※取扱注意※30万ボルト電撃銃買って遊んでみた
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- テスラコイルが持ち運べる銃になりました。
こんなものが簡単に安く買える時代になるとは
★実験グッズショップ「GENKI LABO」
genkilabo.theb...
★サブチャンネル「GENKI LABO 理科準備室」
/ @genkilabo9523
★実験ファンクラブ「科学実験王国」 目指せ科学の遊園地 一緒に実験考えよう!
community.camp...
★書籍
「理系脳がぐんぐん育つ! 魔法の科学実験図鑑」genkilabo.theb...
「おうちでできるオモシロ実験!」
genkilabo.theb...
★実験Lineスタンプ
store.line.me/...
毎週金曜、土曜の夜7時を目安に動画をアップしています。
プレミア公開していますのでリマインダー登録を忘れずに!
※他の曜日もアップしたりもします!
市岡元気 / genkiichioka
INSTAGRAM / genki_ichioka
FaceBook / genkiichioka
HP sciencegenki.com
コラボやお仕事のご依頼はコチラ→ info@m2cscience.com
【お手紙やプレゼントの送付先】
〒104-0061
東京都中央区銀座6-13-16
銀座Wallビル UFC5階『(株)GENKI LABO』宛
挿入音楽:
楽曲提供:若林タカツグ/カッパエンタテインメント
エンディングBGMなど BGMer bgmer.net
アイキャッチ作成
■デピクト • DEPiCT(デピクト) コンセプトムービー...
■MAIL hellodepict@gmail.com
やるなって事に対して「やってみましょうか」はやばいw
w
@@もんじょ焼き ん?
@@もんじょ焼き 悪ノリでやって後悔する奴いたwww
@@もんじょ焼き ダメって書いてるやつものによるけど立ち入り禁止とかはいるん?入ったりダメって書いてるのすると最悪最悪死にますよ
やめて、私のために争わないで!!
8:30 急にじゃんけんを仕掛けるとパーで勝ちやすいってのを悪用する元気先生
パーが勝ちやすいの?
とっさにパーやチョキが出せず相手が高確率でグーを出すため「いきなりじゃんけん仕掛けてパー勝ち作戦」というのがあるらしい。
僕が100にしたぜ
200いいねを201にした罪悪感
科学の力は偉大ですね . . .
サトシ「ピカチュウ、10万ボルト!」
ピカカス「カチッ」
バリバリ
7:17
ここ好き
この狂った感じが最高にたまらん
科学者の性というものなのでしょうか。
なにかを失った元気先生「今日の科学おもちゃは…ヒトですね」
注意書きを必ず無視する元気先生好き
突然のアレなネタ(テスラ缶)っで笑っちゃた
5:18 こんにちは友達!がマジでツボ
昭和中期の駄菓子屋にあった玩具?的な「使い方次第でアレな事になるヤツ」な感じがあるなぁ
ウエハーは製造過程で洗浄水にヒ素入ってるらしいので素手で持たない方がいいですよ。ウエハーピンセットって言う専用の器具あるので買うといいです。
安全が確認できたら即試すのほんと草
元気先生はサイエンスってかサイコパス
7:34 あぶねぇ!て言った後の先生の少年のようなワクワクッとした笑顔めっかわ😇ヴッ(いやマッドorサイコな笑顔かもしれないw
7:32「危ねぇ!」って言ってる顔が嬉しそう笑
>マニュアル:「やらないでください」
>ラボ主:「やって見ましょっかぁ」
ステキ過ぎる!
