【イスラエル UNRWA問題】『米下院の行方 大統領選の影響』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2024
  • 2/8 (木)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 393
    【イスラエル UNRWA問題】『米下院の行方 大統領選の影響』
    【2024/2/8(木)内容】
    ◎ 中東情勢、UNRWAテロ支援事件の影響
    ・イスラエルは対ハマス作戦を完遂するかしないか
    ・イスラエル地元紙の見立て vs WSJの見立て
    ・国連機関がテロ支援機関に成り下がったUNRWA事件
    ・アメリカではUNRWAぶっ潰すべしの議論が盛ん。
    ・トランプ前政権ではUNRWA支援をやめたが、バイデン政権で復活…
    ・UNRWAへの対応を議論しない日本の国際政治系界隈
    ★出演者
    長谷川幸洋(ジャーナリスト)
    ★長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
    月額880円/週1回不定期放送です。入会は下記URL
    より、皆様のご参加お待ちしております。
    ch.nicovideo.jp/hasegawayukih...
    ★ツイッター
    長谷川幸洋 / hasegawa24
    高橋洋一 / yoichitakahashi
    梅宮万紗子 / masakoumemiya
    ★ブログ
    梅宮万紗子 ameblo.jp/masako-umemiya/
    ★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
    水曜日、金曜日を中心に不定期配信
    配信のお知らせは公式Twitterにて!
    / news06623619
    ★長谷川幸洋連載
    現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
    gendai.ismedia.jp/list/serial...
    夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
    www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s...
    四国新聞「ニュース裏読み」
    月刊Hanada「未来を読む!」
    ★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
    www.oto.co.jp/profile/detail.p...
    ★長谷川幸洋プロフィール
    1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
    06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
    07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
    著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
    最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)tkj.jp/book/?cd=TD027887
    近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。
    ★高橋洋一プロフィール
    1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。
    #イスラエル
    #unrwa
    #米大統領選

Комментарии • 105

  • @user-dt1ko6gj3n
    @user-dt1ko6gj3n 3 месяца назад +32

    UNRWA に関しては拠出金停止に留まらずテロ拡散に関する国連事務総長の責任を厳しく追及するべきですね。

  • @Bach-wi7dd
    @Bach-wi7dd 3 месяца назад +57

    高橋さんが、日本の国際政治学者にはロクなのがいない、と言っていた根拠はこの辺りにもあるのでしょうねぇ。

  • @user-gg5pk2wt9v
    @user-gg5pk2wt9v 3 месяца назад +83

    長谷川さんお疲れ様です。日本政府と外務省の国連中心主義を止めるべきだ、国連への不信感は日本国民はもっているはずです。Unrwaへの資金供与と外務省の補助金(税金)も大問題だ、東大のI教授、外大のS教授への供与など大問題だ。日本の中東専門家は専門家ではない。

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 3 месяца назад

      ガザをシンリャクした後に占領を維持する為に国連の監視下に置かれると困るのです。
      IスラLが仕込んでいたと思いますよ。

  • @user-cm7le2hg2b
    @user-cm7le2hg2b 3 месяца назад +69

    長谷川先生、いつも楽しく拝聴させていただいております。
    国民民主の榛葉幹事長が昨年の国会でUNRWAとハマスの関わり、そして日本の拠出金がテロリストに渡っているのではないかという事について政府に質問されていました。
    長谷川先生と榛葉幹事長といかりちゃんの三者でUNRWAについてニコ生で意見交換していただきたいです。よろしくお願いします。

  • @8kyowa125
    @8kyowa125 3 месяца назад +30

    余りにもこの問題は報道されない。とても良い内容でした。ありがとうございました。

  • @satocalbee8857
    @satocalbee8857 3 месяца назад +30

    トランプ大統領誕生後に新たな情報を元に飯山陽さんとの再対談を求めます!

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 3 месяца назад +24

    勉強になりました!

  • @user-ii1vo9hx3f
    @user-ii1vo9hx3f 3 месяца назад +19

    中東問題はやはり飯山あかりさんの解説が的確ですね。本動画も方向は同じで的確です。

  • @phom9818
    @phom9818 3 месяца назад +72

    長谷川氏は、Dr.飯山氏の話を鵜吞みせず、長谷川氏自身が調べた結果を話している、その結果RUclipsで上げておられる!!
    流石です。

  • @eimatunamikata4941
    @eimatunamikata4941 3 месяца назад +73

    長谷川先生今晩は、unrwaの学校はテロリスト育成学校だと飯山あかり先生がいつも言っていましたね。❤❤❤

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 3 месяца назад +1

      IスラLがガザ地区を占領して統治する為には「国連の関与」を排除しないといけません。
      今回の件はそういう事です。

  • @user-ud6pu4zu7r
    @user-ud6pu4zu7r 3 месяца назад +46

    岸田は外務省が作成した答弁を棒読みするだけ‼️

  • @user-cx8yf2iu4x
    @user-cx8yf2iu4x 3 месяца назад +23

    バイデンは何に関しても及び腰なのに、岸田に対しては内政干渉ともいえる程、超強硬に攻めて来ますね。
    日本の国益にを考えるとバイデンも岸田もサッサといなくなってほしいものです。

  • @ALL-je6ro
    @ALL-je6ro 3 месяца назад +33

    資金源・資産もたつ必要がありますね。ニッキー・ヘイリーが副大統領という構図も浮かんできました。国連改革も不可避かな?

