懐かしいけど、何だかツッコミどころ満載感が、、
福岡市の歴史が改めて分かりました。貴重な動画有難うございます。また新たな動画期待しています。
こんばんは昭和30年当時福岡天神はよく知る元々グループホーム野いちご生活支援員世話人よく話良いね旦那さん知り出会いは❤️
むかし懐かし堅粕周辺の映像ありませんか。
本棚ひっくり返せば何かでてくるかもしれませんが、堅粕周辺ってどこ?
こんばんは昭和三十年福岡市天神や博多中洲周辺は前グループホーム野いちご生活支援世話人片江洋子さん自分独身は今亡き旦那さん知り合うきっかけ
誓文払いって言わなくなりましたよね。路面電車が走っている頃がピークでした。自分の。
親が生まれた頃にコアできたんだ!
懐かしいなーこの時良く直管で暴走してたな〜
空の大怪獣
天神コアが出来たのは、51年ですよ?
そうなんですよ、動画を初めころで、ミスが多かったので、リメイク版を編集中です💦
えっ❓天神コアは、昭和51年じゃなかったかな?私が高一になった年の4月だと思います。
ご指摘ありがとうございます、確かにタイプミスです。今後注意していきます。
×東中須 ⇒ ◎東中洲
福岡県庁が天神にあったことが抜けております! 新天町商店街を出すなら因幡町商店街も写真を出すべきです。
県庁跡地が現在アクロス福岡。
■お詫び
・(掲載順位)0:29
新天町の創業は、昭和21年(1946年)10月15日で、掲載の写真は昭和30年代初期のころです。昭和31年岩田屋の箇所に挿入する掲載順位が間違っていました。
・修猷館高校の表記は、昭和10年修猷館50周年で那珂川にかかっていた西大橋を駆け足で走る修猷館生徒の風景です。1:08
・ビル名誤記 福ビル→天神ビル 3:24
・(誤字)東中須(誤)東中洲(正)1:17
・(表記)渡邊通り→渡辺通り 4:34
・(表記)昭和53年→昭和51年 4:46
今後も正確な表記・解説に努めますので、悪しからずご了承いただき、つかの間の昭和の歴史をお楽しみください。
西鉄福岡市内線の全廃は、昭和54(1979)年です。
今の天神に、昭和50年代の天神を思い出されます。大きく変わった時代でした。昭和50年代私は小学生から中学に上がった頃でした。
なかほどに岩田屋と福ビルとありましたが福ビルではなく「天神ビル」です 懐かしい写真ばかりで私も歳を重ねました😂🥰🇯🇵
天神 新天町の猥雑な雰囲気がとても好きでした。
ここにロイヤルがありました。
夢がありました。
朝倉 昭和29年生まれ 父親が西鉄バス運転手 母親西鉄バス車掌(木炭バスのころから)
平和台球場に連れて行ってもらったのを思い出しました。西鉄のユニフォームサイズは大中小で巨人は仕立てだったそうです。
路面電車の中からローンレンジャーのネオンを見たのを覚えています。博多山笠、博多どんたく花電車綺麗でしたね。
次々に記憶が蘇ってきます。UPありがとうございます。
私が生まれる前の福岡天神は素晴らしいです☺️。
今は福岡市在住だけど、地元からは久留米や大牟田が充分都会だったから、学生時代は福岡まで行く事はめったにありませんでした。路面電車も乗った事なかった。1度くらい、乗ってみたかったな。
あや〰️❗懐かしい。映像では、古くさいけど、その当時は、ワイのワイの。夢があった。サービス業の憧れ、エレベーターガールの美しいお姉さんに会いに行く男性も、デパートで、シンデレラになったみたいに、ディズニーの101匹ワンちゃんの革のぬいぐるみを父に買ってもらったのを 思い出して涙が出ました。子供ながらに、天神は、電車の電気の線で、したからは、クモの巣みたいでした。
むつかしい日本語ですね。おいくつですか?
スポーツセンターが懐かしいです。
岩田屋が懐かしいです、懐かしい写真ありがとうございました。
自分が生まれた時の街並みを見るのは、感慨深いものがありますね!!