7:13もうおもろすぎwやってみましょうか〜ちゃうねんwww
科学実験は面白いですよね。
これからも楽しみにしています🤭
テスラガンを磁石の近く(磁場の中)で撃ってみてほしい
私的には元気先生が大好きです🎵
おもしろすぎ😂
トランスの巻数比的に二次側出力電流は相当微弱になるので、当たっても痛くはないでしょうねぇ。(一次側に掛かってる電流も相当微弱なはず)
それを分かってわざと表面積の多いコットンで派手に発火させてる元気先生、流石だなと。ただ、これを見てやる人は濡れた手でやらないほうがいいかなとは思いますがw
すげぇ!何言ってるかわからねぇけど
8:30
カメラ?雲台?の手ブレ補正凄
ワットソンのスパレジェにめっちゃ似てる
テスラガンを皮膚につけて撃つとどうなるか気になります。いきなり皮膚は危ないと思うので、鶏肉などの生肉に撃ってみてほしいです。
さすがマッドMサイエンティスト
GENKI先生たまにサイコパスwww
やっぱ、試したくなりますよね〜ww
元気先生だったらおもちゃより凶器になりそう…
気付いたら改造してパワーアップしてそうで怖い
元気先生に渡していけないおもちゃw
嬉々として、じゃあやってみましょいうかっていう
やるなってことに対してやること流石だわw
どうもこんにちは!!本当に元気先生のことを尊敬しています!!ところで質問です!!僕は、アルコールを使ってバズーカを作ったりしています!何を作ろうかと悩んでいるときに、この動画を思い出し、テスラガンの構造や造り方などを教えてくれたら嬉しいです!
Dr.stoneで千空が子供時代に作ってた武器にめちゃくちゃ似てて興奮した!
確かにアレに似てるなwwww
ほんまにそれ
一次コイルと二次コイルは身近な所だと車のガソリン点火のための火花を作るのに使われていますね
スパークプラグ?
機会があればお願いしたいのですが、リヒテンベルク図形でアートを作って欲しいです。やり方はあまり知らないですが、どのようにどのようなやり方で、電気を流しアートが作れるのか気になります。是非お願いします。
7:12ここからマッドサイエンティスト
「高圧でも電流が微弱なら大したことない」ってみんなどこで知るんだろう
自分はとある魔術の禁書目録3巻で知った
溶接やってると割りと体感できますよ。
中学
自分はピカチュウの10万ボルトの解説かな
@@AnS_1.12.2
溶接だと逆じゃないですか?
電圧そこまで高くないのに電流がデカい
@@ケセラ-s7c 確かに…何も考えないでやってたから曖昧だったかも。
音も形も家庭用脱毛器のそれ笑
サイコパスのサイエンティストだなぁ… www
肩こり対策の電気針としての使い道がありそうですね。
ライターの圧電素子よりは出力ありそうですし。
可燃物には近づけないでください
↓
やってみまょうか
躊躇することなく
これ言ってるのがもうww
実銃(形はショットガンみたいな形?あるいはスナイパーライフルのような形状)レベルの大きさのテスラ銃は制作運用可能なのだろうか?そうしたらどれぐらいの威力になるだろうか?気になりますね・・・
電圧は高いけど電流が低いから痛くないのかな?
ピカチュウ換算は面白いですw
ピカチュウ銃笑笑
アリババもマッドサイエンティスト心をくすぐるパワーワード心得てるなぁ
爆発、発火、感電、溶解
この言葉を見ると、元気先生は励起して覚醒する
助手をモルモットにするのは辞めましょう、平賀源内になってしまう
おぉ!触ってみたいです😏⚡️
2:15
一瞬、ウェハーかと思ったら違かった・・・
って思ってコメントした後に2秒すすめたらウェハーだった・・・
フラッシュコットンがなぜサラッと出てくるのかw
aliexpress、本当に時間が溶ける
しかしテスラ缶、知らなかったけど怪しさ抜群ですねww
リクエストです。 ヤコブの梯子を作ってみてください。 限界まで電力を上げてみてください
中華の物はリチウム電池が爆発とかしそうで怖い
7:48
元気先生=サイコパス
あの見た目でピリッとしか感じないってのが一番の発見
何事もやってみないと分からない事があるんだなぁw
真空中でテスラガンを撃ったらどうなりますか??
ちょうどシリコンウエハーの鏡を買おうとしてたところなので助かります!