  • @user-mt9hu9tm7x
    @user-mt9hu9tm7x 3 месяца назад +5

    他のマスコミ等では聞けないお話しありがとうございました。先生のチャンネル登録しておいて良かったです。とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-es8ou3lw1f
    @user-es8ou3lw1f 3 месяца назад +24

    日本のクルドとかムスリムの話もしてもらえませんかね

  • @acqualtitude3048m
    @acqualtitude3048m 3 месяца назад +50

    上念司!この回を正座して最低10回聞け!小銭に目が眩んて無理だろうが!

    • @kamoini8114
      @kamoini8114 3 месяца назад +7

      彼の弱点を鋭く突いている。

  • @k.y220
    @k.y220 3 месяца назад +20

    何故にこんな世界にしなければならないのでしょうか?あの方々の時間は止まったままで、描いている世界はズタボロにしか見えないですよね( ; ; )

    • @user-cl5ku1kw2s
      @user-cl5ku1kw2s 3 месяца назад +10

      本当にグローバーリスト達を何とか抹殺しなければ世界は変わりませんね!😢

  • @user-bd7bu1zv1p
    @user-bd7bu1zv1p 3 месяца назад +30

    日本にUnrwaの拠点を作ろうとしていたとか。パレスチナ人5人を準難民として受け入れたのもその流れ?

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 3 месяца назад +15

    外務省・岸田政権の民主党隷属ぶりには壁々しています😑

  • @user-we1vd2eu6r
    @user-we1vd2eu6r 3 месяца назад +5

    ありがとうございました。驚きました!ただしい報道だと思います。テレビ見てると、惑わされそうになるので、危ない!テレビをやめます。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 3 месяца назад +21

    過日逝去された緒方貞子さんの御意見も伺いたい処だった

  • @user-bl4cq5ew8h
    @user-bl4cq5ew8h 3 месяца назад +14

    バイデンと岸田総理は、似てるネ~

  • @user-we1vd2eu6r
    @user-we1vd2eu6r 3 месяца назад +8

    日本のメディアも、狂ってると思います。
    日本は本当に、民主主義を守られるのですか?

  • @bearjap2905
    @bearjap2905 3 месяца назад +2

    長谷川さん、国民民主党の幹事長の椎葉氏が国会で質問しておりましたよ。何故誰も大きく報道しないのでしょう。貴方達も、もっと早く気付くべきでは、日本を守る貴殿らの情熱に感謝して。

  • @user-jv8ib5dv1w
    @user-jv8ib5dv1w 3 месяца назад +6

    長谷川先生 私はプロテスタントのキリスト教の者ですが、 高原剛一郎さんのごうチャンネルと言うのをみてもらえると、今の中東戦争のことがよくわかります。

  • @dr.kojiyoda9054
    @dr.kojiyoda9054 3 месяца назад

    Highly informative and edifying! Thank you indeed 🤩

  • @user-tn5po6lu7d
    @user-tn5po6lu7d 3 месяца назад +8

    日本の外務省の方針は間違いですね。
    イスラエルの方は、市民の中でもハッキリ理解されているし、中東の国々は理解されていて、分かっていない日本は何をしているかと思われている。
    でもその訳が、バイデンにある事で納得です。
    有難う御座います。
    アメリカはトランプになりそうですから、変わらずを得なくなりますね。

    • @user-py1ex4kt5x
      @user-py1ex4kt5x 3 месяца назад

      バイデンは世界で「弱虫」と言われて
      「その意見は間違っている。証拠を見せる」と言って岸田に無理難題を
      押し付けている。
      弱虫にハイハイと頷く岸田。

  • @satocalbee8857
    @satocalbee8857 3 месяца назад +12

    これだけUNRWAにハマスにずぶずぶの人間がいたからこそ、ハマスの奇襲は成功したのでは?なぜモサドが気づかなかったのかは不明だが。

    • @CHIKANO-YOSHIKAWA
      @CHIKANO-YOSHIKAWA 3 месяца назад +6

      そうですね。ただ近年イスラエルもリベラル勢力の増大が著しい~?
      米国といい、内部からの侵食が恐ろしいですね!

