第236回 【これはアリ】S&P500や全米株集中投資の人が検討すべき「楽天・VXUS」について解説【株式投資編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 195

  • @ちゃまころ
    @ちゃまころ Год назад +20

    簡易まとめ
    ・楽天VXUSは米国を除く全世界株式に投資するもの
    ・つみたてNISA対象商品にも選ばれており、ボッタクリ商品ではない
    ・コストは0.2%と許容範囲ギリギリのライン
    ・現状は競合ファンドはない(強いて言えば本家VXUS)
    ・楽天証券でしか買えない
    ・S&P500など米国株一本のリスクを減らすためにトッピングする目的でならアリ
    ・ただし、分散投資を意識するなら全世界株式一本という選択肢も有力
    ・「全世界に分散投資したいが、米国株とその他全世界株の比率を独自にコントロールしたい」人向けの選択肢

  • @hyamaguchi9264
    @hyamaguchi9264 Год назад +35

    この動画を作成するのにどれだけの時間を要しているか。
    本当に凄い事だし、感謝しかありません。ありがとうございます。

  • @shoko_fleur_japon
    @shoko_fleur_japon Год назад +48

    少し前までは、この手の内容は何を言っているのかよく分からなかったのですが、積み立てNISAを始めたことと動画を毎日観ているお陰で段々分かるようになって来ました😊学長ありがとうございます!

  • @JPNfrank
    @JPNfrank Год назад +3

    私は引き続き全世界株のみで続けていきます。
    米国メインは今のところ揺らがないです。
    中国はリスクありますしインドも人権や宗教などでまだまだ株式が成熟するには時間がかかりそうです。

  • @dai_sommelier
    @dai_sommelier Год назад +3

    積立NISAで満額SP500に積立。割安の時に、日本の高配当株を仕込む。あとは、現金でバランスをとる。残りは、事業に投資する。今年は、"稼ぐ力"を強化する為に、事業投資に積極的になりたいです!!

  • @Web-lm7qo
    @Web-lm7qo Год назад +18

    世界の投資家の視点がアメリカ以外の全世界に移っていることに驚きました。ただただ積立しているだけだとキャッチできない情報をわかりやすく動画にまとめてくださり、ありがとうございました✨

  • @さとっし-v5s
    @さとっし-v5s Год назад +15

    オルカンも時価総額加重型の投信で、その都度銘柄のリシャッフルが起きるし、米国以外が伸びてきたら、その国の比率が高くなるよね。
    なら、私は普通にオルカンを続けるかな〜

  • @イチエ-i1y
    @イチエ-i1y Год назад +1

    学長🤚有益な情報をありがとうございます♪
    現在アメリカ集中投資しているので、楽天VXUSでバランスを取る事を検討します!
    『知ればいい判断ができる』確かにです❤ありがとうございます❤

  • @ATS730
    @ATS730 Год назад +1

    31:22 なるほど、eMAXIS Slimオルカンの米株6:他世界株4に納得できるかどうかですね・・
    20:27 バンガードの今後十年の見通しも参考になります!

  • @fire2775
    @fire2775 Год назад +1

    サテライト投資として、
    Jr.ニーサで.レバナス/S&p500/NASDAQ100を購入しております。将来安定した資産をあげたいなと考えていた最中、年初めに素晴らしい動画に巡りあうことができました😊👏
    いつも有益な情報をありがとうございます🙇‍♀️❤️
    これからも宜しくお願い致します🤲

  • @masatopapamoney
    @masatopapamoney Год назад +11

    おはようございます。今朝もありがとうございます。
    新しく優良なファンドを知っておくのはいいことだと思いますが、
    個人的にはアレコレ迷うのに時間を取られたくないのでS&P500と全世界株だけで調整したいと思います😀

  • @bodycare_komorebi
    @bodycare_komorebi Год назад +5

    おはようございます❗初めて聞いたファンドだったので、とても面白かったです😊買う買わないは別として、また一つ知識が増えました😌ありがとうございます✨

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 Год назад +23

    少々は日本の高配当株を持っているものの、基本つみたてNISAで米国集中投資だったので本日の話は興味を持って聞けました。
    10年単位で世界経済のトレンドが変わることを考えると、米国以外も少しは意識しておかないといけないなと思いました。
    適度な調整で8割の成績を目指させていただきます!

