2024年ラスト鯉:大日紅白を手に入れた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 6

  • @ExtreamSanke-rn3tc
    @ExtreamSanke-rn3tc  Месяц назад +2

    「大日紅白の紅」は鮮やかでペンキを塗ったような紅というイメージがあります。今回購入した大日紅白は厚みがある質の良い紅でふく鱗が強調されたタイプ。最近の松江紅白に多いタイプという感じがしました。2番目に紹介した紅白は丸堂紅白です。丸堂養鯉場のメイン腹は大日のXJrの系統とのことですが、こちらの方がいわゆる大日紅白の特徴を捉えているかも知れません、。大日紅白にも腹がたくさんあると思いますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?詳しい方、教えてください!

  • @kanahima5437
    @kanahima5437 Месяц назад +1

    やっぱり綺麗な紅白はいいですね!
    大日ということで体型が良く、金太郎さんの出品ともあって安心のクオリティーでした!
    それにしても相変わらず池が良いですね!!
    憧れます!

    • @ExtreamSanke-rn3tc
      @ExtreamSanke-rn3tc  Месяц назад +1

      ありがとうございます!私は品評会はやりませんが、やはり全国で上位入賞する大手生産の紅白はいいものが多いです。池は色々なスタイルがありますが、個人的にコンクリート池がオススメです。10t未満で自分で手を入れればそれほどコストはかからないと思いますので、ぜひ挑戦してみてください!

    • @kanahima5437
      @kanahima5437 Месяц назад +1

      @ ありがとうございます!
      今後チャレンジの際は、参考にさせて頂きます!!

  • @鯉恋チャンネル
    @鯉恋チャンネル Месяц назад +1

    今年ラスト鯉素晴らしいですね!!
    これからが楽しみです!

    • @ExtreamSanke-rn3tc
      @ExtreamSanke-rn3tc  Месяц назад

      大日、阪井、桃太郎、丸堂、松江の同じぐらいのサイズの紅白がいますので、成長を比較したいと思います!