タップに使われる
ユリア樹脂の原料は?
どれだけ電熱に耐えるのか見てみたいですね
日本では売られてない=日本では販売できないぐらいやばい
どっちかって言うと買う人が少ないから中国くらい広大な市場じゃないと売れないんじゃないかなー
@@ゴリゴリゴリラ-c5u これが正解
アリエクスプレス(アリババ)はアマゾンじゃなくて楽天のほうが近いイメージ
よく漫画やアニメ、自治区で使われたと言われる、「電気棒」と痛みの差が出るのは何が違うのでしょうか? テスラコイル銃の電極を触れば痛いのでしょうか?
次回!!「ピカチュウ作ってみた!!」
要はイグニッションコイルみたいなもんですかね
一度でいいからシリコンをパキッて割ってみたい笑
どうしてもあの材質はやってみたくなる
シリコンウェーハは会社で作っとるから毎日見てる…出来上がる前は臭い
テスラコイル銃よりも元気先生がアリババにはまってる事のが衝撃的
(先生)新しい化学の兵器を手に入れました
科学チャンネルにはモルモットが必須
科学特捜隊のスーパーガンみたいにある程度まっすぐ飛ばす方法はありますかね?
世界一泥棒に入っては行けない部屋
髭剃り器に入ってるコンデンサーの倍くらいの大きさ、分解してもいいが電源offでもコンデンサーは生きてる場合がある。
工場のパネル内のコンデンサーはカバーが付いてたりする。感電したらおしまい。
シリコンウエハを電子顕微鏡で見てみたい!
確かに~、学んだけどみたことない
あっ動かない…で人の話ししてるのかとおもいましたw
Amazon探しても出てこない😭
URL教えてください!
テスラガンの
テスラガンで風船って割れるの・・・?
ピカチュウもビックリ
男はこういうのに1度は興味をもつだろう、、、
何度作ろうと挑戦したことか
コルトに触れるとどうなるんですか?
高圧アイテム手にした先生機嫌良さそう感。
プラズマ美顔器やプラズマライターも放電しますが、テスラコイルと同じ原理ですか?
水銀灯とは何が違うの?
肩が凝っている人にやると血行よくなったりしますか? 今度試してください。
今半導体の会社にいるけど、うちで扱ってるシリコンウエハは1枚数千円〜数十万まで幅広いです。
そして半導体不足で忙しいですね。はい。
雷直撃しても50%生き残るっていうし人間は結構電撃には強い
元気先生何てゆうアリババのアプリですかお返事お待ちしております
夜光貝の盾を硫酸につけるとどうなりますか…
人体実験により科学が進歩する事が証明された
🤩楽しい科学のおもちゃ🤩
リチウムイオン電池が仮に12Vだとして、それが2本で24Vとしたら、40万ボルトになるには巻線比が…いくらかはお分かりですね?
二次側めっちゃ巻いてるってことですね。
ピリッとしかしないのは、通電時間が極々短いからかなと。
@Lukas それもそうですね。単純にジュール熱と考えれば、VItですから、二次側電流がうんと小さいテスラガンはほとんどダメージないはずです。
テスラコイルの電圧の周波数は非常に高いので、人体に電流は通りにくいと思います。
頭おかしいんですガアアアアア(褒め言葉
こういう道具って本来どういった用途の為に作られたんでしょう?
やっぱり電気系の実験のため?
金属に充てると、X線が出てるかも。
テスラコイルのコイルを巻いてあるテスラコイル
どーいうことー?ww
もしもし( -_・)?"安全に""正しく"使いましょう(笑)
「人間で試してみましょう」
サムネがはじめしゃちょーに見えた
このイケメンだからいいとして、こんなもん誰ターゲットで出品してんだよw
やっぱ次はレールガンを人に向けて打たなきゃw
ピカチュウは、1000万Vまであります。
GANTZの武器にありそう
ダメと言われるとやりたくなる人w