  • @naco-c2r
    @naco-c2r Год назад +5

    肉だけじゃなくて野菜も食べて栄養バランスよく
    投資の話なのにステーキでイメージできちゃうw
    学長の例えのセンスが好き✨
    どんどん更新されていくお金の知識、学長のおかげで自分ではとても拾えていないお金の最新事情に触れられています✨
    全く未知との遭遇ではなく、「あ、なんかどこかで聞いたことある気がする」って感覚大切に育てていきたいです。
    今日もありがとうございました✨

  • @おっくー-b9g
    @おっくー-b9g Год назад +8

    現状、オルカンとs&p500の比率を変えることでアメリカ株の比率を調整しています
    楽天の銘柄だと、20年後も楽天証券でニーサを開いておく必要があるのでリスクに感じています

  • @kapibara6737
    @kapibara6737 Год назад +9

    S&P500とオルカンを1:1でブレンドすれば米国株80%、その他20%という比率になる。
    その方がコストも削減できる。

    • @コーヒーコーラ-c2l
      @コーヒーコーラ-c2l Год назад

      同じ考えです😊

    • @kapibara6737
      @kapibara6737 Год назад +2

      @@コーヒーコーラ-c2l
      ですよね!残りの余裕がある資金はS&P500やオルカンの追加投資でも良いですし、個別株も良いですし。

  • @orfsmn1659
    @orfsmn1659 Год назад +1

    おはようございます!🦁
    今回も、わかりやすく大変勉強になる動画でした。
    いつもありがとうございます!🦁

  • @ゆたん-k5h
    @ゆたん-k5h Год назад

    楽天証券口座を開設しているので自分に必要かと見つめて購入を視野に検討します🎵😃  トレンド情報をありがとうございました🍀🍀

  • @satokeigo6799
    @satokeigo6799 Год назад

    学長様、本日もありがとうございました😊

  • @41harinezumi26
    @41harinezumi26 Год назад +4

    学長、おはようございます。今日も素晴らしい情報をありがとうございます😊
    いいのでましたね〜。
    少し混ぜます、ヤサイ笑。

  • @ケイト-p2u
    @ケイト-p2u Год назад +7

    おはようございます☀
    S&P500連動型で投資信託をしてる人の補助的な役割にはなるでしょうけど、それなら全世界連動型を1本選択してた方が手数料の観点を見ると良さそうですね。

  • @mosquito2265
    @mosquito2265 Год назад +43

    米国以外の株式の比率を40%以内に抑えたいのであればVTとVTIの配分を調整すれば可能なので、コストを考えると米国以外の比率を40%以上にしたい人用の投資信託となりますね。

    • @あいうえお-l4f9h
      @あいうえお-l4f9h Год назад +4

      めんどくさい人はこちらの方が調整が楽に思えますね

  • @Shirasugohan3
    @Shirasugohan3 Год назад +3

    米:他=8:2にしようと考えて、vtiとオルカンをミックスして買っていましたが、米を除く全世界の割合をあげていく際にはわかりやすくてよさそうですね。
    ただ、手持ちの銘柄が増えすぎちゃうと直感的にわからなくなっちゃうので、一旦私は見送ろうと思います。
    非常に勉強になりました!

  • @NY-ue9si
    @NY-ue9si Год назад +2

    今日、みかん食べました‼️
    楽天VYMがあるんですね‼️
    そちらに驚きました😲
    知らない事が沢山、教えて下さりありがとうございました😊

  • @ブンブン丸-w4z
    @ブンブン丸-w4z Год назад +21

    オルカンの6:4があまり好きではないので、米にフルベットしてきましたが、最近悩んでおりました!自分には、ありだと思いました!丁寧な解説、ありがとうございます😊

  • @kysk2733
    @kysk2733 Год назад +3

    VXUSは知らないファンドでした。
    とても勉強になりました✨
    米国中心の投資をしているので、分散投資の検討にしてみます😊
    今日も有益な情報ありがとうございます!