    • @815y454b
      @815y454b 3 месяца назад +4

      ある程度、知っていてやらした、と長谷川さんが言ってました

  • @betterlighter2543
    @betterlighter2543 3 месяца назад +1

    長谷川さんがテレビに出てくれたらいいのに。。。飯山あかり、高原剛一郎も長谷川さんと同じことをいっています。長谷川さんのチャンネル拡散されることをきたいします。

  • @user-bs6kv3fj3e
    @user-bs6kv3fj3e 3 месяца назад +2

    UNRWA問題についてはABEMA Primeでアップされてる動画では違った意見を聴けるので、是非そちらも参考にしてほしい

  • @user-zm7pv7ud6q
    @user-zm7pv7ud6q 3 месяца назад +2

    地下トンネル二度と使えないものにするほど破壊尽くす

  • @user-ri9fz9vl2w
    @user-ri9fz9vl2w 3 месяца назад +2

    長谷川先生のこの場を借りて、日本の財務、が異無償。の方が見て下さるつい嬉しいです
    世界が混沌としながら狭くなって行く。日本とは全く違う宗教を持つ中東、アラプ、爆発的に人口が増えるといわれてます。 石平先生の 中国人のカモ日本人 なる本。日本の外交を担う財務、外務のトップの方々の外交、、愛そうをふりまきながらのカモが、ネギおしょって、おまけに財布までしょって、あるきまわてせかいのにんき、だいにんきです。 さすがです。

  • @bingo-ih1pi
    @bingo-ih1pi 3 месяца назад +6

    マッカーサーに唯一、解体されなかった外務省、岐路に立つのか?ハマスは残る、我が国の左翼思想、テロリズムは、少しずつ力をそがれて行ってる?

  • @sakurasena-vj3yx
    @sakurasena-vj3yx 3 месяца назад +15

    なんのこたーないトロ支援国家になっただけのこと

  • @megnissi
    @megnissi 3 месяца назад +4

    長谷川さん!長谷川さん!長谷川さん!チャンネル桜 闘論!倒論!討論!『グローバリズムこ現在2024』2/8 先程見まして、また目から鱗がッ!長いのですが、是非ご覧いただいて、長谷川さんの考察をお伺いしたいです🙇チャンネル桜、たまにの視聴でしたが、今日のはオススメです‼️

  • @user-lf6nv7jq5p
    @user-lf6nv7jq5p 3 месяца назад +11

    長谷川さん、浄念って人受けつけないッス!

  • @samuraisakura9064
    @samuraisakura9064 3 месяца назад +3

    腰が引けてるのではない!アルツハイマーだから😊在米20年です。😂

  • @positron949
    @positron949 3 месяца назад

    バイデンの弱腰、、。B1爆撃機の反撃時、
    ステルス機なのに ビーコン(マーカー?)
    を点けっぱなしで(今から行くヨ〜)爆撃
    地点まで飛行。、、。もはや演劇?

  • @kazutooka2334
    @kazutooka2334 3 месяца назад +3

    一般の日本人の認識の陰の部分、知らない部分です。それと外務省の見識、外務省だけでないですが、官僚全部ですね。
    極めて遺憾です。

  • @pon6680
    @pon6680 3 месяца назад +5

    バイデンは、ウクライナのときも、「USAは参戦しない」(よけいなこと)をいったよね?

  • @user-jm1or6ie5v
    @user-jm1or6ie5v 3 месяца назад

    一度停戦してもハマス指導者への暗殺命令は消滅しないのでは?

  • @user-mm8bp1fo4b
    @user-mm8bp1fo4b 3 месяца назад +4

    UNRWAのことは、はじめて知りました。知りませんでした。
    私は理科系ですが、入学したときに中国語的な立て看板やらがいっぱいありました。
    今回、社民党の〇本さんが代表代行(副代表?)とのこと、私の店にもピースボートのポスター貼らせろと来ます。仕事上、当局の指導あるので貼れないのでお断りしています。長谷川さんには、いつか、左翼団体のことを教えていただきたいと思っております。

    • @815y454b
      @815y454b 3 месяца назад +2

      何大学でしょうか?

  • @user-up1lx1jy9d
    @user-up1lx1jy9d 3 месяца назад

    エジプト側にトンネルは大丈夫かな~☀️

  • @tsopmfsb7448
    @tsopmfsb7448 3 месяца назад +3

    反ネタニヤフということはハアレツはかなりまともなメディアですね。

  • @user-qp2om1ih5y
    @user-qp2om1ih5y 3 месяца назад +3

    Americaはあちこちに手を付けて終わりますよ!武器も枯渇していますよね!

  • @5150jaki
    @5150jaki 3 месяца назад +1

    ウクライナもイスラエルも終わったな?🎉❤

  • @user-lo5ck4fg3t
    @user-lo5ck4fg3t 3 месяца назад

    ちげーよ