1956(昭和31)年 東宝映画
空の大怪獣ラドンの中の
岩田屋付近の破壊場面を
思い出してしまいます。
30年代の福岡の雑煮は今より
ずっと豪勢でしたね。
西鉄福岡市内線の全廃は、昭和54(1979)年2月11日からです。最後まで残った路線は、循環線と貝塚線(千鳥橋と貝塚の間で、元は宮地嶽線=現在の貝塚線の一部で、宮地獄線の時代は千鳥橋は西鉄博多駅でした)でした。
福岡市在住です。懐かしい画像をありがとうございます。もう、天神で残っているのは天神ビルだけになりましたよ。あとは全て新しいビルになってます。岩田屋さんもパルコさん、福ビル、コア、ビブレ、新しく建て替え工事👷をいましています😣😂
天神ビルも立て直しされそうですね。「人が町を作る」という諺も消えそうです
昭和45年にダイエーが天神に初進出ってそれよりも前に大名町側から新天町に入った所にスーパーダイエーがありましたよ。
38年生まれ。物心付いたのは40年代に入ってからだけど、懐かしいなあ。スポーツセンターのスケート最後にやったのは高校生の頃かな? 体育の授業でも行った。
懐かしい風景をありがとうございます。4:02の岩田屋の写真はおそらく10年ほど古いものだと思います。天神ビルも西鉄福岡駅の高架化もまだ工事が始まっていないようです。
私もそれを見て、仰る通りだと思いました。昭和40年代には天神ビルも福ビルも有りましたし。
天神は.. その前の町名(地区名)が天神の町「てんじんのちょう」でしたね、、天神町とも言ったりしてました。
その後、天神と新名称に変わりました
「天神町」と書いて「てんじんのちょう」と読むようです。「向井新町」とかいて「むかいのしんまち」と読んでいましたね。もしかしたら古い読み方かもしれません。博多弁には古語の名残が色濃く残っていたようです。例えば「遊びに行く」と言う意味で「遊びに来るけんね」と言ったりするのは古語の言い回しそのものですしね。
子供の頃路面電車に乗った記憶があります非常に懐かしいです
生まれたのは37年だけど福岡に来たのは49年だからこの頃はまだ知らないですね❗相撲は福岡スポーツセンターで見た記憶はありますね‼️
昭和30年5月から福岡に住んだので大変懐かしいです! 写真で岩田屋と福ビルとあるのは天神ビルですネ
セイオさん、私も福岡に住み始めたのは昭和30年の5月からです。そして六本松の近くの保育園に通いました。昭和30年代~40年代の街の姿はとても懐かしい! 天神ビルの地下街は子供ながらに凄いなぁと思いました。英ちゃんうどん(因幡うどんかも?)があったことを覚えています。
岩田屋ってこんな昔からあったんですねー知らんかった!
岩田屋の階段のアンモナイトまだあるかな。食堂でサザエさんがお見合いしたのは有名は話。
知らない福岡が見られて嬉しい。コメント欄で思い出話をたくさん聞きたいな🙂
3:34 この建物は昭和39年(1964年)オリンピックの年に誕生した福岡県立文化会館です。美術館と図書館を併設した総合文化施設でした。美術館になったのは昭和60年11月3日文化の日。
生まれる前の天神を見たことがなかったので、凄く面白かったです☆
今の天神も当時に戻すべきですね
福岡城下にあたるどこかに当時の町並みを作ってほしいですね😊
天神ビルはステンレスの窓枠のせいか、質感が凄くて風格があって福ビルより前に建っていたと思えない。
デパートのイメージは、
屋上遊園地
当時の人は警固がハロウィンとナンパの聖地になることは想像出来んやろな(笑)
戦前の風景がみすぼらしくないのにびっくり
大丸が呉服町にあった頃、今の大丸がある付近に因幡商店街がありましたし、福ビルの道路をはさんで北側には木村家のパンがありました。
3:43 この頃から「やりうどん」だったと知って驚き!
警固神社の周囲にビルがないのはシュール。
昭和45年は大学1年だけど路面電車には気づかなかったな~w
岩田屋体育館って昭和31年にできてたんだ!めちゃ古いと思っちけど。大学がその後買い取ってパルコができるまで合ったよねぇ。…あれ?違かった?
西鉄電車だから福岡駅で良いのか!
スポーツセンターがあった頃。私は路面電車に乗ってスケートに行ってました! (*´▽`*)
私は昭和バスに乗って
スポーツしぇんたーに
スーパーカーshowを
見に行きました❗😊
天神コア屋上でアイドル歌手の新曲発表会があり、その場でレコード購入すると握手出来たりしましたね。
中森明菜さんとか
小泉今日子さんも来てました❗
懐かしい‼😊😊
デビュー当時の写真、今も
アルバムの中に残ってます😊😊
懐かしいけど、何だかツッコミどころ満載感が、、
福岡市の歴史が改めて分かりました。貴重な動画有難うございます。また新たな動画期待しています。
こんばんは昭和30年当時福岡天神はよく知る元々グループホーム野いちご生活支援員世話人よく話良いね旦那さん知り出会いは❤️
むかし懐かし堅粕周辺の映像ありませんか。
本棚ひっくり返せば何かでてくるかもしれませんが、堅粕周辺ってどこ?
こんばんは昭和三十年福岡市天神や博多中洲周辺は前グループホーム野いちご生活支援世話人片江洋子さん自分独身は今亡き旦那さん知り合うきっかけ
誓文払いって言わなくなりましたよね。路面電車が走っている頃がピークでした。自分の。
親が生まれた頃にコアできたんだ!
懐かしいなー
この時
良く直管で暴走してたな〜
空の大怪獣
天神コアが出来たのは、51年ですよ?
そうなんですよ、動画を初めころで、ミスが多かったので、リメイク版を編集中です💦
えっ❓天神コアは、昭和51年じゃなかったかな?私が高一になった年の4月だと思います。
ご指摘ありがとうございます、確かにタイプミスです。今後注意していきます。
×東中須 ⇒ ◎東中洲
福岡県庁が天神にあったことが抜けております! 新天町商店街を出すなら因幡町商店街も写真を出すべきです。
県庁跡地が現在アクロス福岡。