  • @sachik223
    @sachik223 Год назад +1

    いつもながら充実した分かりやすい内容はもちろんですが、ラストの「今日はミカン食べよっかな」よかったです😂両さんの動画は、生きることのテーマを「自由」という価値観で、かつ具体的なルートでナビゲーションしてくれている、その概念が素敵です。最後にいつも元気になれて、私を笑顔にしてくれています。
    私は会社をいくつか経営していて、かつ投資歴も長いのですが、同じ感覚を身につけてもらいたくスタッフたちにマネーリテラシーを高めてもらえるよう雑談で投資を指南していますが、最近では両さんの動画を見てくることを宿題にして、私のレクチャーが随分楽になりました😂これからも楽しくて元気になれる両さんの声で配信楽しみにしています💕

  • @YH-nb4mo
    @YH-nb4mo Год назад +3

    今日もありがとうございます😊

  • @y181y
    @y181y Год назад +16

    学長いつもありがとうございます。
    自分で米国以外の割合を調整できるのは良いですね。今のところ私は米国一本で続けていくつもりですが、選択肢があることはいいことですね。

  • @freelife9712
    @freelife9712 Год назад +1

    米国株の比率をコントロール出来るVXUSのファンドは、自由度があってとても良いと思いました。
    全世界株を買い始めた頃は、米国株の比率を調整することに興味がありましたが、今は手間が少なくて自分にとっては最適解だとかんじているので、そのまま継続して行きます。
    投資は、学べば学ぶほど色々な考え方が分かってくるので、とても楽しいです🌟
    今日も、投資について楽しく学べる有益動画を、ありがとうございましたー‼️
    学長!りんごですよ(笑)

  • @まひろ-w8u
    @まひろ-w8u Год назад +3

    学長、こんにちは☀️
    今日もありがとうございます。
    「米国」を除いた指数に連動した、ここまで大きなファンドがあることを始めて知りました!
    運用実績、コスト等を検討材料は沢山あります。
    どのファンドが自分にあっているか。
    探していく目を養いたいですね😃

  • @佑-p7j
    @佑-p7j Год назад +16

    判断ポイントがあったおかげで、じゃあ自分はどうするか?まで答えを出して消化できました。
    こういう動画を通して投資を色々な視点から見られるのも楽しく、とても勉強になります。
    わかりやすい動画解説ありがとうございました😊

  • @chirutomo-tenshoku-blog
    @chirutomo-tenshoku-blog Год назад +5

    ずっと気になっていた楽天VXUSのご説明、本当にありがとうございます!!
    動画で勉強して自分の頭で考えた上で、やはり自分はS&P500とオルカンの二刀流で引き続き積み立てていこうと思いました!✨

  • @egao123
    @egao123 Год назад +1

    楽天VXUS初めて知りました!
    ステーキ定食にお野菜が欲しいので楽天証券で調べてみます😊
    両学長♪今日もありがとうございました♡♡♡

  • @kazusun1066
    @kazusun1066 Год назад +3

    少しだけ買って推移を見てみようかな。取り敢えずチャレンジ枠で!今まで米国一択だったのでリスク分散として。これまで、学長の言う通りにやって来て損した事は一度も有りません。
    習うより慣れろと言うけど学長の場合は習うより真似ろ!です。

  • @まめから
    @まめから Год назад +3

    米国以外の詰め合わせパックもありですね。
    自分でも調べて購入検討してみたいと思います。
    今日もありがとうございます♪

  • @うさこりん
    @うさこりん Год назад +5

    おはようございます
    今日もありがとうございます

  • @natsuyoatarashi242
    @natsuyoatarashi242 Год назад +1

    学長、ありがとうございます😊
    今年はさらに貯める力、守る力、増やす力を伸ばしたいので、とても勉強になりました。今年も頑張ります❣️

  • @リエンツ
    @リエンツ Год назад +5

    勉強になりました。いつも情報を提供して下さりありがとうございます

  • @ヒロぽん-n9h
    @ヒロぽん-n9h Год назад +3

    学長、こんにちは。
    自分はS&P500で投資していますが、楽天VXUSを買って他の国の投資比率を高めるのもありですね。
    有益な情報ありがとうございます!

  • @ask2165
    @ask2165 Год назад +1

    今日も動画ありがとうございます!
    今はSBI証券で米国株式1本だったので、これをきっかけに楽天証券も使おうと思います
    正に知っていることは力ですね

  • @skybule2637
    @skybule2637 Год назад +3

    今日も配信ありがとうございます!
    どうしても米国に寄って投資していたので、バランスを取るためにVXUS始めてみようと思います!

  • @省吾渡邊
    @省吾渡邊 Год назад +3

    おはようございます。いつもありがとうございます。今年もよろしくお願いします。

  • @shingchang5698
    @shingchang5698 Год назад +5

    全世界一択ですね
    米国が他より伸びれば比率が勝手に増えるやろうし
    俺もみかん食べよーっと

  • @meganechan.眼鏡
    @meganechan.眼鏡 Год назад +5

    学長のお弁当に例えた解説がストンと入ってきます!ありがたい。

  • @ひかるイラスト好き
    @ひかるイラスト好き Год назад +5

    学長、あけおめです、いつも動画を見て勉強させて頂いております

  • @Straycat0506
    @Straycat0506 Год назад +5

    おはようございます😃
    今日も有意義な情報共有ありがとうございます😊

  • @白くま-b9y
    @白くま-b9y Год назад +3

    最近よく動画をみさせていただいてます。つみたてNISAを始めたいので、たくさん勉強しようと思います。
    詳しい解説ありがとうございます。

  • @miyabipochi
    @miyabipochi Год назад +28

    こんなのもあるのかと楽しんで聞きました!ただしばらくは全世界でバランスを取りたいと思います😊
    どちらにしろ長期的視点で検討しなければならないのは変わらないですね💡
    いつも細かい数字・比較をありがとうございます★学長はじめクリエイターの皆様、お疲れさまでした!

  • @UUDDLRLRBA
    @UUDDLRLRBA Год назад +3

    VXUSを含めたポートフォリオにしてみました!

  • @ぴね氏の日常ぴねちゃんねる

    米国株の割合を自分で調整できるのはいいですね。
    検討してみます。

  • @suko1477
    @suko1477 Год назад +3

    おはようございます。
    本日もよろしくお願いします。

  • @chan-piro3366
    @chan-piro3366 Год назад

    両さん、ありがとうございました☺️

  • @KMogi-l5q
    @KMogi-l5q Год назад +2

    ありがとうございます。
    アメリカの調子が悪くなってきたタイミングでこのファンドを作ってくるあたり…良い意味でも悪い意味でも、楽天らしいですね😅
    あと、最後のみかん🍊 
    なぜ、突然😊

  • @user-pt1cv2mf2m
    @user-pt1cv2mf2m Год назад +1

    ホントにわかりやすいです。ありがとうございます。自分の理解度の確認ができました。

  • @chiiki6488
    @chiiki6488 Год назад +6

    おはようございます❣️❣️❣️

  • @tc-channel5711
    @tc-channel5711 Год назад +1

    毎度ありがとうございます😊

  • @サウンドオブネイチャーch

    おはようございます 自分もまだ米国でいいかなと思っていますが将来的に考えるのに良さそうなファンドですね
    有益な情報の共有ありがとうございます

  • @aa-rw5mn
    @aa-rw5mn Год назад +10

    ETFではVXUS使ってバランスしてますけど、投信でも出てたんですね!
    自分で、米とそれ以外のバランスを簡単に調整できるのが非常に良いところと思います

  • @のりちゃん-q9l
    @のりちゃん-q9l Год назад

    学長の愛がいっぱい詰まった動画😆
    ありがとう大好きー💓♥️❤️

  • @かめ大福Web制作国内旅行

    興味深いファンドの紹介ありがとうございます。お礼に🍊ドウゾー😆
    この1年投資の勉強と実践をしたことで動画の内容もスラスラ頭に入ってきました😀
    そして、自分はオルカンと日本高配当株で十分アメリカ以外への分散投資も行えているのでこのファンドは必要ないと判断しました。

  • @もちまる-h8b
    @もちまる-h8b Год назад

    本日も勉強になる動画ありがとうございます😊

  • @岡田和馬-c2n
    @岡田和馬-c2n Год назад +3

    おはようございます☀
    今日もよろしくお願いします!

  • @406Subi-z7d
    @406Subi-z7d Год назад +3

    VEA VWOに分散していましたが、VXUS一本にしておいた方が分かりやすくて手間も少ないですね✨いつも新しい情報を分かりやすく解説して下さって、ありがとうございます😊

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v Год назад +16

    手数料が0.2%なら切り替えてまでやる必要はないと思ったので、米国と全世界の二刀流で続けていきます。

  • @くどう-b8j
    @くどう-b8j Год назад

    学長
    今日も有益な情報ありがとうございました!
    現在はインデックス投資で米国株100%のため、改めて考えさせられました。
    じっくり考えて、今後の投資対象を決めて行きたいと思います。

  • @ぽんたママ-d6g
    @ぽんたママ-d6g Год назад +12

    同じ動画内で時間を置いて基本の内容を繰り返し入れてくれている😊
    新しい情報が入ってくるとそれが気になって疎かにしてしまわない様に。初心を忘れない様にとの配慮が優しすぎる❣️
    学長のおすすめを何回も視聴。
    難しくて最初わからなかったけど、年齢を重ねているのでSP500よりオルカンの方が向いているかな?その程度ですが始めると色々興味が湧いて来るし、わかったつもりで変な物に手を出さない様に知識欲を満たしながら、次の段階の準備にぴったりな内容で、本当に勉強されていて、なおかつ初心者から中級、上級者までカバーする動画のクオリティにいつも脱帽です。
    親の時代とはすっかり様変わりした世の中に取り残されない様に頑張ります😊
    新しいことを始めるのは幾つになってもワクワクしますね!

  • @デミウルゴス-d3x
    @デミウルゴス-d3x Год назад +3

    オルカンをメインにしてたけど、実際はアメリカ50 日本40 他10くらいでバランス悪いと思ってたところ。選択肢としては有りだなー。

  • @wipeout-pure
    @wipeout-pure Год назад +4

    eMaxis slimで除く日本が出たときに除く米国がほしいって言ってた人がいました。

  • @yokafire
    @yokafire Год назад +3

    VXUSの配当利回り3%超えはいいですよねー🎉

  • @車ないから馬に乗る
    @車ないから馬に乗る Год назад +1

    いつもありがとうございます!!
    勉強になります😊

  • @u.k7687
    @u.k7687 Год назад

    自分は80点が取れればいいと思っているので、全世界株式の投資信託を続けていきます!
    ただ、楽天vxusも魅力的であると感じました。

  • @吉沢文隆
    @吉沢文隆 Год назад +5

    おはようございます!
    今日も勉強させてもらいます!

  • @mFujiyama
    @mFujiyama Год назад +1

    あけましておめでとうございます。今年はs&p500以外も検討したいと思っていたので、お話しを伺えて良かったです。

  • @アッキー_霞
    @アッキー_霞 Год назад +1

    米国株に集中投資していましたが、これはリスク分散が可能になるという意味でよい選択肢が増えたと思います。
    まだまだリスク分散を重視するほどの投資が出来ていないので、将来の選択肢として片隅に置いておこうと思いました。

  • @masaki-xx2ys
    @masaki-xx2ys Год назад +2

    おはようございます!
    いつもありがとうございます✨

  • @Web-ju3iz
    @Web-ju3iz Год назад +5

    S&P500とうまく混ぜれば、自分の好きなリスク配分に調整できるのでいいですね😆
    ただリバランスの手間を考えると、個人的には全世界株式1本のシンプルなポートフォリオが好きです✨
    選択肢の1つとして、中身の勉強をしておきたいと思います!

  • @momokin555
    @momokin555 Год назад

    情報ありがとうございます
    しかしながらVTIかVOOで
    いいと思います
    いつもありがとうございます😊

  • @よしあき-n9s
    @よしあき-n9s Год назад +8

    学長、おはようございます。今日も貴重な動画をありがとうございます。
    世界経済の成長に期待してますが、アメリカ一強がずっと続くかは分からないし、もしかしたらインドが台頭してくるかもしれんしとも思うのと、ファンドが増えると美しくないと感じるのでオルカン一択です。
    中身を理解して、自分でアメリカ株との比率を調整できる人には良い選択肢となりそうですね!

  • @ときめきピーちゃん
    @ときめきピーちゃん Год назад +1

    いいこと聞けました✨学長ありがとうございます🙇‍♀️🥰

  • @ティディベアB
    @ティディベアB Год назад +1

    S&P500と全世界IF投資の組み合わせでOKと考えていましたが、「S&P500」と「楽天・VXUS」という組み合わせも選択肢に加えられると分かり勉強になりました。学長に感謝です!🙏

  • @薫子-g3e
    @薫子-g3e Год назад +1

    SBIでは売ってなかった😂。SBI・V新興国と、SBI・V先進国を買って自分で作るVXUSしかないですね。

  • @nobu6454
    @nobu6454 Год назад +3

    この様な考察はリスクについて再認識するとゆう意味で良い機会ですね!
    情報ありがとうございます。

  • @ダギールス
    @ダギールス Год назад +5

    おはようございます!
    基本アクティブは高配当やREITだけでお腹いっぱいなので、インデックスはお手軽にほったらかし全世界派です。

  • @mihok7658
    @mihok7658 Год назад +3

    米国株とVXUSで自分なりのオルカンを作れる!という感じですかね👀💡✨

  • @megu.channel7726
    @megu.channel7726 Год назад +3

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます🙏✨ここまで詳しく解説して頂けると、今後自分でファンドを選ぶ際の基準が分かり、非常に助かります✨
    やはり分散大事〜”☝️ “
    ですね!!

  • @tak3363
    @tak3363 Год назад +3

    除く米国は、選択肢が広がります!

  • @hananeko6569
    @hananeko6569 Год назад +3

    学長😺いつもありがとうございます!

  • @legends-heroes-jpn
    @legends-heroes-jpn Год назад

    高配当株投資に舵を切りたいところでしたので、VXUSのETFがあることが知れて勉強になりました🙇

  • @yoshimo72
    @yoshimo72 Год назад +5

    有益な情報をいつもありがとうございます😊長期的な投資で考えると世界的な分散は重要ですね。それを自分で調整できるようになるのは良いですね🙂

  • @バンブー-g4h
    @バンブー-g4h Год назад +1

    全世界か全米かで悩んでる人が半分ずつ買って分散したという人がいて、結果アメリカ8でその他が2なってるだけなのでこちらにすればよかったんだな

  • @Mariokato17
    @Mariokato17 Год назад +1

    さっそく 投資信託 ETF 両方買ってみました  どっちが自分に合ってるか1年間試して見ようと思います   今年もよろしくお願いします

  • @yonyon8387
    @yonyon8387 Год назад +1

    管理費用(含む信託報酬)0.202%

  • @shokichi155
    @shokichi155 Год назад +10

    おはようございます!今日も丁寧な解説ありがとうございます🙇💦言葉の端々に、学長の優しさや気遣いが感じられました😁
    SBIもS&Pクオリティというファンドを作ってましたね。そういう時期なんでしょうか?

  • @inazuma_kagayaki_tai
    @inazuma_kagayaki_tai Год назад +2

    VEA買ってます😂

  • @いちもーに
    @いちもーに Год назад +2

    これから10年は新興国株が上がると言われていて、それを先取りした投資信託なのかなと思いました。ETFは前からあるんですね。自分はアメリカとインドに投資していますが、アメリカが今後10年低迷するなら、むしろ安い時に買い進めようと思いました。結局、信念が無いと資産は増えないんだろうなと思います。

  • @cloudys.9932
    @cloudys.9932 Год назад +31

    そんなファンドがある事すら知りませんでした😅。

  • @ナスダック山田
    @ナスダック山田 Год назад

    VXUS単独でのリターンの低さが目に入るのが精神衛生上マイナスですね…やはりオルカンの優秀さがわかります。

  • @maromaromaromaron
    @maromaromaromaron Год назад +2

    結局オルカンが最強って感じですなあ

  • @user-yu6df5tr4g
    @user-yu6df5tr4g Год назад +1

    投資信託は暇だからあれこれとやりたくなるし、楽しいんだよねぇ。でも結局はオルカンだよねってなる。